【直接対決】バルミューダのコーヒーメーカー開発者本人にザブリューの気になったこと全部聞いてみた

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.ย. 2024

ความคิดเห็น • 50

  • @mathikku
    @mathikku 2 ปีที่แล้ว +3

    とても為になる動画でした、開発者がそちら側の人みたいなので安心してブリュー買って見ようと思います。

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  2 ปีที่แล้ว +1

      お役に立ててなによりです😊

  • @kanathoor9798
    @kanathoor9798 2 ปีที่แล้ว +1

    さすがぼくさんです。ここまで突っ込んで聞いてるのは見たことないです。貴重な情報ですね。

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  2 ปีที่แล้ว +1

      引っ張り出しましたよ、ええ😊

  • @taichi8817
    @taichi8817 2 ปีที่แล้ว +3

    神回ですね!これだけ細かい制御されてて、それを実現させる為の数々のセンサーが入ってたら、あのお値段にも納得しました。

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  2 ปีที่แล้ว +4

      しっかり話していただいてありがたいんですが、言わなさすぎですよね、バルミューダさん笑

  • @piccolo098
    @piccolo098 2 ปีที่แล้ว

    神動画ありがとうございます😊

  • @stktcc
    @stktcc 2 ปีที่แล้ว +1

    ぼくさんが今後もグイグイかかわっていきそうな、珈琲変態さんですね。

  • @YS-yo5fz
    @YS-yo5fz 2 ปีที่แล้ว +1

    注湯で温度を上げている、という説明でしたが、バルミューダの抽出自体の設定温度と、暮らしと珈琲の深煎りでのおすすめ抽出温度(80度台前半)にはざっと10度もの差があるかと思います。この辺りはどう理解したら良いものでしょうか?
    また、ステンレス保温瓶からのステンレス独特の匂いうつりや、洗浄のしにくさなどは気になりませんでしょうか?ご回答いただけると嬉しいです。(ブレをなくすために仕方がないのでしょうが、ガラスポットへの抽出なども可能だとありがたいと思いました)

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  2 ปีที่แล้ว

      出てくる味に関してはもちろん同じではありませんがぼくたちが思う美味しいの中にはしっかり収まっていると思います。保温瓶は今のところ気にはなりません😊

    • @YS-yo5fz
      @YS-yo5fz 2 ปีที่แล้ว

      @@life_and_coffee 丁寧なご回答ありがとうございます。今後も安心しておすすめの温度で抽出したいと思います(笑)
      (保温瓶は、金属臭は素材の質により多少差があるものの、こもって蒸れた感じがしたり、洗いにくいことは共通で何度か挫折してまして。。。)
      温度設定が一つであれば、浅煎りを低い温度で入れることになるよりは、深煎りを高めで入れる方が製品として良いのかな、と思ったりもしました。
      カップを温めてからコーヒーを注ぐ、とかしない人たちも多いでしょうから、仕上がり温が高めは正解な気もします。

  • @RabienUsadaHikaru
    @RabienUsadaHikaru 2 ปีที่แล้ว +1

    動画めちゃくちゃ興味深く、楽しかったです。
    TIGERのGRAND X ACQ-X020という
    コーヒーメーカーを愛用していまして
    これのレビューをしてくれたらなぁ…って
    思いをむねにひめたまま、ずっと居りました。
    でも、もう生産終了してしまったんですよねぇ
    このコーヒーメーカーの特色は
    フレンチプレスとエアロプレスのあいのこ
    みたいな所です。

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  2 ปีที่แล้ว

      タイガー廃盤になってたんですか!? あれ気になってました…残念。

  • @nyanpeg75
    @nyanpeg75 2 ปีที่แล้ว +1

    開発者の話を聞くといい意味で変態だなってわかりました。

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  2 ปีที่แล้ว

      信頼できるこちら側でしたね笑

  • @nagaiharuable
    @nagaiharuable 2 ปีที่แล้ว

    興味深い動画ありがとうございました!職場のコーヒーメーカーの買い替え時なので比較検証楽しみにしています。シロカが気になってます。それとは別に興味本意でTechnivorm Moccamaster 79112 KBT との比較が見てみたいと思ってしまいました。

  • @鈴楠
    @鈴楠 2 ปีที่แล้ว

    待ってました~。コーヒーメーカー比較っ!!
    私が推薦するコーヒーメーカーは、「沸騰浄水コーヒーメーカー NC-A57」です。
    価格帯的には、真ん中よりやや高いぐらいのクラスだと認識しています。

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  2 ปีที่แล้ว +1

      浄水機能は確かに良さそう!ありがとうございます😊

  • @asaei
    @asaei 2 ปีที่แล้ว +2

    日本の家電として一番販売数が出ているコーヒーメーカーって、パナですかね、象印ですかね……敢えて一般の家庭が飛び付きがちな製品レビューに興味があります🤔

  • @2tazze_di_caffee
    @2tazze_di_caffee 2 ปีที่แล้ว

    ぼくさん!知りたかった質問を!!😆素晴らしいーー!!👍😆

  • @kmmagure695
    @kmmagure695 2 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは!デロンギの全自動コーヒーメーカー、「マグニフィカ」が気になっています。ぜひレビューしていただきたいです。

  • @user-wj5vs4bt5f
    @user-wj5vs4bt5f 2 ปีที่แล้ว +4

    こんなにこだわってていい品を出せるのにphone…

  • @user-ky1ok5br1c
    @user-ky1ok5br1c 2 ปีที่แล้ว +3

    BALMUDAの本気度が伺える動画でした…ハンドドリップに近い淹れ方を再現し、シンプルだけど本格的なコーヒーができることが本当に素晴らしいと思います!
    レビューとして希望する機種は…魔法瓶のTHERMOSが作った「ECK-1000」とアメリカンな一杯が味わえるカプセル式のキューリグ「BS300」をお願いします!

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  2 ปีที่แล้ว +2

      カプセル!なるほどありがとございます😊

  • @hiroyuki9328
    @hiroyuki9328 2 ปีที่แล้ว

    メリタのノア SKT54で美味しく抽出出来る方法を教えて下さい。

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  2 ปีที่แล้ว

      リクエストありがとございます😊

  • @hiroyock1381
    @hiroyock1381 2 ปีที่แล้ว

    バルミューダといえば、そのアンチイズム的なライフスタイル込みで買う、みたいな商品が多いのですが、コーヒーメーカーに関してはガチですね。これはまあ家電とは言っても、同じ穴の狢(珈琲趣味者)相手だから成り立つんでしょうねw

  • @possession0830
    @possession0830 2 ปีที่แล้ว

    バルミューダの人の服めっちゃかっこいいな。誰か詳細知らないかな。

  • @kojis3191
    @kojis3191 2 ปีที่แล้ว

    何日か前にコメントしましたが、ミル付きコーヒーメーカーが2021年12月21日発売されるみたいで気になります。レビュー希望です。
    ラドンナ Toffy K-CM9 です。
    抽出温度が83℃と90℃ アイスコーヒー用
    味わいをマイルド ミディアム ストロングと選べるようです。
    最速レビューお願いします笑

  • @user-hl3iz3wb6h
    @user-hl3iz3wb6h 2 ปีที่แล้ว

    Sirokaのコーヒーメーカーのレビューお願いします

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  2 ปีที่แล้ว

      リクエストありがとございます😊

  • @witss
    @witss ปีที่แล้ว

    渋み エグ味 とちゃんと言われてますね。

  • @kojis3191
    @kojis3191 2 ปีที่แล้ว

    サーモスの真空断熱ポット コーヒーメーカーを評価してほしいです。

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  2 ปีที่แล้ว

      サーモス!なるほど。ありがとうございます😊

  • @keimegu9169
    @keimegu9169 2 ปีที่แล้ว

    はじめまして。動画を見て、バルミューダ ザ・ブリューを購入しました。「魔改造体験飲み比べセット」では、少し寝かせた「はじまりのルワンダ」がいちばん好みでした。好奇心旺盛な初心者🔰なので、色々な産地&焙煎で淹れた動画を見たいです。メリタ ミル付き全自動コーヒーメーカー アロマフレッシュサーモ AFT1021-1B のレビューをお願いしたいです(╹◡╹)

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  2 ปีที่แล้ว

      コメント、魔改造セットありがとございます😊ルワンダいいですよね。レギュラー+アバカが◎
      リクエストありがとございます😊参考にさせていただきます🙇🏻‍♂️

  • @TKariaketennis
    @TKariaketennis 2 ปีที่แล้ว

    ちゃんと蒸らせてない問題があると思いますが、聞かれましたか?見そびれていたらすみません。

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  2 ปีที่แล้ว +2

      蒸らしに関する問題はぼく自身使用をしていて感じてませんので質問をしていません。ごめんなさいね。

  • @amano-jakki
    @amano-jakki 2 ปีที่แล้ว +5

    バルミューダの太田「君」か、、、いやに馴れ馴れしいな。昵懇なのか、それとも礼儀を弁えないのか。貴殿の面、確と覚えてくれたであろうな。
    何れにせよ撮影できた事、先ずは祝着。
    ハアッ、ハッ、ハッ、ハッ、ハァァ

  • @rkr_okd
    @rkr_okd 2 ปีที่แล้ว +1

    BALMUDAのコーヒーメーカーは、出来上りのコーヒー温度がドリップで淹れた場合の美味しいとされてる温度よりも高い様ですが、なぜ高温でも雑味が出ないのか、そこを切り込んでいただけませんか。
    今後のドリップコーヒーのブレークスルーが起きるかもしれない、何かがあるかもです。

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。後半試飲パートで抽出温度には触れていますがいかがでしょう?

    • @rkr_okd
      @rkr_okd 2 ปีที่แล้ว

      @@life_and_coffee
      返事をありがとうございます。
      聞き飛ばしてしまっておりました。
      抽出時はドリップで美味しいとされている湯温で淹れて、抽出後に高温加水してるようですね。
      美味しさにこだわっていることが太田さんからビンビンと伝わってくるのですが、敢えて高めのお湯を加水して熱くて飲みにくくしているのは変だなぁと思いました。(別の動画でも”熱い!”という声)
      時間たってから飲む人には高温加水しておけばいいが、直ぐに飲みたい人には適温加水ができるようにした方がいい、という声が社内で上がったのではないかと想像しました。
      すぐ飲み(適温加水)と30分後のみ(高温加水)と切替できるようになればなぁと思います。(私の周りはすぐ飲みしたい人が多い。)

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  2 ปีที่แล้ว +2

      @@rkr_okd コーヒーメーカーは様々な人が使うのでぬるいというクレームが一番多いみたいで各メーカーさんそれで高めになっているみたい。愛好家向けの適応モデルほしいですよね😊

  • @user-fk4ym9ky3r
    @user-fk4ym9ky3r 2 ปีที่แล้ว

    コーヒーメーカーと言っていいのかわかりませんが、デロンギのプリマドンナXSを最近購入しました。カフェジャポーネというエスプレッソ機でのレギュラーコーヒー抽出のお話も聞きたいです。

    • @life_and_coffee
      @life_and_coffee  2 ปีที่แล้ว

      デロンギも外せませんね。エスプレッソ全自動機も気にはなってます😊

  • @luckydogsasson5456
    @luckydogsasson5456 ปีที่แล้ว +1

    注湯する部分の面積が狭いので、湯に触れない豆が多すぎる。ドリッパー内の豆の量が多いほど湯に触れない豆は多くなる。

  • @xorleans6978
    @xorleans6978 2 ปีที่แล้ว

    もっと頭スッキリしましょうか😅
    必然から生まれる機能なんだろうな、1.水量の安定=沸騰✖️によって瞬間湯沸かし機能から遠いシャワーヘッドまで稼いで爆発的なエネルギーを持って出口から流速が安定しない事を防ぐ。つまり少し温度を下げ流量を一定化する。ま、そこにポンプと連動した流量センサー。2.出来上がり温度…これはマシーンで一番クレームの元になる命綱。瞬間湯沸かし機能から近いところからの排出!だから爆発しながら沸騰したお湯が足されて出来上がり温度を補う。僕さんが言いたいことは、バイパスのお湯の温度コントロールできまへんか?と突っ込みたいんですが、そうするとパイプの長さや新たな工夫が生じる。原価が上がる理由はポンプとセンサー他半導体プログラム機能。最後に残った水を蒸気まで加熱し気化させて排出する…長期的に使うと小さなパイプにもスケール着きやすいでしょうね。たまにしか使わない人要注意かな。高価な機器なので溶液によるメンテナンスたまには必要でしょうね。980円位の瞬間湯沸かし機能のいつ壊れても良い原始的なコーヒーメーカーと比較しても面白いかも。高級な時計や服が値段が高ければ丈夫と言うわけでも無いし、持ってるブランドや機能での満足感とで、ピンとキリを知る事が重要なんですね。