ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ペグマタイト!予告していただいたので、とっても楽しみにしていました。やっぱり、混ざっているのがいい。深淵を覗くような気持になります。文象花崗岩の、見る角度で全然別の姿が見られるのがわくわくします。川の音や野鳥のさえずりも、とっても癒されました。
ありがとうございます!そう言っていただけて、とても励みになります!ペグマタイトいいですよね。欲を言えば、ザクロ石や電気石、水晶の結晶が混ざっていると最高なんですけどね(笑)
めちゃくちゃ、鬼のように勉強になっています。それぞれ、生まれや生い立ちの差か、個性があり、見た目からでは分らない事も多いのですね!それを分からないと言ってのける人は稀有で貴重です。それが自然の勉強になります。見ているだけで勉強になるため、勉強が本当は嫌いな私は疲れます。でも、好奇心に負けて見入てしまいます。複雑な長石の結晶やザクロ石を本気で見させていただきました。ありがとうございました。
こちらこそ、ご視聴ありがとうございます!私はまだまだ勉強不足です、もっと色々学んで動画にしていきたいと思います!
小石さんを最近知って僕自身、元々石に興味があったとかとかではありませんが小石さんの自然を綺麗に音と映像で伝えてくれる動画がとてもすきで癒されてます✨ 一緒に石探しをしている感じもワクワクします😊おしゃれな私物からもセンスを感じます! 自然は危険も多いと思いますがこれからも動画を楽しみにしています😊
ありがとうございます!そう言っていただけてとても励みになります!これからも、気を付けながら自然の動画をあげてまいります!
石と自然と川流れ、癒しのひと時をありがとうございます。子供の頃に拾って気に入っていたのに、いつの間にか失くしてしまった白い石……今思うとペグマタイトだったのかもしれないと、今回の動画を見て思いました。真っ白で、ごつごつしていて、なのに陽に当てるとキラキラ反射する石でした。
こちらこそ、ご視聴ありがとうございます!なるほど、光に反射するのだと今回のようなペグマタイトか長石類かもしれませんね。
小石さん、とっても癒されました。ありがとうございます。くま🐻には気をつけてね(´;ω;`)ウゥゥこわいからね。
ありがとうございます!最近、熊の事故多いですからね・・・。気をつけます!
お疲れさまです。今回も綺麗な石たちに出逢えて良かったですね👍
ありがとうございます!今回も良い出会いがありました^^
川擦れして丸まった石もかわいいですが、角張っている石も粗さの中に勢いが感じられて良いものですね。
ですね!普段見られない角張った石、迫力ありますよね。
ペグマタイト良いですねぇ何か自然界の不思議な固まりどうしたらこうなるんだろう。観ていて飽きないなぁ~また、面白いもの見せて下さい。
ありがとうございます!また色々紹介していきますね~
長石が主役のような感じで、とても面白かったです😆。石英部分が、アラビア文字とかタイ語のように見えて、とても興味深かったです🧐。特徴のある石が多くて、持ち帰る石の選別は難しかったのではないでしょうか😀。また次回も楽しみにしています♪♪♪。
ありがとうございます!今回、お持ち帰りは3つまでと決めていたので、かなり悩みました^^;サンプル重視か、見た目を重視するか・・・、悩みます。
風景がステキですね。楓の若葉の背景に映るキラキラ輝く川面が美しいです。素晴らしい写真ですね。
ありがとうございます!天気がよくて清々しい日でした^^
今まで何気なく目にした石たちの中には、今回のような石もありました。同じ性質の石ではないかも知れないですけど、時乃小石様の動画と説明で、とても石達が好きになりました。いつもありがとうございます。
こちらこそ、いつもご視聴ありがとうございます!
乳化色が優しいですね😊素敵な動画を有り難うございました❤
いい画でいい音。雰囲気最高。
ありがとうございます!
沢の水が気持ちよさそう…!山の石たちはカクカクしてて、結晶がはっきり観察できて良いですね!石英と長石、全然見分けがつかないのですが、こんなにでっかい結晶で並んでたらなんとかわかりました。今回採取されてなかったですが、15:20頃の飴色のちいさいのがすごく好みでした。画質がいいのでつぶつぶした透明感が見えてすごく良かった…
山の上のほうになると、石も擦れていないので迫力あります。今回は、持ち帰りするのは3つだけと決めていたので、かなり悩みました!これからも、画質や音に拘っていきたいと思います^^
青もみじに季節の速さを感じます。ペグマタイト、今日ミネラルマルシェでは見なかったので、嬉しいです!
ペグマタイト、マルシェとかで販売しているのは質が良いですよね!今度、みつけたら買ってみたいです。販売しているのは、トルマリンとか水晶の結晶が混ざっていて豪華ですよね!
待っていました~!文象花崗岩かっこいい石ですね! こんなん拾ってみたいです。カエルさんが映像図鑑みたいで思わず「凄っ」と声が漏れてしまいましたwww。
おまたせいたしました!ありがとうございます^^
幾何学模様のペグマタイトすごくきれいです。私はペグマタイト自体を知りませんでした。ものすごく勉強になります。いつも素晴らしい動画をありがとうございます!
こちらこそ、ご視聴ありがとうございます!ペグマタイト、私が拾ったものは価値が無く地味ですが、市場で販売しているペグマタイトは、水晶の結晶やトルマリン、ガーネットの結晶が混ざっていたりして豪華です(笑)
ただの石好きには、説明文も出して下さるので勉強になりますし~ナレーションが穏やかで大好きです(^^♪
いつもありがとうございます!そう言っていただけて嬉しいです!
眠る前に〜ゆったりとした気分に~🍀イシノセカイオクフカシ〜‥‥
ゆーるい時間をお楽しみくださいませ^^
結晶がガクガクゴロゴロしていてかっこいいです!いつか見つけてみたい〜🤤🤤
ありがとうございます!ゴロゴロした感じいいですよね!
時乃小石さんこんばんはです。ペグマタイト原石は、雑誌隔月刊ミネラや鉱物図鑑、ユーチューブ動画でしか見たことがなく、いつかペグマタイト原石の標本を拾いに行きたく思っています。ペグマタイトの動画楽しく視聴いたしました。次の動画も期待しています。素晴らしい動画ありがとうございましたm(_ _)m
こちらこそ、ご視聴ありがとうございます!自分の拾ったペグマタイトはまだまだ地味ですが、いつか雑誌や市場に販売しているようなかっこいいペグマタイトを探してみたいです^^/
こんにちは😊石の知識が無いので今まで見ていても名前が解らなかったです😂これからはペグマタイトと名前が解りましたので見つけたいと思います😊今回の場所は渓流みたいな所ですね?新緑が綺麗で水も美しい清涼感がとても良いですね😊爽やかに成りました。
水も空気も綺麗な場所でした!ペグマタイト、市場で販売しているような、水晶とかトルマリンとか混ざっているようなペグマタイト、いつか見つけてみたいです。ぜひ、探してみてください^^
@@tokinokoishi そうですか!水晶とかトルマリン魅力的ですね(*_*)楽しみに探して見ます(^^)
分象花崗岩、初めて聞きました。そして面白い石ですね!これはいつか見つけて手にしたい石です!心躍る動画でした。いつも動画を投稿していただいてありがとうございます。長石は難しいですね。僕にはサッパリです。知識として知ってるのは、オーソクレース、アルバイト、アノーサイトの3つがどのくらいの割合で含まれているかで名前が変わる、と言う事くらいです。
分象花崗岩、自分も今回の石拾いで初めて知りました。奧が深いですね。やっぱり、長石は難しいですね。オーソクレース、アルバイト、アノーサイトの割合で名前が変わるのはズルイですよね(笑)
お陰様で以前拾った謎石の正体が判明しました。この子(ペグマタイト)ですね。ありがとうございます。地域差があるので少しの違いはありますが花崗岩の多い川で拾ったものなので間違いないと思います。それにしても春モミジ綺麗ですね。玉ボケは望遠レンズかな?素敵ですね。癒されました^^
流石です!おっしゃる通り、望遠レンズです^^
@@tokinokoishi さん、返信ありがとうございます。沢沿いの春モミジ大好きおじさんなんですよ^^
雲母の散りばめられた花崗岩とは少し違った雰囲気ですね!
ですね!大きな結晶が見えて良いですよね。欲を言えば、水晶の結晶があれば最高なんですけどね(笑)
更新頻度早い!!うれしいです
こちらこそ、ご視聴ありがとうございます!
@@tokinokoishi 毎週今日も更新されるのか…!?と勝手にドキドキしていますプレッシャーになったらごめんなさい
@@窓-b7m さん、すみません、、もうすこしお待ちおくださいませ~。最近、編集ソフトが不具合ばかりで苦労しています^^;
ペグマタイト!自分の拾った石の中には無いかなぁ 期待せず探してみます 昨日のトップニュースで新発見の「北海道石❗️」の話題がが出ていました 時の小石さんはオパールも沢山見つけていらっしゃるので紫外線でチェックしたら大発見が、、、(自分はオパールは拾えていません)😅
自分もニュース見ました^^また、栃木の川でもフジツボの化石が発見されたニュースも同じ時期にありました。自分の持っているオパールは残念ながら何でも無いオパールでした(笑)
文象花崗岩、初めて知りました。小さな柱状節理みたいで、ワクワクします。手元にあったら、1日中眺めていそうです。
面白い石ですよね!模様が細かく複雑で、ほんと見ていて飽きないです。自然の作り出す模様って、不思議でワクワクしますよね。
ペグマタイトとかペグマタイト鉱床とか漠然と捉えていましたが、それを構成する代表的な鉱物が長石と石英なのですね。長石グループも何が何やら覚えきれないなーと思ったのですが、正長石を持っていることに気が付きました。レインボーラティスサンストーンです。
長石はたくさん種類がありますよね~。レインボーラティスサンストーン、初めて聞いたので、見てみました。不思議!綺麗ですね-!
良く知っていますね。花崗岩とか。地質学の世界ですね。私は嫌いだっだのですが、罠にハマって地質学にも付き合わされました。
自分も最近になって、地学の面白さが分かってきました(笑)
うちの庭でふと珪化木みつけました動画見てるだけでしたが実際見つけると凄い嬉しい
おお!おめでとうございます!嬉しいですよね!
時乃小石さん、『北海道石』のニュース見ましたか?新発見らしいですよ!やっぱり石にはロマンがありますね〜☺️
見ました!まだまだわからない事が多いですね~。ロマンあります^^
日本のペグマタイト中の長石は「カリ長石」の中でも「微斜長石」が多いと思います。「正長石」もありえますが、同一成分で結晶の角度が僅かに違うだけなので両者の区別は肉眼では無理でしょう(正長石の方が高温型ですが、ペグマタイトは晶出時期が遅いので低温であることが多いのです)。「カリ長石」以外には「曹長石」もありますが、こちらはペグマタイト中では比較的晩期に晶出することが多く、「平行連晶」をなしていることも多いので慣れれば反射面をみれば分かります。曹長石はペグマタイト以外にも広域変成岩に出ることがあります。新潟県糸魚川のヒスイに伴う場合などには、ほぼ曹長石のみからなる「曹長岩 アルビタイト」を産することがあり、こういう産地では焼き物の「うわぐすり」として採掘されることもあるんですよ。
ありがとうございます!ですね、長石の見分けは難しそうですね。平行連晶、覚えました。これからは意識してみようと思います。曹長石も探してみたいです。
山の小川でも採れる石 知らないとついつい見逃しますね 石英は大好きな石ですからこんなペグマタイトと出逢えたら最高でしょうね
ですね!ペグマタイトは確かに知らないと見逃しちゃいますよね。石英の結晶がはっきりわかるようなペグマタイトだったらもっと良かったのですが、それは贅沢ですね^^;また、色々探しに行ってきます!
Kristin san kiyou no douga totems tanoshikatadesuKserusan to miszkiwani Saku pink no Hana ga inshoutekidashitaArigato soshite kanshyashimasu
thank you!Arigato ureshiidesu!
16分からの「真ん中に長石」の逆「長石が黒石」を挟んでいるのを持っています。庭で見つけました。
地球が作り出す石の造形は面白いですよね!それにしても、庭で見つけるなんて、家の庭にもよく見てみると何かあるかも・・・。
疲れ過ぎて素で「冷えてて美味しそうだなぁ〜」って思った私はなんの栄養が足りてないんだ?
分かります!石って見た目が美味しそうなものが多いですよね~。
日本でもペグマタイト取れるんだなあ。ダイヤモンドとかルビー出てくる可能性もありかなあ。
日本でも、サファイヤ、トルマリン、トパーズなどが入っているものがあります。いつか見つけてみたいと思います!
bgmあったほうが雰囲気出て好きです!
ガマ様
カエルかわいいですよね~
ペグマタイト!予告していただいたので、とっても楽しみにしていました。
やっぱり、混ざっているのがいい。深淵を覗くような気持になります。
文象花崗岩の、見る角度で全然別の姿が見られるのがわくわくします。
川の音や野鳥のさえずりも、とっても癒されました。
ありがとうございます!
そう言っていただけて、とても励みになります!
ペグマタイトいいですよね。
欲を言えば、ザクロ石や電気石、水晶の結晶が混ざっていると最高なんですけどね(笑)
めちゃくちゃ、鬼のように勉強になっています。それぞれ、生まれや生い立ちの差か、個性があり、見た目からでは分らない事も多いのですね!それを分からないと言ってのける人は稀有で貴重です。それが自然の勉強になります。見ているだけで勉強になるため、勉強が本当は嫌いな私は疲れます。でも、好奇心に負けて見入てしまいます。複雑な長石の結晶やザクロ石を本気で見させていただきました。ありがとうございました。
こちらこそ、ご視聴ありがとうございます!
私はまだまだ勉強不足です、もっと色々学んで動画にしていきたいと思います!
小石さんを最近知って僕自身、元々石に興味があったとかとかではありませんが小石さんの自然を綺麗に音と映像で伝えてくれる動画がとてもすきで癒されてます✨ 一緒に石探しをしている感じもワクワクします😊
おしゃれな私物からもセンスを感じます! 自然は危険も多いと思いますがこれからも動画を楽しみにしています😊
ありがとうございます!
そう言っていただけてとても励みになります!
これからも、気を付けながら自然の動画をあげてまいります!
石と自然と川流れ、癒しのひと時をありがとうございます。
子供の頃に拾って気に入っていたのに、いつの間にか失くしてしまった白い石……
今思うとペグマタイトだったのかもしれないと、今回の動画を見て思いました。
真っ白で、ごつごつしていて、なのに陽に当てるとキラキラ反射する石でした。
こちらこそ、ご視聴ありがとうございます!
なるほど、光に反射するのだと今回のようなペグマタイトか長石類かもしれませんね。
小石さん、とっても癒されました。ありがとうございます。くま🐻には気をつけてね(´;ω;`)ウゥゥこわいからね。
ありがとうございます!
最近、熊の事故多いですからね・・・。気をつけます!
お疲れさまです。今回も綺麗な石たちに出逢えて良かったですね👍
ありがとうございます!
今回も良い出会いがありました^^
川擦れして丸まった石もかわいいですが、角張っている石も粗さの中に勢いが感じられて良いものですね。
ですね!普段見られない角張った石、迫力ありますよね。
ペグマタイト良いですねぇ
何か自然界の不思議な固まりどうしたらこうなるんだろう。
観ていて飽きないなぁ~
また、面白いもの見せて下さい。
ありがとうございます!
また色々紹介していきますね~
長石が主役のような感じで、とても面白かったです😆。石英部分が、アラビア文字とかタイ語のように見えて、とても興味深かったです🧐。特徴のある石が多くて、持ち帰る石の選別は難しかったのではないでしょうか😀。また次回も楽しみにしています♪♪♪。
ありがとうございます!
今回、お持ち帰りは3つまでと決めていたので、かなり悩みました^^;
サンプル重視か、見た目を重視するか・・・、悩みます。
風景がステキですね。楓の若葉の背景に映るキラキラ輝く川面が美しいです。素晴らしい写真ですね。
ありがとうございます!
天気がよくて清々しい日でした^^
今まで何気なく目にした石たちの中には、今回のような石もありました。同じ性質の石ではないかも知れないですけど、時乃小石様の動画と説明で、とても石達が好きになりました。いつもありがとうございます。
こちらこそ、いつもご視聴ありがとうございます!
乳化色が優しいですね😊素敵な動画を有り難うございました❤
こちらこそ、いつもご視聴ありがとうございます!
いい画でいい音。雰囲気最高。
ありがとうございます!
沢の水が気持ちよさそう…!
山の石たちはカクカクしてて、結晶がはっきり観察できて良いですね!
石英と長石、全然見分けがつかないのですが、こんなにでっかい結晶で並んでたらなんとかわかりました。
今回採取されてなかったですが、15:20頃の飴色のちいさいのがすごく好みでした。
画質がいいのでつぶつぶした透明感が見えてすごく良かった…
山の上のほうになると、石も擦れていないので迫力あります。
今回は、持ち帰りするのは3つだけと決めていたので、かなり悩みました!
これからも、画質や音に拘っていきたいと思います^^
青もみじに季節の速さを感じます。
ペグマタイト、今日ミネラルマルシェでは見なかったので、嬉しいです!
ペグマタイト、マルシェとかで販売しているのは質が良いですよね!
今度、みつけたら買ってみたいです。
販売しているのは、トルマリンとか水晶の結晶が混ざっていて豪華ですよね!
待っていました~!
文象花崗岩かっこいい石ですね! こんなん拾ってみたいです。
カエルさんが映像図鑑みたいで思わず「凄っ」と声が漏れてしまいましたwww。
おまたせいたしました!
ありがとうございます^^
幾何学模様のペグマタイトすごくきれいです。
私はペグマタイト自体を知りませんでした。
ものすごく勉強になります。
いつも素晴らしい動画をありがとうございます!
こちらこそ、ご視聴ありがとうございます!
ペグマタイト、私が拾ったものは価値が無く地味ですが、市場で販売しているペグマタイトは、水晶の結晶やトルマリン、ガーネットの結晶が混ざっていたりして豪華です(笑)
ただの石好きには、説明文も出して下さるので勉強になりますし~ナレーションが穏やかで大好きです(^^♪
いつもありがとうございます!
そう言っていただけて嬉しいです!
眠る前に〜ゆったりとした気分に~🍀イシノセカイオクフカシ〜‥‥
ゆーるい時間をお楽しみくださいませ^^
結晶がガクガクゴロゴロしていてかっこいいです!
いつか見つけてみたい〜🤤🤤
ありがとうございます!
ゴロゴロした感じいいですよね!
時乃小石さんこんばんはです。
ペグマタイト原石は、雑誌隔月刊ミネラや鉱物図鑑、ユーチューブ動画でしか見たことがなく、いつかペグマタイト原石の標本を拾いに行きたく思っています。
ペグマタイトの動画楽しく視聴いたしました。
次の動画も期待しています。素晴らしい動画ありがとうございましたm(_ _)m
こちらこそ、ご視聴ありがとうございます!
自分の拾ったペグマタイトはまだまだ地味ですが、いつか雑誌や市場に販売しているようなかっこいいペグマタイトを探してみたいです^^/
こんにちは😊石の知識が無いので今まで見ていても名前が解らなかったです😂これからはペグマタイトと名前が解りましたので見つけたいと思います😊今回の場所は渓流みたいな所ですね?新緑が綺麗で水も美しい清涼感がとても良いですね😊爽やかに成りました。
水も空気も綺麗な場所でした!
ペグマタイト、市場で販売しているような、水晶とかトルマリンとか混ざっているようなペグマタイト、いつか見つけてみたいです。
ぜひ、探してみてください^^
@@tokinokoishi そうですか!水晶とかトルマリン魅力的ですね(*_*)楽しみに探して見ます(^^)
分象花崗岩、初めて聞きました。そして面白い石ですね!これはいつか見つけて手にしたい石です!
心躍る動画でした。いつも動画を投稿していただいてありがとうございます。
長石は難しいですね。僕にはサッパリです。知識として知ってるのは、オーソクレース、アルバイト、アノーサイトの3つがどのくらいの割合で含まれているかで名前が変わる、と言う事くらいです。
分象花崗岩、自分も今回の石拾いで初めて知りました。奧が深いですね。
やっぱり、長石は難しいですね。
オーソクレース、アルバイト、アノーサイトの割合で名前が変わるのはズルイですよね(笑)
お陰様で以前拾った謎石の正体が判明しました。この子(ペグマタイト)ですね。ありがとうございます。地域差があるので少しの違いはありますが花崗岩の多い川で拾ったものなので間違いないと思います。それにしても春モミジ綺麗ですね。玉ボケは望遠レンズかな?素敵ですね。癒されました^^
流石です!おっしゃる通り、望遠レンズです^^
@@tokinokoishi さん、返信ありがとうございます。沢沿いの春モミジ大好きおじさんなんですよ^^
雲母の散りばめられた花崗岩とは少し違った雰囲気ですね!
ですね!大きな結晶が見えて良いですよね。
欲を言えば、水晶の結晶があれば最高なんですけどね(笑)
更新頻度早い!!うれしいです
こちらこそ、ご視聴ありがとうございます!
@@tokinokoishi 毎週今日も更新されるのか…!?と勝手にドキドキしています
プレッシャーになったらごめんなさい
@@窓-b7m さん、すみません、、もうすこしお待ちおくださいませ~。
最近、編集ソフトが不具合ばかりで苦労しています^^;
ペグマタイト!自分の拾った石の中には無いかなぁ 期待せず探してみます
昨日のトップニュースで新発見の「北海道石❗️」の話題がが出ていました 時の小石さんはオパールも沢山見つけていらっしゃるので紫外線でチェックしたら大発見が、、、(自分はオパールは拾えていません)😅
自分もニュース見ました^^
また、栃木の川でもフジツボの化石が発見されたニュースも同じ時期にありました。
自分の持っているオパールは残念ながら何でも無いオパールでした(笑)
文象花崗岩、初めて知りました。小さな柱状節理みたいで、ワクワクします。手元にあったら、1日中眺めていそうです。
面白い石ですよね!
模様が細かく複雑で、ほんと見ていて飽きないです。自然の作り出す模様って、不思議でワクワクしますよね。
ペグマタイトとかペグマタイト鉱床とか漠然と捉えていましたが、それを構成する代表的な鉱物が長石と石英なのですね。
長石グループも何が何やら覚えきれないなーと思ったのですが、正長石を持っていることに気が付きました。
レインボーラティスサンストーンです。
長石はたくさん種類がありますよね~。
レインボーラティスサンストーン、初めて聞いたので、見てみました。
不思議!綺麗ですね-!
良く知っていますね。花崗岩とか。地質学の世界ですね。私は嫌いだっだのですが、罠にハマって地質学にも付き合わされました。
自分も最近になって、地学の面白さが分かってきました(笑)
うちの庭でふと珪化木みつけました
動画見てるだけでしたが実際見つけると凄い嬉しい
おお!おめでとうございます!
嬉しいですよね!
時乃小石さん、
『北海道石』のニュース見ましたか?
新発見らしいですよ!
やっぱり石にはロマンがありますね〜☺️
見ました!まだまだわからない事が多いですね~。ロマンあります^^
日本のペグマタイト中の長石は「カリ長石」の中でも「微斜長石」が多いと思います。「正長石」もありえますが、同一成分で結晶の角度が僅かに違うだけなので両者の区別は肉眼では無理でしょう(正長石の方が高温型ですが、ペグマタイトは晶出時期が遅いので低温であることが多いのです)。「カリ長石」以外には「曹長石」もありますが、こちらはペグマタイト中では比較的晩期に晶出することが多く、「平行連晶」をなしていることも多いので慣れれば反射面をみれば分かります。曹長石はペグマタイト以外にも広域変成岩に出ることがあります。新潟県糸魚川のヒスイに伴う場合などには、ほぼ曹長石のみからなる「曹長岩 アルビタイト」を産することがあり、こういう産地では焼き物の「うわぐすり」として採掘されることもあるんですよ。
ありがとうございます!
ですね、長石の見分けは難しそうですね。
平行連晶、覚えました。これからは意識してみようと思います。
曹長石も探してみたいです。
山の小川でも採れる石 知らないとついつい見逃しますね 石英は大好きな石ですから
こんなペグマタイトと出逢えたら最高でしょうね
ですね!ペグマタイトは確かに知らないと見逃しちゃいますよね。
石英の結晶がはっきりわかるようなペグマタイトだったらもっと良かったのですが、それは贅沢ですね^^;
また、色々探しに行ってきます!
Kristin san kiyou no douga totems tanoshikatadesu
Kserusan to miszkiwani Saku pink no Hana ga inshoutekidashita
Arigato soshite kanshyashimasu
thank you!
Arigato ureshiidesu!
16分からの「真ん中に長石」の逆「長石が黒石」を挟んでいるのを持っています。庭で見つけました。
地球が作り出す石の造形は面白いですよね!
それにしても、庭で見つけるなんて、家の庭にもよく見てみると何かあるかも・・・。
疲れ過ぎて素で
「冷えてて美味しそうだなぁ〜」
って思った
私はなんの栄養が足りてないんだ?
分かります!
石って見た目が美味しそうなものが多いですよね~。
日本でもペグマタイト取れるんだなあ。ダイヤモンドとかルビー出てくる可能性もありかなあ。
日本でも、サファイヤ、トルマリン、トパーズなどが入っているものがあります。いつか見つけてみたいと思います!
bgmあったほうが雰囲気出て好きです!
ありがとうございます!
ガマ様
カエルかわいいですよね~