ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
あんまり映らないのに後ろで健気に一生懸命踊って、最後に「ヘルプミー」ってぶちかます道重が愛おしくてたまらない
小春は色々言われてたけど、色っぽいじれったいの時にはキョドキョドして慣れてない感じだったのが、この曲では1番目を引くダンスをしてる。小春はずっと努力してただろうし、それが画面からも目に見えて伝わる。やっぱり大切なメンバーだよ。
いや色っぽいの時から小春さんは大人ぽくて新人には思えなかった。やっぱソロ活動する子ってダンス上手いし自己表現力ずば抜けてる。
この曲ではダンスを基礎からレッスンし直したそうです。もう10年近く娘。やってる5,6期が基礎からやり直したっていうんだから・・・。彼女達が頑張れば頑張るだけこうやってファンの方たちの間でもしっかり評価されるのって凄いな、と思います。
私はLOVEマシーンから好きですがだから飽きないんですよね。
え!あたしダンスやったことないですけど、ダンスって、今から19年経ってからでもまだ間に合います?リズム感はあるような気はするけどな自信内や
@@彩竹内-b2e ラブマしわしもすき!愛ちゃんに似合うよね
小春ちゃんがほぼ笑ってて怖いし(いい意味で)余裕感溢れててすごいかっこいい!!!!!!!!
この曲は、実は歴代シングルの中で最もダンスがカッコいい曲ではないかと思っている。後にフォーメーションダンスとして複雑で綺麗な動きのダンスが中心になってくるが、全体を一つとして見たときに初めてその良さが出るものであるので、むしろ一人一人がカッコいい動きをしながらも全体として眺めてもめちゃくちゃ揃っているこの曲のダンスはフォーメーションダンスより後に見ても何ら遜色が無い。そしてこのダンスの肝はどう考えても小春であろう。スタイルが良くて身長も高い彼女はそれだけで目を引くが、この抜群のリズム感と動きのキレよ。その体格と相まって躍動感が尋常ではない。鞘師や石田のダンスの才能はもちろん認めるが、彼女らの小柄な体格ではとてもこのダイナミズムは再現できない。この感動を非ファンの友人知人にも味わわせたいのであるが、とても伝えきれない自らの表現力の無さが口惜しいのである。あと、ときおり不意打ちのように入ってくるさゆのフェイクが好き
高橋愛さん、小春さんファンでした。わかりますよ。伝わります
私の中で、最強で最高の曲です。この曲を知った当時大学生だったのですが、歌詞に死ぬほど共感しまして…女の子の弱さと強さと複雑さが詰まってる曲。歌とダンスもすごくて。 この曲を聴くと寂しさに負けない、強い自分になれる気がする。本当に特別な曲。この曲がきっかけで、モーニング娘を大好きになり、ハロプロを大好きになりました。
つんくが、モー娘。はアイドルグループじゃなくて、アーティスト集団として作ったって言ってた。4期までのメンバーが抜けてきたあたりから、だんだん見なくなってたから、この時代を知らなかったです。この曲は、本当にプロのアーティスト、パフォーマンス集団ですね。歌唱力もダンスもアイドルレベルではない。
小春ちゃんのダンスが目を引きます長身と手足の長さを活かして大きい動きで目立ってかっこいい、他のメンバーももっと1人1人よく見たい〜!
リリースしてからだいぶ時間が経っていますが、何年経っても色褪せなくて、今聴いててもとてもカッコよく感じます。
これは小春にしか目がいかない天真爛漫だし色々あったけど、この素晴らしいダンスをするまでにどのくらいの努力をしたかと思うとどのくらい彼女が真剣に本気でやっていたかがわかる。決して遊び半分なんかでやってないし、プロ魂を感じる。
ただメンバーがスタジオで歌って踊るだけのMVなのに、画面の隅々までクオリティの高さが漂う。ストーリー仕立てでもなく、照明やカメラワークで凝った演出があるわけでもないのに、すんごい見応えと満足感。
この時期のモー娘。って爆発的な人気には恵まれなかったけど、曲も本気度高いし、才能もスゴイ。このMVでは新垣と亀井がすごくいいなぁ。
分かりますえりヤバイ( ´罒` )
ダンスが一人一人凝って見応えありますよね。光井さんから始まるんだけど、光井さんの前髪のあるお顔って目力をより強くさせてなんか引き込まれるの。
これ高橋愛田中れいなの後ろで他のメンバーがクラップしてる場面がたまらなく好きなんです。なんというか、プロフェッショナル感が漂っていて。
衣装が真っ黒の人と白が入っている人で、ここまではっきりボーカルを分けているのは良くも悪くもインパクトがありますね。この曲すごく好きです。現役メンバーにも沢山歌ってほしいな。
ら😅さ
愛れながクールな表情で歌う後ろで小春とガキさんと亀ちゃんが少し微笑んでるのがすごく挑発的な笑みに見えていい。。ガキ亀この時18か19でしょ?小春に至っては15歳やで。(今の北川莉央ちゃんより年下)この表現がディレクションでないなら凄いぞ。。
初めて見た時は小春ちゃん浮いてるなあ・・って思ってたけど何回も見ると小春ちゃんしか見えなくなる、小春ちゃんの存在感ってすごいよね。
久住さんダンスのセンスが凄くて見入ってしまう
小春やべえ。ダンスの魅せ方上手すぎる。高身長でスタイルがよくて手足が長いのももはや天才
おはよ。朝やね。ダンスとてもキレがよい。スタイルよい。ぽぽさんと電話したいな。あきませんか?
@@ケンケン-n6x 怖すぎ
飯田は?
@@やあ-g3v ダンスの見せ方、、🤫
@@やあ-g3v 高音はうまいよね!
「CRY CRY どのくらい」「Tonight Tonight キスしない」この韻を踏んでいる歌詞がつんく♂さんらしくて、大好き♥
この曲がリリースされた2008年4月16日。遂にその日よりも後に生まれた子がモーニング娘。のメンバーとして加入することになることを知って驚きました。改めてモーニング娘。の歴史の長さを感じさせられます。
みんな悲しみを表現している中、小春だけ笑みを浮かべながら楽しそうに踊っているもしこれが振付師の指示ではなく自身の表現だとしたら天才だな。。。
いやこれは高橋田中以外は笑顔指示されてるよ。小春ちゃんはダンス上手で笑顔。ガキ亀も笑顔。他のメンバーはダンスが難しくて笑ってる余裕がないんです。
このMV久しぶりに見たけどやばい。愛ちゃん、れいなのメインボーカル、小春ちゃんのパフォーマンス、ガキカメサブボーカルの安定感と表情表現がかっこいい。半端ないアイドルだったなプラチナ期
2025年も聴いてる方!?
えっオールバックの子ってきらりちゃんやってた子…?うっそかっこよ…
小春のボーイズっぽいカッコ良さ、つい目で追っちゃう。ボーカル、ダンスそれぞれにメインを据えて決めにくる感じとか、その他のメンバーが黒子に徹してる感じとか、グッとくるポイントがあり過ぎる。スタイリングも素敵♪
プラチナ期に、当時リアルタイムでモーニング娘。大好きだった大学生だけど、まさかこんなに評価される未来があるなんて思いもしなかった。もちろん、この曲もこの時代のこのグループの良さもたくさん語れるけど、当時は閉塞感みたいなのがあったなぁ。特に他のアイドルが評価され始めた時期なんか、それを見て辛くなる時もあった。でも、今は、やっと分かってもらえたか!って気持ち。当時のメンバーのめげずに高め続けた忍耐力と、9期以降の爆発的な求心力のおかげ。結果みんなすごいんだよなぁ…
個人的にプラチナ期よりも青空期が一番過小評価されていると思う。プラチナ期は当時は評価されてなかったけど、今になって思い出修正なのかもしれないけど多くの評価されている。しかし、青空期は思い出修正すらもされない。セクシーボーイや色っぽいじれったいなど隠れた名曲が多いし、何気にスキルやビジュアルも結構レベル高かった時期になのに、黄金期とプラチナ期の間の時期ってイメージしかされてないのが悲しい。あと6期が入ってきた後期黄金期も評価されてないのも悲しい。後期黄金期は曲は評価されているけど、その時が一番良かったと言う人はほとんどいない。恋ing,シャボン玉、浪漫など良曲ばかりで、かつメンバーも結構いいのにな😢
ある日iTunesのMVランクの上位に入ってて軽い気持ちで視聴して度肝抜かれました。カッコよくて切なくて綺麗でモーニング娘。すごい!って思った。アイドルのMVなのにアップが少なくて、なんだかダンサーっぽいのに歌唱も負けてなくて衣装もシンプルで好きだし、愛れなの2Topはカワキレイでホントに存在感ありました!この曲もMVも全部大好き。このころから娘。に再びハマりました♪
どのメンバーも宝物だと思う。
神曲すぎないか???
また聴きに来ちゃった🫶2024年になってもくる!
リゾナントブルー、なんちゃって恋愛、気まぐれプリンセスが、個人的にめっちゃ好き!かっこいい!アイドルじゃなくて、もうアーティストの域だと思う高橋愛ちゃんの歌声が、かっこよくて好き☺️
全く一緒です!プラチナ期を代表する三曲ですよね~
メインボーカル2人が全然表情崩さないで踊ってる方が笑顔なの芸術すぎる
小春の存在感がすごい。自然と目が行ってしまう。
久住さんの存在感はなんなんだろう。やっぱ目を惹かれるよなぁ...あと光井さん、黒髪ショート可愛いわ!!ってか誰を見ても綺麗なのどうしたらいいよ?
誰が何と言おうと「リゾナントブルー」はモーニング娘。No.1シングルです。そしてプラチナ期の象徴の曲です。この曲があったから愛ガキ信じて今もファンでいられます。
iyashiteatoippun 因みに黄金期のミリオンセラー曲(象徴)は「LOVEマシーン」です。2018年6月9日(土)19時08分
久住小春が才能に溢れてる、、こういうの見ると、たった4年でアイドル辞めちゃったのはホント勿体無いなぁ、、と思うダンスの躍動感とか、天性の華やかさとか、人を惹き付ける能力がエゲツないあと高橋愛と田中れいなのダブルボーカルが安定感抜群で最高すぎる、、リゾナントブルーは伝説だわ
小春最高…(;ω;)
小春歴代モーニング娘メンバーの中でもトップクラスで可愛いのに20周年企画に一切呼ばれず可哀想だった。いつかはまたステージに立って歌ってほしいですね。下手したら小春が一番可愛いまであるのに
凄い美少女ですよね幼稚園の頃とかきらレボ出てて可愛いすぎて憧れてました
ソロが天職だったな
それで人気が回復しないんだから甘くはないな…
ガキカメの龍神雷神感、っていういつかのどなたかのコメントがずっと刺さってます。いつ見てもほんとかっこいい名曲!
プラチナ期が素晴らしいのは、愛れいなのメインボーカルと、ガキカメのサブ感、さゆ小春の個性が目立つけど、実は後輩で後列い甘んじながらも、腐らずに娘。を愛しパフォーマンスを磨き続けた8期の愛佳、ジュンジュン、リンリンが居たからだと、自分は思ってる。海外へ活路を見出すキッカケになった時代でもあります。
あといっぷん それな過ぎます。ジュンリンや愛佳は後から良さが解った。プラチナ娘。に興味なかったあの頃の俺をしばきたい。。ww
8期は本当に実力ありましたよね。残念ながらその才能を活かしきれなかったのが悔やまれますが。足の故障さえなければ、愛佳もいいサブボーカルになれたんですけどねぇ。
力強い土台があったから綺麗な花が咲くんですよ。
もうこのメンバーで見れないもんな…伝説だわ もはやこれが「アイドル」ですよ皆さん
モー娘。ってかっこよくもなれるし可愛くもなれるし面白くもなれるしすごいよな
今更ですが1000万回再生目指しません?
めちゃくちゃ可愛い道重とか亀井とか、素晴らしいガキさんの笑顔とかがボヤけててほとんど映ってないとか、逆に贅沢だよね。それに頼らなくてもコンセプト通りにここまで魅力を絞って撮ってPVとして成立してるこの時代の娘。の貫禄と余裕はやっぱすごいな。で、ボケてても意味不明なくらい可愛いの伝わってくるし。
真夏のロッキンにリゾナントブルー持ってくるなんていいセンスしてるやん
パパ活っぽい歌詞だからスタイリッシュに歌って踊らないと滑る可能性もあるんよな、、
リゾナントブルーの時の小春はマジで最高1番目を引くダンスしてるし歌唱パートは少なめだがそこをダンスでカバーしているこれで中3だぞ?訳分からんわ(褒め言葉)
似てる子がいなくてみんな個性があるのに全員がかわいい。すごい。
リゾナントブルーは今のモーニング娘。もLIVEでパフォーマンスしていて良いとは思うけど、このMVのメンツのパフォーマンスが一番かっこいいと思います。久住さんが大御所ダンサーに見えますが、撮影当時は中3でしたか(驚)。久住さん卒業後の色んな発言を耳にしましたが、こうして見ると真剣に一生懸命やってる姿に嘘はないと思いました。素晴らしい、まさにプラチナと呼ぶにふさわしいですね。
【歌詞】(自分用)CRY CRY どのくらい私を好きなの?Tonight Tonight キスしない遊びじゃキスしないUh-m軽い娘によく見られる顔のせい?もう慣れたけど WOW冷めた娘じゃないことだけアピールするのもバカらしい ahCRY CRY どのくらい私を好きなの?Tonight Tonight キスしない遊びじゃキスしないAn本気かどうかわからない簡単に渡さない Baby baby見え透いたウザイ言葉なんかはもう聞き飽きたわ ahだけど ねえねえ だけど(Fake)だけど ねえねえ だけどUh〜 WOWWOWWOWだけど ねえねえ だけど(Fake)だけど ねえねえ だけどOh〜 WOWWOWWOW独りの夜を数えている Ah悲しみがこだまするWow…真夜中をしめつけるWow…その壁を突き破ってWow…HELP ME HELP ME HELP ME悲しみのリゾナントWow…真ん中で鳴り響くWow…信じたい いつの日かWow…助けて 誰かHELP ME HELP ME HELP MECRY CRY どのくらい私を好きなの?Tonight Tonight キスしない遊びじゃキスしないha-Iタイプとか気持ちだとか今だけで何がわかる? WOW一生涯守れるほど覚悟も無いのにバカらしい ahCRY CRY どのくらい私を好きなの?Tonight Tonight キスしない遊びじゃキスしないha-I年上と会話するのそんなに苦じゃないけれど Uh-Baby車とか格好とかそんなの自慢はもういいから ahだれか ねえねえ だれか(Fake)だれか ねえねえ だれかUh〜 WOWWOWWOWだれか ねえねえ だれか(Fake)だれか ねえねえ だれかOh〜 WOWWOWWOWもうすぐ朝ね独りの朝 Ah悲しみがこだまするWow…この胸をしめつけるWow…その時を飛び越えてWow…HELP ME HELP ME HELP ME悲しみのリゾナントWow…心まで鳴り響くWow…感じたい やさしさをWow…助けて 誰かHELP ME HELP ME HELP ME「HELP ME!」CRY CRY どのくらい私を好きなの?Tonight Tonight キスしない遊びじゃキスしないCRY CRY どのくらい私を好きなの?Tonight Tonight キスしない遊びじゃキスしない
え~、このMVを撮影中、小春は ちゅうがくせい です。まだ高1ではありません。ヘナヘナ強烈な異物感、なのにカッケー、変なヤツ(ほめ言葉)。
この曲調と踊りで笑うとどうなるんだろって思って真似したらチグハグして混乱した。これを10代半ばでできるの凄い。後ろのメンバーの凄い表現。
この時愛ちゃん以外10代だよね?凄すぎるね
@@ちゅんぴ-k9g ですよねぇ、大人っぽい。でも多分、ジュンジュンはハタチなりたて、かもです。
@@aki-yq8yg 確かに!ジュンジュンも20代でした
中学生ってやばくない?!!つんくさんが言ってた通り本当にミラクルでしたね、、
はじめてこの曲知った時はもうとっくにプラチナ期は終わっててでもこの曲絶対売れただろー!と思ったから売上見て愕然とした本当に曲の良さって売れた売れないの数字は関係ないんだね
分かる。枚数なんか関係ない。良い曲は長く聴かれますよ。プラチナ期は当時は評価されなくても後にちゃんと評価されてますね。
@@ラメンディー黄金期でも売れなかったけど良曲はたくさんありますよ。浪漫、as for one day、シャボン玉とかね
この曲の小春ちゃんのオーラ凄い。
プラチナ期のシンプルなMV好きだったな。カメラワークが少ない感じも、個々のパフォーマンスがよく見れて好きだった。
一見全く出番がないように見えるけどさゆ・愛佳・ジュンリンのポジってかなり重要だよね。この4人なしではこれだけの威圧感のあるダンスにはならないしこの曲においてサビの”Oh~Oh~”のフェイクってなくてはならないものだし。もちろんさゆの”Help me-!”も。そう考えるとやっぱり9人あっての曲なんですね。
ほんものは無くなってから評価されるんだよな
これ、やばい。めちゃめちゃイイ。躍動感に溢れつつもクール。他のアイドルグループの追随を許さないと言わんばかりの、この圧倒的なパフォーマンスのクオリティ。それでいて、歌にもダンスにも、随所随所にちゃんと女の子のグループだと感じさせる部分が散りばめられていて、それが何回観ても飽きさせない要素として良いスパイスになってる感じがします。なぜこの時期が『プラチナ』なのかと聞かれたとしたなら、とりあえずこのMVを観れば解るってところでしょうか。僕がそう感じたように。そして、衣装もセットも終始同じで、カメラのカットのパターンの違いだけで構成されているという事に、終わってから気付く・・・。正直、中澤姐さんの卒業以降徐々に離れてしまいましたが、これを観て、やはりさすが娘。たち、歌・ダンス共にレベルの高さを改めて思い知らされました。
この時期を『プラチナ』と呼ぶのは単にこの子たちが出したDVDの名前に過ぎない・・・わけないね。 現に『プラチナ 9 Disco』はいまだに歴代娘。最高傑作といわれてるわけだからさ。
この曲MVもこだわってていいんだけど、愛ちゃんとれいなが目立ってるのに、あとの7人がよく見なきゃわからないのが難点だった。でも、前に誰かが愛ちゃんれいなは悲しんでて笑えない心情、7人はそんな2人を外で(暗闇で)笑ってるという表現もあるって聞いて、ちょっと見方変わった。
小春かっこよすぎる。
ファンの人がよく好きな曲にリゾナントブルーって上がっててでももうこの頃の娘。には興味なくしてたから検索もしなかった今は納得…みんなめっちゃカッコイイし綺麗!
今日大学の授業でこのMVが流れました。超テンション上がりました。
小春ちゃんかっこ良すぎる………
リゾナントブルーは小春のイメージが強いです。歌割は少ないけどダンスが誰よりも様になっていてセンターで映えてる!当時高1って事は芸能活動自体3-4年しか経っていないって事かぁ。色々言われてるけど、1人加入の中で娘ときらりちゃんの両立をこなすのは相当ハードだっただろうな。献身的に活動していたと思います。
リゾナントブルーは「Resonant Blue」と書く。リゾナント(Resonat)とは反響する、共鳴すると言う意味でりそな銀行の「りそな」の語源になっています。
もっと評価されて欲しかった
あかつき 。刃、
久住小春のダンスが上手でかっこいい!!高橋愛の歌唱力すごいい!!この曲、田中れいなが一番似合ってて表現力を発揮してる3人+その他ダンサー感が強い差別化してるようにも思えるから、女の戦い感がでてて楽曲とあってる!
改めて見て感じたが、このMVの久住小春の存在感というかインパクト強いな。俯瞰で何となく見ていても、目を引く、自然と見てしまう。
一番年下の愛佳と小春が高一だっけ?この頃は当たり前に見てたけど、今考えたらすっっごく大人っぽい!
道重さんのhelpme!しか言わないPVというのを何の気なしに見に来たんですが、初見、前の3人以外はダンサーを使ってるのかなと勘違いしたくらいです。この時期にこんなレベル高かったんですね!
道重さんがヘルプミーしか言わないPVってwwさすが道重さん、しっかり宣伝大成功ですね。
この当時どんなにモーニング娘。を進めても今はAKBだからと笑われて悔しかったけどこうして今も語られる存在なんだって知って安心した
この曲はオリジナルメンバー以後はフロントの2人+その他みたいに完全に分かれて披露されていますけど、久住さんポジションというか、バックで支える役割を担いつつもフロントに彩りを添える3人目枠がずーっと欠けてるのが、メンバーがこの時以上に人数がいる今改めて勿体ないなぁと感じさせられます。立ち位置的にも、なんか「ずっとセンターが不在」というか、今の魅せ方にも良さはあるんですけど、少しばかりさみしいなと思います。
この曲はプラチナの完成形 ダブルボーカル高橋田中 センター久住 サブ新垣亀井 バック道重光井JJLL 今よりずっと大人っぽい いくら技術が今の方が上でも小春みたいな華のある子が今の娘にいないのが現実
みんな上手だけどこの曲に関しては、久住小春ちゃんの表現力が特に目を引いてすごいと思う
超名曲。ノリがいい中に悲しみも感じる。歌い手も実力者揃い。もっと評価されていい。
CRY CRY どのくらい私を好きなの?Tonight Tonight キスしない遊びじゃキスしないUh-m軽い娘によく見られる顔のせい?もう慣れたけど WOW冷めた娘じゃないことだけアピールするのもバカらしい ahCRY CRY どのくらい私を好きなの?Tonight Tonight キスしない遊びじゃキスしないAn本気かどうかわからない簡単に渡さない Baby baby見え透いたウザイ言葉なんかはもう聞き飽きたわ ahだけど ねえねえ だけど(Fake)だけど ねえねえ だけどUh〜 WOWWOWWOWだけど ねえねえ だけど(Fake)だけど ねえねえ だけどOh〜 WOWWOWWOW独りの夜を数えている Ah悲しみがこだまするWow…真夜中をしめつけるWow…その壁を突き破ってWow…HELP ME HELP ME HELP ME悲しみのリゾナントWow…真ん中で鳴り響くWow…信じたい いつの日かWow…助けて 誰かHELP ME HELP ME HELP MECRY CRY どのくらい私を好きなの?Tonight Tonight キスしない遊びじゃキスしないha-Iタイプとか気持ちだとか今だけで何がわかる? WOW一生涯守れるほど覚悟も無いのにバカらしい ahCRY CRY どのくらい私を好きなの?Tonight Tonight キスしない遊びじゃキスしないha-I年上と会話するのそんなに苦じゃないけれど Uh-Baby車とか格好とかそんなの自慢はもういいから ahだれか ねえねえ だれか(Fake)だれか ねえねえ だれかUh〜 WOWWOWWOWだれか ねえねえ だれか(Fake)だれか ねえねえ だれかOh〜 WOWWOWWOWもうすぐ朝ね独りの朝 Ah悲しみがこだまするWow…この胸をしめつけるWow…その時を飛び越えてWow…HELP ME HELP ME HELP ME悲しみのリゾナントWow…心まで鳴り響くWow…感じたい やさしさをWow…助けて 誰かHELP ME HELP ME HELP ME「HELP ME!」CRY CRY どのくらい私を好きなの?Tonight Tonight キスしない遊びじゃキスしないCRY CRY どのくらい私を好きなの?Tonight Tonight キスしない遊びじゃキスしない
歌詞 ありがとう😄
現役のダンスも好きなんだけど、この曲はガキ亀のようにもっとヒャッハーしてトチ狂って踊って欲しいんだよなー。千手観音終ってラスサビにいく時のガキさんとか最高にヒャッハーして最高。(語彙力)
この時代の楽曲にはリアルタイム出逢えなかったけど、出逢った時の衝撃は絶対に忘れない。
久住小春ちゃん、きらレボのイメージしかなかったんだけど、これ見てガラッと変わりました。こんな凄かったんだねぇ、、、
この曲の小春ちゃんはカッコ良すぎる
表情もダンスもキレキレな人がいるけど、いい意味でめっちゃ目立つな。自信満々さが溢れ出していて好きです。
久しぶりに聞くとやっぱりめちゃくちゃかっこいいな
この歌割りの中でところどころソロパートある小春が何気にすごくて好き😂期待されてたんだなあ
単なるアイドルグループじゃないってことがわかる このダンスと歌唱力😢 プロのアーティストグループ
00年代のアイドル史を語る上で外せない一曲ですね
カメラが遠くて表情が見えないからカッコいい雰囲気だけど、カメラが近づくとみんな笑顔でそのアンバランスがすき
きらりちゃんでかわいい曲歌ってた時に小春ちゃんがモーニング娘。でこんなかっこいい曲踊ってるの当時なんで気づかなかったんだろうってこのMV始めて見たとき思った。恋愛ハンターから娘。好きになったけど、もっと早くこの頃のモーニング娘。に出会いたかった。
(ピョコピョコウルトラを作った人と同じ人が作った曲とは思えない)
みんなカッコいいですね。プラチナでCD買った数少ない曲。因みに08年4月16日発売なので、撮影したのは多分2月か少なくとも3月まででしょうから、当時小春ちゃんは恐らく中3ですね。凄く大人びててカッコいいですね。同時期に買ったMilkyWay(きらりん☆レボリューション)の「アナタボシ」をこの曲の後にPV見たときは拍子抜けしましたがww
しょっぱな愛佳かわいい~リンリンのずっと口角あがってるのもかわいい~それにしても道重のHelp meが好きすぎるガキさんとえりりんがずっと笑顔なのもまたいい
今とかモーニングってMVお金かけてないな〜もっとMVとか凝ったらファン増えたかもな〜って思ってたけど、プラチナ期みたらそんなの吹っ飛ぶくらいやっぱり人と見せ方と曲って大事なんだなって感じた。あと服。リゾナントブルーの衣装さんすごい
この曲を出した年に紅白落選したんですよね。理由は総合的に考慮して出場するところまで能力が至ってないということだったと記憶していますが、選考委員の見識を本気で疑ってずいぶん憤慨しました。今は分かる人だけ分かればいいや~という気持ちでいます。リゾナンは、pv(特にnight scene ver)も振り付けもつんくさんが曲にこめたメッセージを適格に表していて、今でも大好きな作品です。
hashimomonga 高橋愛ちゃんの歌唱力に、どこか能力足りないのかと思います。
足臭腹出 視聴率上げてくれるかどうかだったんじゃない?
ヤナギネコ それだと思います。紅白って視聴率しか求めてないと思う。
hashimomonga 紅白って実力より知名度優先だからね、そりゃテレビで見ない日がないアイドルの方が呼ばれますわ_(:3」∠)_
紅白なんて出なくても、何年たっても色褪せないどころか、輝きをましファンを増やしていくアイドルが他にあるだろうか。彼女たちとつんくの才能はすごい。
小春の笑みと存在感がすごい。
高橋田中以外は笑うように指示があったみたいですよ。小春さんはダンス上手くて楽しんでるのが伝わる他のメンバーはダンスが難しくて楽しんでる余裕がまだないんだと思います。カキ亀も踊りながら笑ってます
がきさんのダンスが好き。細かいところもフリを入れれるしすごい。
まじでこれを初めて見た時の衝撃は忘れないと思う
今のメンバーでもこんな感じのダイレクトな歌詞の曲出してほしいな。。
さゆべぇがこの曲歌ってて、どんな曲なんだろうって思って見に来たけど、かっこいいPV!
今聴いてみても、とても12年も前の曲とは思えない。。。
え…もうそんな前か…
わかる。未だにシングル曲の中で一番好き
と、言うより、元から70年代風のファンクのような古い曲調だから、これ以上古臭くならないだけ。
おはよ。朝やね。昨日は、寝れましたか?大丈夫?
アルバイト探してたんやけど、全部無理言われた。ひましてる?
恋カナとかバラライカではめちゃくちゃ可愛い小春ちゃんでリゾナントブルーではめちゃくちゃかっこいい小春ちゃん最高すぎ
小春のヘルプミーすごい癖になる
この曲は細部にわたって計算されている、感情に訴えるのに極めて数学的だ……!
今「シャボン玉」あたりから順番にMVを観て来たんですが、やっぱこの曲すごいですよね。愛ちゃんがリーダーになった「女に幸あれ」から、急にダンスの完成度が上がるというか、一体感が増すというか…。とりあえずこのまま「ピョコピョコウルトラ」まで行ってきます!(笑)
センターで、長身の小春が長い手足をフルに動かして踊るとカッコイイ。全体が締まって見える気がします。小春を知ったときには好きではなかったのに、ビジュアルからまず気になってしょうがなくなり、最終的には笑顔と半端ないキラキラ感にやられ一押し!になりました。今では自由奔放な性格も、小春だよなぁ…と思うと「らしい」と思ってしまう。モデルも頑張って!どんどん美人に磨きがかかってるよ!
最初の光井めちゃくちゃ可愛くて5度見した
歌詞CRY CRY どのくらい私を好きなの?Tonight Tonight キスしない遊びじゃキスしないUh-m軽い娘によく見られる顔のせい?もう慣れたけど WOW冷めた娘じゃないことだけアピールするのもバカらしい ahCRY CRY どのくらい私を好きなの?Tonight Tonight キスしない遊びじゃキスしないAn本気かどうかわからない簡単に渡さない Baby baby見え透いたウザイ言葉なんかはもう聞き飽きたわ ahだけど ねえねえ だけど(Fake)だけど ねえねえ だけどUh〜 WOWWOWWOWだけど ねえねえ だけど(Fake)だけど ねえねえ だけどOh〜 WOWWOWWOW独りの夜を数えている Ah悲しみがこだまするWow…真夜中をしめつけるWow…その壁を突き破ってWow…HELP ME HELP ME HELP ME悲しみのリゾナントWow…真ん中で鳴り響くWow…信じたい いつの日かWow…助けて 誰かHELP ME HELP ME HELP MECRY CRY どのくらい私を好きなの?Tonight Tonight キスしない遊びじゃキスしないha-Iタイプとか気持ちだとか今だけで何がわかる? WOW一生涯守れるほど覚悟も無いのにバカらしい ahCRY CRY どのくらい私を好きなの?Tonight Tonight キスしない遊びじゃキスしないha-I年上と会話するのそんなに苦じゃないけれど Uh-Baby車とか格好とかそんなの自慢はもういいから ahだれか ねえねえ だれか(Fake)だれか ねえねえ だれかUh〜 WOWWOWWOWだれか ねえねえ だれか(Fake)だれか ねえねえ だれかOh〜 WOWWOWWOWもうすぐ朝ね独りの朝 Ah悲しみがこだまするWow…この胸をしめつけるWow…その時を飛び越えてWow…HELP ME HELP ME HELP ME悲しみのリゾナントWow…心まで鳴り響くWow…感じたい やさしさをWow…助けて 誰かHELP ME HELP ME HELP ME「HELP ME!」CRY CRY どのくらい私を好きなの?Tonight Tonight キスしない遊びじゃキスしないCRY CRY どのくらい私を好きなの?Tonight Tonight キスしない遊びじゃキスしない
あんまり映らないのに後ろで健気に一生懸命踊って、最後に「ヘルプミー」ってぶちかます道重が愛おしくてたまらない
小春は色々言われてたけど、色っぽいじれったいの時にはキョドキョドして慣れてない感じだったのが、この曲では1番目を引くダンスをしてる。
小春はずっと努力してただろうし、それが画面からも目に見えて伝わる。
やっぱり大切なメンバーだよ。
いや色っぽいの時から小春さんは大人ぽくて新人には思えなかった。やっぱソロ活動する子ってダンス上手いし
自己表現力ずば抜けてる。
この曲ではダンスを基礎からレッスンし直したそうです。
もう10年近く娘。やってる5,6期が基礎からやり直したっていうんだから・・・。
彼女達が頑張れば頑張るだけこうやってファンの方たちの間でもしっかり評価されるのって凄いな、と思います。
私はLOVEマシーンから好きですがだから飽きないんですよね。
え!あたしダンスやったことないですけど、
ダンスって、今から19年経ってからでもまだ間に合います?
リズム感はあるような気はするけどな
自信内や
@@彩竹内-b2e ラブマし
わしもすき!
愛ちゃんに似合うよね
小春ちゃんがほぼ笑ってて怖いし(いい意味で)余裕感溢れててすごいかっこいい!!!!!!!!
この曲は、実は歴代シングルの中で最もダンスがカッコいい曲ではないかと思っている。
後にフォーメーションダンスとして複雑で綺麗な動きのダンスが中心になってくるが、全体を一つとして見たときに
初めてその良さが出るものであるので、むしろ一人一人がカッコいい動きをしながらも全体として眺めてもめちゃくちゃ
揃っているこの曲のダンスはフォーメーションダンスより後に見ても何ら遜色が無い。
そしてこのダンスの肝はどう考えても小春であろう。
スタイルが良くて身長も高い彼女はそれだけで目を引くが、この抜群のリズム感と動きのキレよ。
その体格と相まって躍動感が尋常ではない。
鞘師や石田のダンスの才能はもちろん認めるが、彼女らの小柄な体格ではとてもこのダイナミズムは再現できない。
この感動を非ファンの友人知人にも味わわせたいのであるが、とても伝えきれない自らの表現力の無さが口惜しいのである。
あと、ときおり不意打ちのように入ってくるさゆのフェイクが好き
高橋愛さん、小春さんファンでした。
わかりますよ。伝わります
私の中で、最強で最高の曲です。この曲を知った当時大学生だったのですが、歌詞に死ぬほど共感しまして…
女の子の弱さと強さと複雑さが詰まってる曲。
歌とダンスもすごくて。 この曲を聴くと寂しさに負けない、強い自分になれる気がする。
本当に特別な曲。この曲がきっかけで、モーニング娘を大好きになり、ハロプロを大好きになりました。
つんくが、モー娘。はアイドルグループじゃなくて、アーティスト集団として作ったって言ってた。
4期までのメンバーが抜けてきたあたりから、だんだん見なくなってたから、この時代を知らなかったです。
この曲は、本当にプロのアーティスト、パフォーマンス集団ですね。
歌唱力もダンスもアイドルレベルではない。
小春ちゃんのダンスが目を引きます
長身と手足の長さを活かして大きい動きで目立ってかっこいい、他のメンバーももっと1人1人よく見たい〜!
リリースしてからだいぶ時間が経っていますが、何年経っても色褪せなくて、今聴いててもとてもカッコよく感じます。
これは小春にしか目がいかない
天真爛漫だし色々あったけど、この素晴らしいダンスをするまでにどのくらいの努力をしたかと思うとどのくらい彼女が真剣に本気でやっていたかがわかる。
決して遊び半分なんかでやってないし、プロ魂を感じる。
ただメンバーがスタジオで歌って踊るだけのMVなのに、画面の隅々までクオリティの高さが漂う。
ストーリー仕立てでもなく、照明やカメラワークで凝った演出があるわけでもないのに、すんごい見応えと満足感。
この時期のモー娘。って爆発的な人気には恵まれなかったけど、曲も本気度高いし、才能もスゴイ。
このMVでは新垣と亀井がすごくいいなぁ。
分かります
えりヤバイ( ´罒` )
ダンスが一人一人凝って見応えありますよね。光井さんから始まるんだけど、光井さんの前髪のあるお顔って目力をより強くさせてなんか引き込まれるの。
これ高橋愛田中れいなの後ろで他のメンバーがクラップしてる場面がたまらなく好きなんです。なんというか、プロフェッショナル感が漂っていて。
衣装が真っ黒の人と白が入っている人で、ここまではっきりボーカルを分けているのは良くも悪くもインパクトがありますね。
この曲すごく好きです。現役メンバーにも沢山歌ってほしいな。
ら😅さ
愛れながクールな表情で歌う後ろで
小春とガキさんと亀ちゃんが少し微笑んでるのがすごく挑発的な笑みに見えていい。。
ガキ亀この時18か19でしょ?小春に至っては15歳やで。(今の北川莉央ちゃんより年下)
この表現がディレクションでないなら凄いぞ。。
初めて見た時は小春ちゃん浮いてるなあ・・って思ってたけど何回も見ると小春ちゃんしか見えなくなる、小春ちゃんの存在感ってすごいよね。
久住さんダンスのセンスが凄くて見入ってしまう
小春やべえ。ダンスの魅せ方上手すぎる。
高身長でスタイルがよくて手足が長いのももはや天才
おはよ。朝やね。ダンスとてもキレがよい。スタイルよい。ぽぽさんと電話したいな。あきませんか?
@@ケンケン-n6x 怖すぎ
飯田は?
@@やあ-g3v
ダンスの見せ方、、🤫
@@やあ-g3v 高音はうまいよね!
「CRY CRY どのくらい」
「Tonight Tonight キスしない」
この韻を踏んでいる歌詞がつんく♂さんらしくて、大好き♥
この曲がリリースされた2008年4月16日。
遂にその日よりも後に生まれた子がモーニング娘。のメンバーとして加入することになることを知って驚きました。
改めてモーニング娘。の歴史の長さを感じさせられます。
みんな悲しみを表現している中、小春だけ笑みを浮かべながら楽しそうに踊っている
もしこれが振付師の指示ではなく自身の表現だとしたら天才だな。。。
いやこれは高橋田中以外は笑顔指示されてるよ。小春ちゃんはダンス上手で笑顔。ガキ亀も笑顔。
他のメンバーはダンスが難しくて笑ってる余裕がないんです。
このMV久しぶりに見たけどやばい。
愛ちゃん、れいなのメインボーカル、小春ちゃんのパフォーマンス、ガキカメサブボーカルの安定感と表情表現がかっこいい。
半端ないアイドルだったなプラチナ期
2025年も聴いてる方!?
えっオールバックの子って
きらりちゃんやってた子…?
うっそかっこよ…
小春のボーイズっぽいカッコ良さ、つい目で追っちゃう。ボーカル、ダンスそれぞれにメインを据えて決めにくる感じとか、その他のメンバーが黒子に徹してる感じとか、グッとくるポイントがあり過ぎる。スタイリングも素敵♪
プラチナ期に、当時リアルタイムでモーニング娘。大好きだった大学生だけど、まさかこんなに評価される未来があるなんて思いもしなかった。
もちろん、この曲もこの時代のこのグループの良さもたくさん語れるけど、当時は閉塞感みたいなのがあったなぁ。
特に他のアイドルが評価され始めた時期なんか、それを見て辛くなる時もあった。
でも、今は、やっと分かってもらえたか!って気持ち。
当時のメンバーのめげずに高め続けた忍耐力と、9期以降の爆発的な求心力のおかげ。結果みんなすごいんだよなぁ…
個人的にプラチナ期よりも青空期が一番過小評価されていると思う。
プラチナ期は当時は評価されてなかったけど、今になって思い出修正なのかもしれないけど多くの評価されている。しかし、青空期は思い出修正すらもされない。セクシーボーイや色っぽいじれったいなど隠れた名曲が多いし、何気にスキルやビジュアルも結構レベル高かった時期になのに、黄金期とプラチナ期の間の時期ってイメージしかされてないのが悲しい。
あと6期が入ってきた後期黄金期も評価されてないのも悲しい。後期黄金期は曲は評価されているけど、その時が一番良かったと言う人はほとんどいない。恋ing,シャボン玉、浪漫など良曲ばかりで、かつメンバーも結構いいのにな😢
ある日iTunesのMVランクの上位に入ってて
軽い気持ちで視聴して度肝抜かれました。
カッコよくて切なくて綺麗でモーニング娘。すごい!って思った。
アイドルのMVなのにアップが少なくて、
なんだかダンサーっぽいのに歌唱も負けてなくて
衣装もシンプルで好きだし、
愛れなの2Topはカワキレイでホントに存在感ありました!
この曲もMVも全部大好き。
このころから娘。に再びハマりました♪
どのメンバーも宝物だと思う。
神曲すぎないか???
また聴きに来ちゃった🫶2024年になってもくる!
リゾナントブルー、なんちゃって恋愛、気まぐれプリンセスが、個人的にめっちゃ好き!
かっこいい!
アイドルじゃなくて、もうアーティストの域だと思う
高橋愛ちゃんの歌声が、かっこよくて好き☺️
全く一緒です!
プラチナ期を代表する三曲ですよね~
メインボーカル2人が全然表情崩さないで踊ってる方が笑顔なの芸術すぎる
小春の存在感がすごい。
自然と目が行ってしまう。
久住さんの存在感はなんなんだろう。
やっぱ目を惹かれるよなぁ...
あと光井さん、黒髪ショート可愛いわ!!
ってか誰を見ても綺麗なのどうしたらいいよ?
誰が何と言おうと「リゾナントブルー」はモーニング娘。No.1シングルです。そしてプラチナ期の象徴の曲です。この曲があったから愛ガキ信じて今もファンでいられます。
iyashiteatoippun
因みに黄金期のミリオンセラー曲(象徴)は「LOVEマシーン」です。
2018年6月9日(土)19時08分
久住小春が才能に溢れてる、、こういうの見ると、たった4年でアイドル辞めちゃったのはホント勿体無いなぁ、、と思う
ダンスの躍動感とか、天性の華やかさとか、人を惹き付ける能力がエゲツない
あと高橋愛と田中れいなのダブルボーカルが安定感抜群で最高すぎる、、リゾナントブルーは伝説だわ
小春最高…(;ω;)
小春歴代モーニング娘メンバーの中でもトップクラスで可愛いのに20周年企画に一切呼ばれず可哀想だった。いつかはまたステージに立って歌ってほしいですね。下手したら小春が一番可愛いまであるのに
凄い美少女ですよね
幼稚園の頃とかきらレボ出てて可愛いすぎて憧れてました
ソロが天職だったな
それで人気が回復しないんだから甘くはないな…
ガキカメの龍神雷神感、っていういつかのどなたかのコメントがずっと刺さってます。いつ見てもほんとかっこいい名曲!
プラチナ期が素晴らしいのは、愛れいなのメインボーカルと、ガキカメのサブ感、さゆ小春の個性が目立つけど、実は後輩で後列い甘んじながらも、腐らずに娘。を愛しパフォーマンスを磨き続けた8期の愛佳、ジュンジュン、リンリンが居たからだと、自分は思ってる。海外へ活路を見出すキッカケになった時代でもあります。
あといっぷん
それな過ぎます。ジュンリンや愛佳は後から良さが解った。
プラチナ娘。に興味なかったあの頃の俺をしばきたい。。ww
8期は本当に実力ありましたよね。残念ながらその才能を活かしきれなかったのが悔やまれますが。足の故障さえなければ、愛佳もいいサブボーカルになれたんですけどねぇ。
力強い土台があったから綺麗な花が咲くんですよ。
もうこのメンバーで見れないもんな…
伝説だわ もはや
これが「アイドル」ですよ皆さん
モー娘。ってかっこよくもなれるし可愛くもなれるし面白くもなれるしすごいよな
今更ですが1000万回再生目指しません?
めちゃくちゃ可愛い道重とか亀井とか、素晴らしいガキさんの笑顔とかがボヤけててほとんど映ってないとか、逆に贅沢だよね。
それに頼らなくてもコンセプト通りにここまで魅力を絞って撮ってPVとして成立してるこの時代の娘。の貫禄と余裕はやっぱすごいな。
で、ボケてても意味不明なくらい可愛いの伝わってくるし。
真夏のロッキンにリゾナントブルー持ってくるなんていいセンスしてるやん
パパ活っぽい歌詞だからスタイリッシュに歌って踊らないと滑る可能性もあるんよな、、
リゾナントブルーの時の小春はマジで最高
1番目を引くダンスしてるし歌唱パートは少なめだがそこをダンスでカバーしている
これで中3だぞ?訳分からんわ(褒め言葉)
似てる子がいなくてみんな個性があるのに全員がかわいい。すごい。
リゾナントブルーは今のモーニング娘。もLIVEでパフォーマンスしていて良いとは思うけど、このMVのメンツのパフォーマンスが一番かっこいいと思います。
久住さんが大御所ダンサーに見えますが、撮影当時は中3でしたか(驚)。
久住さん卒業後の色んな発言を耳にしましたが、こうして見ると真剣に一生懸命やってる姿に嘘はないと思いました。
素晴らしい、まさにプラチナと呼ぶにふさわしいですね。
【歌詞】(自分用)
CRY CRY どのくらい
私を好きなの?
Tonight Tonight キスしない
遊びじゃキスしない
Uh-m
軽い娘に
よく見られる
顔のせい?もう慣れたけど WOW
冷めた娘じゃ
ないことだけ
アピールするのも
バカらしい ah
CRY CRY どのくらい
私を好きなの?
Tonight Tonight キスしない
遊びじゃキスしない
An
本気かどうか
わからない
簡単に渡さない Baby baby
見え透いた
ウザイ言葉なんかは
もう聞き飽きたわ ah
だけど ねえねえ だけど
(Fake)
だけど ねえねえ だけど
Uh〜 WOWWOWWOW
だけど ねえねえ だけど
(Fake)
だけど ねえねえ だけど
Oh〜 WOWWOWWOW
独りの夜を
数えている Ah
悲しみがこだまする
Wow…
真夜中をしめつける
Wow…
その壁を突き破って
Wow…
HELP ME HELP ME HELP ME
悲しみのリゾナント
Wow…
真ん中で鳴り響く
Wow…
信じたい いつの日か
Wow…
助けて 誰か
HELP ME HELP ME HELP ME
CRY CRY どのくらい
私を好きなの?
Tonight Tonight キスしない
遊びじゃキスしない
ha-I
タイプとか
気持ちだとか
今だけで何がわかる? WOW
一生涯
守れるほど
覚悟も無いのに
バカらしい ah
CRY CRY どのくらい
私を好きなの?
Tonight Tonight キスしない
遊びじゃキスしない
ha-I
年上と
会話するの
そんなに苦じゃないけれど Uh-Baby
車とか
格好とか
そんなの自慢は
もういいから ah
だれか ねえねえ だれか
(Fake)
だれか ねえねえ だれか
Uh〜 WOWWOWWOW
だれか ねえねえ だれか
(Fake)
だれか ねえねえ だれか
Oh〜 WOWWOWWOW
もうすぐ朝ね
独りの朝 Ah
悲しみがこだまする
Wow…
この胸をしめつける
Wow…
その時を飛び越えて
Wow…
HELP ME HELP ME HELP ME
悲しみのリゾナント
Wow…
心まで鳴り響く
Wow…
感じたい やさしさを
Wow…
助けて 誰か
HELP ME HELP ME HELP ME
「HELP ME!」
CRY CRY どのくらい
私を好きなの?
Tonight Tonight キスしない
遊びじゃキスしない
CRY CRY どのくらい
私を好きなの?
Tonight Tonight キスしない
遊びじゃキスしない
え~、このMVを撮影中、小春は ちゅうがくせい です。まだ高1ではありません。
ヘナヘナ強烈な異物感、なのにカッケー、変なヤツ(ほめ言葉)。
この曲調と踊りで笑うとどうなるんだろって思って真似したらチグハグして混乱した。これを10代半ばでできるの凄い。後ろのメンバーの凄い表現。
この時愛ちゃん以外10代だよね?凄すぎるね
@@ちゅんぴ-k9g ですよねぇ、大人っぽい。でも多分、ジュンジュンはハタチなりたて、かもです。
@@aki-yq8yg 確かに!ジュンジュンも20代でした
中学生ってやばくない?!!
つんくさんが言ってた通り本当にミラクルでしたね、、
はじめてこの曲知った時はもうとっくにプラチナ期は終わってて
でもこの曲絶対売れただろー!と思ったから売上見て愕然とした
本当に曲の良さって売れた売れないの数字は関係ないんだね
分かる。枚数なんか関係ない。良い曲は長く聴かれますよ。
プラチナ期は当時は評価されなくても後にちゃんと評価されてますね。
@@ラメンディー黄金期でも売れなかったけど良曲はたくさんありますよ。浪漫、as for one day、シャボン玉とかね
この曲の小春ちゃんのオーラ凄い。
プラチナ期のシンプルなMV好きだったな。カメラワークが少ない感じも、個々のパフォーマンスがよく見れて好きだった。
一見全く出番がないように見えるけど
さゆ・愛佳・ジュンリンのポジってかなり重要だよね。
この4人なしではこれだけの威圧感のあるダンスにはならないし
この曲においてサビの”Oh~Oh~”のフェイクってなくてはならないものだし。
もちろんさゆの”Help me-!”も。
そう考えるとやっぱり9人あっての曲なんですね。
ほんものは無くなってから評価されるんだよな
これ、やばい。
めちゃめちゃイイ。
躍動感に溢れつつもクール。
他のアイドルグループの追随を許さないと言わんばかりの、この圧倒的なパフォーマンスのクオリティ。
それでいて、歌にもダンスにも、随所随所にちゃんと女の子のグループだと感じさせる部分が散りばめられていて、それが何回観ても飽きさせない要素として良いスパイスになってる感じがします。
なぜこの時期が『プラチナ』なのかと聞かれたとしたなら、とりあえずこのMVを観れば解るってところでしょうか。僕がそう感じたように。
そして、衣装もセットも終始同じで、カメラのカットのパターンの違いだけで構成されているという事に、終わってから気付く・・・。
正直、中澤姐さんの卒業以降徐々に離れてしまいましたが、これを観て、やはりさすが娘。たち、歌・ダンス共にレベルの高さを改めて思い知らされました。
この時期を『プラチナ』と呼ぶのは単にこの子たちが出したDVDの名前に過ぎない・・・わけないね。 現に『プラチナ 9 Disco』はいまだに歴代娘。最高傑作といわれてるわけだからさ。
この曲MVもこだわってていいんだけど、愛ちゃんとれいなが目立ってるのに、あとの7人がよく見なきゃわからないのが難点だった。
でも、前に誰かが愛ちゃんれいなは悲しんでて笑えない心情、7人はそんな2人を外で(暗闇で)笑ってるという表現もあるって聞いて、ちょっと見方変わった。
小春かっこよすぎる。
ファンの人がよく好きな曲にリゾナントブルーって上がってて
でももうこの頃の娘。には興味なくしてたから検索もしなかった
今は納得…みんなめっちゃカッコイイし綺麗!
今日大学の授業でこのMVが流れました。
超テンション上がりました。
小春ちゃんかっこ良すぎる………
リゾナントブルーは小春のイメージが強いです。歌割は少ないけどダンスが誰よりも様になっていてセンターで映えてる!当時高1って事は芸能活動自体3-4年しか経っていないって事かぁ。色々言われてるけど、1人加入の中で娘ときらりちゃんの両立をこなすのは相当ハードだっただろうな。献身的に活動していたと思います。
リゾナントブルーは「Resonant Blue」と書く。リゾナント(Resonat)とは反響する、共鳴すると言う意味でりそな銀行の「りそな」の語源になっています。
もっと評価されて欲しかった
あかつき
。刃、
久住小春のダンスが上手でかっこいい!!
高橋愛の歌唱力すごいい!!
この曲、田中れいなが一番似合ってて表現力を発揮してる
3人+その他ダンサー感が強い
差別化してるようにも思えるから、女の戦い感がでてて楽曲とあってる!
改めて見て感じたが、このMVの久住小春の存在感というかインパクト強いな。
俯瞰で何となく見ていても、目を引く、自然と見てしまう。
一番年下の愛佳と小春が高一だっけ?
この頃は当たり前に見てたけど、今考えたらすっっごく大人っぽい!
道重さんのhelpme!しか言わないPVというのを何の気なしに見に来たんですが、初見、前の3人以外はダンサーを使ってるのかなと勘違いしたくらいです。この時期にこんなレベル高かったんですね!
道重さんがヘルプミーしか言わないPVってww
さすが道重さん、しっかり宣伝大成功ですね。
この当時どんなにモーニング娘。を進めても今はAKBだからと笑われて悔しかったけどこうして今も語られる存在なんだって知って安心した
この曲はオリジナルメンバー以後はフロントの2人+その他みたいに完全に分かれて披露されていますけど、
久住さんポジションというか、バックで支える役割を担いつつもフロントに彩りを添える3人目枠がずーっと欠けてるのが、メンバーがこの時以上に人数がいる今改めて勿体ないなぁと感じさせられます。
立ち位置的にも、なんか「ずっとセンターが不在」というか、今の魅せ方にも良さはあるんですけど、少しばかりさみしいなと思います。
この曲はプラチナの完成形 ダブルボーカル高橋田中 センター久住 サブ新垣亀井 バック道重光井JJLL 今よりずっと大人っぽい いくら技術が今の方が上でも小春みたいな華のある子が今の娘にいないのが現実
みんな上手だけどこの曲に関しては、久住小春ちゃんの表現力が特に目を引いてすごいと思う
超名曲。ノリがいい中に悲しみも感じる。歌い手も実力者揃い。もっと評価されていい。
CRY CRY どのくらい
私を好きなの?
Tonight Tonight キスしない
遊びじゃキスしない
Uh-m
軽い娘に
よく見られる
顔のせい?もう慣れたけど WOW
冷めた娘じゃ
ないことだけ
アピールするのも
バカらしい ah
CRY CRY どのくらい
私を好きなの?
Tonight Tonight キスしない
遊びじゃキスしない
An
本気かどうか
わからない
簡単に渡さない Baby baby
見え透いた
ウザイ言葉なんかは
もう聞き飽きたわ ah
だけど ねえねえ だけど
(Fake)
だけど ねえねえ だけど
Uh〜 WOWWOWWOW
だけど ねえねえ だけど
(Fake)
だけど ねえねえ だけど
Oh〜 WOWWOWWOW
独りの夜を
数えている Ah
悲しみがこだまする
Wow…
真夜中をしめつける
Wow…
その壁を突き破って
Wow…
HELP ME HELP ME HELP ME
悲しみのリゾナント
Wow…
真ん中で鳴り響く
Wow…
信じたい いつの日か
Wow…
助けて 誰か
HELP ME HELP ME HELP ME
CRY CRY どのくらい
私を好きなの?
Tonight Tonight キスしない
遊びじゃキスしない
ha-I
タイプとか
気持ちだとか
今だけで何がわかる? WOW
一生涯
守れるほど
覚悟も無いのに
バカらしい ah
CRY CRY どのくらい
私を好きなの?
Tonight Tonight キスしない
遊びじゃキスしない
ha-I
年上と
会話するの
そんなに苦じゃないけれど Uh-Baby
車とか
格好とか
そんなの自慢は
もういいから ah
だれか ねえねえ だれか
(Fake)
だれか ねえねえ だれか
Uh〜 WOWWOWWOW
だれか ねえねえ だれか
(Fake)
だれか ねえねえ だれか
Oh〜 WOWWOWWOW
もうすぐ朝ね
独りの朝 Ah
悲しみがこだまする
Wow…
この胸をしめつける
Wow…
その時を飛び越えて
Wow…
HELP ME HELP ME HELP ME
悲しみのリゾナント
Wow…
心まで鳴り響く
Wow…
感じたい やさしさを
Wow…
助けて 誰か
HELP ME HELP ME HELP ME
「HELP ME!」
CRY CRY どのくらい
私を好きなの?
Tonight Tonight キスしない
遊びじゃキスしない
CRY CRY どのくらい
私を好きなの?
Tonight Tonight キスしない
遊びじゃキスしない
歌詞 ありがとう😄
現役のダンスも好きなんだけど、この曲はガキ亀のようにもっとヒャッハーしてトチ狂って踊って欲しいんだよなー。
千手観音終ってラスサビにいく時のガキさんとか最高にヒャッハーして最高。(語彙力)
この時代の楽曲にはリアルタイム出逢えなかったけど、出逢った時の衝撃は絶対に忘れない。
久住小春ちゃん、きらレボのイメージしかなかったんだけど、これ見てガラッと変わりました。こんな凄かったんだねぇ、、、
この曲の小春ちゃんはカッコ良すぎる
表情もダンスもキレキレな人がいるけど、いい意味でめっちゃ目立つな。
自信満々さが溢れ出していて好きです。
久しぶりに聞くとやっぱりめちゃくちゃかっこいいな
この歌割りの中でところどころソロパートある小春が何気にすごくて好き😂期待されてたんだなあ
単なるアイドルグループじゃないってことがわかる このダンスと歌唱力😢 プロのアーティストグループ
00年代のアイドル史を語る上で外せない一曲ですね
カメラが遠くて表情が見えないからカッコいい雰囲気だけど、カメラが近づくとみんな笑顔でそのアンバランスがすき
きらりちゃんでかわいい曲歌ってた時に小春ちゃんがモーニング娘。でこんなかっこいい曲踊ってるの当時なんで気づかなかったんだろうってこのMV始めて見たとき思った。
恋愛ハンターから娘。好きになったけど、もっと早くこの頃のモーニング娘。に出会いたかった。
(ピョコピョコウルトラを作った人と同じ人が作った曲とは思えない)
みんなカッコいいですね。
プラチナでCD買った数少ない曲。
因みに08年4月16日発売なので、撮影したのは多分2月か少なくとも3月まででしょうから、当時小春ちゃんは恐らく中3ですね。
凄く大人びててカッコいいですね。
同時期に買ったMilkyWay(きらりん☆レボリューション)の「アナタボシ」をこの曲の後にPV見たときは拍子抜けしましたがww
しょっぱな愛佳かわいい~リンリンのずっと口角あがってるのもかわいい~
それにしても道重のHelp meが好きすぎる
ガキさんとえりりんがずっと笑顔なのもまたいい
今とかモーニングってMVお金かけてないな〜もっとMVとか凝ったらファン増えたかもな〜って思ってたけど、プラチナ期みたらそんなの吹っ飛ぶくらいやっぱり人と見せ方と曲って大事なんだなって感じた。あと服。リゾナントブルーの衣装さんすごい
この曲を出した年に紅白落選したんですよね。理由は総合的に考慮して出場するところまで能力が至ってないということだったと記憶していますが、選考委員の見識を本気で疑ってずいぶん憤慨しました。今は分かる人だけ分かればいいや~という気持ちでいます。リゾナンは、pv(特にnight scene ver)も振り付けもつんくさんが曲にこめたメッセージを適格に表していて、今でも大好きな作品です。
hashimomonga 高橋愛ちゃんの歌唱力に、どこか能力足りないのかと思います。
足臭腹出 視聴率上げてくれるかどうかだったんじゃない?
ヤナギネコ それだと思います。
紅白って視聴率しか求めてないと思う。
hashimomonga 紅白って実力より知名度優先だからね、そりゃテレビで見ない日がないアイドルの方が呼ばれますわ_(:3」∠)_
紅白なんて出なくても、何年たっても色褪せないどころか、輝きをましファンを増やしていくアイドルが他にあるだろうか。
彼女たちとつんくの才能はすごい。
小春の笑みと存在感がすごい。
高橋田中以外は笑うように指示があったみたいですよ。小春さんはダンス上手くて楽しんでるのが伝わる
他のメンバーはダンスが難しくて楽しんでる余裕がまだないんだと思います。カキ亀も踊りながら笑ってます
がきさんのダンスが好き。細かいところもフリを入れれるしすごい。
まじでこれを初めて見た時の衝撃は忘れないと思う
今のメンバーでもこんな感じのダイレクトな歌詞の曲出してほしいな。。
さゆべぇがこの曲歌ってて、どんな曲なんだろうって思って見に来たけど、かっこいいPV!
今聴いてみても、とても12年も前の曲とは思えない。。。
え…もうそんな前か…
わかる。未だにシングル曲の中で一番好き
と、言うより、元から70年代風のファンクのような古い曲調だから、これ以上古臭くならないだけ。
おはよ。朝やね。昨日は、寝れましたか?大丈夫?
アルバイト探してたんやけど、全部無理言われた。ひましてる?
恋カナとかバラライカではめちゃくちゃ可愛い小春ちゃんでリゾナントブルーではめちゃくちゃかっこいい小春ちゃん最高すぎ
小春のヘルプミーすごい癖になる
この曲は細部にわたって計算されている、感情に訴えるのに極めて数学的だ……!
今「シャボン玉」あたりから順番にMVを観て来たんですが、やっぱこの曲すごいですよね。
愛ちゃんがリーダーになった「女に幸あれ」から、急にダンスの完成度が上がるというか、一体感が増すというか…。
とりあえずこのまま「ピョコピョコウルトラ」まで行ってきます!(笑)
センターで、長身の小春が長い手足をフルに動かして踊るとカッコイイ。全体が締まって見える気がします。
小春を知ったときには好きではなかったのに、ビジュアルからまず気になってしょうがなくなり、最終的には笑顔と半端ないキラキラ感にやられ一押し!になりました。
今では自由奔放な性格も、小春だよなぁ…と思うと「らしい」と思ってしまう。モデルも頑張って!どんどん美人に磨きがかかってるよ!
最初の光井めちゃくちゃ可愛くて5度見した
歌詞
CRY CRY どのくらい
私を好きなの?
Tonight Tonight キスしない
遊びじゃキスしない
Uh-m
軽い娘に
よく見られる
顔のせい?もう慣れたけど WOW
冷めた娘じゃ
ないことだけ
アピールするのも
バカらしい ah
CRY CRY どのくらい
私を好きなの?
Tonight Tonight キスしない
遊びじゃキスしない
An
本気かどうか
わからない
簡単に渡さない Baby baby
見え透いた
ウザイ言葉なんかは
もう聞き飽きたわ ah
だけど ねえねえ だけど
(Fake)
だけど ねえねえ だけど
Uh〜 WOWWOWWOW
だけど ねえねえ だけど
(Fake)
だけど ねえねえ だけど
Oh〜 WOWWOWWOW
独りの夜を
数えている Ah
悲しみがこだまする
Wow…
真夜中をしめつける
Wow…
その壁を突き破って
Wow…
HELP ME HELP ME HELP ME
悲しみのリゾナント
Wow…
真ん中で鳴り響く
Wow…
信じたい いつの日か
Wow…
助けて 誰か
HELP ME HELP ME HELP ME
CRY CRY どのくらい
私を好きなの?
Tonight Tonight キスしない
遊びじゃキスしない
ha-I
タイプとか
気持ちだとか
今だけで何がわかる? WOW
一生涯
守れるほど
覚悟も無いのに
バカらしい ah
CRY CRY どのくらい
私を好きなの?
Tonight Tonight キスしない
遊びじゃキスしない
ha-I
年上と
会話するの
そんなに苦じゃないけれど Uh-Baby
車とか
格好とか
そんなの自慢は
もういいから ah
だれか ねえねえ だれか
(Fake)
だれか ねえねえ だれか
Uh〜 WOWWOWWOW
だれか ねえねえ だれか
(Fake)
だれか ねえねえ だれか
Oh〜 WOWWOWWOW
もうすぐ朝ね
独りの朝 Ah
悲しみがこだまする
Wow…
この胸をしめつける
Wow…
その時を飛び越えて
Wow…
HELP ME HELP ME HELP ME
悲しみのリゾナント
Wow…
心まで鳴り響く
Wow…
感じたい やさしさを
Wow…
助けて 誰か
HELP ME HELP ME HELP ME
「HELP ME!」
CRY CRY どのくらい
私を好きなの?
Tonight Tonight キスしない
遊びじゃキスしない
CRY CRY どのくらい
私を好きなの?
Tonight Tonight キスしない
遊びじゃキスしない