【歌詞考察】「嘘じゃない」歌詞とMVの隠された真意とは? / ずっと真夜中でいいのに。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 8

  • @kanonminase6255
    @kanonminase6255 2 วันที่ผ่านมา +1

    めっそさんの歌詞解釈で1番はっとさせられて1番納得したのがこの動画です
    ありがとう

    • @messo-ztmy
      @messo-ztmy  วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます!
      歌詞の解釈はわたし個人の視点でしかないですが、何かの気づきのキッカケになれたなら嬉しいです!

  • @kam-wc6be
    @kam-wc6be 6 หลายเดือนก่อน +1

    待っていました!!!

    • @messo-ztmy
      @messo-ztmy  6 หลายเดือนก่อน +1

      今回は頑張りましたww

  • @kumakuro-yg4st
    @kumakuro-yg4st 6 หลายเดือนก่อน +1

    いつも動画ありがとうございます、音程の変化と歌詞の関連性、韻踏みと音節化の解説など大変勉強になりました、めっそさんのずとまよ愛にはいつも頭が下がります。人に何かを伝えることの難しさはACAねさんだけではなく、めっそさんも同じなんだと思います、私も見習いたいと思っています。

    • @messo-ztmy
      @messo-ztmy  6 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます!今の自分にできる最大情報密度にしたいと思った結果長くなってしまいましたが御覧頂いて嬉しいです!歌詞考察は時々やりたいと思ってますので、よろしければまたご覧ください〜!!

  • @yukouki17
    @yukouki17 6 หลายเดือนก่อน +1

    動画編集お疲れ様です…!
    私も「嘘じゃない」は創作に関する曲だと考えていましたので、納得しましたし、興味深かったです…!
    嘘にらちゃんがACAねさん、異形猫ちゃんがずとまろという考え方もとても腑に落ちました。
    思ったのは、ACAねさんにとって自身の創作(楽曲やライブ)がファンに受け入れられるか、喜んで貰えるかはある意味毎回異形の怪物に戦いを挑むようなものなのかな、と。だから、ずとまろが異形猫ちゃんで表されているのかな、と(それにしてはだいぶ可愛いですが 笑)。異形猫ちゃんは嘘にらちゃんに甘えまくりですが、本来的に猫は行動が読めない自由奔放な生き物でもあるので…。

    • @messo-ztmy
      @messo-ztmy  6 หลายเดือนก่อน +1

      異形猫はコントロールできないファン化された他者だと思ってるんですが、コメントいただいた内容を踏まえて消化器で飛び回る描写なんかも解釈を与えられそうだなぁ〜動画内で言及したかったなぁーと思いました!
      曲をリリースすることは、「今回全然聴いてもらえなかったらどうしよう、気まぐれな聴衆に」みたいなものはあるのかなと想像していたので…その辺が伝わって嬉しいです!
      また周年のタイミングなどでプラスアルファの気づきを共有したいと思ってます!!