【奈良-観音峯山】公共交通機関で楽しめる天川村!関西ハイカーズのツアーに参加して奥深い自然に癒された
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- 第65弾は
関西ハイカーズの涼イベント
「観音峯山とみたらい渓谷」に参加してきました☺️
▪️楽しいイベントが沢山の関西ハイカーズ
kansai-hikers....
▪️洞川温泉、みたらい渓谷散策きっぷ
www.kintetsu.c...
奈良県天川村は
兵庫や大阪の市街地と比べて気温が5℃以上低く!暑過ぎず!時折り吹く爽やか〜〜な風に癒され、参加者の方々ともピーチクパーチク沢山お話が出来てしあわせな一日でした🥰🥰
自然を堪能出来たし、遠かったけど天川村まで足を延ばしてホンマに良かったなぁって思いました😚✨
次はみたらい遊歩道を全区間歩きたいし、周辺の観光もしたい!趣きのある旅館に宿泊してのんびり天川村を堪能したいなぁと思いました!
【関連動画】
サブチャンネル(ぴーめろチャンプル)
JRサイコロ旅🎲
• 【観光】JRサイコロ旅で初めての知多半島へ
#避暑地
#紅葉スポット
#観音峯山
いっつも幸せそう🥰
わかり易くて大好きなチャンネルです❤
関西ハイカーズも登録完了✨️
いつの日か本当にツアーしてね🥹
@@rico2752
ricoさん!ううぅ🥹心にグッとくるコメントをありがとうございます😭✨
一文一文が嬉しくって😭✨本当に励みになります!!はい💓ぴーめろツアー実現に向けて頑張ります٩( 'ω' )و🚩
凄い可愛いイラストに分かりやすい説明、かなり凄い編集力ですね✨
それにめちゃ楽しそう⤴️
怖いですね倒木!
ほんと凄い動画👍
@@Kiraphoto.
Kiraphoto.さん!コメントありがとうございます😆
編集を褒めて頂き、飛び跳ねるくらい嬉しいです😂✨
編集は携帯で独学ですが💦わかりやすいと言って頂けてとっても嬉しいし励みになります🥰
倒木はめちゃくちゃ怖すぎて、
あ…え…あ…しか言えなかったです🤣🤣
ようこそ奈良県へ👍
真夏の天川村は避暑地に最適ですよね😌
冬になっても楽しい所ですけど🏔😆
@@yamaken_cafe
やまけんさん!ありがとうございます😆
奈良県へお邪魔しました〜‼︎🤭
天川村、本当に魅力的な場所で、絶対またゆっくり行こうと思いました✨
観音峯展望台から見る、雪の大峰の山々はたまらんでしょうね🥹⛄️🏔️
またやまけんさんに案内して貰わないと🤣
楽しそう😄
おつかれ山❗️👍
harryさん!ありがとうございます😆
ツアーに参加すると、また違った山の楽しみ方が出来てウキウキでした☺️✨
@@pi-mero 🙆♂️
ぴーめろさんはお話楽しいから、皆さん楽しかったでしょうね😊ぴーめろツアー、いつか参加したいです❤
@@つる-k3l
つるさん!ありがとうございます😎
実は2日前から韓国🇰🇷にいますねーん笑
昨日摩尼山登って来ました🏔️🙆♀️(韓国行っても山かい!)
つるさんには絶対、リアルぴーめろツアー参加して欲しいので宜しくお願いします🐣🚩
めちゃ楽しそうな1日でしたね。相変わらずぴーめろ節も冴えてらっしゃる^^
ぴーめろツアーもいつか参加させてくださいな。
カズトヨさん!ありがとうございます😆
参加者の方々が皆さん素敵で、とっても楽しめました😍
ぴーめろツアーのサポートしてください🤣🚩
天川村、関西では憧れの地です。展望台で展望がないのは、深キュンの百名山でもありますね。洞川温泉♨️行ってみたいです。
@@國定伸圭
國定さん!ありがとうございます😆
わかります〜!!私もずっと行きたい憧れの地だったので、今回天川村に足を踏み入れる事が出来て嬉しかったです🙆♀️
いつも観てて楽しくなる動画ありがとうございます♪遠くて関西にはなかなか行けませんがいつか足を伸ばしてみたいです!
@@NTD_Games
Gamesさん!こんにちは😆
大砂走りの転がりきっかけで、普段の関西の山行動画も見て頂けてる事が何より嬉しいです😭🙏✨
Gamesさんにもいつか訪れてみて欲しい場所です😆
楽しいツアーハイキングで、見ている側も心弾んできました。観音峯展望台には6月ごろ、ベニバナヤマシャクヤクという、絶滅危惧種に指定されている花も咲きます。冬の観音峯もまたいいですよ。雪に覆われた大峰山系は格別です。洞川温泉をはじめ天川村には多くの見どころが点在しているので、また訪れたいと思います。
@@horn7268
hornさん!ありがとうございます😆
本当にそうですよね!!天川村は自然と魅力が溢れてて、全然時間が足りなかったです🥹今度は宿泊して周辺の観光もしたいです!冬の観音峯展望台も素敵でしょうね🥰⛄️
ぴーめろさん、お疲れ様でした〜😄。熊🐻やマムシ🐍出る(夏山はいつもマムシにはビビりながらです😅)気がしない、整備されて気持ちよさそうなコースですね😊。
いよいよ、リアルツアーなのですね。さぞかし賑やかなだったのでしょうね〜😄
@@クロクロ-g4m
クロクロさん!ありがとうございます😆
夏山はそうですよね💦
開始早々に「クマ注意」の貼り紙が至る所にあってヒーーン😱ってなりました🧸
整備された道にホッと安心してたら倒木ですよ…😱😱
人間、驚くと気の利いた言葉が出てこないもんですね💦私はアナウンサーに向いてない事がわかりました(なんのw)
次回、編集するのが楽しみです😆🚩
参加者4人目ここにいます笑笑
代表のたいちさんメッチャ優しくて楽しそうな方ですね😁✨
山もですがツアーの進行の仕方も参考になりました☺️✨✨
ぴーめろさんもツアーいつか楽しみにしてますね😄
サコさん!ありがとうございます😆
崖のコメントも来てました笑笑
これは一体どこの山や〜と想像したけど、裏山は深くてわからない〜🤣
4人目ゲット😆🎉✨
タイチさんもサコさんと同じでかなり気さくでお喋り好きな方なので、ツアーのお仕事は天職だと思います!今フッと思いましたが皆で懇談会(ツアーについて語る会)したいですね🤣
@@pi-mero いやマジでやりましょー😊
今僕ももっとコネクション広げたいなと思っていろんな方と話したいんですよお😁
思ってるだけじゃ何もできないですもんね☺️
おつかれ山でした~😄ゆるめのハイク大好きです👍Young girl 映えますねぇ~、いえいえめろ氏も十分若いですよ(ゲラ連発でしたね~)😁
ななおさん!ありがと山です😆
cute girl可愛かったです😍
若いって良いわ〜って心の底からの叫びでした🤣👏ヤングパワー吸い取るで〜笑
いいコースですね😊来年避暑ハイキングに行きたいです😆苦手な東屋すんなり言えたのに大事な展望台でまさか噛むとはさすがぴーめろさん🤣和気あいあい楽しそうなツアーでいいですね😊
@@halike9686
HALさん!ありがとうございます😆
ってHALさん!聞いてください!!!
最近「東屋」上手く言えるようになったんです😎ドヤ
「あずまがや」は卒業しました!!🎓
って余裕ぶっこいてたら、大事な所で堂々と…🤣なんで〜笑
観音峯山は、是非来年の避暑地ハイキング候補に入れてくださいね٩( 'ω' )و
髪括って女の子みたいになってるやん(笑)😁
いつも楽しく見させて貰ってます☺️
@@澤村紘幸
サワキンさん!ありがとうございます😆でしょでしょぉぉ〜〜!!
女の子みたいでしょ〜!!!💃
キャピキャピッ♪👩笑
ラストの崖下の景色、、、間違えたといえ最高に景色良かったですね!
あれそのままあの岩崖辺りをおりたんですか?😂
無事でなによりです😅
また地元の裏山歩きも楽しみにしてます✨✨
どこー!!笑
@@pi-mero
メッチャコメント見て笑いました笑笑
なんで!?笑
ななおネットチャンネルのななおさんの動画のコメント書いてたらぴーめろさんの方に書いてる爆笑
これよかったらそのままにして下さい笑
本来のご本人に見せたいので笑笑
@@sakosanyama
私も爆笑しました笑笑
そんな事あるぅ〜!?笑
ななおさ〜ん!!!
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン!ぴーめろツアー・さこさんツアーの合同ツアーお待ちしています😄ゆるめでお願いします😇
おつかれ山です!
来年夏あたりで八経ヶ岳挑戦しようと思ってたがその近くの観音峯山(展望台)に行ってらしたのですね!
日帰りで行けそうだしバス停から近いしゴロゴロサイダー飲んで夏場でも快適にゆっくりとするなら観音峯山も良いですね!ぜひ登りたい!
登る時は熊鈴して登ります!👍
倒木こわ〜…
ようすけさん!ありがと山です😆
観音峯はサクッと登れて本格的な山々ビューで、洞川温泉とか観光を含めて楽しめるのがいいなぁと思いました🥹ソロ登山は熊鈴必携ですね!貼り紙が怖過ぎた🧸
八経ヶ岳挑戦もいいですね💪✨
お疲れさま~
11月に、みたらい渓谷ハイキングから洞川温泉に1泊を予定してます(宿は予約済み)。
タイムリーな動画ありがとう~、綺麗な紅葉を楽しんできます🍁
ボブさん!ありがとうございます😆
そ、それは…私がしたい事じゃないですかぁぁ🥹🥹🥹笑
旅館に一泊して紅葉のみたらい渓谷歩き🍁✨
あ〜素敵過ぎますぅ〜!師匠お酒が進みますなぁ〜🍶楽しんできてください٩( 'ω' )و
相変わらずめちゃ楽しそう、ほとんど関西ハイカーズの人になってる🤣
ぴーめろさんなら可愛いマスコット的アイドルやね(はい、テキトーに言ってます)
ん⁉︎ リアルぴーめろツアーやと‼︎
どこ行ったんやろ、どんなボケかましたんやろ?
気になる…🧐
gazelleさん!ありがとうございます😆
ほとんど関西ハイカーズの人て!笑笑
気付いたら関西ハイカーズでガイドさせてもらってるかも⁉︎🤣🚩
hiroさんとのうっっすいペラペラの会話好きですわ笑
次回の動画は、私のテキトーガイド?が炸裂してます😂見てくださいね٩( 'ω' )و
ど~も、で~めろです🤗よっぽおろぉぉぉ~
天川村いいですねぇ✨真夏でも涼しくて最高です🏞
😓最近は行けてないですけど、小学生の時から大峰山に登ってるので♨洞川温泉もみたらい渓谷も大好きですよ😆
鍾乳洞や天河神社とかも良いですし、水が良いので川魚もお豆腐もめっちゃ美味しいです😊
🌿ボーボーwwwの所をよっぽおろ🤣
ぴーめろツアーのイベント参加に予約します😁絶対に行くしかないでしょ🤩
熊野古道(紀伊路と伊勢路)の動画を出したいので、編集をよっぽおろします😫
@@oku_maromaro
でーやんさん!ありがとうございます😆
わお!小さい時から大峰山はよっぽおろです😳
そーなんです🥹鮎も豆腐も食べたかったらリベンジしないと!!!
今度は天川村の旅館に宿泊してゆっくりよっぽおろしたいです☺️
ぴーめろツアー実現したら参加してください٩( 'ω' )و
ほいで、よっぽおろぉ〜🖐️て挨拶してくださいね(すぐにわかるから🤭)
@@pi-mero
洞川温泉の宿に泊まれば行者さんに会えるかもですね😆
昔の宿場町って感じの風情があるので洞川温泉は大好きです🥰
🐡フグの養殖がされてるので、お嫌いじゃなければフグも食べられますよ☺
♨ぜひ温泉でゆっくりよっぽおろして下さい🤩
🤗よっぽおろは合言葉ですねwww🤣
ぴーめろツアーのお手伝いできることあれば、参加だけじゃなくお手伝いもさせて下さい😁
ちょっと遠いんですが中山道にハマってしまって、中山道を歩くことが増えそうです😆
ひじょ~に楽しそうでしたね👮
こちらにも伝わりました🎉座布団10枚🎉
黄色はミツバチ🐝が居る所だと寄ってきますよ🐝
ぴーめろツアー生きてるうちに一度は参加してみたいな~🙏
倶楽部渓谷ツアーもやってますよ~
今年の黒部源流イワナ釣りツアーは🎣隊長である私が入院したため中止になりましたが😢
この秋は紅葉登山や竹田城跡雲海ツアーを予定してます🎉
倶楽部渓谷さん!
ありがとうございます😆
ひじょ〜〜〜に楽しかったです🤣
そうなんですか⁉︎😳黄色Tシャツめっちゃ好きやから沢山あるのに〜‼︎🤣🐝
いつか開催されるぴーめろツアーに是非参加してくださいね٩( 'ω' )و✨
隊長〜‼︎凄い‼︎なにより元気になって良かったです🥹