【高音質】神戸線 旧接近メロディー「さざなみ」5分耐久

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 77

  • @ごみくずのひと
    @ごみくずのひと 5 ปีที่แล้ว +57

    やっぱりこっちの方がしっくり来るんですよね。
    通学を思い出します。これを聞くと「あー、学校行かなあかん」って気分にさせられます。

  • @SIGMA-M
    @SIGMA-M 5 ปีที่แล้ว +71

    こっちの方が海って感じがして好きです、ハイ

    • @瑠璃-g8k
      @瑠璃-g8k 4 ปีที่แล้ว +1

      こっちてっどっち?

    • @SIGMA-M
      @SIGMA-M 3 ปีที่แล้ว +4

      @@瑠璃-g8k
      この動画で流れてるやつ

  • @のえるさん-k4w
    @のえるさん-k4w 2 ปีที่แล้ว +9

    なんかずっと聴いてるとまだ来んのかいって感覚麻痺る笑笑

  • @トコちゃん-v1u
    @トコちゃん-v1u ปีที่แล้ว +4

    元祖神戸線さざなみ…なんか落ち着きますね

  • @大和西大寺行き区間準
    @大和西大寺行き区間準 10 หลายเดือนก่อน +3

    こっちの方が聴き慣れているからこっちの方が好きです。

    • @nt-sx5oc
      @nt-sx5oc 10 หลายเดือนก่อน

      新メロしか実際聞いたことなかったからこの動画に辿り着けてよかった

  • @ただのカワウソでしかない
    @ただのカワウソでしかない 2 ปีที่แล้ว +12

    JR神戸線といえばこの音ですよね、小さい頃よくこの音聴いてました。これを聴くとJRって感じが凄くしますね

  • @富士出羽
    @富士出羽 6 ปีที่แล้ว +46

    207系の旧帯もまたかっこいいなあ

    • @あやまるちゃん-g1i
      @あやまるちゃん-g1i 5 ปีที่แล้ว +7

      佐藤藤井 アルバムの整理をしてたら、旧帯をバックにして写ってる自分の小さい頃の写真が見つかって興奮しました
      あれ?何か日本語おかしいですね笑笑

    • @快速急行梅田行放課後
      @快速急行梅田行放課後 4 ปีที่แล้ว +18

      例の事故がなければこのカラーは存続され321系にも巻かれていた。

    • @trainlover664
      @trainlover664 3 ปีที่แล้ว +9

      @@快速急行梅田行放課後 この色の321系。なんか想像つかん

    • @快速急行梅田行放課後
      @快速急行梅田行放課後 3 ปีที่แล้ว +6

      @@trainlover664
      事故前のプレス・リリースでその図を過去に見た。

  • @SakuraG_jolno
    @SakuraG_jolno 2 ปีที่แล้ว +12

    シャララランって音がやっぱ良い

  • @けいすけ-k5b
    @けいすけ-k5b 5 ปีที่แล้ว +40

    やっぱり俺は、さざなみの旧バージョンの方がいい。

  • @user-xx4sq5bo3g
    @user-xx4sq5bo3g 4 ปีที่แล้ว +38

    新メロディも悪くないけど、旧のほうが馴染みがあって好きかな!

  • @vti2601
    @vti2601 ปีที่แล้ว +3

    こっちの方がさざなみ感があって好き

  • @Train.virtual
    @Train.virtual 4 ปีที่แล้ว +40

    隣でマルーンの電車が先に入線してる来るのが想像できるw

    • @karufuru_tvsean
      @karufuru_tvsean 3 ปีที่แล้ว +6

      マルーンというのは阪急ですな

    • @Train.virtual
      @Train.virtual 3 ปีที่แล้ว

      @@karufuru_tvsean YES

    • @_--2129
      @_--2129 3 ปีที่แล้ว +10

      三宮か〜

    • @RINKOU99
      @RINKOU99 3 ปีที่แล้ว +1

      やめてー神戸行きたくなる!

    • @大和西大寺行き区間準
      @大和西大寺行き区間準 2 ปีที่แล้ว +2

      @@RINKOU99
      停車中の新快速の横を加速していく阪急特急。

  • @MatsuriShonan
    @MatsuriShonan 2 ปีที่แล้ว +4

    阪神・淡路大震災直後に神戸でのボランティア活動に入った際、JR西日本各地で使われている、旧来のけたたましい接近音が、「震災の恐怖」と重なって怖く感じたものでした(ある意味トラウマですね)。
    この「さざなみ」が導入された時、駅の雰囲気が明るくなってよかったと思ったものでした。「新・さざなみ」と比べて、こっちの方がしっくりきて、味がありますね。

  • @トムクロード
    @トムクロード 2 ปีที่แล้ว +9

    これ聴くと223系に乗りながら駅弁食べてたの思い出すね〜^_^懐かしい!

  • @動画投稿終了_しました
    @動画投稿終了_しました 7 หลายเดือนก่อน +1

    こっち好きだわ。音の数が「新快速」と合ってるので新快速感

  • @suycup1
    @suycup1 6 ปีที่แล้ว +25

    オラはこちらの
    旧バージョンの方が好きです。

  • @DarkSide-wm9bp
    @DarkSide-wm9bp 4 ปีที่แล้ว +10

    電車でGOプロ仕様の神田と御徒町の発車メロディ

  • @pekashi8461
    @pekashi8461 หลายเดือนก่อน

    お久しぶりです
    また辿り着きました

  • @青木大地-d5d
    @青木大地-d5d 5 ปีที่แล้ว +6

    まもなく3番乗り場に快速加古川行が10両編成で入ります。白色△印の2番~11番でお待ちください。停車駅は元町、神戸、兵庫、須磨、垂水、舞子、明石からの各駅に止まります。姫路方面にお急ぎのお客様は隣の4番乗り場12:00分発の新快速姫路方面播州赤穂行をご利用ください。前4両は播州赤穂行、後ろ8両網干行となります。白色△印の1番~12番でお待ち下さい。

    • @あやまるちゃん-g1i
      @あやまるちゃん-g1i 5 ปีที่แล้ว +1

      青木大地 ガチの鉄道ファンですね☺
      播州赤穂行は姫路行との組み合わせしかないと思っていましたが、網干行との組み合わせもあるですね🤔

    • @青木大地-d5d
      @青木大地-d5d 5 ปีที่แล้ว +2

      @@あやまるちゃん-g1iさん。コメントありがとうございます❗僕は外泊時、神戸線や京都線のメロディーをよく聞いてますね😃おっしゃる通り幼少時から鉄道好きですよ。新快速は姫路行、網干行、播州赤穂行とありますね

    • @あやまるちゃん-g1i
      @あやまるちゃん-g1i 5 ปีที่แล้ว +1

      青木大地さんこんばんはm(_ _)m
      ほぉ〜そうだったんですね☺
      ラッシュ時にしか見れない行先はレアな感じがして良いと思います☺

    • @ごみくずのひと
      @ごみくずのひと 5 ปีที่แล้ว +2

      三ノ宮ですね。網干切離しの新快速は夜に一本だけあるレア物ですね。
      大阪と京都では新快速発車はぴったり0,15,30,45分で揃えられてるけど、大阪から三ノ宮まで21〜22分かかるから、三ノ宮では中途半端な時間なのが玉に瑕ですね。

    • @大和西大寺行き区間準
      @大和西大寺行き区間準 2 ปีที่แล้ว +1

      まもなく2番のりばに10時23分発、普通・西明石行きが6両でまいります。
      危ないですから黄色い点字ブロックまでお下がり下さい。
      この電車は西明石で快速・京都方面米原行きに接続します。
      2番のりばに電車がまいります。ご注意下さい。

  • @RG-ep7dq
    @RG-ep7dq 3 ปีที่แล้ว +5

    ええなぁ。関東には接近メロディが少ないから。

    • @呉英丹
      @呉英丹 3 ปีที่แล้ว +2

      関東は発車メロディ中心

  • @vios6553
    @vios6553 6 ปีที่แล้ว +60

    新しい方あんまり好きじゃないんですよね~ 旧の方が馴染み深いからなぁ

  • @norahrt821
    @norahrt821 2 ปีที่แล้ว +2

    321系の旧塗装見たかったなー

  • @n700s9
    @n700s9 3 ปีที่แล้ว +5

    新さざなみの方が圧迫感がある

  • @はまさお
    @はまさお 5 ปีที่แล้ว +11

    ガラガラガラという音がいかにも神戸らしいのかな?

  • @ytk2676
    @ytk2676 ปีที่แล้ว +3

    三ノ宮だけでもこっちに戻してくれないかな?
    できれば姫路も(笑)

    • @nt-sx5oc
      @nt-sx5oc 10 หลายเดือนก่อน

      大阪の人が行きやすいように尼崎にしてくれ(笑)

  • @ヒロ-f6q
    @ヒロ-f6q 4 ปีที่แล้ว +3

    関西道分かる‼️。

  • @呉英丹
    @呉英丹 3 ปีที่แล้ว +7

    旧さざなみの方がよかった

  • @kobe-with-bingoakasaka
    @kobe-with-bingoakasaka ปีที่แล้ว +1

    海をバックに通過する快速と普通列車
    導き出される駅は

    • @nt-sx5oc
      @nt-sx5oc 8 หลายเดือนก่อน

      須磨

    • @kobe-with-bingoakasaka
      @kobe-with-bingoakasaka 8 หลายเดือนก่อน

      @@nt-sx5oc 朝霧駅と答えて欲しかった…

    • @nt-sx5oc
      @nt-sx5oc 8 หลายเดือนก่อน

      @@kobe-with-bingoakasaka 確かに、あそこは山電通りますからね。
      でも、JRに限ると駅の目の前に砂浜が広がる須磨です。

    • @kobe-with-bingoakasaka
      @kobe-with-bingoakasaka 8 หลายเดือนก่อน

      @@nt-sx5ocあそこ西側だけですよ。
      東側遮蔽物だらけですし。
      しかも快速朝以外通過しないし。

  • @山子-d2t
    @山子-d2t 3 หลายเดือนก่อน +1

    今すぐこっちに戻せ

  • @鉄道乃木坂大好き
    @鉄道乃木坂大好き 3 ปีที่แล้ว +1

    電車でGOの発車メロディー

  • @明石波の家
    @明石波の家 5 ปีที่แล้ว +4

    車掌[解せぬ

  • @Sunny12400-NN
    @Sunny12400-NN ปีที่แล้ว

    朝ラッシュは新バージョン、昼間は旧バージョンです(意味不明)

  • @fsxhtdd
    @fsxhtdd 5 หลายเดือนก่อน +1

    覆面パト♪

  • @バンガアミーオの25
    @バンガアミーオの25 3 ปีที่แล้ว

    お借りします

  • @くるみリスチャンネル
    @くるみリスチャンネル 6 ปีที่แล้ว +6

    こっちの方のさざなみは坂越駅で聞けるんじゃない?

    • @東広島の侍
      @東広島の侍 4 ปีที่แล้ว +1

      半音高いけどね

    • @nh4726
      @nh4726 4 ปีที่แล้ว

      宝塚駅で聞けたはずです

    • @Akashi207
      @Akashi207 3 ปีที่แล้ว

      @@nh4726 宝塚駅では聞けませんよ。
      宝塚駅は宝塚線の旧メロディが現在でも採用されていますよ

  • @HankyuMarron
    @HankyuMarron 3 หลายเดือนก่อน

    2番乗り場、電車参ります。ご注意くだぁ〜さい。2番乗り場、到着の電車は、14:52発、新快速、湖西線経由敦賀行きです。
    途中、芦屋、尼崎、大阪、新大阪、高槻、京都、山科、山科から先、大津京、比叡山坂本、堅田、近江舞子、近江舞子から終点敦賀まで各駅に止まります。
    この電車の前から4両目は、有料座席、Aシート車両です。尚、この電車は途中、京都で、後ろ8両、米原行きと切り離します。お乗り間違えございませんようご注意下さい。

  • @cyclone_0921
    @cyclone_0921 5 ปีที่แล้ว

    慣れって怖い。もう何とも思わなくなった

  • @鉄道オタクは社会のゴミ
    @鉄道オタクは社会のゴミ 2 ปีที่แล้ว +3

    自分は今のバージョンの方が良い

  • @ゆんコマ
    @ゆんコマ 5 ปีที่แล้ว +1

    自分今日(2020/02/09)JR神戸線乗りましたw芦屋駅でミュージックホーンと警笛聞いたw

  • @大和西大寺行き区間準
    @大和西大寺行き区間準 2 ปีที่แล้ว +1

    こっちの接近メロディーに戻せや!
    ゴルァ😡😡😡😡😡😡😡😡

  • @播磨鉄道交通局
    @播磨鉄道交通局 3 ปีที่แล้ว

    わいも