【ゆっくり解説】サイクロンメタル:メタルシャフト+メモリガジェットを添えて
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 大晦日までに間に合ったぜ............
なんかまとめ動画とか作ろうと思ったんだけど、モチベーション足りなくてできなかったぜ!
とにかく大晦日に間に合わすのを目標にしました。
とりあえず皆様良いお年をそしてありがとう。
さぁ、テンプレの感謝は終わったここからは言いたい放題だぜ!昨日かな3年○組のフィリップ主演のドラマ一挙放送を実家で見てたんだけどやっぱり違和感が半端ないんですよね。どのシーンを見てもやっぱりフィリップとして見ちゃうもんでなんか素直に見れませんでした。また桐山君と菅田君が一緒に仮面ライダーやってくんないかなー - เกม
大切なことって初心を忘れないことじゃないかなって感じさせてくれる動画だね。
メモリガジェットについて全然っ紹介してねぇなコイツ
本人w
それがおもしろい
もうこれから京水系ゆっくりでいいのでは?
関係ないけど0:36あたりからのカービィのBGM懐かしい
一番不遇なホームはヒートジョーカーじゃない
ダブルのフォームだと、ヒートトリガーとか言う相性良過ぎて逆に危険な為に相性悪くなってるフォームすこ
@宇部井郡特等捜査官 制御云々っていうより、ヒーローは人助けとかもするからグレネード弾ばかり連射するような危険な攻撃しかできないヒートトリガーは小回りが効かず汎用性が低いってだけよ
他の方のコメントを参考にしある程度編集しました
ヒートトリガー ヒートの火力が強すぎて相性が悪い(しかし敵が硬かったり周りが広めや頑丈ならば高火力なので場合によりけり)
ルナトリガー もっとも相性が良い(攻撃する時に狙わなくて良いので敵の周りに人質などがあっても効果的、ソウルサイドがルナなので人命救助にも最適)
サイクロントリガー サイクロンだと相性は悪くないが弾の威力は軽くなりすぐにドーパントを倒したい時は牽制になってしまう(しかし撃破に精密射撃が必要な場合、最適のフォーム)
9フォームの中では火力は最強。
脳筋フォーム。
ポケモンでいうラムパルド
火力だけならエクストリームやファングより高いんじゃなかったっけ?
@@偽なにわの美少女仮面 サイクロントリガーは弾速やストッピングパワーに優れてても良さそうだけど……結局どうなんでしょう?奇襲とか乱戦への対応で使ってるイメージ。
エクストリーム一強って訳じゃないってのもまたWのいいところ
こういう重箱の隅をつつく系チャンネル…………
嫌いじゃないわぁ!!
サイクロンメタル好きだから注目してもらえるだけでも嬉しいで
いい男❤
おっしゃる通りだわぁぁぁぁぁ!!!
サイクロンメタルは一番好きな組み合わせ。相性は悪くても特化した使い方が活躍の場を増やしたのも好印象です
終盤でも活躍するメモリガジェットくん好き
サイクロンメタルがフォームで何気好きなのを今でも忘れない。
サイクロントリガー色合いも能力も好きだし、尻彦さんとの共闘で使ってたからほんと好き
サイクロンメタルって相性悪いけど強敵相手にはまずサイクロンメタル使う事が多かったから好き
ダブルといいブレイヴのBGMといい、うp主はニチアサ好きだな?
俺もや
そこに気づくとは
さてはオメーもオタクだな
@@Akami29_Duelist 不足コストはブレイドラから確h...(殴
cren890 match 使い勝手いいボイド
@@レイチェル-o7j いいボイドだ
感動的だな
だが無意味だ(^U^)
一 枚 制 限 行 き ★
ブレイドラ「残念だったな!ライトとスターがいるし僕はXになるのさ!」
めっちゃ太陽龍ジークアポロドラゴン出てきて砲竜バルガンナー出てきてブレイヴしそうなBGMしてる
0:33オッシャルトオリダワァー
バトスピネタ出てきてなんか嬉しい
同じく
主さん、バトスピネタもっとやってくれ
何気にサイメタさんミック攻略の功労者なんだよな。
超有能フォーム 登場回全て神回のフォーム
memory of heroesでメモリガジェットとの合体がサイクロンメタル専用として個性発揮してて笑った
サイクロンメタル.......登場前から名前の響きで好きなフォームでした
W世代の人おるかそんな人は
あたしが愛してあげる
\タカ!カマキリ!バッタ!/
@@エレミアch あー切れちゃった
ダブルのメモリガジェット、それ以降も何作かでガジェット出てきたけどメモリガジェットが一番ちゃんと劇中で活躍してるし、探偵の秘密道具って感じで物語にも噛み合ってると思う
カンドロイドも面白いけども
ライドヘイセイバーが登場しない確率…1000パー セン ト…
ZAIAの力でライドヘイセイバー複製してくれませんか?
@@Akami29_Duelist したらしたらでやべぇよ、
@@haltomonumber
ヘイセイ!ヘイセイ!×1000
ルナ多め、京水さん多め
嫌いじゃないわ!
おっしゃる通りだわぁ!
@@user-eggies (*ÒωÓ*)ムムッ!!
サイクロンもメタルも両方とも性能高いから相性悪くてもなかなか良い性能してる
ガンバライドで初めて手に入れた限定カードがサイクロン:メタルだったけど、ちゃんと防御が1番高かった(はずだ)し、今思い返すとちゃんと設定守っててすげえな…
何気にDSガンバライドのカードの中ではとあるサイクロンメタルの低レアが素の防御だけなら格上のLRみたいな高レアよりも高かったりするんだよね
「嫌いじゃないわっ」
「地獄を楽しみな〜」
あいつらがキャラ濃すぎるのが悪い
サイクロン+何かはめっちゃ強いイメージ
???
「太陽龍ジーク・アポロドラゴンに
砲竜バル・ガンナーをブレイヴ!」
???
「貴様ぁぁ合体使いだったのか?!」
撃ち抜け!ブレイヴスピリット!
???「不足コストはブレイドラから確保!」
そろそろゆっくり京水がこのチャンネルで出てきても違和感が無さそう
2:31
ビートルフォン「解せぬ」
永井刑事のものだからね……
蒼星緋咲/スカーレット
福井です
いや照井です
あんたの主人 アクセルだろw
京水さんまじ笑う www
嫌いじゃないわっ!
おっしゃるとおりだわぁぁぁぁ
誰このイケメン…!
誰このイケメン!
弱点を的確につくならエクストリームだけど
特にこれといった弱点が無かったりする相手には基本9フォームの多様性で対応した方がいいからちゃんと棲み分けできてて
最強フォーム一辺倒にならなかったことが風都探偵で分かったのよき
防御ガン振りフォームって感じかな……
京介さんの風にのってWの紹介か...
勿論、嫌いじゃないわ!!
サイクロンメタルはダブルの基本フォームで一番好き。
ガジェットありだとこんなすごいのか…。参考にします。
こういうマニアックなところ好きよ
俺としてはWの中で一番大好きなフォームなんだよなぁ。こんなに需要あったとは
バトスピ知っているとはここはいいチャンネルだな
このBGMは、初めての強いXレアの登場か、反撃に出る時の音
合体する時ブレイヴのBGMなのほんと草。
2:47 3:39 3:41\スパイダーマッ/ で吹いた
最近風都探偵でオリジナルの組み合わせ出ましたね
(ネタばれ防止のため↓)
ファングトリガーかっこよすぎる
トリガーなのに弓を使うなんて…嫌いじゃないわ!!
ファングメタルは鎌かな?
槍かも
大量の鋼の武器、、、
年越しの動画がこれである
よそ見してたらいきなりバトスピの音楽流れて何事かと思った
クライマックスヒーローズの
サイクロンメタルは
制限・禁止レベルで強すぎる
サイクロンメタルってガンバライドでもめちゃくちゃ硬かったですよねぇ〜
好きなWはルナトリガーとファングジョーカーとサイクロンメタル&トリガー 久しぶりに風都探偵を本屋で立ち読みしてたらファングトリガーに感動してた
その場で守備という点では、全フォーム上最適なんだよな
青のクウガが好きです…
当然サイクロンメタルも大好きです
物語上でも霧彦と渡り合うことの多いフォームでがぜん燃える
京水さんとスパイダーマッ!耐えられんwww
ガンバライドでWの亜種が登場した時はテンション上がったな~
エクストリームの効果で4種類のメモリの力バフ積めるの強かったなぁ
メモリガジェットとかのサポートメカが好きだったんだよ!ディスクアニマルとか可愛いと思う
風都探偵にバットシャフトでマキシマム使ったね
僕はヒートジョーカーが好きです
とゆうかジョーカーが好きです
ええよなジョーカー
@@yu_chasu お前の仮面の方もすきよ
同じくヒートジョーカーが一番好き
memorys of herosでは一番使ったフォームかも(性能面も強いし)
風都探偵最新刊では新必殺技(ヒートのマキシマム)がお披露目されましたね
風都探偵でもついに出ましたね!
私は見ての通り赤色なのでヒートとアクセルが好きです(星喰民並感)
超クライマックスヒーローズでは、ダブルの基本形態の中で1番強くて、よく使用していました。
僕はヒート トリガー が好き
これはジョーカーより切り札だよねあと色が好き
ヒートトリガーは
Wマキシマムドライブがカッコ良かったね
レグルLEGL 正しくはツインマキシマムですよ
ヒート トリガー
???(ベストマッチ!!!)
しれっと合体(ブレイヴ)ってて草。
スタッグフォン→二股のエネルギー収束器
スパイダーショック→ワイヤーorネット射出
バットショット→熱線投射、超音波や高周波の照射、超高精度自動照準器
ビートルフォン→1点集中型のエネルギー収束器(風都探偵で使用)
デンデンとフロッグはなんかないんかな
エクストリームは能力の無効化に優れている。でも火力はそこまでないので、
異形型単純なパワー能力には勝てないからファング、ヒートトリガーのがいいみたいな最終フォームであって最強なわけではないのがエクストリームを使わない理由にもなり得るのがすき。
最強だったらずっと使えよって思うしな。
京水って、よくも悪くも人気ですよね()
おっしゃる通りだわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
バッシャーフィーバー「ここに就職すれば仕事があったのかな」
ガンバライドのCTの☆2カードめっちゃカッコ良かった
まだバインダー残ってるし探してみよっかな
ファングトリガー色合いがすき
コミック限定フォームですね
防御特化フォームは出る所が大体見せ場ですね
ポケモンの糸を吐くも当てさえすればケムッソでもアルセウスの動きを鈍らせると考えれば……
メモリガジェット紹介は自分が助かるんで、もっとやれ。風都探偵でもめっちゃ出てるから本当にやってくれ。
相性悪いとは言うが逆を言えば弱点を補いあっているからね。ある意味バランスいい。
バトスピィィィィィィィィィァァァァァァァ!!!(バトスピ大好きなんですw)
あ、初コメ失礼しました
小さいときからルナメタルの棒ぐるぐるにすれば盾みたいになりそうだなーって思ってた
W一番不遇フォームサイクロントリガー説
エターナルの終盤風都タワーでの戦闘時フォームチェンジを繰り返し克己ちゃんを追い込むW
サイクロントリガーになった瞬間チャンスとばかりに攻めに転じる克己ちゃん!
嫌いじゃないわ!!
サイクロントリガー…鳴海荘吉が存命していたら基本フォームになった可能性があると言われたりして話題になりましたな。
まあ、どう考えても面制圧タイプなのに1対1で戦うWが使うとなると牽制くらいにしか使えないので、不遇になりやすいのは仕方ないといえば仕方ないですが。
合体って書いてブレイヴって読んだり、BGMだったり…
ヌシ…バトスピ好きですな…?
ブレイヴの時にハマってた勢だ!
12宮Xレア集めしてたキッズだよー
1:59 身体中に風を集めて巻き起こすんですね
そこからのメタルツイスターで相手は死ぬ
嵐って武闘派集団なんですねぇ…←
地味にブレイヴと言っているがもしやカードバトラーだな?
この動画嫌いじゃないわー。
ヒートジョーカーが1番隙(好き自語)
ファングジョーカーが一番好きかな確か機動力が一番よかった気がする
@アルティメットロ口 リコン ですよねでもあのシンプルで刺々しいのが好きなんですよ誰か同士いませんかねー
単純なスペックはエクストリームよりファングジョーカーより強いらしい
嫌いじゃないわぁ!!!!
主さん剣盾内定してないからってヒマナッツの存在忘れてません?
ヨワシが出るまで種族値最下位だったんですけど...
棒術使いなんで見に来ました
ブレイヴとは、
さてはバトラーだなテメー。オペレーションゾディアック開始すんぞゴラ
バトラーとしては覇王編で引退している雑魚で現在はフレーバーテキスト見てる人です
スサノヲが不穏な上にゼウス=ロロさん仲間が3分の1減りましたね(笑)
フレーバーテキストだったら1番バトスピが凝ってると思う今日この頃
ワープ ラビリンス っていうメモリーがあったら良かったなぁ
ヒートジョーカーのジョーカーグレネード大好き
サイクロントリガーはゲームで、撃つまでの動作が速くて、かつ、弾も速かったから、めっちゃ牽制に使ってた
スパイダーマが好きすぎるww
ファングトリガー見てみたいな
とりあえず
良いお年を
メタルイリュージョン!!
メタルツイスト!!
メタルブランディング!!
キライジャナイワァ
途中からのBGMで集中できんかったw
仮面ライダーとバトスピって切っても切れない縁なのかもしれない、、、w
バァットッ!
スタァグビートォーッ!!
スパイダーマッ!!!
ルナとトリガーは応用が利きすぎるから、しょうがない
サイクロントリガーはクラヒWでハメ殺しできるから強いでしょ
尚次作以降弱体化
ファングトリガー、映像化して欲しいです!
5:57まさか本当にサイクロントリガーの動画を出すなんて誰が考えたのか
デンデンセンサーとフロッグポッドに合体(ブレイヴ)機能無いのがちょっと残念な思い出
サイクロントリガー、一回だけ音声ルナトリガーになった事がある
○か、✖︎か
唐突なA・RA・SHIで草
何かルーナーの妖精が、、、
好きなダブルは
牙の切り札です
ファングジョーカーかな