【水墨画】紫陽花/アジサイを立体的に描く方法 〜初心者でも分かりやすい描き方♪〜 sumi-e Hydrangea
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- ★チャンネル登録はコチラ★ → / @つらら庵
おこしやす つらら庵 ♪
今回は、初心者の方でも分かりやすいように、水墨画/墨絵で紫陽花/アジサイを描く方法、コツをご紹介します。
立体を意識した描き方で、丸みが出ると雰囲気良くなりますよ(^^)
いつもご視聴、コメント、チャンネル登録、評価ありがとうございます。励みにしております!(o^^o)
【関連動画 三墨法/片隈技法】→ • 【基本!】水墨技法"片隈"(片ぼかし)での描...
○和雑貨屋つらら庵 人気過去動画集○
【水彩画人気No.1動画 グリザイユ画法】→ • 【透明水彩画】グリザイユで田舎の風景を描く方法!
【水墨画人気No.1動画 桜の描き方】→ • 【描き方】墨一色で桜を描く♪ (水墨画)Ja...
【日本画人気No.1動画 日本画の為のスケッチ】→ • 日本画のための野外スケッチ 〜牡丹編 その1〜
【技法人気No.1動画 超簡単水張り 】→ • 超簡単な水張り! 少ない道具で誰でもできる♪
■つらら庵Twitter → / turara_annusi
■つらら庵ブログ → turara-an755.h...
#水墨画 #紫陽花 #描き方
又勉強させて下さいね🎉
動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^)
是非是非また水墨画の動画を見てくださると嬉しいです♪
水墨画落ち着いてて素敵ですね!
ゆー 様。
動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^)
そうですね、水墨は他の絵画には無い落ち着きがあります。そこが好きですね♪
いつもありがとうございます!
Incrível ! Aprendi muito com este vídeo ! Vou usar esta técnica. Um abraço do Brasil !
Thanks for watching the video I made!
I couldn't be happier if it helps your artistic endeavors in any way.
A handshake from Japan 🇯🇵 to you in Brazil 🇧🇷!
丁度紫陽花を描こうとして居たからとつも参考なりました。
岩波允子 様。
動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^)
ほんとですか〜!嬉しいです♪
何か参考になれば幸いです!
すっごい!
下澤文明 様。
動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^)
そう言って頂き嬉しいです♪
大変勉強になりました。
桜雪 様。
過去動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^)
何かヒントになりましたら幸いです♪
これからも頑張っていきます(^^)
何時もわかりやすい説明有難たいです〜 水彩で挑戦します有難うございます〜😊
Kinuきぬ 様。
いつもご視聴ありがとうございます^ - ^
今回の技法は構図上と見え方のことですので、もちろん水彩に応用してください♪
こちらこそいつもありがとうございます!(^^)
すっごくわかりやすい説明で、良く理解出来ました、ありがたいです。みてると、描けそうな気がします😊
水墨画の過去動画もぼちぼち拝見します😌
ありがとうございました😌
猫大 様。
いつもご視聴下さりありがとうございます(^^)
そう仰って頂き安心しました!
いつもどう説明しようかと思案ですσ(^_^;)
水墨画も素晴らしい表現方法なので、是非ご興味を持っていただけたら嬉しいです♪
とてもわかりやすかったですよ
成瀬伸子 様。
動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^)
ほんとですか〜?良かったです♪
何か参考になりましたら嬉しいです!
大変良くわかります。
画せんし?などないので、水彩画の用紙に書いてみました。
すごっ。立体になりました。
いつも分かりやすい説明で、助かります。
藤原和枝 様。
いつもご覧下さりありがとうございます(^^)
早速試して頂きありがとうございます!嬉しいです♪
今回の技法は構図上と見え方の事でしたので、紙はどんな物でもOKです!
こちらこそいつも見てくださり助かっております。ありがとうございました!^_^
とてもわかりやすかったです♪
maki n 様。
いつもありがとうございます!(^^)
丁寧に見てくださり嬉しいです♪
また宜しくお願い致します〜。。
よかったけですね、今後、学んで行きたい~アリガトウ!。
福井勝 様。
動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^)
そう言って頂けて嬉しいです♪
僕の方こそ学んでいかねばなりません。
ありがとうございます!
おはよう御座います。何時もお世話様です!
すごい🤓
クローバーとメロンパン😆立体の捉え方、めっちゃわかりやすかったです!和紙がないので 画用紙に水彩絵の具で描いてみましたが、それらしくなったので嬉しくなりました🤗今日もありがとうございました😉
Naomion10 様。
ご視聴ありがとうございます(^^)
ほんとですか!メロンパンの説明自信なかったのですが、そう言って頂き安心しました♪
しかも、直ぐに実行して下さりとてもとても嬉しいです!
絵を描く喜びを皆様と共有できる事が本当に幸せです。ありがとうございます(^^)
凄くわかりやすかったです。クローバーとメロンパン。点を置いて整える、始筆と終筆。早速練習してみようと思います。黄色いバラの水墨画も練習していますが、葉っぱの書き方、構成がとても難しいです。今度水墨画でも水彩画でもいいのですが、葉っぱの描き方の特集をお願いします!
lemongrass 07 様。
いうも丁寧に見て下さりありがとうございます(^^)
仰る通り、花鳥画で1番難しいのが花ではなく葉だと思います。
煩雑になったり立体感が無くなったり、、、(^^;;
今度葉っぱ特集してみます♪
構図の基本…参考になります
水彩画しようと思ってたけど、水墨画もいいなあ。
最後の絵 ヒースさんに見えた。
x y 様。
こちらもご視聴頂きありがとうございます!(^^)
水彩画とは全く技法も違うのですが、これはこれで奥ゆかしさがあって楽しいです。
最後の絵?なんでしたかね?
覚えてないです〜(≧∀≦)(笑)
色々見てくださりありがとうございました♪
@@つらら庵
この動画の最後に
誰かの似顔絵がありましたよ。
頑張って練習してみますね。
ああ!エンディングの時ですね!(^^)
XのHEATHですか?(笑)
あれはHYDEさんを描いたものです♪
確かに似てるかもです(*≧∀≦*)
@@つらら庵
あー、HYDEさん ですね!
ワオワオ 掛けたあ〜!
きっこキータン 様。
動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^)
見ながら描いてくださったのですか?嬉しいです!
どんなのが描けたんだろう?見てみたいなぁ〜♪
球体…の事 解った❣️
途中で送信してしまいました🤪 詳しくわかり易く立体的表現方法の解説、目からウロコです🥰 嬉しくてたまりません。金魚も上手く描けましたよ(◍•ᴗ•◍)❤ 又楽しみにしておりますね🥰
塗たか子 様。
いつもご視聴下さりありがとうございます!(^^)
出来るだけ簡単に要点を捉えて頂こうと、説明方法を色々と考えています。
そのように喜んでいただけると本当に幸せです!ありがとうございます♪
また、実際に描いて頂いているのはもっと嬉しいです。
こちらこそ、いつも本当に暖かいコメントを頂きありがとうございます!(^^)
なかなか、丸くならないのですが、イメージがメロンパンだったのですね。忘れないようにしないと……。
高野佳永子 様。
動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^)
そうです。僕の勝手なイメージですが(笑)
丸く描くの難しいですよね〜。σ(^_^;)
紫陽花全編ですね。よく理解できました。説明が的確で関心します。初心者には、ありがたい(^_^)動画です。🍫🍫🍫
keeko takano 様。
動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^)
ほんとですか?良かったです〜♪
マネして描いてみてくださいね!
いつもながら理論的で解りやすいご指導に感謝です(^O^)
ダック豊田 様。
動画をご視聴頂きありがとうございました!(^^)
いえいえ〜、これからの季節の花なのでチャレンジしてみてくださいね♪
いつもありがとうございます!
あじさいを このように描いています
河江キク 様。
いつもご視聴、コメント頂きありがとうございます!(^^)
紫陽花は色が美しい花ですが、墨で表現するのも良いですよね!
沢山描いてみてくださいね♪
まいどー❗こんにちはー✨😃❗最高に分かりやすい動画🙌クローバー🍀とメロン🍈パンナチャン❗やってみました🎵自分なりに筆の動かし方を気をつけて、それなりになりました⊂(・∀・⊂*)❗先生~⤴今度点、線、面技法や。いろいろな筆の技法で、こんなのができるなどの動画お願い致しますm(__)m
ナガチャン 様。
まいどです〜!^_^
いつもありがとうございます♪
うわぁ〜、皆さんすぐに試してくれるから嬉しい!( ; ; )
ありがとうございます!
筆への墨の含ませ方でも全然違いますので、またやってみようと思います!メモメモ!(笑)_φ(・_・
👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻🙏🏻
@KOI
😌👍👍👍🤝
うんうんあじさいになった!