ちょっとだけ雪景色 徳川園の冬ぼたんを「ぶらヒロシ」

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 9

  • @Yoshipocheヨシポチェちゃんねる
    @Yoshipocheヨシポチェちゃんねる 17 วันที่ผ่านมา +1

    流石、わびさびの日本。ぼたんに雪とは、なんて風情があるのでしょう。綺麗で素敵な映像をありがとうございました。✨✨

  • @Hiroshima_Temple
    @Hiroshima_Temple 18 วันที่ผ่านมา +1

    雪の中でも花が咲くのがなんか不思議

    • @ぶらヒロシ花とお寺を巡る旅
      @ぶらヒロシ花とお寺を巡る旅  17 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます。冬牡丹は低温処理をして冬が来たと思いこませた後に暖かくして春が来たと思いこませて花が咲くのだと思います。花を騙しているようなものでしょうね。理屈ではわかっても不思議ですよね。

  • @pearitalian5184
    @pearitalian5184 17 วันที่ผ่านมา +1

    ぶらヒロシさん こんばんは、徳川園の美しい雪景色の映像ありがとうございました。この日は、会社には出勤せずに在宅勤務で音に一歩も出ることなく一日家で過ごしました。ですので窓の外から眺めているだけで雪を感じる間もなく溶けてしまった感じです。でも一歩外にでればこんな素晴らしい銀世界だったのですね。私も徳川燃は良く行きますので、また違った楽しみを教えていただいたと思います。ありがとうございました

    • @ぶらヒロシ花とお寺を巡る旅
      @ぶらヒロシ花とお寺を巡る旅  17 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます。徳川園は年間パスを持っているので、私も良く行きます。四季折々に違った景色を見せてくれるのが楽しみです。近くにあって思い立ったらすぐ行けるのも魅力です。pearitalianさんの徳川園の景色を楽しみにしています。

  • @Mar_kyoto
    @Mar_kyoto 18 วันที่ผ่านมา +1

    雪に覆われた赤いボタンや黄色いイソギクが印象的です。

    • @ぶらヒロシ花とお寺を巡る旅
      @ぶらヒロシ花とお寺を巡る旅  17 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます。藁囲いに守られながら冬の寒さの中で咲くぼたんは、冬ならではの静かな美しさを感じさせてくれます。もう少し雪が積もっていたらいいのでしょうが、名古屋ではこれが限界のようです。