ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
CVTですがカッコよくてコーナーが思いどおりに曲るから大好きです大人のおもちゃで楽しいです!
大人のおもちゃ
気が付いたら改造にのめり込んでました満足してますけどね
お疲れ様です。いいですねえ!エスロク。もう手元にありませんが、本当にいい車でした。是非、傭兵さん、永く乗ってください。
できるだけ長持ちさせます。
赤いX1/9に憧れてたけど、リトラを諦めて、維持が出来る赤いS6にしました♪
維持費安いですよね
@@Yohei-CarVlog 確かにS6は単車とも違いますよねぇ。僕は400の単車にも乗ってて、S6買ったら単車は車検が切れたら降りるつもりでしたが、やはりS6と単車は別物ですね。😁
別角度から。喫煙者にもオープンはもってこいです。電子タバコなら灰の飛散もなく最高です。
それありですね
いつもながらまるで自分もオープンドライブしてるような画角の動画で楽しめました。雪国&青空駐車なんで傭兵S660さんの動画で疑似体験でがまんから😅
これからも観て下さいね
エスロクは、ハイオク仕様にしても燃費良いから凄いですよね❗️レクサスのマニュアル試乗車に乗ってる動画楽しみにしております😊
できるかどうか
セカンド用に軽のMTが欲しかった時に、このデザイン、MR、オープンで出たので、買うしか無かった
確かにそれです。
走行性能だったらコペンよか絶対ン上っしょ😤‼️富士山バックに映えるオープンカーの映像をUPして下さい😊🎵
映えるところ探します。
お疲れ様です嶽きみ ツアーよっかったよ 仕事だったんだね 残念 仕事頑張ってね
行きたかったです。
S6を何で買ったのかはオープンカーはオマケぐらいしか考えていなかったものです。マスタングのオープンも乗ったことあるけどフルオープンのクセに解放感なんて何もないし見ためが、でかいだけで..開放感に関してはS6のほうが空と直結してます。それはS6へ乗ってから気づいたものでした。購入から天候や休日など左右されるので約2年ぐらいまでの依存症は消えましたが...飽きたとか、そういったものではない。他の車種と比較するとコペン。オープンは自動で良いけど後ろからも横からも回る見えじゃ恥ずかしいのでS6のタルガのほうが丁度良かったです。メカ的にもFFより後輪駆動のが好みだったからです。幌の出し入れに関しては純正のパーキングシェード使ってるの問題ないです。MTかATに関してはパドルが付いてるので、どちらもで良かったです。若い頃はレーシングカートに良く乗っていたのでMRの楽しさも知っていたからです。例えばレーシングカートがFFだったら、すぐ飽きてしまうことでしょう。但しMTパドルは付いてなかったら高くてもMTを選んでます。車高の低さも気にしませんでした。カートだと地面スレスレだからです。昔、会社でビートに乗っていた方もいるので、だいたいの予測通りの車でした。
オープンはおまけでしたか。
S660楽しいですよね!カロッツェリアとか昔は入れてたけど今はこだわらなくなったなぁ
最近は私もこだわりません。
ロードゴーイングカートが欲しくて購入したンで、自分は❗オープンにはして欲しくありませんでしたぁ~😂‼️
そっちなんですね〜
両サイドの窓を開けてみてください 120kmで たぶん台風直撃の感じか(笑)私はS6で 春秋は窓全開で山中を流してます。時速30kmで気持ちいい~~~。
最高ですね
こんばんは〜
最後にコメント依頼が有ったので既にご存知とは思いますが。(笑)私の場合は『ミッドシップ』だから、この代償による不自由など瑣末なこと。キリッ!
ミッドシップは大事ですよね
バイクって実はバランスよりもっとブレーキの使い方やアクセルの使い方が難しいんですよね。この辺りが理解できてない人は下手糞です。ブレーキは前後でタイミングや効かせ具合をコントロールする必要があります。コーナー直前で前輪ブレーキを強めにしてノーズダイブさせキャスター角を立てる事でバンクさせやすくして一気に倒します。(キャスター角が寝ていると直進安定性が高くなり、バンクさせにくいので。)リアブレーキはコーナリング中もかけっぱなし、理由はスロットルオフでチェーンは上側がたるんでスロットルオンで上側が張る時のショックでフルバンク中に衝撃でリアタイヤが滑りますから衝撃軽減の為にブレーキをかけた状態でコーナリングします。あと大排気量が一気にトルクが出るのをリアブレーキで押さえてリアタイヤの滑りを抑制します。さらにコーナリング終了時に車体をおこす為には体重移動では無くスロットルを開ける事で車体を起こします。9割のライダーはこの事を理解していません、これを知らないライダーは下手糞と断言できます。エクシーガを下取りに出さなかったことが驚愕。(笑)
難しい
CVTですがカッコよくてコーナーが思いどおりに曲るから大好きです
大人のおもちゃで楽しいです!
大人のおもちゃ
気が付いたら改造にのめり込んでました
満足してますけどね
お疲れ様です。いいですねえ!エスロク。もう手元にありませんが、本当にいい車でした。是非、傭兵さん、永く乗ってください。
できるだけ長持ちさせます。
赤いX1/9に憧れてたけど、リトラを諦めて、維持が出来る赤いS6にしました♪
維持費安いですよね
@@Yohei-CarVlog
確かにS6は単車とも違いますよねぇ。
僕は400の単車にも乗ってて、S6買ったら単車は車検が切れたら降りるつもりでしたが、やはりS6と単車は別物ですね。😁
別角度から。喫煙者にもオープンはもってこいです。電子タバコなら灰の飛散もなく最高です。
それありですね
いつもながらまるで自分もオープンドライブしてるような画角の動画で楽しめました。雪国&青空駐車なんで傭兵S660さんの動画で疑似体験でがまんから😅
これからも観て下さいね
エスロクは、ハイオク仕様にしても燃費良いから凄いですよね❗️
レクサスのマニュアル試乗車に乗ってる動画楽しみにしております😊
できるかどうか
セカンド用に軽のMTが欲しかった時に、このデザイン、MR、オープンで出たので、買うしか無かった
確かにそれです。
走行性能だったらコペンよか絶対ン上っしょ😤‼️
富士山バックに映えるオープンカーの映像をUPして下さい😊🎵
映えるところ探します。
お疲れ様です
嶽きみ ツアーよっかったよ 仕事だったんだね 残念 仕事頑張ってね
行きたかったです。
S6を何で買ったのかはオープンカーはオマケぐらいしか考えていなかったものです。
マスタングのオープンも乗ったことあるけどフルオープンのクセに解放感なんて何もないし
見ためが、でかいだけで..
開放感に関してはS6のほうが空と直結してます。
それはS6へ乗ってから気づいたものでした。
購入から天候や休日など左右されるので約2年ぐらいまでの依存症は消えましたが...
飽きたとか、そういったものではない。
他の車種と比較するとコペン。
オープンは自動で良いけど後ろからも横からも回る見えじゃ恥ずかしいのでS6のタルガのほうが丁度良かったです。
メカ的にもFFより後輪駆動のが好みだったからです。
幌の出し入れに関しては純正のパーキングシェード使ってるの問題ないです。
MTかATに関してはパドルが付いてるので、どちらもで良かったです。
若い頃はレーシングカートに良く乗っていたのでMRの楽しさも知っていたからです。
例えばレーシングカートがFFだったら、すぐ飽きてしまうことでしょう。
但しMTパドルは付いてなかったら高くてもMTを選んでます。
車高の低さも気にしませんでした。
カートだと地面スレスレだからです。
昔、会社でビートに乗っていた方もいるので、だいたいの予測通りの車でした。
オープンはおまけでしたか。
S660楽しいですよね!カロッツェリアとか昔は入れてたけど今はこだわらなくなったなぁ
最近は私もこだわりません。
ロードゴーイングカートが欲しくて購入したンで、自分は❗オープンにはして欲しくありませんでしたぁ~😂‼️
そっちなんですね〜
両サイドの窓を開けてみてください 120kmで たぶん台風直撃の感じか(笑)
私はS6で 春秋は窓全開で山中を流してます。時速30kmで気持ちいい~~~。
最高ですね
こんばんは〜
こんばんは〜
最後にコメント依頼が有ったので既にご存知とは思いますが。(笑)
私の場合は『ミッドシップ』だから、この代償による不自由など瑣末なこと。キリッ!
ミッドシップは大事ですよね
バイクって実はバランスよりもっとブレーキの使い方やアクセルの使い方が難しいんですよね。
この辺りが理解できてない人は下手糞です。
ブレーキは前後でタイミングや効かせ具合をコントロールする必要があります。
コーナー直前で前輪ブレーキを強めにしてノーズダイブさせキャスター角を立てる事でバンクさせやすくして一気に倒します。(キャスター角が寝ていると直進安定性が高くなり、バンクさせにくいので。)
リアブレーキはコーナリング中もかけっぱなし、理由はスロットルオフでチェーンは上側がたるんでスロットルオンで上側が張る時のショックでフルバンク中に衝撃でリアタイヤが滑りますから衝撃軽減の為にブレーキをかけた状態でコーナリングします。
あと大排気量が一気にトルクが出るのをリアブレーキで押さえてリアタイヤの滑りを抑制します。
さらにコーナリング終了時に車体をおこす為には体重移動では無くスロットルを開ける事で車体を起こします。
9割のライダーはこの事を理解していません、これを知らないライダーは下手糞と断言できます。
エクシーガを下取りに出さなかったことが驚愕。(笑)
難しい