英検2級合格の鍵は速読力!?【知らないとヤバイ】速読力が必要な理由とトレーニング方法/リーディング・要約問題・リスニング対策に効きます

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 มิ.ย. 2024
  • #英検 #英検2級 #英検対策 #英語学習 #英語 #英語検定 #英検準2級 #英検準1級
    新形式英語検定2級で合格をするために、必須のスキルである速読がなぜ重要か、そしてどうやって速読力を伸ばすのかを解説しました。
    2024からのリニューアルされた英検2級で合格するには、リーディング問題の削減、そして要約問題の追加に伴って時間配分の重要性が増します。時間配分が重要というよりも、速読力が低い人は時間が足らなくなる可能性が高いんです。
    その理由とトレーニング方法を動画で解説をしているのでぜひ最後まで見て、新形式の英語検定で必ず合格を勝ち取りましょう!
    「読むスピードが遅いんだけど、どうしたらいいんだろう」
    「どうしても時間内に問題が解き終わらない」
    「英文を日本語にはできるんだけど、速く読めない」
    このような悩みを抱えている人にこそ、ぜひ見てほしい動画です。
    速読力は正しい学習を継続すれば必ず身に着けることができます。
    【目次】
    0:00 新形式英検2級に速読スキルが必要な理由とトレーニング方法
    2:28 どうして新形式英語検定で速読力が必要なのか?
    2:38 速読が必要な理由①/ライティング・要約問題について
    4:04 速読が必要な理由②/リーディングについて
    4:42 速読が必要な理由③/リスニングについて
    5:55 速読力の伸ばし方
    6:20 速読力の伸ばし方① 「〇読」
    8:47 速読力の伸ばし方② 「〇読」
    11:39 まとめ
    公式ラインはこちらから!質問や相談をお待ちしています!
    lin.ee/LHJvFKA
    チャンネル登録はこちらからどうぞ!
    / @shouengish
    【発信内容】
    しょう【英語教師による英検対策】は、英語検定2級を受ける人に向けて、勉強法やライティング対策などの動画を出しています。
    英語嫌いからのスタートで、勉強が苦手だった僕が英検準1級、英語教師になることができました!その経験と学びから、英検2級に合格するために必要な内容を分かりやすくお伝えしていきます!
    【プロフィール】
    中学最初のテストは110人中約90番。英語嫌い、中学3年生で英語のテストで11点(50点満点)。そんな僕が英検準1級、英語教師へ。
    中学3年生で4級、大学2年生で2級、4年生で準1級に合格。
    「英検の勉強って何すればいいの」
    「一応勉強してはいるけど受かるか不安」
    「何度も受けているけど合格できない」
    こんな悩みを解決する方法を紹介していきますので、見逃したくない方はチャンネル登録お願いします!
    #英検 #英検対策 #英検2級 #英語 #英語学習 #英語勉強 #英語検定 #英検準2級 #英検準1級

ความคิดเห็น • 5

  • @chaiI2963
    @chaiI2963 26 วันที่ผ่านมา

    動画配信ありがとうございます❗️まさに仰る通りだと思います🎉

    • @Shouengish
      @Shouengish  24 วันที่ผ่านมา

      ご視聴ありがとうございます😊
      速く読む力がより重要になりますよね!

  • @AIKOmw-nf3ed
    @AIKOmw-nf3ed หลายเดือนก่อน +1

    英検2級って速読力も必要なんですね😳!!

    • @Shouengish
      @Shouengish  หลายเดือนก่อน +1

      2024年度から試験内容が少し変更されて、解き終わるためには速く読む力がより重要になりました!🤔

  • @Shouengish
    @Shouengish  หลายเดือนก่อน

    ご視聴いただきありがとうございます😊
    質問などあれば、お気軽にコメントしてください!