ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
私はバイク屋さんに全て任せてますが、凄く為になります。知ることでバイクと会話出来そうです。
ありがとうございますヾ(≧∇≦)バイク屋さんに任せることは良いことだと思います。自分でやると工具を揃えるお金も時間もかかります。経験豊富な専門家にお願いする方が安心で効率も良いですから(^_-)しかし、バイク屋さんによっては経験も無く不親切な場合は自分でやる方が安心です(^^;)知る事でバイク屋さんと話しが通じるし愛着も湧きますね(^_-)
おめでとうございます!いつもわかりやすい動画で勉強させて頂いてます😉私のも昨年リプロのダイヤフラムに交換、負圧穴を拡大して使用しました。純正品よりかなりお得ですよね😉
おめでとうございますヾ(≧∇≦)いつもありがとうございます(^_^)ゞリプロはありがたいですよね!あんな感じで間違っていませんでしたか?これからVmaxを買う人や交換される方の参考になりますでしょうか?調子も良くなったのでこれからドンドン撮影したいと思います(^_^)/6exhaust6さんにとって良い年でありますよう祈っておりますm(_ _)mではまた(^_-)
あけましておめでとうございます😆今年も楽しい動画ありがとうございます🐤🐦🐣🐔
明けましておめでとう御座います☀🗻いつもありがとうございます😆今年もピーコさんにとって良い年になりますように祈っています🙇私も楽しんで頂けるような動画頑張ります🙋ではまた🐥
勉強になります。ありがとうございました。
こちらこそありがとうございますヾ(≧∇≦)少しでもお役に立てたならうれしいです(^_-)
いつも楽しみにしています‼️これからもよろしくお願い致します🙇
ありがとうございます😆こちらこそよろしくお願いします🙇3台ローテーションなので時間がかかっていますがただ今、vmax編集中です😉今しばらくお時間をいただけますでしょうか😅ではまた😉
へぇ!簡単なメンテナンスしかできない自分としては、凄いなぁと感心するばかりです。私は中古でmaxを購入したものの、不調続きでバイク屋さんに頼んでばかり。キャブレターの分解やら調整やらは素人が触るもんじゃないと思っていまして…。ダイヤフラムが全滅してたよと言われても、わからなかったんですが、なるほどこうなってるんですねー。昔、2ストのシングルキャブレターくらいは分解掃除した事はありますが、全然別モノですね。すいません、ど素人で…
ありがとうございます(^_^)/不調続きでたいへんでしたね(≧Д≦)vmaxも30年以上経って設計も装備も古くなってきたので仕方ない面もありますが(特にゴム類)古さを感じさせずまだまだ走れる可能性があるので楽しんで下さい(^_^)ゞ私も週一休みのサラリーマンですから完璧なド素人ですよ(^_-)ただ昔からバイク好きでRZをイジっていたので道具をいっぱい持っているだけです(^^;)よかったらまた遊びに来て下さいね(^_^)/
今の時代、決して速くもない重いバイクですけど、存在感があると言いますか、バイクらしいフォルムが大好きなんですよね。自分の中では昭和のデザインでないとダメなんですよ。何故maxが人気がないのか不思議で仕方ないです。乗りやすい良いバイクですよね、Vmaxは。
同感ですね(^_^)ゞ新型は1700に進化してフレーム強度が500倍だろうとあのUFOみたいなデザインにはまったく興味が湧きません(^^;)ただ早いだけのバイクは最初だけで結局は飽きが来ます(ToT)理想的なホースバックライドデザインだと思います(^_^)b機械のはずなのにどこか有機的な気がします(^_^)/走り出せば軽快でゆっくりゆったり走る事も出来る懐の深さは一度乗ったらなかなか他のバイクには乗れませんね(^_-)
これ、最終形態ですよね😂最初に回転が始まり、破れたり穴があき、最後バラバラになると聞いたことがあります!純正品は高くて買えないので中華製っぽいのをヤフオクでいくつか買いましたが、穴を広げて、更にそのままでは負圧検知の穴が回転しちゃうのでボンドで固定したら使えました😂が、その後購入したやつは材質がかわったのか、ゴムがかなり分厚くなったりサイズが小さくなったりしてました😅
ありがとうございますヾ(≧∇≦)貴重な情報助かります(^_^)ゞやはり心配していた事が本当にあるんですね(*_*;回転したり穴が開いたり分解するという事は何らかのエネルギーが加わったという事であり、やはりバックファイヤーが原因なのでしょうか?定期的に確認するかボンドで補強した方が良さそうですね(^^;)何もせずに組んでしまいましたが一年後の結果検証も面白いかもしれませんね(^_-)
@@Bluesky-garage ああ!あり得ますね😂僕もこのチャンネルみるまでバックファイヤーだとは知らず、失火と思ってたので!
青空さん、こんにちは。いつもありがとうございます。Vmax1200に給油した後必ずエンジンがかかりにくくなるんですが、ガソリンタンク内のごみでしょうか…
こちらこそいつもありがとうございますヾ(≧∇≦)給油後にかかりが悪くなる事は車でもバイクでもよくあることのようですが私の動画のあのヒドイ状態でも私は経験した事がありませんでした(^^;)いずれにしてもハッキリ言える事は新車では起こらないと思います。つまり旧車になると起こるとすれば経年劣化する所が原因で考えた時に燃料系統は可能性大と言わざるをえません。燃料ポンプであったりリザーブスイッチの不具合であったり一カ所だけとは限らず複数複合的に関係しているかもしれません。タンクキャップを開けるとプシューと音がしてタンク内の圧力が下がります。すると吸い上げていたガソリンが管の中で下がりまた吸い上げるのに時間がかかります。タンク内の水が給油で攪拌されて吸い込み燃料フィルターは水を通さない為一時的なガス欠状態かもしれません。一度タンクを空っぽにして火気に注意して真下にあるドレンから水を出した方がよいかもしれません。水が入っていたとするとサビも発生しているので燃料フィルターの交換は必要かと思います(^^;)キャブのフロート室には少なからずガソリンが入っているはずなのでイマイチ確証は持てませんが大いに考えられる事だと思います(^_^)ゞ
@@Bluesky-garage 青空さん、魂の返信ありがとうございます。原因がたくさんあることがよく理解できました。大いに参考にさせていただきます。
こちらこそいつもありがとうございますヾ(≧∇≦)私のvmaxも四半世紀を過ぎて失火とカブリに始まってタンク内のサビやプラグコード、ダイヤフラム劣化と次から次と問題が噴出しております(^^;)同調を取っても失火は収まらずエンジンのかかりも悪く二次エアかキャブのオーバーフローか?今度はキャブの分解清掃を始める予定です(T^T)ちなみに燃料タンクのドレンボルトはリヤタイヤを外してフェンダーの下半分だけ外せばアクセス出来るはずです(^_^)ゞではまた(^_^)/
はじめまして私もダイヤフラム交換しようと考えていますが、リプロのダイヤフラムってのが某オークションでもう出ていないようで路頭に迷っています。良いアドレスありましたら、お待ちしています。 再来週までにはダイヤフラム手に入れて修理に手を出そうと思っています。 失礼しました
はじめまして(^_^)/ありがとうございますヾ(≧∇≦)ヤフオクでもアマゾンでも出て来ますよ(^_^)bサイト内で「vmax1200 パーツ」で検索してみて下さい(^_-)もちろん「ダイヤフラム」でも出てきますが交換しない手もあります。バラバラになっているとは思いますが穴さえあいていなければ組み立てて元に戻すと事も可能です(^^;)ただし、ゴム製品なので経年劣化で縮んだり固くなっているかもしれませんので気になるようでしたら交換しても良いかと(^_^)ゞ全体的に作業は緻密で繊細です。決して慌てずゆっくりやって下さい!慌てて適当にやると必ず失敗します!動画を止めながらゆっくり慎重に頑張って下さい(^_^)/
早速ポチります ありがとうございます。
Это отличное видео! Большое вам спасибо!
こちらこそありがとうございますヾ(≧∇≦)字幕無しで解りにくいかったと思います(^^;)今後は改善したいと思います!また遊びに来て下さいね(^_^)/
Все итак достаточно наглядно!
ありがとうございますヾ(≧∇≦)安心しました(^^;)次回、Vmax編でお会いしましょう(^_-)
@@Bluesky-garage я буду ждать 👍
Vmaxって vブーストで他のキャブを使って 燃料を送り込むシステムが付いてるから 片一方が動いてないのに 普通に回るのでは?
ありがとうございますヾ(≧∇≦)ホント不思議なんですが動画のように普通?にふけ上がり、普通?に走行出来ていたのでした(^^;)もちろん好ましい状態ではないでしょうし、2気筒だけでも動いてしまうエンジンなのでドサクサで回っているだけなのかもしれません。私が鈍感なのかもしれませんがあまり異常は感じませんでした(*_*;ちなみにVブーストは6,000回転から徐々に作動し始め8,500回転で全開です。普段はまったく使用する事はありません。6,000回転ではまだ閉まっていて8,500回転まで引っ張った時に始めて体感します。しかも前後のキャブが連結して一気筒に対して2キャブになるので左側の二気筒がつながるだけなのでますます謎です(≧Д≦)
もしかしたら?…っていう症状がありましたので参考になりました!いつもわかりやすい動画ありがとうございます👍✨
いつもありがとうございます😆少しでもお役に立てたらうれしいです😊症状が改善することを祈ってます🙏ではまた🙋
@@Bluesky-garage あれから点検しましたら1番のダイヤフラムが動いてませんでした😅参考になりました〜ありがとうございます🙇♂
やはりそうでしたか(*_*;vmaxあるあるですね(^^;)参考になったのはうれしいですがあまり喜べないですね(T^T)ダイアフラムが破れるというよりは中でバラバラなっている事が多いようです。純正は目が飛び出るほど高いので社外品でも大丈夫だという事を動画にしてみましたがボンドで修復も出来るみたいですよ(^_^)/vmaxは上と横から簡単にチェックと交換が出来るのでホント感心します(^_^)b現在続編を編集中ですのでまた遊びに来て下さいね(^_-)
NHkにでてるなんでもよく知ってるチコちゃんですか?
ありがとうございますヾ(≧∇≦)個人的には親戚だと思っているので大ファンです(^_-)でもキム兄には似てません(^^;)
私はバイク屋さんに全て任せてますが、凄く為になります。知ることでバイクと会話出来そうです。
ありがとうございますヾ(≧∇≦)
バイク屋さんに任せることは良いことだと思います。自分でやると工具を揃えるお金も時間もかかります。経験豊富な専門家にお願いする方が安心で効率も良いですから(^_-)
しかし、バイク屋さんによっては経験も無く不親切な場合は自分でやる方が安心です(^^;)
知る事でバイク屋さんと話しが通じるし愛着も湧きますね(^_-)
おめでとうございます!いつもわかりやすい動画で勉強させて頂いてます😉
私のも昨年リプロのダイヤフラムに交換、負圧穴を拡大して使用しました。
純正品よりかなりお得ですよね😉
おめでとうございますヾ(≧∇≦)
いつもありがとうございます(^_^)ゞ
リプロはありがたいですよね!
あんな感じで間違っていませんでしたか?
これからVmaxを買う人や交換される方の参考になりますでしょうか?
調子も良くなったのでこれからドンドン撮影したいと思います(^_^)/
6exhaust6さんにとって良い年でありますよう祈っておりますm(_ _)m
ではまた(^_-)
あけましておめでとうございます😆今年も楽しい動画ありがとうございます🐤🐦🐣🐔
明けましておめでとう御座います☀🗻いつもありがとうございます😆
今年もピーコさんにとって良い年になりますように祈っています🙇
私も楽しんで頂けるような動画頑張ります🙋
ではまた🐥
勉強になります。
ありがとうございました。
こちらこそありがとうございますヾ(≧∇≦)
少しでもお役に立てたならうれしいです(^_-)
いつも楽しみにしています‼️これからもよろしくお願い致します🙇
ありがとうございます😆
こちらこそよろしくお願いします🙇
3台ローテーションなので時間がかかっていますがただ今、vmax編集中です😉
今しばらくお時間をいただけますでしょうか😅
ではまた😉
へぇ!簡単なメンテナンスしかできない自分としては、凄いなぁと感心するばかりです。私は中古でmaxを購入したものの、不調続きでバイク屋さんに頼んでばかり。キャブレターの分解やら調整やらは素人が触るもんじゃないと思っていまして…。ダイヤフラムが全滅してたよと言われても、わからなかったんですが、なるほどこうなってるんですねー。昔、2ストのシングルキャブレターくらいは分解掃除した事はありますが、全然別モノですね。すいません、ど素人で…
ありがとうございます(^_^)/
不調続きでたいへんでしたね(≧Д≦)
vmaxも30年以上経って設計も装備も古くなってきたので仕方ない面もありますが(特にゴム類)古さを感じさせずまだまだ走れる可能性があるので楽しんで下さい(^_^)ゞ
私も週一休みのサラリーマンですから完璧なド素人ですよ(^_-)
ただ昔からバイク好きでRZをイジっていたので道具をいっぱい持っているだけです(^^;)
よかったらまた遊びに来て下さいね(^_^)/
今の時代、決して速くもない重いバイクですけど、存在感があると言いますか、バイクらしいフォルムが大好きなんですよね。自分の中では昭和のデザインでないとダメなんですよ。何故maxが人気がないのか不思議で仕方ないです。乗りやすい良いバイクですよね、Vmaxは。
同感ですね(^_^)ゞ
新型は1700に進化してフレーム強度が500倍だろうとあのUFOみたいなデザインにはまったく興味が湧きません(^^;)
ただ早いだけのバイクは最初だけで結局は飽きが来ます(ToT)
理想的なホースバックライドデザインだと思います(^_^)b
機械のはずなのにどこか有機的な気がします(^_^)/
走り出せば軽快でゆっくりゆったり走る事も出来る懐の深さは一度乗ったらなかなか他のバイクには乗れませんね(^_-)
これ、最終形態ですよね😂最初に回転が始まり、破れたり穴があき、最後バラバラになると聞いたことがあります!
純正品は高くて買えないので中華製っぽいのをヤフオクでいくつか買いましたが、穴を広げて、更にそのままでは負圧検知の穴が回転しちゃうのでボンドで固定したら使えました😂が、その後購入したやつは材質がかわったのか、ゴムがかなり分厚くなったりサイズが小さくなったりしてました😅
ありがとうございますヾ(≧∇≦)
貴重な情報助かります(^_^)ゞ
やはり心配していた事が本当にあるんですね(*_*;
回転したり穴が開いたり分解するという事は何らかのエネルギーが加わったという事であり、やはりバックファイヤーが原因なのでしょうか?
定期的に確認するかボンドで補強した方が良さそうですね(^^;)
何もせずに組んでしまいましたが一年後の結果検証も面白いかもしれませんね(^_-)
@@Bluesky-garage ああ!あり得ますね😂僕もこのチャンネルみるまでバックファイヤーだとは知らず、失火と思ってたので!
青空さん、こんにちは。
いつもありがとうございます。
Vmax1200に給油した後
必ずエンジンがかかりにくくなるんですが、ガソリンタンク内のごみでしょうか…
こちらこそいつもありがとうございますヾ(≧∇≦)
給油後にかかりが悪くなる事は車でもバイクでもよくあることのようですが私の動画のあのヒドイ状態でも私は経験した事がありませんでした(^^;)
いずれにしてもハッキリ言える事は新車では起こらないと思います。
つまり旧車になると起こるとすれば経年劣化する所が原因で考えた時に燃料系統は可能性大と言わざるをえません。燃料ポンプであったりリザーブスイッチの不具合であったり一カ所だけとは限らず複数複合的に関係しているかもしれません。タンクキャップを開けるとプシューと音がしてタンク内の圧力が下がります。すると吸い上げていたガソリンが管の中で下がりまた吸い上げるのに時間がかかります。タンク内の水が給油で攪拌されて吸い込み燃料フィルターは水を通さない為一時的なガス欠状態かもしれません。
一度タンクを空っぽにして火気に注意して真下にあるドレンから水を出した方がよいかもしれません。
水が入っていたとするとサビも発生しているので燃料フィルターの交換は必要かと思います(^^;)
キャブのフロート室には少なからずガソリンが入っているはずなのでイマイチ確証は持てませんが大いに考えられる事だと思います(^_^)ゞ
@@Bluesky-garage
青空さん、魂の返信ありがとうございます。原因がたくさんあることがよく理解できました。大いに参考にさせていただきます。
こちらこそいつもありがとうございますヾ(≧∇≦)
私のvmaxも四半世紀を過ぎて失火とカブリに始まってタンク内のサビやプラグコード、ダイヤフラム劣化と次から次と問題が噴出しております(^^;)
同調を取っても失火は収まらずエンジンのかかりも悪く二次エアかキャブのオーバーフローか?
今度はキャブの分解清掃を始める予定です(T^T)
ちなみに燃料タンクのドレンボルトはリヤタイヤを外してフェンダーの下半分だけ外せばアクセス出来るはずです(^_^)ゞ
ではまた(^_^)/
はじめまして
私もダイヤフラム交換しようと考えていますが、リプロの
ダイヤフラムってのが某オークションでもう出ていないようで路頭に迷っています。良いアドレスありましたら、お待ちしています。 再来週までにはダイヤフラム手に入れて修理に手を出そうと思っています。 失礼しました
はじめまして(^_^)/
ありがとうございますヾ(≧∇≦)
ヤフオクでもアマゾンでも出て来ますよ(^_^)b
サイト内で「vmax1200 パーツ」で検索してみて下さい(^_-)
もちろん「ダイヤフラム」でも出てきますが交換しない手もあります。
バラバラになっているとは思いますが穴さえあいていなければ組み立てて元に戻すと事も可能です(^^;)
ただし、ゴム製品なので経年劣化で縮んだり固くなっているかもしれませんので気になるようでしたら交換しても良いかと(^_^)ゞ
全体的に作業は緻密で繊細です。
決して慌てずゆっくりやって下さい!慌てて適当にやると必ず失敗します!動画を止めながらゆっくり慎重に頑張って下さい(^_^)/
早速
ポチります ありがとうございます。
Это отличное видео! Большое вам спасибо!
こちらこそありがとうございます
ヾ(≧∇≦)
字幕無しで解りにくいかったと思います(^^;)
今後は改善したいと思います!
また遊びに来て下さいね(^_^)/
Все итак достаточно наглядно!
ありがとうございますヾ(≧∇≦)
安心しました(^^;)
次回、Vmax編でお会いしましょう(^_-)
@@Bluesky-garage я буду ждать 👍
Vmaxって vブーストで他のキャブを使って 燃料を送り込むシステムが付いてるから 片一方が動いてないのに 普通に回るのでは?
ありがとうございますヾ(≧∇≦)
ホント不思議なんですが動画のように普通?にふけ上がり、普通?に走行出来ていたのでした(^^;)
もちろん好ましい状態ではないでしょうし、2気筒だけでも動いてしまうエンジンなのでドサクサで回っているだけなのかもしれません。私が鈍感なのかもしれませんがあまり異常は感じませんでした(*_*;
ちなみにVブーストは6,000回転から徐々に作動し始め8,500回転で全開です。普段はまったく使用する事はありません。6,000回転ではまだ閉まっていて8,500回転まで引っ張った時に始めて体感します。しかも前後のキャブが連結して一気筒に対して2キャブになるので左側の二気筒がつながるだけなのでますます謎です(≧Д≦)
もしかしたら?…っていう症状がありましたので参考になりました!
いつもわかりやすい動画ありがとうございます👍✨
いつもありがとうございます😆
少しでもお役に立てたらうれしいです😊
症状が改善することを祈ってます🙏
ではまた🙋
@@Bluesky-garage あれから点検しましたら1番のダイヤフラムが動いてませんでした😅
参考になりました〜ありがとうございます🙇♂
やはりそうでしたか(*_*;
vmaxあるあるですね(^^;)
参考になったのはうれしいですが
あまり喜べないですね(T^T)
ダイアフラムが破れるというよりは中でバラバラなっている事が多いようです。純正は目が飛び出るほど高いので社外品でも大丈夫だという事を動画にしてみましたがボンドで修復も出来るみたいですよ(^_^)/
vmaxは上と横から簡単にチェックと交換が出来るのでホント感心します(^_^)b
現在続編を編集中ですのでまた遊びに来て下さいね(^_-)
NHkにでてるなんでもよく知ってる
チコちゃんですか?
ありがとうございますヾ(≧∇≦)
個人的には親戚だと思っているので大ファンです(^_-)
でもキム兄には似てません(^^;)