ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
3:48モン娘の広告流れてみんな「えっど」ってコメントするの好き
XYは町のBGMとか雰囲気がめっちゃ洋風で徹底されてるし、新ポケモンのデザインもかっこいいのが多くて凄くいいゲームなんだけど、「スカイバトルあるからgm」って言われると何も言い返せないレベルでその後のシリーズに残した負の遺産がでかすぎるのが辛い
あとメガガルだな
いやスカイバトルだけじゃなく歴代稀に見るゴミでしょドットからの移行だから許されてるだけであの世代にポケモン始めた子どもたちがかわいそうだわ
@@11_Natrium 子供すぎて普通に楽しめたよー!
@@みみそそのの アベ洗脳世代のウヨガキかよ。😭
@jasu 他の世代と比べて影薄いって言ってんのにxyから始めたなんて話にならん
楽しくポケモン見てんのに重い話ぶっこむのノンデリの天才だよ
モンハンストーリーズは古き良きJRPGって感じだから布団ちゃん結構楽しめると思う
結局思い出補正もあって自分が小さい頃にやったゲームが1番おもろく感じるよね
そもそもゲームは子供向けだし、子供の時が一番楽しめるのは当然かもね。
@@やす太郎-v5y ねー!
子供の頃だと前情報とか攻略サイトとか見ないから新鮮味があって楽しめたよねポケモンブラックやった時出てくるポケモン全部初見だったからくそ楽しかった
高校、大学生あたりがネットの中心にいるから、そいつらが初めてやった作品が評価される。だから今はDPからBWに移ってる途中。
セキロがいちばん面白かった。単調な戦いだけど1番安定して没頭できる作品だったわ
DP→「ダイパキッズ4」BW→「きたあああああああ」XY→「ストーリーgm、こっから駄作」年齢層が分かりやすすぎて面白いその後SM、剣盾で対戦にハマってる人が多いから評価高い
高校生くらいか
ムキッ!ダイパリメイクが期待してたものじゃない!って人が多いんだろうな
@@show5763 いや多分20超えてるヤツらだぞ
思い出補正世代を小学校低学年とするなら、bwとbw2は今の17〜20歳ぐらいが懐かしいと思う年代になると思う。ダイパは今の20〜23ぐらいが刺さるんじゃないかな。
高校生はXY
ダイパ来た時「最悪の世代」「悪魔の世代」って言われてるの好き
ファンの質も悪いし開発の質も悪い
大体アドなんちゃらのせい。
@@たかし-b1q2f そもそもダイパって単体じゃシリーズの中でもつまらん部類なのにな。
@@わぞ-d8h センス皆無やん…
ダイパつまらんってwwwまあおじいちゃんにはわかんないよねww
スパキンメテオは悟空を前期、中期、後期と分けてくれてたのがありがたすぎる元気玉もそれぞれモーション違うのが最高
@シマサニ 曖昧やけど制作会社が潰れたんじゃなかったっけ?だから制作陣バラバラになったみたいやったと思う間違ってたらすまん
スパキンメテオは不朽の名作なによりボリュームが段違い
新作、出ます。
ゼルダの爬虫類ヒロインかわいすぎる。そんな性癖ないけどなんか好きになる
スパーキングメテオのストーリーはボリュームもあるし、IFにGT、ジャネンバ等の映画のやつもあってマジで面白いからやってほしい
IFマジでおもろいアックマンのストーリー好き
ラディッツの記憶がなくなったやつもスパーキングだっけ?
小さい頃ゲームショップ行くたびにフロンティアの張り紙見つけてめちゃめちゃやりたくなってた
22:46 最近の布団ちゃんで一番好き
最近は、ゲームを自分でやるより、誰かがやってるのを動画や配信で見る方が楽しいって人が増えたんだろうな。
ストーリーズ2くっそ面白かったなぁ今までなんで食わず嫌いしてたのか謎だったレベル
マジでそれ。今更無印やっても人おらんからほんとに後悔してる
ストーリーズなのにストーリーはゴミ
配信者は一生何か見る配信してくれ
ドラゴンボールファイターズはストーリーもちゃんとしてるし、公式から資料貰えなかったけど映画とかアニメとか見て3Dモデルとかモーション作ったとかって聞いてガチで凄いと思った。クソおもろいから見てやってくれ
格ゲーかじってるギルティ勢なんだけど楽しめそう?
@@ksskr2229 ギルティっていうゲームがどういう操作なのかは知らんけど、□連打してるだけでも普通にコンボ繋がるし、必殺技の出し方も超簡単だし、格ゲーやったことない俺でもすぐ馴染めたから行ける。ストーリーもおもろいし、DLCも神ってる。個人的にはカカロットと並ぶぐらいの神ゲーだと思ってる。
ドラゴンボールZスパーキングメテオを知らずにカカロットが最高傑作だなんてケツが真っ青だぜ布団ちゃん
いや実際カカロットめちゃくちゃ面白い
思い出補正かかってたスパーキングメテオをカカロットは余裕で超えたから個人的には最高傑作。本編なぞるだけって軽く見てやってない人はマジ勿体無いくらいの出来。
ブレスオブワイルドの売上本数だけずば抜けててえぐい
こう見るとFF10の完成度エグいな
大地の汽笛マジで好き、特にゼルダと一緒に冒険出来るのがいい
移動が苦痛って評価されてて悲しくなったあんなんBGMだけで無限だろ
思い出補正
俺もこのゲームはマジで好きwほんと懐かしい
モンハンのストーリーズはがちで神狩りで疲れた後モンスターと協力して進めるの神ゲー
ポケモンxyが10年前の作品なのまじで信じられない。心に大きな傷を負った。
ここらへんの界隈の視聴者ってネットの意見に流されて「神」「gm」って言ってそうだよね
エアプの巣窟だよ
なんか俺もそう思ってたけど思ったより自分の意見持ってて驚いちゃった結構予想通りな人らもいたけど
ネタじゃないの?
@@Tairana_Kiyomori自分の意見すらもネタで済まそうとするなら相当やばいぞ
@@AccessFlashsan 自分の意見なんてないんじゃない?
X見ながら楽しそうやりたいって言ってるの笑うわ死ぬほどやることになるのに
だいぶ視聴者層若いんだな
学生かニートしてるような暇人くらいじゃ無いと放送追えないよ
神トラ2懐かしいなぁ。割と最近やった気がするのに、もう何年も前だ
布団ちゃんて、こういうの見てると、ちゃんとゲームが好きでなるべくしてゲーム実況者になったんだなと思う。なんとなくお金欲しさにyoutuberになる人とはこういうの見た時の反応の差が出ちゃうよな
最高傑作はスパーキングメテオだよ
黙れ
スパーキングネオより全然面白い?
こういう見る枠マジで神だわ
FFドラクエクロノとスクエニのRPGはBGMが神すぎる
ff10でた瞬間コメ欄大喜びなのほんと草
あ、「”昔から”思ってたが、布団ちゃんのコメ欄もヤバいけどもこうのとこが配信界で1番酷いわ」とか言って、暗黒の治安の悪さも知らない新参ぷり自爆して馬鹿にされたら、ピキりちらかして顔真っ赤大発狂した挙句、その後同じチャンネルでつつかれてもなかったことにしたやつやん!www
ps2のz3のグラがとにかくよくてあれのスーパサイヤ人4のゴジータはマジで一番かっこいいと思う。
XYはヌメルゴンと、リザードンのメガ進化でなんとか持ち堪えてストーリー進めてたな。
もんむす(?)みて 進化したねっていうのおもろい
33:01 ここ思ってたけど黙ってた事言ってて吹いたわ
ドラゴンボールのゲームはZシリーズからスパーキングまで最高だったわ。Wiiのスパーキングメテオはまだオンラインできるからみんなやってくれ!
その後のゲームも面白いんだよなぁ
ストーリーズがまだ批判多めとはいえ認めてくれる人が出てきてくれる辺りよしなまのST効果ってマジでデカいんやな
布団「国内売り上げ!?」(コメ)社会現象ですからぁ!?クソおもろい
布団ちゃんにストーリーズ2やってほしいなぁ…アイスボーンやってしまったから過去のモンハンには戻れないと思うしね
ほんとこういうときはコメント欄平和でいいわw
まだ邪悪じゃない頃に戻るからね
こういうときに荒れないってことは荒らしてるそうがじじいなんや
病気や用事明け復帰1発目配信は皆優しい印象
ニートタイムだから荒れてないだけだよ。
こどおじが本当の子供に還る
布団ちゃんはちゃんとゲーム好きなのが伝わってきて好き
布団ちゃん“は”?
誰かっさんの悪口言うな‼️😡
純「女にモテたくてゲーム実況始めた」
ワキガキってほんとに梨のたまり場なんだな
@@ごましお-o9i 梨のたまりばじゃなくて新参が梨気取りしたいからそれの練習場所
ポケウォーカーをポケットにいれたまま洗濯して壊した思い出がよみがえった
スパーキングメテオ飛ばすのはしっかり沼で笑う
1番潤い始める時期すっ飛ばしてて笑った
そして新しいゼルダの伝説です...か
ドラゴンボールはz3が一番好きだった
カカロットみたいに世界回れるモードずっとやってたわあとopの曲が良い
Z2とZ3はOPが神
@@遊戯王-e1d 今でもz3のop聞くぐらいすき。
スパーキングは友達とやると画面分割だからz3ばっかやってた
スパーキングメテオはうんこちゃんもわっちゃんとやってたから布団ちゃんも知ってると思ってた
スパーキングメテオ、風タク、トワプリ
無限の砂時計とかスカウォとかめちゃくちゃやってたし何より姫川明のゼルダの漫画がマジで好きだった
Fのところシャガルじゃなくて辿異やら極みの派手な攻撃見せて欲しかったFの動画見る事なんて今後無いだろうし残念だわ
ドラクエ9で盛り上がってるガキ共(推定20代前半〜20代後半)にピキピキしてる人生終了おじさんの怨嗟気持ち良すぎだろ!
休憩終わるタイミングで配信来ちゃったんよな
よりによって加藤さんが嘘ついてやーめたしたオクトパストラベラーが最後に来るの面白すぎるだろ
@ぼく クカカ姫で笑った
カッさんはゴミだけど、オクトパストラベラーもゴミだよ
@ぼく ヒソカじゃん笑
加藤さん好きやなぁ
コメント欄がまずいまみれだったのってそういうことだったんだ
布団ちゃんの配信で時々貝木泥舟出てくるのなんなんw
夢を見る島擦り切れるほどやったなら不思議の木の実お勧めしたいな 3DSのVCで出てるから買ってやってみて欲しいリメイク来ない限り出来なくなる
BWとXYを小学生の時やってた世代だから、コメント見てると悲しくなってくる
君はああなっちゃぁいけないよ…。
後5年もしたらXYは神ゲーサンムーンはgmゲーって言われるようになるから心配するな
ダイパキッズとか言われとる世代やけどもう社会人だからな、君らもそうなるよ
@@continental9356 思い出補正でダイパを神格化して他を落とす精神年齢の低さをキッズ言うてるんやであれは
biim兄貴を思い出す
スパーキングネオ好きだった
館山人はラッパの表現でトロンボーンになるんだな
30:33 この動画何回も見てるけど おい、なんの声だぁう あぁ〜
そろそろティアキンやってほしい
ドランゴンボールのゲームはそろそろ新作欲しいわ
最後オクトパストラベラーで終わってオチみたいになって草
一生なんか見といてほしい
成人してるけど、そもそもsquarとエニクスに分かれてたのすら知らんかったわ
モンハン3gと4めっちゃやったな
90年代のスクウェアが黄金期すぎる
モンハン初代はいまやったらガチでくそげに感じて発狂すると思う
6:55 マリアにこういうの好きって言って引かれたヴァルキリープロファイル
御供飛翔伝の映像が悟空激闘伝になってる
中学の時セナって人の風タク見てた
4Gおもろいよなー
極限にキレてる雑魚がちょくちょくいるな
@@しろかび-c1o 極限も楽しめないやつはモンハンやるな、だよ。極限否定してきたあいつらのせいでリメイクも出ないんだから
@FACK YOU G級もいずれ飽きるけど、ギルクエというやり込み要素のおかげで飽きが来ないのが4G
モンハンはリメイク出さないけどな。
ブレイブリーデフォルトマジおもろいんだよなぁ
無幻の砂時計と大地の汽笛は神ゲーすぎた
レイジングブラスト2クソおもしろかったのにやってる人全然いなかったなー
風タクゲームの中で一番好き今後も変わらない
UIはトライだけど、トライに亜種モンスターは居ないぞ
ポケモンおもろいんだけど、成長すると純粋に楽しめなくなるから記憶に残らなくなるんだよなぁXY、SMは特にbgmは聞けば良い曲いっぱいあるんだけどストーリーとか部分部分しか覚えてない…でも、剣盾は久々にちゃんと楽しめた
分かる、また童心に帰ってやりたい
大人になってポケモンに無限に時間費やしてる人より100倍マシだよもこうとかは別としてね
XYはポケリフレとかシュートするゲームの方が本編より楽しかったわ本編うすあじすぎた
bwとxyが懐かしすぎる。
金銀から全てが懐かしい
猫目リンクがまたかわいいのよ
ドラゴンボールスパーキングメテオはマジで面白かった
22年間生きてはじめてルビサファがファイアレッドより先に出てる事を知った感動です
自分より下の世代でコメ盛り上がるとムズムズしちゃう
RISEはサンブレイクになってから急におもろすぎてびっくりした
トワイライト2007年なのかよガキだったから砂漠の処刑場がまじで怖かったなぁ神ゲーやった
スパーキングメテオは神ゲーすぎる
ポケモンの売上落ちてきてるものの、やっぱりポケモンのためにハード買う人多いだろうし、相当大事な作品だよね。
落ちてきてんの?剣盾って歴代2位レベルに売れたんじゃなかったっけ
グッズやらもクソ売れてるしな
進歩気持ち良すぎだろ!好き
こうやって見るとff7革命やな
グランボ大好きだったわやってた人いる?
初代モンハンが神って言ってる奴エアプだろ。無印はスティック攻撃だぞ。
ワッカってもう2年も前なのかよ
アケノシルムのイントネーション好き
個人的に剣盾は別に評価高くないから、神ってコメント多くてちょっと驚いたわ。やっぱ評価って人それぞれなんだろうな。
ポケモンはサンムーンからしまキングとかボスポケモンみたいな意味わからんシステムが追加されたせいで賛否両論ある作品になったイメージ
モンハン2gの完成されてる感異常
RISEはサンブレイクからが本番だからな
なあ、マチャオが売り上げ減ってるって言ってるけど配信者がゲーム実況するようになったからじゃ...
正解
もこうのアルセウスとか数万人が見てたからな そもそも実況者ってグレーな仕事だよな
@@あにま-v1p 正解pt2。だけど宣伝効果だったりプラス要素も沢山あるからプラマイゼロって言われてるけどね(俺が言ってるだけだけど)
スパーキングメテオ飛ばす愚行
===ドラクエ感動シーン===布団「へぇ〜(わっかんねぇ…)」
3:48
モン娘の広告流れてみんな「えっど」ってコメントするの好き
XYは町のBGMとか雰囲気がめっちゃ洋風で徹底されてるし、新ポケモンのデザインもかっこいいのが多くて凄くいいゲームなんだけど、「スカイバトルあるからgm」って言われると何も言い返せないレベルでその後のシリーズに残した負の遺産がでかすぎるのが辛い
あとメガガルだな
いやスカイバトルだけじゃなく歴代稀に見るゴミでしょ
ドットからの移行だから許されてるだけで
あの世代にポケモン始めた子どもたちがかわいそうだわ
@@11_Natrium 子供すぎて普通に楽しめたよー!
@@みみそそのの アベ洗脳世代のウヨガキかよ。😭
@jasu 他の世代と比べて影薄いって言ってんのにxyから始めたなんて話にならん
楽しくポケモン見てんのに重い話ぶっこむのノンデリの天才だよ
モンハンストーリーズは古き良きJRPGって感じだから布団ちゃん結構楽しめると思う
結局思い出補正もあって自分が小さい頃にやったゲームが1番おもろく感じるよね
そもそもゲームは子供向けだし、子供の時が一番楽しめるのは当然かもね。
@@やす太郎-v5y ねー!
子供の頃だと前情報とか攻略サイトとか見ないから新鮮味があって楽しめたよね
ポケモンブラックやった時出てくるポケモン全部初見だったからくそ楽しかった
高校、大学生あたりがネットの中心にいるから、そいつらが初めてやった作品が評価される。
だから今はDPからBWに移ってる途中。
セキロがいちばん面白かった。
単調な戦いだけど1番安定して没頭できる作品だったわ
DP→「ダイパキッズ4」
BW→「きたあああああああ」
XY→「ストーリーgm、こっから駄作」
年齢層が分かりやすすぎて面白い
その後SM、剣盾で対戦にハマってる人が多いから評価高い
高校生くらいか
ムキッ!ダイパリメイクが期待してたものじゃない!って人が多いんだろうな
@@show5763 いや多分20超えてるヤツらだぞ
思い出補正世代を小学校低学年とするなら、bwとbw2は今の17〜20歳ぐらいが懐かしいと思う年代になると思う。
ダイパは今の20〜23ぐらいが刺さるんじゃないかな。
高校生はXY
ダイパ来た時「最悪の世代」「悪魔の世代」って言われてるの好き
ファンの質も悪いし開発の質も悪い
大体アドなんちゃらのせい。
@@たかし-b1q2f そもそもダイパって単体じゃシリーズの中でもつまらん部類なのにな。
@@わぞ-d8h
センス皆無やん…
ダイパつまらんってwww
まあおじいちゃんにはわかんないよねww
スパキンメテオは悟空を前期、中期、後期と分けてくれてたのがありがたすぎる
元気玉もそれぞれモーション違うのが最高
@シマサニ 曖昧やけど制作会社が潰れたんじゃなかったっけ?
だから制作陣バラバラになったみたいやったと思う
間違ってたらすまん
スパキンメテオは不朽の名作
なによりボリュームが段違い
新作、出ます。
ゼルダの爬虫類ヒロインかわいすぎる。そんな性癖ないけどなんか好きになる
スパーキングメテオのストーリーはボリュームもあるし、IFにGT、ジャネンバ等の映画のやつもあってマジで面白いからやってほしい
IFマジでおもろい
アックマンのストーリー好き
ラディッツの記憶がなくなったやつもスパーキングだっけ?
小さい頃ゲームショップ行くたびにフロンティアの張り紙見つけてめちゃめちゃやりたくなってた
22:46 最近の布団ちゃんで一番好き
最近は、ゲームを自分でやるより、誰かがやってるのを動画や配信で見る方が楽しいって人が増えたんだろうな。
ストーリーズ2くっそ面白かったなぁ
今までなんで食わず嫌いしてたのか謎だったレベル
マジでそれ。今更無印やっても人おらんからほんとに後悔してる
ストーリーズなのにストーリーはゴミ
配信者は一生何か見る配信してくれ
ドラゴンボールファイターズはストーリーもちゃんとしてるし、公式から資料貰えなかったけど映画とかアニメとか見て3Dモデルとかモーション作ったとかって聞いてガチで凄いと思った。
クソおもろいから見てやってくれ
格ゲーかじってるギルティ勢なんだけど楽しめそう?
@@ksskr2229 ギルティっていうゲームがどういう操作なのかは知らんけど、□連打してるだけでも普通にコンボ繋がるし、必殺技の出し方も超簡単だし、格ゲーやったことない俺でもすぐ馴染めたから行ける。
ストーリーもおもろいし、DLCも神ってる。
個人的にはカカロットと並ぶぐらいの神ゲーだと思ってる。
ドラゴンボールZスパーキングメテオを知らずにカカロットが最高傑作だなんてケツが真っ青だぜ布団ちゃん
いや実際カカロットめちゃくちゃ面白い
思い出補正かかってたスパーキングメテオをカカロットは余裕で超えたから個人的には最高傑作。
本編なぞるだけって軽く見てやってない人はマジ勿体無いくらいの出来。
ブレスオブワイルドの売上本数だけずば抜けててえぐい
こう見るとFF10の完成度エグいな
大地の汽笛マジで好き、特にゼルダと一緒に冒険出来るのがいい
移動が苦痛って評価されてて悲しくなった
あんなんBGMだけで無限だろ
思い出補正
俺もこのゲームはマジで好きwほんと懐かしい
モンハンのストーリーズはがちで神
狩りで疲れた後モンスターと協力して進めるの神ゲー
ポケモンxyが10年前の作品なのまじで信じられない。心に大きな傷を負った。
ここらへんの界隈の視聴者ってネットの意見に流されて「神」「gm」って言ってそうだよね
エアプの巣窟だよ
なんか俺もそう思ってたけど思ったより自分の意見持ってて驚いちゃった
結構予想通りな人らもいたけど
ネタじゃないの?
@@Tairana_Kiyomori自分の意見すらもネタで済まそうとするなら相当やばいぞ
@@AccessFlashsan 自分の意見なんてないんじゃない?
X見ながら楽しそうやりたいって言ってるの笑うわ
死ぬほどやることになるのに
だいぶ視聴者層若いんだな
学生かニートしてるような暇人くらいじゃ無いと放送追えないよ
神トラ2懐かしいなぁ。割と最近やった気がするのに、もう何年も前だ
布団ちゃんて、こういうの見てると、ちゃんとゲームが好きでなるべくしてゲーム実況者になったんだなと思う。
なんとなくお金欲しさにyoutuberになる人とはこういうの見た時の反応の差が出ちゃうよな
最高傑作はスパーキングメテオだよ
黙れ
スパーキングネオより全然面白い?
こういう見る枠マジで神だわ
FFドラクエクロノとスクエニのRPGはBGMが神すぎる
ff10でた瞬間コメ欄大喜びなのほんと草
あ、「”昔から”思ってたが、布団ちゃんのコメ欄もヤバいけどもこうのとこが配信界で1番酷いわ」とか言って、暗黒の治安の悪さも知らない新参ぷり自爆して馬鹿にされたら、ピキりちらかして顔真っ赤大発狂した挙句、その後同じチャンネルでつつかれてもなかったことにしたやつやん!www
ps2のz3のグラがとにかくよくてあれのスーパサイヤ人4のゴジータはマジで一番かっこいいと思う。
XYはヌメルゴンと、リザードンのメガ進化でなんとか持ち堪えてストーリー進めてたな。
もんむす(?)みて 進化したねっていうのおもろい
33:01 ここ思ってたけど黙ってた事言ってて吹いたわ
ドラゴンボールのゲームはZシリーズからスパーキングまで最高だったわ。
Wiiのスパーキングメテオはまだオンラインできるからみんなやってくれ!
その後のゲームも面白いんだよなぁ
ストーリーズがまだ批判多めとはいえ認めてくれる人が出てきてくれる辺りよしなまのST効果ってマジでデカいんやな
布団「国内売り上げ!?」
(コメ)社会現象ですからぁ!?
クソおもろい
布団ちゃんにストーリーズ2やってほしいなぁ…
アイスボーンやってしまったから過去のモンハンには戻れないと思うしね
ほんとこういうときはコメント欄平和でいいわw
まだ邪悪じゃない頃に戻るからね
こういうときに荒れないってことは荒らしてるそうがじじいなんや
病気や用事明け復帰1発目配信は皆優しい印象
ニートタイムだから荒れてないだけだよ。
こどおじが本当の子供に還る
布団ちゃんはちゃんとゲーム好きなのが伝わってきて好き
布団ちゃん“は”?
誰かっさんの悪口言うな‼️😡
純「女にモテたくてゲーム実況始めた」
ワキガキってほんとに梨のたまり場なんだな
@@ごましお-o9i 梨のたまりばじゃなくて新参が梨気取りしたいから
それの練習場所
ポケウォーカーをポケットにいれたまま洗濯して壊した思い出がよみがえった
スパーキングメテオ飛ばすのはしっかり沼で笑う
1番潤い始める時期すっ飛ばしてて笑った
そして新しいゼルダの伝説です...か
ドラゴンボールはz3が一番好きだった
カカロットみたいに世界回れるモードずっとやってたわ
あとopの曲が良い
Z2とZ3はOPが神
@@遊戯王-e1d
今でもz3のop聞くぐらいすき。
スパーキングは友達とやると画面分割だからz3ばっかやってた
スパーキングメテオはうんこちゃんもわっちゃんとやってたから布団ちゃんも知ってると思ってた
スパーキングメテオ、風タク、トワプリ
無限の砂時計とかスカウォとかめちゃくちゃやってたし何より姫川明のゼルダの漫画がマジで好きだった
Fのところシャガルじゃなくて辿異やら極みの派手な攻撃見せて欲しかった
Fの動画見る事なんて今後無いだろうし残念だわ
ドラクエ9で盛り上がってるガキ共(推定20代前半〜20代後半)にピキピキしてる人生終了おじさんの怨嗟気持ち良すぎだろ!
休憩終わるタイミングで配信来ちゃったんよな
よりによって加藤さんが嘘ついてやーめたしたオクトパストラベラーが最後に来るの面白すぎるだろ
@ぼく クカカ姫で笑った
カッさんはゴミだけど、オクトパストラベラーもゴミだよ
@ぼく ヒソカじゃん笑
加藤さん好きやなぁ
コメント欄がまずいまみれだったのってそういうことだったんだ
布団ちゃんの配信で時々貝木泥舟出てくるのなんなんw
夢を見る島擦り切れるほどやったなら不思議の木の実お勧めしたいな 3DSのVCで出てるから買ってやってみて欲しいリメイク来ない限り出来なくなる
BWとXYを小学生の時やってた世代だから、コメント見てると悲しくなってくる
君はああなっちゃぁいけないよ…。
後5年もしたらXYは神ゲーサンムーンはgmゲーって言われるようになるから心配するな
ダイパキッズとか言われとる世代やけどもう社会人だからな、君らもそうなるよ
@@continental9356 思い出補正でダイパを神格化して他を落とす精神年齢の低さをキッズ言うてるんやであれは
biim兄貴を思い出す
スパーキングネオ好きだった
館山人はラッパの表現でトロンボーンになるんだな
30:33
この動画何回も見てるけど おい、なんの声だ
ぁう あぁ〜
そろそろティアキンやってほしい
ドランゴンボールのゲームはそろそろ新作欲しいわ
最後オクトパストラベラーで終わってオチみたいになって草
一生なんか見といてほしい
成人してるけど、そもそもsquarとエニクスに分かれてたのすら知らんかったわ
モンハン3gと4めっちゃやったな
90年代のスクウェアが黄金期すぎる
モンハン初代はいまやったらガチでくそげに感じて発狂すると思う
6:55 マリアにこういうの好きって言って引かれたヴァルキリープロファイル
御供飛翔伝の映像が悟空激闘伝になってる
中学の時セナって人の風タク見てた
4Gおもろいよなー
極限にキレてる雑魚がちょくちょくいるな
@@しろかび-c1o 極限も楽しめないやつはモンハンやるな、だよ。極限否定してきたあいつらのせいでリメイクも出ないんだから
@FACK YOU G級もいずれ飽きるけど、ギルクエというやり込み要素のおかげで飽きが来ないのが4G
モンハンはリメイク出さないけどな。
ブレイブリーデフォルトマジおもろいんだよなぁ
無幻の砂時計と大地の汽笛は神ゲーすぎた
レイジングブラスト2クソおもしろかったのにやってる人全然いなかったなー
風タクゲームの中で一番好き
今後も変わらない
UIはトライだけど、トライに亜種モンスターは居ないぞ
ポケモンおもろいんだけど、成長すると純粋に楽しめなくなるから記憶に残らなくなるんだよなぁ
XY、SMは特にbgmは聞けば良い曲いっぱいあるんだけどストーリーとか部分部分しか覚えてない…
でも、剣盾は久々にちゃんと楽しめた
分かる、また童心に帰ってやりたい
大人になってポケモンに無限に時間費やしてる人より100倍マシだよ
もこうとかは別としてね
XYはポケリフレとかシュートするゲームの方が本編より楽しかったわ
本編うすあじすぎた
bwとxyが懐かしすぎる。
金銀から全てが懐かしい
猫目リンクがまたかわいいのよ
ドラゴンボールスパーキングメテオはマジで面白かった
22年間生きてはじめてルビサファがファイアレッドより先に出てる事を知った
感動です
自分より下の世代でコメ盛り上がるとムズムズしちゃう
RISEはサンブレイクになってから急におもろすぎてびっくりした
トワイライト2007年なのかよ
ガキだったから砂漠の処刑場がまじで怖かったなぁ
神ゲーやった
スパーキングメテオは神ゲーすぎる
ポケモンの売上落ちてきてるものの、やっぱりポケモンのためにハード買う人多いだろうし、相当大事な作品だよね。
落ちてきてんの?剣盾って歴代2位レベルに売れたんじゃなかったっけ
グッズやらもクソ売れてるしな
進歩気持ち良すぎだろ!好き
こうやって見るとff7革命やな
グランボ大好きだったわ
やってた人いる?
初代モンハンが神って言ってる奴エアプだろ。無印はスティック攻撃だぞ。
ワッカってもう2年も前なのかよ
アケノシルムのイントネーション好き
個人的に剣盾は別に評価高くないから、神ってコメント多くてちょっと驚いたわ。やっぱ評価って人それぞれなんだろうな。
ポケモンはサンムーンからしまキングとかボスポケモンみたいな意味わからんシステムが追加されたせいで賛否両論ある作品になったイメージ
モンハン2gの完成されてる感異常
RISEはサンブレイクからが本番だからな
なあ、マチャオが売り上げ減ってるって言ってるけど配信者がゲーム実況するようになったからじゃ...
正解
もこうのアルセウスとか数万人が見てたからな そもそも実況者ってグレーな仕事だよな
@@あにま-v1p 正解pt2。だけど宣伝効果だったりプラス要素も沢山あるからプラマイゼロって言われてるけどね(俺が言ってるだけだけど)
スパーキングメテオ飛ばす愚行
===ドラクエ感動シーン===
布団「へぇ〜(わっかんねぇ…)」