ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
コメントにて鉛筆持ちに関しての動画はtrueチャンネル様の動画なのでは?というご指摘があり恐らくこの動画だろうという動画を拝見させていただきましたが、初心者向けの動画の中で「中指(下の指)が干渉しなければずっと鉛筆持ちでも投げれるが、入れたい気持ちが強くなる等の理由で中指が弾き出すようになると弾くというその力加減を一定にするのは難しいので今後邪魔をし出すリスク回避の観点から推奨しない」とのお話でしたので、今回の菊地山口動画内でお話ししている私の意見は特に変わりません。(私の意見と対になるお話ではないという認識)私が鉛筆持ち時代はリリース時に下方向に抜くようなイメージで中指が一切干渉しておりませんでしたので、違和感なく鉛筆持ちが出来る人は一定数いると思ってます。全員ダメ、全員そうするべき、という話ではなくご自身が合っているグリップで試行錯誤しながら?練習していくのが良いと思います🎉
1年ほど前の話ですが、DPL大阪で初回会員向けの座学の中では「鉛筆持ちはダーツを投げるのに向いていない」と言われてました。理由は、「鉛筆持ちはペン先を紙に押し付けるための持ち方であり、前に投げるための持ち方ではから」だそうです。
ナルホド深いですな。確かに。自分もまだまだ勉強不足ですね。
メンバーシップも興味あるけど、お2人とリアルに投げたいです笑笑
重いバレルから軽めにしてグリップを鉛筆持ちに近いのにしたら腕が軽く振れるようになりブル率が飛躍的に上がりました
僕逆だぁより重いバレるの方が安定する笑
久々に見に来ましたけど、左のヒゲオヤジ誰ですか?笑()
左右に手を払っちゃう癖がある人はその癖を理解して、どう腕を出したらダーツがブルに飛んだ行くかを分析しながら取り組んだ方が良いのかなと思いました。
何年も前から菊山ファンでしたので、まんをじしてメンバーシップに参加させていただきます。で、いきなり「鉛筆持ち・・・」の話ですが、自分が教えてもらったのも鉛筆持ちは???でした。その教えは有名なダーツ教室で教わったことで、(この動画でも固有名詞が出てきた教室)・・・鉛筆は固定して持つ、しっかりした字を書くために。でも投げるとするとボールにしても矢にしてもがっちり固定は??・・・って。でもそのアドバイスが、自分にはあっていたようで、徐々に上向きです。・・・・さすが有名なダーツ教室とおもっているのですが・・・要は人によって鉛筆が合うこともあり、鉛筆が弊害があるというのもあるのでは??って思います。それはさておき、このようなダーツおたくにとっては興味深い内容の配信が昔から好きなんです。これからも配信を楽しみにしています!
おおおおおおおお🎉🎉ありがとうございます!!!😭🎉今後ともよろしくお願い申し上げますッ!!!
ダーツ歴4年です。今はあまり投げてないのでライブで14しかありませんが、MAXで17.1まで行きました。僕も始めた時から鉛筆持ちで、今もほぼグリップは変わっていません。僕も鉛筆持ちを変えたいと悩んだことはありましたが、結局はグリップよりも力を上手に伝えることが大切だと思ったので鉛筆持ちをずっと極めていましたよ👍🏻
なので鉛筆持ちを無理に変えなくてもいいんじゃないかな💦今自然とできていることを無理に変えると、無理矢理作ったものになるから技術が上がって行った時にまたしんどくなるんじゃないかなと思います
個人的にはお二人とお会いしたいです。普通にダーツ話したいです。
いつもありがとうございます😭
フィル様のグリップは鉛筆持ちじゃないんですか??
あくまで個人的な印象でご本人から直接お伺いしたわけではない&時期にもよると思うのですが…フィル様は中指が下に入っておらずバレルの下というよりもバレルの横、という認識です(笑)形は似てますよね!
今鬼強いLuke Littlerまさしく鉛筆持ち
ちょっと中指が下というより横に見えますよね(笑)色々あって深いですねぇ…
中指を横か下に置くのを鉛筆持ちに分類すれば、PDCのトップランカー結構いますね。
セットアップで見えるバレルが斜めになってるのを許せるなら、グリップは何でも良いかと。気持ち悪いって方は変えたほうがいいかもしれないです。気持ちよくダーツ出来た方が長続きするし、楽しく出来て成長につながる。🌝
trueちゃんねるさんですね、おそらく
なるほどtrueさんでしたかーーー😭笑今度拝見してみますッ!!
コメントにて鉛筆持ちに関しての動画はtrueチャンネル様の動画なのでは?というご指摘があり恐らくこの動画だろうという動画を拝見させていただきましたが、初心者向けの動画の中で
「中指(下の指)が干渉しなければずっと鉛筆持ちでも投げれるが、入れたい気持ちが強くなる等の理由で中指が弾き出すようになると弾くというその力加減を一定にするのは難しいので今後邪魔をし出すリスク回避の観点から推奨しない」とのお話でしたので、今回の菊地山口動画内でお話ししている私の意見は特に変わりません。(私の意見と対になるお話ではないという認識)
私が鉛筆持ち時代はリリース時に下方向に抜くようなイメージで中指が一切干渉しておりませんでしたので、違和感なく鉛筆持ちが出来る人は一定数いると思ってます。
全員ダメ、
全員そうするべき、
という話ではなくご自身が合っているグリップで試行錯誤しながら?練習していくのが良いと思います🎉
1年ほど前の話ですが、DPL大阪で初回会員向けの座学の中では「鉛筆持ちはダーツを投げるのに向いていない」と言われてました。
理由は、「鉛筆持ちはペン先を紙に押し付けるための持ち方であり、前に投げるための持ち方ではから」だそうです。
ナルホド深いですな。
確かに。自分もまだまだ勉強不足ですね。
メンバーシップも興味あるけど、お2人とリアルに投げたいです笑笑
重いバレルから軽めにしてグリップを鉛筆持ちに近いのにしたら腕が軽く振れるようになりブル率が飛躍的に上がりました
僕逆だぁ
より重いバレるの方が安定する笑
久々に見に来ましたけど、左のヒゲオヤジ誰ですか?笑()
左右に手を払っちゃう癖がある人は
その癖を理解して、どう腕を出したらダーツがブルに飛んだ行くかを分析しながら取り組んだ方が良いのかなと思いました。
何年も前から菊山ファンでしたので、まんをじしてメンバーシップに参加させていただきます。で、いきなり「鉛筆持ち・・・」の話ですが、自分が教えてもらったのも鉛筆持ちは???でした。その教えは有名なダーツ教室で教わったことで、(この動画でも固有名詞が出てきた教室)・・・鉛筆は固定して持つ、しっかりした字を書くために。でも投げるとするとボールにしても矢にしてもがっちり固定は??・・・って。でもそのアドバイスが、自分にはあっていたようで、徐々に上向きです。・・・・さすが有名なダーツ教室とおもっているのですが・・・要は人によって鉛筆が合うこともあり、鉛筆が弊害があるというのもあるのでは??って思います。それはさておき、このようなダーツおたくにとっては興味深い内容の配信が昔から好きなんです。これからも配信を楽しみにしています!
おおおおおおおお🎉🎉
ありがとうございます!!!😭🎉
今後ともよろしくお願い申し上げますッ!!!
ダーツ歴4年です。
今はあまり投げてないのでライブで14しかありませんが、MAXで17.1まで行きました。
僕も始めた時から鉛筆持ちで、今もほぼグリップは変わっていません。
僕も鉛筆持ちを変えたいと悩んだことはありましたが、
結局はグリップよりも力を上手に伝えることが大切だと思ったので鉛筆持ちをずっと極めていましたよ👍🏻
なので鉛筆持ちを無理に変えなくてもいいんじゃないかな💦
今自然とできていることを無理に変えると、無理矢理作ったものになるから
技術が上がって行った時にまたしんどくなるんじゃないかなと思います
個人的にはお二人とお会いしたいです。普通にダーツ話したいです。
いつもありがとうございます😭
フィル様のグリップは鉛筆持ちじゃないんですか??
あくまで個人的な印象でご本人から直接お伺いしたわけではない&時期にもよると思うのですが…
フィル様は中指が下に入っておらずバレルの下というよりもバレルの横、という認識です(笑)
形は似てますよね!
今鬼強いLuke Littlerまさしく鉛筆持ち
ちょっと中指が下というより横に見えますよね(笑)
色々あって深いですねぇ…
中指を横か下に置くのを鉛筆持ちに分類すれば、PDCのトップランカー結構いますね。
セットアップで見えるバレルが斜めになってるのを許せるなら、グリップは何でも良いかと。気持ち悪いって方は変えたほうがいいかもしれないです。気持ちよくダーツ出来た方が長続きするし、楽しく出来て成長につながる。🌝
trueちゃんねるさんですね、おそらく
なるほどtrueさんでしたかーーー😭笑
今度拝見してみますッ!!