曽祖母(95)とひ孫(21)で特訓?!果たして、曽祖母は無事にアレの使い方をマスターできるのか??

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 12 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 91

  • @リッチーバレンス
    @リッチーバレンス 6 หลายเดือนก่อน +45

    こんばんは🙇おばあちゃん新しい補聴器良かったですね😊お見受けしたところ高度難聴用耳掛け型かと思います。装用に関しては最初軽く耳穴に入れてから回転させる回転挿入式(今頑張って練習されてるやり方)と最初から耳に乗せてから後から耳栓を入れる後入れ方式の2つがあります。
    今練習されてるやり方がどうしてもやり辛い様なら先に耳に補聴器を乗せて(掛けて)後から耳栓(イヤモールド)を軽くグリグリしながら入れるとやりやすいかもしれません。良かったら参考にしてください。
    航さんおばあちゃんとお話する時の声の出し方が凄く上手です。聞こえが不自由な方へは声を大きく出すのでは無く声を前に出して話す(音圧を上げる)と聞きやすいですよね。

    • @saikyo1928
      @saikyo1928  6 หลายเดือนก่อน +14

      リッチーさん!
      お久しぶりです
      いつも補聴器について丁寧に教えてくださり、ありがとうございます🙇🏻‍♀️
      今日ばあちゃんに聞いたところ、「ちょちょっと付けられるわ!」と言っていました🤣

    • @リッチーバレンス
      @リッチーバレンス 6 หลายเดือนก่อน +11

      おばあちゃん何でもこなせてしまうからスゴイですね😆
      最初は基本的な調整しかしてないハズですから、何回も遠慮せずドンドン再調整してもらってシッカリ自分の物にしてください、あと今回の補聴器は耳掛けになりますので時制的にマスクの取り外し等で外れてしまいがちですので気を付けてくださいね。

    • @齋藤幸江-f8b
      @齋藤幸江-f8b 6 หลายเดือนก่อน

      ?​@@saikyo1928

  • @谷口茂美
    @谷口茂美 6 หลายเดือนก่อน +49

    ほんとにこんなに優しい青年を見ると日本も安泰だなぁーと思います

  • @YoYo-to1bk
    @YoYo-to1bk 6 หลายเดือนก่อน +39

    こんなひ孫が日本にいっぱい居たら 日本は 平和だろうなぁ。❤

  • @千鶴松井
    @千鶴松井 6 หลายเดือนก่อน +23

    航君が、慣れる迄来るからって、なんと優しい曾孫さんでしょう😭💞

  • @ハナミズキ-y1i
    @ハナミズキ-y1i 6 หลายเดือนก่อน +12

    航君
    ほんとに優しい❤
    僕がしばらくの間付けにくるから
    僕が来ない間は
    以前のを使っていて立て
    なんと優しい航くん
    彼女さんも
    いい人と出会えましたね

  • @遠田恵美子-g4u
    @遠田恵美子-g4u 6 หลายเดือนก่อน +49

    ワタル君はいつも優しいね!!

  • @こち-p5n
    @こち-p5n 6 หลายเดือนก่อน +9

    「ワタが付けに来るから」なんて、優しい曾孫さんですよね。唯さんも優しいし、優しいのはおばあちゃん譲りなのかなー

  • @コスタンママ
    @コスタンママ 6 หลายเดือนก่อน +37

    ばあちゃん、けっこうデカイアイスもペロリと食べちゃうの凄いね❗
    95歳とは思えない丈夫さ❗
    ワタは優しい❤

  • @きぬ-i3v
    @きぬ-i3v 6 หลายเดือนก่อน +43

    昨日も、そうだけど、婆ちゃんが苦戦してるからって、さらっと、わたがつけてあげるって言えるのって、本当に婆ちゃんおもいで、やさしい✨凄いなぁって思う。

  • @千恵子小笠原-n9s
    @千恵子小笠原-n9s 6 หลายเดือนก่อน +11

    わた君、おばあちゃんの補聴器を付けに来てくれるなんて?そんなお孫さん居ないよね😂優しい、優しい

  • @ちー婆たん
    @ちー婆たん 6 หลายเดือนก่อน +33

    何でもこなせるお婆ちゃんだから大丈夫だっぺ😄👍️

  • @うえみか-b1r
    @うえみか-b1r 6 หลายเดือนก่อน +20

    航クン、丁寧に根気よく優しく、教えてあげてる姿は、優しい あたたかい気持ちにさせてくれます。慣れるまで、付けに来てくれるなんて、優しいなぁ😊 おばあちゃんも、すまない。助かると、お互いを思いやる心が、素敵ですね。節子かあさんの孫達は、心優しい良い子達ですね😊

  • @user-ij7oj5ji2h
    @user-ij7oj5ji2h 6 หลายเดือนก่อน +19

    航君優しいね
    こんな息子が欲しいで~す❤

  • @Cherry0124-momo
    @Cherry0124-momo 6 หลายเดือนก่อน +8

    千代おばあちゃんのご家族は、優しい方ばかりで本当にほっこりします。

  • @chiekokondo8681
    @chiekokondo8681 6 หลายเดือนก่อน +21

    ワタル君 とっても優しい❤ばあちゃん嬉しいね😃

  • @明美田口-n5y
    @明美田口-n5y 6 หลายเดือนก่อน +25

    二人の会話が優しくてホッコリする❤

  • @加瀬晴惠
    @加瀬晴惠 6 หลายเดือนก่อน +31

    わたるくん教え方うますぎ😊

  • @くるみるく-r9l
    @くるみるく-r9l 6 หลายเดือนก่อน +14

    航さん優しいですね☺️
    慣れるまで航が付けに来るから〜って🥹💖
    おばあちゃん👵しばらく航さんに毎日会えますね😊✨

  • @まーちゃん-i5u
    @まーちゃん-i5u 6 หลายเดือนก่อน +9

    航さんほんとに優しい〜
    ばあちゃん新しい補聴器、付けるの慣れます様に・・・

  • @阿部清勝
    @阿部清勝 6 หลายเดือนก่อน +5

    航さん
    一生懸命補聴器🦻について
    語っているところでー
    黙々と🍦👈食べているところ
    かわいい💕ですね。
    さぞかし、美味しかったんでしょうね。私も食べたくなりました。

  • @ユーちゃん-j1v
    @ユーちゃん-j1v 6 หลายเดือนก่อน +8

    わたる先生
    おばあちゃんにしっかり教えてあげて
    つけに来てあげようって優しいなあ❤
    おばあちゃん嬉しそう😊

  • @みゅき-n5x
    @みゅき-n5x 6 หลายเดือนก่อน +1

    わたくんの優しさに涙腺崩壊
    ひとこと一言にも優しさがにじみでますね😊
    わたくん本当に優しくて素敵✨

  • @kei-sa3re20mo1
    @kei-sa3re20mo1 6 หลายเดือนก่อน +2

    補聴器届いて良かったぁ😊って思ったら、付け方なかなか難しいんですね💦
    唯ちゃんが行けない時は航君が同行してくれて、ばぁちゃんも安心ですね😊
    ばぁちゃん練習頑張って下さい🙌

  • @たこ-r5z
    @たこ-r5z 6 หลายเดือนก่อน +12

    ちよさん、新しい補聴器は、慣れるまで、航くんに甘えてつけてもらいましょう😊そちらも、素敵な思い出ですね🥰

  • @島崎二三
    @島崎二三 6 หลายเดือนก่อน +5

    婆ちゃんの左手しびれた感じ良〜く、良〜く判ります。同じです。永い間に首、肩を痛めたんですね。使える様に使う❗で慣れてきたんですよね。
    優しい航さんの話し方に涙が出ます。婆ちゃんも受け答えが柔軟ですよね
    見習わないといけません。

  • @yamaneko-ju7yh
    @yamaneko-ju7yh 6 หลายเดือนก่อน +20

    ビューティー節子さんの出演時間が長くて大ファンとしては、めっちゃ嬉しい💕
    マシンガン恵子さんもそろそろ拝見したいです❣️
    おばあちゃん、頑張れ〜🎉

  • @ちづみ久保
    @ちづみ久保 6 หลายเดือนก่อน +3

    わたるさん、優しい。こちらのご家族は、皆さん感謝を伝えあわれますよね。うらやましいです。

  • @皇紀-i3t
    @皇紀-i3t 6 หลายเดือนก่อน +4

    はじめてコメントします。いつも楽しく見ています。登録者が10万人を超えるわけを考えてきました。①普段の何気ない生活を継続的に続けている。②ひ孫や玄孫の成長の様子がわかる。③登場者一人一人が人間味にあふれている。④最強ばあちゃんは「助かるは」「ヤクルト飲むか」など感謝の気持ちや相手をいたわる言葉を言っている。⑤否定的、攻撃的な事を言わない。⑥この動画を見ることにより見ている方が元気をもらえる。まだだあるかと思います。これからも楽しみにしています。

  • @有熊幸江
    @有熊幸江 5 หลายเดือนก่อน

    優しいわたくん、涙ぐましい!ばーちゃん、チャレンジ
    いつもながら可愛いです❗❤

  • @深澤光-r4m
    @深澤光-r4m 6 หลายเดือนก่อน +21

    こんばんは🌃‼️航君は優しいひ孫さんですねぇ~唯ママさんのも優しいひ孫さんですよね~👏🥰航君の彼女さん💕も優しい彼氏さんで幸せですね~👏🥰彼女さんも千代ばあちゃんを大切にして下さいねぇ~😅

  • @板谷真弓
    @板谷真弓 6 หลายเดือนก่อน +4

    今晩は。わたる君優しいね~🎉😂おばあちゃん👵こんな優しい曾孫が居て、幸せいっぱいですね❤

  • @小泉清子-l8c
    @小泉清子-l8c 6 หลายเดือนก่อน +2

    ゆいちゃんも航さんも、いつもひいばあちゃんに優しく親切で素敵だなと感心しています。
    私はまだ孫が小学生ですがお二人のように優しく思いやりのある大人に成長して欲しいと願っています。
    れおくんやたくさんの玄孫ちゃんのようにゆいちゃんや航さんもおばあちゃんはたくさんの愛情をかけてこられたのでしょうね😊❤💚

  • @user-xs3jx8kw4j
    @user-xs3jx8kw4j 6 หลายเดือนก่อน +6

    慣れるまで
    時間は掛かるけど、
    航くんいてくれるから
    安心だね😊
    急ぐ必要ないから。
    自然に慣れて来れば良いんだから。🙂
    私のおばあちゃん👵(母)は、
    マスクもしたりするから、
    補聴器落としそうになったり
    してました。
    でも、今は
    注意しながら付けるようになり、
    慣れてきてます。
    付けてるのに
    聞こえ無い感じの時は、
    耳👂に入ってる所が、
    浮き上がり
    ちゃんと入ってない時で、
    耳の中に押して上げると
    良いみたい。

  • @なつ-n1z
    @なつ-n1z 6 หลายเดือนก่อน +1

    ほんと航くんおばぁちゃんへの接し方優しくて 素敵ですね こんなひ孫さんいておばぁちゃん嬉しいですね みんなこんな関係だと幸せですね☺️

  • @篠原さぁちゃん
    @篠原さぁちゃん 6 หลายเดือนก่อน +3

    優しい航さんですね。はじめは中々難しいですが、器用な千代さんはなれると思います。
    良く聞こえたら、人と楽しく話せて毎日が楽しくなりますね😍

  • @三垣敦子
    @三垣敦子 6 หลายเดือนก่อน +2

    補聴器を付ける練習に寄り添ってあげて航君優しいなあ❤
    観ててほっこりして涙が出てきました。
    慣れるときっと一人で付けられるようになりますよ🎉

  • @takashichannel6838
    @takashichannel6838 6 หลายเดือนก่อน +1

    ばあちゃんか凄く優しいので、その優しさが次世代もずっと受け継がれますね。良い家系だわ❤私、農業やっているけど、手がね細かいもの(髪の毛1本)を触っても感覚がないですよ。手袋で物を触っているみたいな。

  • @もののんかぴのん
    @もののんかぴのん 6 หลายเดือนก่อน +5

    わたるくん凄いですね。関心します。
    こうやって色々してあげて、おばあちゃん心強いと思いますよ☺️

  • @user-lf2vo8us3n
    @user-lf2vo8us3n 6 หลายเดือนก่อน +9

    病院お疲れさまでした☺️ばあちゃんもわたるくんと一緒に行けて嬉しそうでしたね😊ばあちゃん補聴器頑張ってつけてくだしいね🎉ファイト

  • @高橋美奈子-q9j
    @高橋美奈子-q9j 6 หลายเดือนก่อน +11

    わたる君、おばあちゃん思い❤感心します🙇
    おばあちゃん、早く着けられるようになれば良いですね😊

  • @sanayeosawa7242
    @sanayeosawa7242 6 หลายเดือนก่อน +2

    新しい補聴器に慣れるまでは航君のお世話になって下さいね ビューティー節子さんも航君に教えて貰うとおばあちゃんのお手伝いが出来るのでは?と思っています😊
    航君や唯ちゃんの優しさ本当に頭が下がります 私達のお手本です 有難うございます

  • @ベティベティ-w5m
    @ベティベティ-w5m 6 หลายเดือนก่อน +1

    航君のバァちゃんへの接しかた話し方ほんとに優しいですね~
    最高のひ孫だわ😍

  • @渡辺洋子-p9i
    @渡辺洋子-p9i 6 หลายเดือนก่อน +3

    わたるくん、優しくばあちゃんにありがとう😊ばあちゃん大好き❤️

  • @矢野みどり-o7l
    @矢野みどり-o7l 6 หลายเดือนก่อน +5

    航くん優しい〜😊
    節子さんとおばあちゃんよく似てる☺️
    高齢者施設のおばあちゃん達も補聴器色々種類で毎回入れてあげるんですが毎回あっち向けたりこっち向けたりです💦おばあちゃん頑張って慣れてくださいね😉

  • @川口真樹-o4l
    @川口真樹-o4l 6 หลายเดือนก่อน +9

    あっ!ビューティー節子
    もなか食べろってよ🤣
    あっ!血糖値が!🤣
    さっき、掃除したんだ!
    うるさいぞ!🤣
    航くん、ほんと優しいね😢
    自分はわかるけど
    ばあちゃんの立場になって
    考えてくれる😭😭😭💦
    自分も難しいと思ってる
    でも、自分達は出来るけど
    ばあちゃんは、大変😞💦だろうなと考えてくれて😢
    航がつけに来るからって😢
    ほんと、頭下がるよ😭😭😭💦
    航くん、お疲れ様😢
    ばあちゃんは、最強だから
    すぐ、慣れっぺ

  • @マサコ-x7u
    @マサコ-x7u 6 หลายเดือนก่อน

    なんて思いやりに満ちた動画なんでしょう!
    唯ちゃんも航くんもおばあちゃんのことになると、いっしょうけんめいで、深い愛情が伝わってきます。いつまでも幸せが続きますように!

  • @泉岡美保
    @泉岡美保 6 หลายเดือนก่อน +3

    こんばんわ☺️
    動画配信ありがとうございます
    おばあちゃん新しい補聴器で、
    よく聞こえるようですね😊
    それにしても、航くん いつものことながら、なんて優しいんでしょう❤
    おばあちゃん早く慣れるといいですね😊😊
    益々暑くなります、熱中症に気を付けて下さいね

  • @牧場みどり
    @牧場みどり 6 หลายเดือนก่อน +6

    ほんと‼️こういう好青年はいるんですね。
    うちの息子と交換して欲しいわ。

  • @安田純子-q5c
    @安田純子-q5c 6 หลายเดือนก่อน +10

    航君が本当に、優しい。ばあちゃんは幸せですね。早く慣れて聞こえるようになると、いいてすね。

  • @おもち-d1e
    @おもち-d1e 6 หลายเดือนก่อน +2

    ばあちゃん良かったね😊
    わたる君優しいね❤

  • @tomo.g4778
    @tomo.g4778 6 หลายเดือนก่อน +2

    航君付けに来るねって優しい💕︎
    鏡🪞を見ながら練習したら分かりやすいかな🤔❓

  • @jmsumomo
    @jmsumomo 6 หลายเดือนก่อน +5

    もっと付けやすいの、無いのかね〜
    お年寄りにもやりやすいやつ!!😅
    お疲れ様でした!!
    おばあちゃん、わたくん。❤

  • @chan.8419
    @chan.8419 6 หลายเดือนก่อน +3

    航君 優しいね☺❤

  • @野上妙子-v5l
    @野上妙子-v5l 6 หลายเดือนก่อน +3

    今日は暑かったですね。冷たいものが欲しくなりますね。補聴器の使い方、おばあちゃん、付け方の練習、慣れるといいですね。

  • @user-sb2sd4bv1e
    @user-sb2sd4bv1e 6 หลายเดือนก่อน +9

    取り付け頑張って、ばーちゃん❤

  • @木原幸子-v1k
    @木原幸子-v1k 6 หลายเดือนก่อน +1

    わたるくんとっても優しいですね😊

  • @鷲見千恵
    @鷲見千恵 6 หลายเดือนก่อน +1

    おはようございます
    おばあちゃん、補聴器新しくなって聞きやすくなったみたいで良かったですね☺️
    今までのとは違い耳に引っ掛けるタイプの物なので慣れるまでに時間が掛かるかも知れませんが航君が助けてくれるので安心していいと思います
    航君もおばあちゃんがまだ着け慣れていないから自分が着けに来るって優しい気持ちが伝わってきます
    これからも配信を楽しみにしています

  • @バナージリンクス-d5r
    @バナージリンクス-d5r 6 หลายเดือนก่อน +1

    良いな〜日本の家族って❤
    こう有るべきだよ😂

  • @Ryutomike
    @Ryutomike 6 หลายเดือนก่อน +3

    良い時間ですね。

  • @kemeko.67
    @kemeko.67 6 หลายเดือนก่อน +3

    いきなり血糖値バ~ンでやられた!🤣、おばちゃんたちは子供たちに鍛えられて賢いから一言一句一挙手一投足がおもしろいね!😊

  • @reeekooo
    @reeekooo 6 หลายเดือนก่อน +1

    ばぁちゃん本当に可愛い❤

  • @千田芳美
    @千田芳美 6 หลายเดือนก่อน +1

    TH-camを見るたびに航君の魅力に惹きつけられるます。敦志さんも気優しいですもんね。当然唯ちゃんはもっと優しいし  DNAの始まりはばあちゃんの優しさからですね

  • @信恵-u4f
    @信恵-u4f 6 หลายเดือนก่อน +13

    補聴器の付け方
    わたるくん優しく教えてあげてて
    すごいね‼️
    おばあちゃん慣れるまで大変だろうけど‥皆さんに助けてもらいながら
    頑張って下さいね♪

  • @佐藤たかこ-c2d
    @佐藤たかこ-c2d 6 หลายเดือนก่อน +3

    優しいね🐰

  • @加瀬晴惠
    @加瀬晴惠 6 หลายเดือนก่อน +9

    おばあちゃんうまいよ🎉

  • @宮本節子-i8q
    @宮本節子-i8q 6 หลายเดือนก่อน +1

    おばあちゃん 耳掛け補聴器使えると良いですね。
    私の父は使いこなせず 結局 おばあちゃんが 最初に使っていた
    補聴器で生活してました。補聴器は 眼鏡と違って 風や空気の音も拾うので
    一つに決めて使わないと 頭が痛くなったりすることもあります。
    うまく使いこなせるとよいですね。

  • @mitsuko7873
    @mitsuko7873 6 หลายเดือนก่อน +1

    慣れるまで大変だけど良かったね😊

  • @比気利江
    @比気利江 6 หลายเดือนก่อน +1

    千代さん、はじめまして。石岡に住んでいる60代女性です。好き嫌いなく食べることはすごいです。私の母は91歳白内障の手術をしました。見えるようなってできる事は挑戦しています。体に気をつけてくだいを応援しています😊🎉🎉

  • @poohlove446
    @poohlove446 6 หลายเดือนก่อน +8

    難しいかもだけど
    1回鏡をみながらやってみるのもいいかもですよ
    強く耳に入れようとすると、耳が痛くなるかも
    気を付けて上げてくださいね😊

  • @shimon-k
    @shimon-k 6 หลายเดือนก่อน +2

    こんにちは🌞 これは提案ですが 補聴器を付けると言う概念を捨て まず 耳に当てがい 次に耳たぶに掛けてから耳の穴に入れる感じでチャレンジしてみてはいかがですか?これがばあちゃんに合うやり方では無いでしょうか😅

  • @加瀬晴惠
    @加瀬晴惠 6 หลายเดือนก่อน +11

    😅ずっとまちにまった補聴器だもんね私も教えてあげたい

  • @寛子吉永
    @寛子吉永 6 หลายเดือนก่อน

    わたるさんはほんとやさしいですね

  • @加瀬晴惠
    @加瀬晴惠 6 หลายเดือนก่อน +11

    節子さんこんばんわ😂🎉

  • @寛子吉永
    @寛子吉永 6 หลายเดือนก่อน +1

    わたるさんはやさしいですね、こえもいいしかおはいけめん

  • @てて大好きてて大好き
    @てて大好きてて大好き 6 หลายเดือนก่อน +1

    初めてコメントします。航さん私も今母を介護していますが、どうしても、手先が動かしずらくしびれたりするので、補聴器の手伝いお願いします、それにしても航さん優し過ぎますね😊

  • @加瀬晴惠
    @加瀬晴惠 6 หลายเดือนก่อน +12

    😂🎉ちよおばあちゃん頑張って補聴器

  • @桂子富永
    @桂子富永 6 หลายเดือนก่อน +3

    お婆ちゃん、出来ないって言わないのが偉いです。
    お年寄りは新しい事は苦手ですから。
    航くんが優しく教えてあげてるからでしょう。

  • @あかさたなはまやらわ-l6u
    @あかさたなはまやらわ-l6u 6 หลายเดือนก่อน +1

    おばあちゃん、働き物ですごいです。亡くなった母の事を思い出します。千葉県の銚子の人でした。少し似ているような気がします。生きていたら、97歳でした。お体に気をつけて、もっと長生きしてくださいね。

  • @俺は今日を生きている
    @俺は今日を生きている 6 หลายเดือนก่อน

    航さんの日々日常に対する考え方や社会問題に対しての意見を聞いてみたい

  • @洋子鈴木-z7j
    @洋子鈴木-z7j 6 หลายเดือนก่อน +6

    かあさんが付けてあげて~🙇

  • @user-rq6zv5pu5s
    @user-rq6zv5pu5s 6 หลายเดือนก่อน +4

    こんばんは
    新しいやつのほうが、耳にかけるから、なくさなくていいんじゃないですか

  • @ひとりより多くの人を笑顔にしちゃ
    @ひとりより多くの人を笑顔にしちゃ 6 หลายเดือนก่อน +1

    航先生🥰優しいマンツーマン
    一つひとつ、丁寧に解りやすく
    教えてくれるね❤
    ひとつ、私からもご提案🌠
    鏡を見ながらやられてみるのは
    どうなのでしょうか🌈✨✨
    鏡だと余計にややこしいかしら
    (*^。^*)
    おばあちゃまの周りには、面倒見
    の良い人が、揃っていますね🥰
    👍👍✴️

  • @MITUYOYOSHIDA
    @MITUYOYOSHIDA 6 หลายเดือนก่อน +1

    ばぁちゃん早く補聴器なれるといいねか

  • @hirokokitaya2659
    @hirokokitaya2659 6 หลายเดือนก่อน +1

    自分で練習すれば大丈夫ですよ。

  • @motoko_iwaoka
    @motoko_iwaoka 6 หลายเดือนก่อน +2

    ばあちゃん
    手がしびれるって一度、脳ドックにかかったほうがいいですよ
    なんともなきゃいちばんいい😂

  • @青いミカン
    @青いミカン 6 หลายเดือนก่อน +2

    ご家族の呼び方ですが、今さら疑問
    長女さんは「母さん」!お婆様は「婆ちゃん」。わたる君のご両親はなんて呼ばれている?「○○○」「○○」!?🎉

    • @saikyo1928
      @saikyo1928  6 หลายเดือนก่อน +1

      敦志と春美です🤭

  • @山本誠司-e8q
    @山本誠司-e8q 6 หลายเดือนก่อน +4

    毎日付けにきてあげて。