アマチュア無線で送信出力50mWじゃ応答ないって思うでしょ? KENWOOD TH-D74 430MHzFM運用

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 41

  • @suboyan
    @suboyan 11 หลายเดือนก่อน +15

    慣れなんでしょうけど、相手コールを聞き取れてもメモしないで返信したりできるのがさすがベテランさんですね。

  • @kei-rw1nt
    @kei-rw1nt ปีที่แล้ว +3

    アマチュア無線3級を講習で取得しました。講習で資格は取れましたが、しっかりと学習しないと運用は難しいですね。ID52購入しました。動画と問題集で自信がついたら運用します。奥が深い趣味ですね。頑張ります。

  • @CH-yp1by
    @CH-yp1by ปีที่แล้ว +9

    意外と、出力を絞れるハンディ機は少ないですよね。
    でも、特小のことを考えれば、出力5倍、アンテナも長いものを使えるので、
    高くて見通しのいい場所なら、十分使える出力ですよね。
    出力で飛ばすより、アンテナと、場所を工夫して、低出力で交信できた方が楽しいし、
    機材にも優しいと思います。

  • @awesome-yy4ce
    @awesome-yy4ce ปีที่แล้ว +3

    やっぱり、「1にロケーション、2にアンテナ、3、4が無くて5にパワー」ですよねー。

  • @棟方武司
    @棟方武司 ปีที่แล้ว +5

    高校生のときは、予算の関係で乾電池でCQ出してましたが、新品でもhighで2W、LOWでも500mWでやりましたが、大きな街だと時間帯でまあまあ繫がりますが、地元のロケーションいいところ(ライセンスフリー無線〇〇に掲載されてるとこ)に行っても数えるだけでしたから、いくら
    ロケーションが良くても完全なる田舎だと50mWって不安しかありません(>_

  • @taku24129
    @taku24129 ปีที่แล้ว +1

    実際パワーよりもアンテナとロケは大事ですよね!自分もSRH770を買ってFT3Dに付けたのでQRP運用は楽しめそうです!

  • @NakamoriKei
    @NakamoriKei ปีที่แล้ว +8

    ハンディー機のスペック見る時、出力をどこまで下げられるかに着目するって、極めた人は違うなって思いました(^^)

    • @MOMOSUKE420
      @MOMOSUKE420  ปีที่แล้ว +2

      極めてはないけど・・・必ずチェックしますね!

  • @ポンコツ太郎-f1o
    @ポンコツ太郎-f1o ปีที่แล้ว

    ロケーションですね。
    当局もQRPで無線遊びしてます。
    いつか繋がる事を楽しみしてます。

  • @旧ラジオ少年
    @旧ラジオ少年 หลายเดือนก่อน

    すぐコールサインを復唱できるのは凄いとおもいます!!
    私はメモしないと無理無理です・・(^^;

  • @蛭田進一-d1e
    @蛭田進一-d1e 2 หลายเดือนก่อน

    1200MHzでしたが、20mWで品川区から江戸川区まで届いた時は、感動しましたね。
    同軸8D2Vで10mでしたからアンテナ直下でどれほど出ていたものか。
    親機はIC-2Nでトランスバーターでした。

  • @たけさん-s7d
    @たけさん-s7d ปีที่แล้ว +2

    良いアンテナをお使いですね😃

  • @aichi_MK84_JS2QBT
    @aichi_MK84_JS2QBT ปีที่แล้ว +1

    場所によってはこんなに少なくてもちゃんと飛ぶんですね!

  • @user-st205blmvz
    @user-st205blmvz ปีที่แล้ว +1

    関ヶ原で50mWで戦ですか?
    極限状態みたいでおもしろい試み。
    53とか57のレポート
    59でなくともちゃんと飛んでる感じ
    やはりロケーション良好だと飛びますね
    ハンディホイップだからとはいえ、ちゃんと替えているのもポイントですねー
    アンテナがオリジナルと入れ替えて違いを検証したらさらに面白かったかも

  • @PMMJK1-s5s
    @PMMJK1-s5s 2 หลายเดือนก่อน

    VX-6も50mWまで下げられます。品川区から横浜まで飛びました。

  • @tomohisanakagawa9843
    @tomohisanakagawa9843 ปีที่แล้ว +1

    TH-D74/TH-D75は極限まで送信出力を下げられるという、ハンディ―機でも別次元の面白さがありそうですね。
    初心者にも楽しめるような動画を発信して下さりありがとうございます!

  • @gbvhkyoy
    @gbvhkyoy ปีที่แล้ว +2

    なかなか面白いフォネティックコードをお使いの方がいますね
    賛否ありますが個人的には好きです🤣

  • @iifukuSecond
    @iifukuSecond ปีที่แล้ว +2

    RH770、BNCタイプで私も展望台から50mw運用楽しんでいました。ロケーションですよね。VX5で私も復活したいなぁと感じました。リチウムイオンバッテリーが劣化して、生産完了で手に入らなくなってしまいました。

    • @nytrh
      @nytrh ปีที่แล้ว +3

      乾電池ケース FBA-23を購入すれば、アルカリ電池2本でQRP運用楽しめます。amazonなどで購入できますよ。

    • @iifukuSecond
      @iifukuSecond ปีที่แล้ว

      @@nytrh 乾電池ケース有るんですね。ネットで調べてみます。有り難うございます。

  • @inasakutarou
    @inasakutarou ปีที่แล้ว +1

    50㎽いいですね よくc501,280mWで出ることありますが平地でも結構コールバックありますアンテナはRH770ですがぜひ50㎽でも出たいですね

  • @ykazu1
    @ykazu1 ปีที่แล้ว

    D74は音が良いので好きですが。
    マイクやスピーカーの位置や相性なんでしょうか、動画でも応答局がとても聞きやすく感じました。
    デジタルのQRPや都内のホテル高層階からでは呼ばれすぎてしまいますかね。

  • @ドル猫
    @ドル猫 ปีที่แล้ว

    QRP良いですね・・・・・アンテナが良ければ、飛ぶということを、実感しています
    開局当時TR-1100とマスプロの5エレで50Mhzで良く出ていましたが、当局が出るときは、すぐにわかるとローカル局に言われました・・・・・・
    TR-1100のキャリブレを取るときの波が漏れるので・・・・・
    当時はVKが52Mより上の周波数で出ていて  VKからのTVバズ音がすればEスポが開ける合図で、その時TR-1100の1Wで1度VKと繋がったことがあります。
    昔は現在と違い、ノイズは少なかったような気がします。

  • @ナツノート
    @ナツノート 7 หลายเดือนก่อน +2

    微弱電波が流行っているのか10mwでCBバンドに出てるグループや個人局が存在する
    先日、初めて聞いたが北海道からの10mW局の変調が深すぎて驚いた

    • @防人-q9i
      @防人-q9i 7 หลายเดือนก่อน +2

      学研のGT-5はコンデンサーマイクなので変調が深いです。

    • @sendonaka550
      @sendonaka550 7 หลายเดือนก่อน +1

      玩トラ、ナサの基板やサイエンテックスの回路図見てご自分で一から改良、製作する某氏は凄いです。
      その某氏が手掛ける物は三流品であっても一流品に変えてしまう技術を持ち現に某一流通信会社の開発を担当されてますが、
      調整や製作してもらうと恐ろしい通信機が出来上がります。

  • @takashimizuno7674
    @takashimizuno7674 ปีที่แล้ว

    ケンウッド機、とてもFBですね。動画拝見する限り、パイル時でさえ最もコンディションの良い相手局を選択してくれてるかのような、了解度の良いリグのように聞こえました。それに50mwだと本体が熱くなることもないかと思いますし、長時間楽しめそうですね😄 将来的にケンウッド機、大候補になりました! Thanks!

  • @納豆蕎麦-d3g
    @納豆蕎麦-d3g ปีที่แล้ว +1

    疑似特定小電力無線かな?次は疑似合法CBでお願いします。

  • @hughug909
    @hughug909 ปีที่แล้ว

    いいねぇ〜ロマンだねぇ〜♪

  • @宇広たかひろサブ垢だよ
    @宇広たかひろサブ垢だよ ปีที่แล้ว

    折角なので、DVモードでも運用してレポートがあればなと思いました。

  • @suttonrotten204
    @suttonrotten204 ปีที่แล้ว

    小出力のハンディー機と言えば、kENWOOD TH-7とか STANDARD HX-600T ピコタンクを連想しました。
    特に、ピコタンクは型番が特小と同じHXで始まるなど、無免許運用を匂わせる怪しいリグでした。
    今、TH-7を手にしてみたら、技適シールに「アップルコンピュータ株式会社」と記載されています。
    どういうこと?

  • @kiyosumi009
    @kiyosumi009 ปีที่แล้ว

    4アマ向けに50 144 430の3バンドハンディ売り出してくれないかな・・・

  • @nytrh
    @nytrh ปีที่แล้ว +1

    ハンディー機でQRP運用、大好きです!
    私の場合は1W~2.5Wですが、ロケーションとアンテナ次第で思いもよらぬ遠距離の方と交信できます。
    最近、アクティビティー下がり気味ですが、この動画を見てまた移動運用やりたくなりました。

  • @dancho2008
    @dancho2008 ปีที่แล้ว +4

    餃子の話したものです。交信ありがとうございました。どうも自分の声を聴くのには慣れないですね。

    • @MOMOSUKE420
      @MOMOSUKE420  ปีที่แล้ว

      交信ありがとうございました!!

  • @kun-ryo8441
    @kun-ryo8441 ปีที่แล้ว

    PINK波飛んでますな

  • @hiroshioota5447
    @hiroshioota5447 ปีที่แล้ว

    なるほど、仕込んで編集してやられているかと思いました。😅😮

  • @電話級ダイヤル式
    @電話級ダイヤル式 6 หลายเดือนก่อน

    メインでハァハァw