ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
いいですねぇ💗雪コロンさんのオカリナの音色、好きです。お写真の彼らも懐かしいです✨✨✨
ryokoさぁん、おはようございます☀早速聴いて頂いてありがとうございます💕嬉しいそのお言葉直ぐに保存させて貰いました✨✨✨✨大好きなドラマだったのでコラボしました。笑笑
フォーカリンクの漆、私も昨日お借りしてSFと SGを吹いてみました。やはり、TNGよりも迫力あって、遠くまでクリアに届くだろうなぁ!と思いました。音泉フェスティバルの一曲目は伴奏無しなので、フォーカリンクのSGにするか、TNGの SFにするか考え中です♫
@@ryokotoriareriina2352 フォーカリンク漆は最近購入したばかりなのまだまだ馴染んていませんが💦この他にSF管も持ってます。優しい音色〜✨✨TNGは持ってませんが、比べての印象はそんに感じなんですね。なるほど🧐無伴奏💕で演奏されるんですね。ますます来月のフェスタが楽しみです。😍
雪コロンさん、おはようございます🌱実は、私も昨日この「北の国から」の動画を作っていたのですよ〜🤗 発表会の動画です。そしたら雪コロンさんの動画があがって、まぁ〜!と。嬉しかったです(笑)伴奏もオカリナの小部屋さんで同じだったので、まるで共同作業してる感じがしました(笑)トゥールルルル、トゥールルルル。 あ〜、テッシュ片手に必死で見たなぁ。電車に乗って就職していく蛍を雪の中をこけながも走って、蛍〜〜蛍〜とお父さんが置いかけていくシーン、思い出します😭森のろうそく屋、チーズソフト❤ むふふ〜となりながら、楽しませていただきました。雪コロンさん、素敵なオカリナをありがとうございました。
puraさん、おはようございます🌞まさにシンクロしてますね。笑笑😁生徒さんの発表会でこの曲聴けるとは道民の私は嬉しいですね。💕大好きなドラマだったのでコラボさせてみました。✨✨11月の発表会ますます楽しみです。🤗
雪コロンさん、初めて動画拝見させていただきました^^ バスツアーで撮影されたお写真、どれも素敵ですね〜自分も旅行してるような気分を味わうことができました。ありがとうございます!オカリナの演奏も素敵でした〜〜♪
ocarina_GOROGORO様見に来てくたんですね!しかもコメントまで残して頂いてありがとうございます。✨✨✨✨実はこの雪コロンはGOROGOROさんの名前からヒントをもらい最近改名しました。TH-camで勝手にお世話になっておりましてそんな方からのメッセージとても嬉しかったです。🩷カリンバ編もまだ購入してませんが…💦お世話に多分なります。(^^)
雪コロンちゃん 聴かせていただきましたよ~!とっても美しい富良野の風景と 共にオカリナの良い音色が 心地良く 響き渡ってますね~♥私も 2年前の夏に この辺りを 初めて訪れたので その時の景色を 思い出しながら 爽やかな風が吹く感じで 聴かせていただきましたよ~♥北の国からのドラマも 大人になってから再放送されたものを 何度も見ました~♥とっても奥の深い感動のドラマでしたね!「北の国から」の記念館には 時間がなくて行けなかったので 残念でした!
おはようございます♪yokorinさん🍀聴いて下さりありがとうございます♪こちら方へこられたんですねぇ〜🤗メロン🍈とかも食べられましたか?こちらのラベンダー畑のメロンパンも美味しかったです。✨✨ドラマも今改めて見てもじぃーんきますね。
雪コロンちゃん 昨日は間違えて「風の旋律」チャンネルから コメント入れてしまいました😮でもちゃんと 私だとわかって下さってありがとうね😮メロンもラベンダーアイスも もちろん食べましたよ😮青い池の青さは 本当に青くて びっくりしました~😮景色良いし また行ってみたいです😮
いい時代でした!みんな夢で有りました!
@@ウズベキオジサン ご視聴下さりありがとうございます😊本当に良い時代でしたよね。
@雪コロン さん、息子の名前は、しゅう君です!リッパに育ちましたよ!
@@ウズベキオジサン 息子さんの事をそんな風に言えるウズベキオジサンさんは素敵ですね。
@@雪コロン さんシュウのテーマ、クレしんのオトナ帝国のひろしの回想シーンのテーマなんかをオカリナでお願いいたします🙇。
@ 私が所有してるオカリナは音域が狭く、吹ける曲の範囲が決まってしまいます💦なので、ご希望に添えなくて申し訳ございません🙇♂️
懐かしい😊
ご視聴下さりありがとうございました♪心地良く聴いてもらえたなら私は嬉しいです。😊
いいですねぇ💗雪コロンさんのオカリナの音色、好きです。お写真の彼らも懐かしいです✨✨✨
ryokoさぁん、おはようございます☀
早速聴いて頂いてありがとうございます💕
嬉しいそのお言葉直ぐに保存させて貰いました✨✨✨✨
大好きなドラマだったのでコラボしました。笑笑
フォーカリンクの漆、私も昨日お借りしてSFと SGを吹いてみました。やはり、TNGよりも迫力あって、遠くまでクリアに届くだろうなぁ!と思いました。音泉フェスティバルの一曲目は伴奏無しなので、フォーカリンクのSGにするか、TNGの SFにするか考え中です♫
@@ryokotoriareriina2352
フォーカリンク漆は最近購入したばかりなのまだまだ馴染んていませんが💦この他にSF管も持ってます。優しい音色〜✨✨
TNGは持ってませんが、比べての印象はそんに感じなんですね。なるほど🧐
無伴奏💕で演奏されるんですね。
ますます来月のフェスタが楽しみです。😍
雪コロンさん、おはようございます🌱実は、私も昨日この「北の国から」の動画を作っていたのですよ〜🤗 発表会の動画です。そしたら雪コロンさんの動画があがって、まぁ〜!と。嬉しかったです(笑)伴奏もオカリナの小部屋さんで同じだったので、まるで共同作業してる感じがしました(笑)
トゥールルルル、トゥールルルル。 あ〜、テッシュ片手に必死で見たなぁ。電車に乗って就職していく蛍を雪の中をこけながも走って、蛍〜〜蛍〜とお父さんが置いかけていくシーン、思い出します😭
森のろうそく屋、チーズソフト❤
むふふ〜となりながら、楽しませていただきました。
雪コロンさん、素敵なオカリナをありがとうございました。
puraさん、おはようございます🌞
まさにシンクロしてますね。笑笑😁
生徒さんの発表会でこの曲聴けるとは
道民の私は嬉しいですね。💕
大好きなドラマだったのでコラボさせてみました。✨✨
11月の発表会ますます楽しみです。🤗
雪コロンさん、初めて動画拝見させていただきました^^
バスツアーで撮影されたお写真、どれも素敵ですね〜
自分も旅行してるような気分を味わうことができました。ありがとうございます!
オカリナの演奏も素敵でした〜〜♪
ocarina_GOROGORO様
見に来てくたんですね!
しかもコメントまで残して頂いてありがとうございます。✨✨✨✨
実はこの雪コロンはGOROGOROさんの名前からヒントをもらい最近改名しました。
TH-camで勝手にお世話になっておりまして
そんな方からのメッセージとても嬉しかったです。🩷
カリンバ編もまだ購入してませんが…💦
お世話に多分なります。(^^)
雪コロンちゃん 聴かせていただきましたよ~!
とっても美しい富良野の風景と 共にオカリナの良い音色が 心地良く 響き渡ってますね~♥
私も 2年前の夏に この辺りを 初めて訪れたので その時の景色を 思い出しながら 爽やかな風が吹く感じで 聴かせていただきましたよ~♥
北の国からのドラマも 大人になってから再放送されたものを 何度も見ました~♥
とっても奥の深い感動のドラマでしたね!
「北の国から」の記念館には 時間がなくて行けなかったので 残念でした!
おはようございます♪
yokorinさん🍀
聴いて下さりありがとうございます♪
こちら方へこられたんですねぇ〜🤗
メロン🍈とかも食べられましたか?
こちらのラベンダー畑のメロンパンも美味しかったです。✨✨
ドラマも今改めて見てもじぃーんきますね。
雪コロンちゃん 昨日は間違えて「風の旋律」チャンネルから コメント入れてしまいました😮
でもちゃんと 私だとわかって下さってありがとうね😮
メロンもラベンダーアイスも もちろん食べましたよ😮
青い池の青さは 本当に青くて びっくりしました~😮
景色良いし また行ってみたいです😮
いい時代でした!みんな夢で有りました!
@@ウズベキオジサン
ご視聴下さりありがとうございます😊
本当に良い時代でしたよね。
@雪コロン さん、息子の名前は、しゅう君です!リッパに育ちましたよ!
@@ウズベキオジサン
息子さんの事をそんな風に言える
ウズベキオジサンさんは素敵ですね。
@@雪コロン さんシュウのテーマ、クレしんのオトナ帝国のひろしの回想シーンのテーマなんかをオカリナでお願いいたします🙇。
@
私が所有してるオカリナは音域が狭く、吹ける曲の範囲が決まってしまいます💦
なので、ご希望に添えなくて申し訳ございません🙇♂️
懐かしい😊
ご視聴下さりありがとうございました♪
心地良く聴いてもらえたなら私は嬉しいです。😊