ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
去年3月、キュンパスを使って青森秋田方面に行きました‼️東京始発のはやぶさで青森へ、青森から秋田まで別に指定席を買いつがる、秋田からこまちで帰って来ました‼️今年も同じルートで行く予定です‼️
旅行は考えるだけでわくわくしますよねー編集も声も全部大好きです❣️
旅行の計画をしている時から本当に楽しいですね〜色々大好きとおっしゃっていただき嬉しいです(照)ありがとうございます🌈
これから、他の動画も見ていきたいです。ありがとうございます。私は田舎の方なので、旅行もせずに60才代になりました。一番はお金がなかったし、ある時は電気製品を安易に買ったりと思い出作りができませんでした。母が言ってくれたように、一人で旅行にも行くべきでした。今更ですが、母はすべてわかってくれていました。昔、ユーチューブやインターネットがあれば、、と思います。それにユーチューブができるなんて、羨ましいです。勉強すれば、できるかなといつも思っています。思い出を残せていいと思います。
コメントありがとうございます❣私の母は50代で他界しましたが私も母の言葉を思い出すことがあります♡今からでも旅は楽しめますよ〜TH-camも始めてみてください〜動画の作り方動画を作ってみても良いかもと考えました〜ぜひまたご覧くださいね😊
11:10 きゅんパスですが、1日用は2回まで、2日用は4回まで、えきねっと・みどりの窓口・指定席券売機で指定を受けられます(追加料金不要です)自由席に乗る回数に制限は無いので、一部のはやぶさや、こまち・つばさ、ひたち・踊り子・あずさ等の全席指定特急で使うと有効かも知れませんですので、1日目 東京⇒はやぶさ⇒仙台(下車観光)⇒はやぶさ⇒新青森 2日目 新青森⇒はやぶさ⇒仙台⇒ひたち(常磐線経由)⇒東京 なんてことも出来ますよあと2泊3日以上が可能であれば、2000円の違いしかないので、月曜1日用、水曜1日用など10000円の1日用を2枚買う方が個人的にはおすすめです(払い戻しも単独でできますし)
初めまして、こんにちは😃とっても分かりやすく、聞き取りやすく、70歳のシニアには嬉しいです。今年のキュンパスを初めで新青森に行きます。一人でドキドキ💓日帰り旅楽しみにしています。18切符を行ってみたいです。動画を見ると色々行きたくなりました。ありがとうございました😊
オリーブさん、初めまして✨わかりやすく聞きやすいとの事、とても嬉しいです🌈私と同じ初きゅんパスなのですね〜一人旅でちょっとドキドキするのはワクワクしますね!また教えてくださいね〜コメントありがとうございます😊
旅行大好き❤な私にとって、楽しいワクワクする動画でした。有り難うございます😊お得な切符を上手に利用して旅を楽しみたいものです。まだまだ行った事のない土地へ行こうと思うだけでワクワクキュンキュンします💕💕💕
さーちゃんさん、動画でワクワクしていただき嬉しいです❤この冬は行ったことがない場所へも行ってみたいです🌈ありがとうございます😊
きゅんパスを今年初めて使ってみます。JR東エリア外在住なので、まず飛行機で東北へ向かい、青森で朝食、長野で昼食、新潟で夕食をいただきます。
私も去年使ってないので初めてになります🌈とってもワクワクしますよね✨お食事を色々なところで食べるの良いですね!おおいに参考にさせてください🙏コメントありがとうございます〜😊
鯛焼き一個一個丁寧に作ってますね、あんこもいっぱいや。
一個ずつ作る天然物のたい焼きはあんこもいっぱいで甘すぎず本当に美味しいですよ〜熱いうちにすぐ食べるのがおすすめです!機会があればぜひ行ってみてください🌈コメントありがとうございます〜😊
キャンパスは、使ったことがありませんが、昔から、大人の休日倶楽部きっぷは、毎年使ってます。19800円だったと思うのですが、5日間使えるので、秋田・青森・盛岡・仙台・山形など色々行けます。毎年違う場所の計画を立てて行くというのは、どうでしょうか。
大人の休日倶楽部は入らなくちゃ!と思いながら入会の機会を逸していますがキュンパスを使い終えたら絶対に入りたいです🌈教えていただきコメントもありがとうございます〜😊
65歳になればジパングで3割引きになるチケット他に、JREバンクでJR東の4割引きやどっかにビューン2000ポイント割引在来線グリーンチケットも条件があればもらえます
私は63歳あので65歳まであともう少し。楽しみに待ちたいと思います。JREバンク情報を聞き、12/24迄に手続きしたかったのですがまだできていません💦今年は大人の休日倶楽部とJREバンクに入会するのを目標にしたいです。お得な情報のシェア、コメントありがとうございます😊
年々車の長旅は難しくなってくると思うので、こうした便利なチケットがあると良いですね。❤ところで、2月の有明、3月のUSJは、行かれるのですか?私は有明のみ行かれる事が、決まりました。今からコロナ、インフレなどひかない様に気をつけています。笑
探せばお得なチケットが色々あるのですよね❤のんぴさん、有明決まったのですね🎊私はまだですが大阪も横浜も行きたいです〜インフルなど風邪が流行しているのでお互い気をつけましょうね😊いつもコメントありがとうございます🌈
寒くてインフルエンザも流行っててどこに行っても花も咲いてない季節に平日の空席を埋めたいのですね(しかも東北は雪)お得だからといって利用してインフルエンザにかかったりしては逆に損ですよね😵緊急で帰省するのには使えないようですし、、😣
キュンパスの期間は新幹線が大混雑でほぼ満席と聞きました。体調に気をつけながらお得に旅を楽しみたいと思っています〜
@TokyoSoloSeniorLife インバウンドの利用もあるでしょうね
去年3月、キュンパスを使って青森秋田方面に行きました‼️
東京始発のはやぶさで青森へ、青森から秋田まで別に指定席を買いつがる、秋田からこまちで帰って来ました‼️
今年も同じルートで行く予定です‼️
旅行は考えるだけでわくわくしますよねー
編集も声も全部大好きです❣️
旅行の計画をしている時から本当に楽しいですね〜色々大好きとおっしゃっていただき嬉しいです(照)ありがとうございます🌈
これから、他の動画も見ていきたいです。ありがとうございます。
私は田舎の方なので、旅行もせずに60才代になりました。
一番はお金がなかったし、ある時は電気製品を安易に買ったりと思い出作りができませんでした。
母が言ってくれたように、一人で旅行にも行くべきでした。今更ですが、母はすべてわかってくれていました。
昔、ユーチューブやインターネットがあれば、、と思います。それにユーチューブができるなんて、羨ましいです。
勉強すれば、できるかなといつも思っています。思い出を残せていいと思います。
コメントありがとうございます❣私の母は50代で他界しましたが私も母の言葉を思い出すことがあります♡今からでも旅は楽しめますよ〜TH-camも始めてみてください〜動画の作り方動画を作ってみても良いかもと考えました〜ぜひまたご覧くださいね😊
11:10 きゅんパスですが、1日用は2回まで、2日用は4回まで、えきねっと・みどりの窓口・指定席券売機で指定を受けられます(追加料金不要です)
自由席に乗る回数に制限は無いので、一部のはやぶさや、こまち・つばさ、ひたち・踊り子・あずさ等の全席指定特急で使うと有効かも知れません
ですので、1日目 東京⇒はやぶさ⇒仙台(下車観光)⇒はやぶさ⇒新青森 2日目 新青森⇒はやぶさ⇒仙台⇒ひたち(常磐線経由)⇒東京 なんてことも出来ますよ
あと2泊3日以上が可能であれば、2000円の違いしかないので、月曜1日用、水曜1日用など10000円の1日用を2枚買う方が個人的にはおすすめです(払い戻しも単独でできますし)
初めまして、こんにちは😃
とっても分かりやすく、聞き取りやすく、70歳のシニアには嬉しいです。
今年のキュンパスを初めで新青森に行きます。
一人でドキドキ💓
日帰り旅楽しみにしています。
18切符を行ってみたいです。
動画を見ると色々行きたくなりました。
ありがとうございました😊
オリーブさん、初めまして✨わかりやすく聞きやすいとの事、とても嬉しいです🌈私と同じ初きゅんパスなのですね〜一人旅でちょっとドキドキするのはワクワクしますね!また教えてくださいね〜コメントありがとうございます😊
旅行大好き❤な私にとって、楽しいワクワクする動画でした。
有り難うございます😊
お得な切符を上手に利用して旅を楽しみたいものです。
まだまだ行った事のない土地へ行こうと思うだけでワクワクキュンキュンします💕💕💕
さーちゃんさん、動画でワクワクしていただき嬉しいです❤この冬は行ったことがない場所へも行ってみたいです🌈ありがとうございます😊
きゅんパスを今年初めて使ってみます。
JR東エリア外在住なので、まず飛行機で東北へ向かい、青森で朝食、長野で昼食、新潟で夕食をいただきます。
私も去年使ってないので初めてになります🌈とってもワクワクしますよね✨お食事を色々なところで食べるの良いですね!おおいに参考にさせてください🙏コメントありがとうございます〜😊
鯛焼き一個一個丁寧に作ってますね、あんこもいっぱいや。
一個ずつ作る天然物のたい焼きはあんこもいっぱいで甘すぎず本当に美味しいですよ〜熱いうちにすぐ食べるのがおすすめです!機会があればぜひ行ってみてください🌈コメントありがとうございます〜😊
キャンパスは、使ったことがありませんが、昔から、大人の休日倶楽部きっぷは、毎年使ってます。19800円だったと思うのですが、5日間使えるので、秋田・青森・盛岡・仙台・山形など色々行けます。毎年違う場所の計画を立てて行くというのは、どうでしょうか。
大人の休日倶楽部は入らなくちゃ!と思いながら入会の機会を逸していますがキュンパスを使い終えたら絶対に入りたいです🌈教えていただきコメントもありがとうございます〜😊
65歳になればジパングで3割引きになるチケット
他に、JREバンクでJR東の4割引きやどっかにビューン2000ポイント割引
在来線グリーンチケットも条件があればもらえます
私は63歳あので65歳まであともう少し。楽しみに待ちたいと思います。JREバンク情報を聞き、12/24迄に手続きしたかったのですがまだできていません💦今年は大人の休日倶楽部とJREバンクに入会するのを目標にしたいです。お得な情報のシェア、コメントありがとうございます😊
年々車の長旅は難しくなってくると思うので、こうした便利なチケットがあると良いですね。❤
ところで、2月の有明、3月のUSJは、行かれるのですか?私は有明のみ行かれる事が、決まりました。今からコロナ、インフレなどひかない様に気をつけています。笑
探せばお得なチケットが色々あるのですよね❤のんぴさん、有明決まったのですね🎊私はまだですが大阪も横浜も行きたいです〜インフルなど風邪が流行しているのでお互い気をつけましょうね😊いつもコメントありがとうございます🌈
寒くてインフルエンザも流行っててどこに行っても花も咲いてない季節に平日の空席を埋めたいのですね
(しかも東北は雪)
お得だからといって利用してインフルエンザにかかったりしては逆に損ですよね😵
緊急で帰省するのには使えないようですし、、😣
キュンパスの期間は新幹線が大混雑でほぼ満席と聞きました。体調に気をつけながらお得に旅を楽しみたいと思っています〜
@TokyoSoloSeniorLife インバウンドの利用もあるでしょうね