ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
真夏は早朝ですね!!らーめんが食べたくなる動画でした😋✨
深夜のラーメン屋さん結構混雑してますよね〜😊僕も暑いので夜に走ろうと思ったけど田舎って本当行く所ないですよね〜😂なので深夜ツーリングよりも早朝ですね🏍ただ起きられないと終了になりますけど😅投稿ありがとーです
岐阜近郊の見慣れた動画に惹かれ拝見しています。元気な感じが伝わりホッコリしていますw😊因みに私は早朝ツーリング派です!
プレミアスタート間に合わずでおさらい視聴してます。真夏は朝方が一番走ってて気持ち良いですね😺あと、罪悪感は最高のスパイスですよね🤭ダイエットも良いけど、美味しいものを食べたり楽しくバイクを走らせたりが一番です😀というか…ダイエットしなくてもほっそいですよね🐰
書くの忘れたけど、ナイツーは夜景と缶コーヒーってイメージです🥰
お疲れ様です!夜ツーリング良いですね〜😊ただ、夜ならではの危険もあるので十分注意して下さいね👍
真夏は、夜✨涼しい場所が良いですね☺️一欄のラーメン好きなんですね🎶ってか、帰り明るくなってますね😣虫が多そう?お疲れ様でした🎵
スピード出せるようになって 運転上手くなったね動画見て 白の250TR買いました
お疲れ様でした。 夏場のツーリングは、早朝です~✌️ 夜は、道路の状況が分かり難いので走りません(笑) 自分、らーめんは醤油(煮干し出汁)が一番ですね~☺️
めちゃんこんばんは😊深夜に悪い事笑一蘭良いですね🙆美味しいですが、行く度に値段が高くなってる気がするのは自分だけでしょうか😭動画周り畑だから暗いけど、ちゃんと見れてます!安心して下さい!私も今は原付二種ですが、かなり前に223ccとゆう中途半端なバイクに乗ってました😂でも、結局あまり乗らなくて売ってしまいました。バイク2台持ちは結構きつかったです😅動画楽しいので配信楽しみにしてます😊🎉
こういうまったり動画イイね。夜ツーは街中走ると明るくて、一応夜景も楽しめますぞw
ヘルメットのセンスがいいですね!自分も同じヘルメットを持ってますがPinlockという曇り止めシールドがあるのでおすすめですよ~
こちら東京は🗼ナイツーで良く見るのが、工場地帯の夜景見に行くとか、東京タワーやら東京スカイツリーやら行ってる人いますね!私はまだ行ったことないですが!休みの前の日は、よく映画館にレイトショー観に行った帰り、夜中のラーメン(町田商店)行きます😊ここは太麺の豚骨です!刻んだ玉ねぎいっぱい入れて、おろしニンニク🧄入れて、最高です♪
夏は涼しい夜にツーリング、春秋は陽が出て暖かいうちにツーリングですね。夜は海や工場夜景が綺麗ですね
運転上手くなったねこれからも安全運転で😊
今日も可愛くて幸せな気持ちになれました☺️🫧編集お疲れ様でした.ᐟ.ᐟ私も今日危うく2即発進するところだったから、同じだなって思いました🤣夏は暑くてたまらないから私は朝派だったけど、真似して夜中走ってみます☀️🍉🌻🏊
めちゃんお疲れ様です夜の行き先は海です!家から30分位で海岸沿いに走れる道があるので海沿い良く走ってました!ひとりかふたりで!リターンしたらまた海沿い走りたいです!梅雨明けして暑さが厳しくなりますので体調熱中症に気をつけて楽しんで下さい!
曇り止めが付けれるシールド買いなよ(笑)いつもほっこりします。
オモシロ系だったのですね😂wめちゃん芸人爆誕w😆
初めまして😊夏は、暑いのでお昼までに帰るのを目標です😊夜?朝早い時間なら走りやすいですよね😅どこに行くかは、なんかして工場夜景なんてどうですかね😊
コンディションによってあるあるですよ😊ラーメン食いたくなる事ってそれもあるある(笑)
夜中のラーメン最高ですよね豚骨・細麺・・・おすすめは鶴亀堂ですかねー夜のツーリングは名古屋港と四日市コンビナートですかね!コンビナートの夜景は近未来的できれいですよ
21号前夜は人いないからほんと走りやすいですよね!深夜の岐阜タンメンも沁みますよ😂
哲麺 大垣上面店是非行ってみてくだされ!!豚骨、細麺、ネギは確かつけれた気が、、、ただただウマくて替え玉がばり安いです🎉自分も岐阜でハイク乗ってるので会えたらなって思います!!お盆バイク乗るんで会えますかね🙃
投稿お疲れ様です。夜だとやっぱり夜景じゃないですかね、工場の夜景とかなら峠道じゃなさそうだし🤔他だと花火系になるのかな?
夜中って0時とかそう言う時間かと思ったら、5時とかそれぐらいで笑ったwww夜中すぎるやろwww
同じく田舎なんで真っ暗だから夜ツーリングは怖くて出来ん😢バイクに乗るとカロリーゼロはよく聞くけどマイナスは初めて🤣
一蘭美味しいですよね〜❤私も大好きです。あとはじゃんがらとかかなぁ。どちらも夜中に食べるのは罪ですがね。
だいぶ運転が慣れてきましたね😊安全運転で😊
夜中に🍜可愛過ぎる😂
ラーメン食べ納め…よく聴くセリフ😂。sinsinはインスタントラーメンでも美味しいよ👍
一蘭は食べた事ないので分かりませんが市民病院東ミスド前の天一が一蘭より近くて好きですね 夏場はツーリングも昼夜逆転になりそうですね😂
一蘭うまいですよね岐阜の21号沿いの😌✨夜のツーリングこの前は岐阜から名古屋港行きました☺️
国道21号線は60km制限ですよ😊夏の夜は虫アタックが凄いから私は朝方派です。店もやってないからコンビニでコーヒー飲んでます。
真っ暗闇のエンジン音のコトコト感が心地いいですね。
ラーメンはスガキヤ1択🍜夏は 明け方の海沿いを走るのが好き🫰
お疲れ様です。自分はツーリングは朝派かな。後自分も日によって運転の調子違いますよ😊でも夜中のラーメンは美味しくてやめられないですね。次の動画も楽しみにしてます😊
あ~わるっ!!ラーメンは横綱派です✨でも一蘭もうまいよね🤤名古屋まで食べにきてちょうだい🤣🤣🤣
夜中にラーミョン(*^^*ゞ良いですね〜毎回動画ホッコリします( *´ω`* )つ🍵
この時期フルフェイスは暑いでしょうね、でもせっかくのおNEWヘルですものね✨運転確かにレベルアップしてる感じしました😊夜ドライブ寝不足注意で楽しんでください🏍
シールドの内側に食器洗い洗剤を薄く塗って拭き取るとシールド曇らなくなりますよ
夜ラーメン、やっちょんなぁ…🥺🌃🍜夏のツーリングは夜派、涼しくなれば昼間でも🏍心霊スポット憑ーリング良いですね()
深夜に岐阜でツーリング…木曽川超えて、愛知県の一宮市にあるラーメン屋、ばりばり軒はどうですか?一宮の駅の南で、一宮博物館近くで確か深夜の3時迄営業してたような記憶があります。国道も深夜ならまだ走り易いかと思います。名古屋まで来る気あるなら、もっとオススメありますけどね。
シールドの曇りはピンロックシートを貼るといいよ
めちゃんが悪い子になったー夜ツーは気持ちいいけど危険が沢山あるので気を付けて下さいね✨
めちゃん夜のソロツーリングは危険もいっぱいだから気をつけてね⚠️どれだけ自分自身が気をつけて運転してても周りが少ないから相手の車も無茶な運転者もいるし🚗³₃夜のラーメンかぁいいなぁ🤤自分は糖尿病だからそんな時間に食べるのは🆖
初見です私はまだ納車して1か月なので梅雨と夏しか経験してないですが日中暑すぎて朝派です朝は夜よりお店はどこも開いていないです
お疲れ様です^ ^深夜のラーメンだって((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル私は深夜のポテチとアイスくらいできないです…(;`ω´)ゴクリ夜にツーリングなら、夜景スポット調べて行って見たい気もしますが、行くまでの道が怖そう🤔
やっぱり景色楽しみたいし昼か夜かで言ったら昼かな!夜のツーリングなら夜景見に行くとかだと思うから名古屋港とか四日市とかあとは池田山かな?🤣
夏は街中と海を走るのは、暑すぎますね、自分は主に峠道、林道の涼しい風を感じて走ってます、めちゃんも、早くバイクに慣れて、峠道、林道の涼しい風を肌で感じて下さい🏍️
豚骨とかじゃないけど、茨城県古河市にある、稲葉って言う、つけ麺屋くっそうまい!おすすめは塩つけ麺で、トッピングで味玉です!結構有名なので行ける時あれば行ってみてください!そして是非動画お願いします!
夏は夜だな!テンション上がる!
バイク乗りの朝は早い。夏は、暑くなる前の涼しい時間から行動するからね。でも、こんな時間からラーメン食ってると、めブーちゃんになっちゃうよー😱
夜のラーメン最高ですよね。それも夜中なら尚更美味しいですよ。最高の一杯でしたね。
東京や大阪の夜のツーリングは夜景が見れてめちゃ楽しいみたいですね🌟
ラーメンは美味しいと思う所が一番ですね😊
ラーメン凄く美味しそうでも太るから食べれません…夏は夜涼しくて走りやすいけど、虫が…昼間は暑すぎですしね…
ツーリングは主に景色を見に行く派なので、暑くても昼ですね。夏の夜はシールド閉めて運転したほうがいいですよ、いろんな虫さんが衝突して来ます、目に入ったら大変ですからね。あと、発進時はもうほんの少しアクセル回した方がいいかもですね。クラッチで調整してみてください。いつまでも、その天然っぷりを忘れないで頑張ってください。
夜もいいけど、虫がエグいのよ・・・朝のうちに涼しいところに行って、のんびりと過ごす。これが一番!!
夜中ラーメンお疲れ様でした🍜バイパスも流石に車少なく走り易いですね〜めちゃん、もう少しアクセル開くの乗り易くなると思うよ。後はクラッチ次第で😅
ツーリング行くなら朝かな!涼しいし!今日も5時集合で海目指してGoしました。同じ海無し県民なので笑深夜のツーリングはしませーん。身近ににみえてしまう人がいるので…また次回の配信楽しみにしてます!
昔、はとバスの旅行業者向け旅行で長良川の鵜飼い見て来ました♪「畑で愛を叫ぶ!」とかいかがですか?
辛い系のラーメン好きなんですよね
自分は峠から峠へ渡り歩く朝6時ぐらいに出て、暑い時間帯には山の上。そこからまた次の山へ。夜は道見えないし全開で走れないから何も楽しくない。バイクはコーナーをアクセル開けながら曲がる時が気持ちいいんだよ。
夜派だった?時は、山の裏の星空スポット、夜景スポット、漁港、運河などのライトアップされてる観光地を、峠越えしてから、携帯コンロ、パーコレーターでコーヒー淹れて一服でしたね!パーコレーターでコーヒーを飲むので、こだわる必要も無くコンビニで豆を買っても良いし、豆屋で、ブラジルやコロンビアのミディアムローストで、場所と言う味付き安い豆でも楽しむのもありかと〜!氷を買って、アイスコーヒーもあり!店が開いて無いので、独りで楽しむこともありですよ!
今の暑い時期早朝ツーリングです。私も早朝から山岡家で味噌ラーメン食べるのがくせになってしまいました(^-^)10回いったら一杯無料で味噌ラーメン食べれるのが魅力です。
関東だとラーメンショップのネギラーメンが近いと思います🍜
こんばんは~、夜はハイビーム多用で安全にね、向うからの視認性も良くなるしね。工場夜景なら夜しか見えないのでどうでしょうか??次回も楽しみにしています。
夜の運転の方が、危険です。気を付けて。
一蘭、美味しいよね😊抹茶杏仁、食べたことないんだよね。
いや、何をしたんか思えばラーツーかいなw夜は空いてて走りやすくていいよねー!大体あてもなくウロウロするだけやけどw昼間は暑いから熱中症に気をつけてね!
ラーメン山岡家もおすすめです。24時間営業ですよ。穂積は閉店したから大垣しかないですけど。
自分は夜派 心霊スポットは行かないけど 海岸からはじまり 少し明るくなったら峠の方に行って 空港で一服して帰るってパターンになってますね ちなみに北九州に住んでます
一蘭のラーメン私も好きです😊カップでしか食べたことないけど😆全然、醜いボディじゃないですよ😊
やはりラーメンは山岡家、あ~関東にしか無かったか 夏にフルフェイスとマスクではキツイですね
深夜のツーリングは信号無視や酔っ払いなど何に遭遇するかわからないから気をつけてね。僕は夏は暑いので早朝に乗ってます。一蘭なら罪悪感はまだ少ないかも。山岡家はあぶらがやばい。
お疲れ様ですやらず後悔より、やって後悔の方が良いかと思うのですが☺️(し)私だけですね。(笑)
この季節夜のツーリングは気持ちいいですよね。深夜ラーメンは何故か最高に美味しい( *´艸`)
めいちゃんの夜中のツーリング、もしや夜中にラーメン屋でラーメン食べて帰る動画でしょうか。悪い癖だけど偶に有るグツドです。洗車動画は2年前ですね。
おお〜可愛すぎるのだ 運転もトークも上手いのだ
夜走るのがいっちゃん楽しい
夏は暑いから夜走るのは気持ち良いと思いますが夜遅くから明け方に掛けて信号無視する車がよく見られます。特に青信号になったからといって直ぐに発進しないで周りをよく見てから発進して下さい。夜中田舎道でぶつけられたら助かるものも助からなくなります。安全第一に楽しんで下さい。
夜は動物の飛び出しが危険ですよ😮長野県ですが、山付近はタヌキ、鹿がちょいちょい出て来ます😮特に鹿の破壊力は絶大ですから、本当に気をつけて下さいね❗️
おはよ~深夜バイクは皆んなの迷惑にならないからいいかも!アハハハ!❤今、何速か頭に入れて走ろう!
夜🌃ナイトツーリング🏍すると、人生観✨感じられますからねぇ☺️🎠24時間営業のコンビニ🏪とかトライアル開いてるんじゃぁないんですかねぇ😅はたして、ツーリングと、言えるのか?(笑)お疲れ様です✨☺️🌸
夏は夜って清少納言も言ってたここ数年、深夜食べられる店が減っちゃって残念!
背徳の味はくせになるよね〜😋ん?髪アイロンでストレートにしたかな?🤔
とんこつラーメン一兆ってとこ美味しいですよ!ぜひ!
国道21号線は (大垣~各務原)区間はバイパス道路になるのでバイパス道路の制限速度60kmです大垣辺りで 夜中にラ一ツ一は大体258号線の 山岡家(24時間営業)によく行きますね(∩´∀`@)⊃
「うまや」さんもAM4:00まで開いてますよ~
一蘭は別格👍️
ラーメンは一蘭!分かる‼️😁👍
若くて視力良いから🌃の走行が苦じゃないだろうが歳喰ってくると大変だよ😵
僕はすぐ横の天一が好きです😁
めちゃん、夜?真夜中?ツーリングはしたことないから、オススメわかりまーせん💦普通の夜なら夜景とかキレイだと思いますよ😊運転の日々の違い、なんかわかる気がする!
この時期は、夜気持ちいいよね😊
福岡で一蘭に並んでいる人達見たら、観光で来たんだなって思います。自分も含め周りも一蘭に行かないな。一蘭が美味しくないんじゃなくて、もっと美味しいラーメン屋さんがゴロゴロあるからね。深夜のツーリングは気をつけてください。スピードだけじゃなくて落下物等見つけ辛いからね。
くっそ暑くても昼にツーリングします夜は暗くて怖い・・
夜中 朝方のツーリングは気持ちいいですよね次は朝日見に行くツーリングしてみてくださいラーメンも美味しく感じますw
心霊スポット行ってほしいですねぇ
一蘭美味しいですね!羽島の花月えんも美味しいですよ!ジャージw
真夏は早朝ですね!!らーめんが食べたくなる動画でした😋✨
深夜のラーメン屋さん結構混雑してますよね〜😊僕も暑いので夜に走ろうと思ったけど田舎って本当行く所ないですよね〜😂なので深夜ツーリングよりも早朝ですね🏍ただ起きられないと終了になりますけど😅投稿ありがとーです
岐阜近郊の見慣れた動画に惹かれ拝見しています。元気な感じが伝わりホッコリしていますw😊
因みに私は早朝ツーリング派です!
プレミアスタート間に合わずでおさらい視聴してます。
真夏は朝方が一番走ってて気持ち良いですね😺
あと、罪悪感は最高のスパイスですよね🤭
ダイエットも良いけど、美味しいものを食べたり楽しくバイクを走らせたりが一番です😀
というか…ダイエットしなくてもほっそいですよね🐰
書くの忘れたけど、ナイツーは夜景と缶コーヒーってイメージです🥰
お疲れ様です!
夜ツーリング良いですね〜😊
ただ、夜ならではの危険もあるので
十分注意して下さいね👍
真夏は、夜✨
涼しい場所が良いですね☺️
一欄のラーメン好きなんですね🎶
ってか、帰り明るくなってますね😣虫が多そう?
お疲れ様でした🎵
スピード出せるようになって 運転上手くなったね
動画見て 白の250TR買いました
お疲れ様でした。 夏場のツーリングは、早朝です~✌️ 夜は、道路の状況が分かり難いので走りません(笑) 自分、らーめんは醤油(煮干し出汁)が一番ですね~☺️
めちゃんこんばんは😊
深夜に悪い事笑
一蘭良いですね🙆
美味しいですが、行く度に値段が高くなってる気がするのは自分だけでしょうか😭
動画周り畑だから暗いけど、ちゃんと見れてます!安心して下さい!
私も今は原付二種ですが、かなり前に223ccとゆう中途半端なバイクに乗ってました😂でも、結局あまり乗らなくて売ってしまいました。バイク2台持ちは結構きつかったです😅
動画楽しいので配信楽しみにしてます😊🎉
こういうまったり動画イイね。
夜ツーは街中走ると明るくて、一応夜景も楽しめますぞw
ヘルメットのセンスがいいですね!
自分も同じヘルメットを持ってますがPinlockという曇り止めシールドがあるのでおすすめですよ~
こちら東京は🗼ナイツーで良く見るのが、工場地帯の夜景見に行くとか、東京タワーやら東京スカイツリーやら行ってる人いますね!私はまだ行ったことないですが!
休みの前の日は、よく映画館にレイトショー観に行った帰り、夜中のラーメン(町田商店)行きます😊ここは太麺の豚骨です!刻んだ玉ねぎいっぱい入れて、おろしニンニク🧄入れて、最高です♪
夏は涼しい夜にツーリング、春秋は陽が出て暖かいうちにツーリングですね。
夜は海や工場夜景が綺麗ですね
運転上手くなったね
これからも安全運転で😊
今日も可愛くて幸せな気持ちになれました☺️🫧
編集お疲れ様でした.ᐟ.ᐟ
私も今日危うく2即発進するところだったから、同じだなって思いました🤣
夏は暑くてたまらないから私は朝派だったけど、真似して夜中走ってみます☀️🍉🌻🏊
めちゃん
お疲れ様です
夜の行き先は海です!
家から30分位で海岸沿いに走れる道があるので海沿い良く走ってました!
ひとりかふたりで!
リターンしたらまた海沿い走りたいです!
梅雨明けして暑さが厳しくなりますので体調熱中症に気をつけて楽しんで下さい!
曇り止めが付けれるシールド買いなよ(笑)いつもほっこりします。
オモシロ系だったのですね😂w
めちゃん芸人爆誕w😆
初めまして😊夏は、暑いのでお昼までに帰るのを目標です😊夜?朝早い時間なら走りやすいですよね😅どこに行くかは、なんかして工場夜景なんてどうですかね😊
コンディションによってあるあるですよ😊
ラーメン食いたくなる事って
それもあるある(笑)
夜中のラーメン最高ですよね
豚骨・細麺・・・おすすめは鶴亀堂ですかねー
夜のツーリングは名古屋港と四日市コンビナートですかね!
コンビナートの夜景は近未来的できれいですよ
21号前夜は人いないからほんと走りやすいですよね!深夜の岐阜タンメンも沁みますよ😂
哲麺 大垣上面店是非行ってみてくだされ!!
豚骨、細麺、ネギは確かつけれた気が、、、
ただただウマくて替え玉がばり安いです🎉
自分も岐阜でハイク乗ってるので会えたらなって思います!!お盆バイク乗るんで会えますかね🙃
投稿お疲れ様です。
夜だとやっぱり夜景じゃないですかね、工場の夜景とかなら峠道じゃなさそうだし🤔
他だと花火系になるのかな?
夜中って0時とかそう言う時間かと思ったら、5時とかそれぐらいで笑ったwww
夜中すぎるやろwww
同じく田舎なんで真っ暗だから夜ツーリングは怖くて出来ん😢バイクに乗るとカロリーゼロはよく聞くけどマイナスは初めて🤣
一蘭美味しいですよね〜❤私も大好きです。
あとはじゃんがらとかかなぁ。どちらも夜中に食べるのは罪ですがね。
だいぶ運転が慣れてきましたね😊
安全運転で😊
夜中に🍜可愛過ぎる😂
ラーメン食べ納め…よく聴くセリフ😂。sinsinはインスタントラーメンでも美味しいよ👍
一蘭は食べた事ないので分かりませんが市民病院東ミスド前の天一が一蘭より近くて好きですね 夏場はツーリングも昼夜逆転になりそうですね😂
一蘭うまいですよね岐阜の21号沿いの😌✨
夜のツーリングこの前は岐阜から名古屋港行きました☺️
国道21号線は60km制限ですよ😊
夏の夜は虫アタックが凄いから私は朝方派です。店もやってないからコンビニでコーヒー飲んでます。
真っ暗闇のエンジン音のコトコト感が心地いいですね。
ラーメンはスガキヤ1択🍜
夏は 明け方の海沿いを走るのが好き🫰
お疲れ様です。自分はツーリングは朝派かな。後自分も日によって運転の調子違いますよ😊でも夜中のラーメンは美味しくてやめられないですね。次の動画も楽しみにしてます😊
あ~わるっ!!
ラーメンは横綱派です✨
でも一蘭もうまいよね🤤
名古屋まで食べにきてちょうだい🤣🤣🤣
夜中にラーミョン(*^^*ゞ
良いですね〜
毎回動画ホッコリします( *´ω`* )つ🍵
この時期フルフェイスは暑いでしょうね、でもせっかくのおNEWヘルですものね✨
運転確かにレベルアップしてる感じしました😊夜ドライブ寝不足注意で楽しんでください🏍
シールドの内側に食器洗い洗剤を薄く塗って拭き取るとシールド曇らなくなりますよ
夜ラーメン、やっちょんなぁ…🥺🌃🍜
夏のツーリングは夜派、涼しくなれば昼間でも🏍
心霊スポット憑ーリング良いですね()
深夜に岐阜でツーリング…
木曽川超えて、愛知県の一宮市にあるラーメン屋、ばりばり軒はどうですか?
一宮の駅の南で、一宮博物館近くで確か深夜の3時迄営業してたような記憶があります。
国道も深夜ならまだ走り易いかと思います。
名古屋まで来る気あるなら、もっとオススメありますけどね。
シールドの曇りはピンロックシートを貼るといいよ
めちゃんが悪い子になったー
夜ツーは気持ちいいけど危険が沢山あるので気を付けて下さいね✨
めちゃん
夜のソロツーリングは危険もいっぱいだから気をつけてね⚠️
どれだけ自分自身が気をつけて運転してても
周りが少ないから相手の車も無茶な運転者もいるし🚗³₃
夜のラーメンかぁ
いいなぁ🤤
自分は糖尿病だからそんな時間に食べるのは🆖
初見です
私はまだ納車して1か月なので梅雨と夏しか経験してないですが
日中暑すぎて朝派です
朝は夜よりお店はどこも開いていないです
お疲れ様です^ ^
深夜のラーメンだって((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
私は深夜のポテチとアイスくらいできないです…(;`ω´)ゴクリ
夜にツーリングなら、夜景スポット調べて行って見たい気もしますが、行くまでの道が怖そう🤔
やっぱり景色楽しみたいし昼か夜かで言ったら昼かな!
夜のツーリングなら夜景見に行くとかだと思うから名古屋港とか四日市とかあとは池田山かな?🤣
夏は街中と海を走るのは、暑すぎますね、自分は主に峠道、林道の涼しい風を感じて走ってます、めちゃんも、早くバイクに慣れて、峠道、林道の涼しい風を肌で感じて下さい🏍️
豚骨とかじゃないけど、茨城県古河市にある、稲葉って言う、つけ麺屋くっそうまい!
おすすめは塩つけ麺で、トッピングで味玉です!
結構有名なので行ける時あれば行ってみてください!
そして是非動画お願いします!
夏は夜だな!テンション上がる!
バイク乗りの朝は早い。夏は、暑くなる前の涼しい時間から行動するからね。
でも、こんな時間からラーメン食ってると、めブーちゃんになっちゃうよー😱
夜のラーメン最高ですよね。
それも夜中なら尚更美味しいですよ。
最高の一杯でしたね。
東京や大阪の夜のツーリングは夜景が見れてめちゃ楽しいみたいですね🌟
ラーメンは美味しいと思う所が一番ですね😊
ラーメン凄く美味しそう
でも太るから食べれません…
夏は夜涼しくて走りやすいけど、虫が…
昼間は暑すぎですしね…
ツーリングは主に景色を見に行く派なので、暑くても昼ですね。
夏の夜はシールド閉めて運転したほうがいいですよ、
いろんな虫さんが衝突して来ます、目に入ったら大変ですからね。
あと、発進時はもうほんの少しアクセル回した方がいいかもですね。
クラッチで調整してみてください。
いつまでも、その天然っぷりを忘れないで頑張ってください。
夜もいいけど、虫がエグいのよ・・・
朝のうちに涼しいところに行って、のんびりと過ごす。
これが一番!!
夜中ラーメンお疲れ様でした🍜
バイパスも流石に車少なく走り易いですね〜
めちゃん、もう少しアクセル開くの乗り易くなると思うよ。
後はクラッチ次第で😅
ツーリング行くなら朝かな!涼しいし!今日も5時集合で海目指してGoしました。同じ海無し県民なので笑
深夜のツーリングはしませーん。身近ににみえてしまう人がいるので…
また次回の配信楽しみにしてます!
昔、はとバスの旅行業者向け旅行で長良川の鵜飼い見て来ました♪
「畑で愛を叫ぶ!」とかいかがですか?
辛い系のラーメン好きなんですよね
自分は峠から峠へ渡り歩く
朝6時ぐらいに出て、暑い時間帯には山の上。そこからまた次の山へ。夜は道見えないし全開で走れないから何も楽しくない。バイクはコーナーをアクセル開けながら曲がる時が気持ちいいんだよ。
夜派だった?時は、山の裏の星空スポット、夜景スポット、漁港、運河などのライトアップされてる観光地
を、峠越えしてから、携帯コンロ、パーコレーターでコーヒー淹れて一服でしたね!
パーコレーターでコーヒーを飲むので、こだわる必要も無くコンビニで豆を買っても良いし、豆屋で、ブラジルやコロンビアのミディアムローストで、場所と言う味付き安い豆でも楽しむのもありかと〜!
氷を買って、アイスコーヒーもあり!
店が開いて無いので、独りで楽しむこともありですよ!
今の暑い時期早朝ツーリングです。私も早朝から山岡家で味噌ラーメン食べるのがくせになってしまいました(^-^)10回いったら一杯無料で味噌ラーメン食べれるのが魅力です。
関東だとラーメンショップのネギラーメンが近いと思います🍜
こんばんは~、夜はハイビーム多用で安全にね、向うからの視認性も良くなるしね。
工場夜景なら夜しか見えないのでどうでしょうか??
次回も楽しみにしています。
夜の運転の方が、危険です。
気を付けて。
一蘭、美味しいよね😊
抹茶杏仁、食べたことないんだよね。
いや、何をしたんか思えばラーツーかいなw
夜は空いてて走りやすくていいよねー!大体あてもなくウロウロするだけやけどw昼間は暑いから熱中症に気をつけてね!
ラーメン山岡家もおすすめです。24時間営業ですよ。穂積は閉店したから大垣しかないですけど。
自分は夜派 心霊スポットは行かないけど 海岸からはじまり 少し明るくなったら峠の方に行って 空港で一服して帰るってパターンになってますね ちなみに北九州に住んでます
一蘭のラーメン私も好きです😊
カップでしか食べたことないけど😆全然、醜いボディじゃないですよ😊
やはりラーメンは山岡家、あ~関東にしか無かったか 夏にフルフェイスと
マスクではキツイですね
深夜のツーリングは信号無視や酔っ払いなど何に遭遇するかわからないから気をつけてね。
僕は夏は暑いので早朝に乗ってます。
一蘭なら罪悪感はまだ少ないかも。山岡家はあぶらがやばい。
お疲れ様です
やらず後悔より、やって後悔の方が良いかと思うのですが☺️
(し)
私だけですね。(笑)
この季節夜のツーリングは気持ちいいですよね。
深夜ラーメンは何故か最高に美味しい( *´艸`)
めいちゃんの夜中のツーリング、もしや夜中にラーメン屋でラーメン食べて帰る動画でしょうか。悪い癖だけど偶に有るグツドです。洗車動画は2年前ですね。
おお〜可愛すぎるのだ 運転もトークも上手いのだ
夜走るのがいっちゃん楽しい
夏は暑いから夜走るのは気持ち良いと思いますが夜遅くから明け方に掛けて信号無視する車がよく見られます。特に青信号になったからといって直ぐに発進しないで周りをよく見てから発進して下さい。夜中田舎道でぶつけられたら助かるものも助からなくなります。安全第一に楽しんで下さい。
夜は動物の飛び出しが危険ですよ😮
長野県ですが、山付近はタヌキ、鹿がちょいちょい出て来ます😮
特に鹿の破壊力は絶大ですから、本当に気をつけて下さいね❗️
おはよ~深夜バイクは皆んなの迷惑にならないからいいかも!アハハハ!❤今、何速か頭に入れて走ろう!
夜🌃ナイトツーリング🏍すると、人生観✨感じられますからねぇ☺️🎠24時間営業のコンビニ🏪とかトライアル開いてるんじゃぁないんですかねぇ😅
はたして、ツーリングと、言えるのか?(笑)お疲れ様です✨☺️🌸
夏は夜って清少納言も言ってた
ここ数年、深夜食べられる店が減っちゃって残念!
背徳の味はくせになるよね〜😋
ん?髪アイロンでストレートにしたかな?🤔
とんこつラーメン一兆ってとこ美味しいですよ!ぜひ!
国道21号線は (大垣~各務原)区間はバイパス道路になるので
バイパス道路の制限速度60kmです
大垣辺りで 夜中にラ一ツ一は大体
258号線の 山岡家(24時間営業)に
よく行きますね(∩´∀`@)⊃
「うまや」さんもAM4:00まで開いてますよ~
一蘭は別格👍️
ラーメンは一蘭!
分かる‼️😁👍
若くて視力良いから🌃の走行が苦じゃないだろうが歳喰ってくると大変だよ😵
僕はすぐ横の天一が好きです😁
めちゃん、夜?真夜中?ツーリングはしたことないから、オススメわかりまーせん💦
普通の夜なら夜景とかキレイだと思いますよ😊
運転の日々の違い、なんかわかる気がする!
この時期は、夜気持ちいいよね😊
福岡で一蘭に並んでいる人達見たら、観光で来たんだなって思います。
自分も含め周りも一蘭に行かないな。
一蘭が美味しくないんじゃなくて、もっと美味しいラーメン屋さんがゴロゴロあるからね。
深夜のツーリングは気をつけてください。スピードだけじゃなくて落下物等見つけ辛いからね。
くっそ暑くても昼にツーリングします
夜は暗くて怖い・・
夜中 朝方のツーリングは気持ちいいですよね
次は朝日見に行くツーリングしてみてください
ラーメンも美味しく感じますw
心霊スポット
行ってほしいですねぇ
一蘭美味しいですね!羽島の花月えんも美味しいですよ!ジャージw