Fujiwara Sanesuke's final moments Learning about Japanese history from “To Shine”

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 ก.พ. 2024
  • 藤原実資は道長のライバルとして「小右記」を残した公卿である。実資は朝廷のしきたりに通じ、9代の天皇に仕えたが、摂政政治の全盛期の道長とは対峙しながらもうまく距離を取り、右大臣にまで上り詰め、90歳まで生きて・
    お詫びと訂正
    本文内で藤原頼通の年齢が26となっておりますが、正しくは36です。訂正のうえ深くお詫び申し上げます。
    作曲 秋山裕和
    www.hmix.net/
    #nhk大河ドラマ #日本史 #光る君へ #ロバート秋山

ความคิดเห็น • 13

  • @user-gomachan222
    @user-gomachan222 3 หลายเดือนก่อน +13

    ロバートさんが出て来たとき、びっくりしましたが、役にぴったりでしたね、、素晴らしい😊

    • @JAPANKunibo01
      @JAPANKunibo01  3 หลายเดือนก่อน +3

      本当に演技派ですね!

  • @user-gj4sv4ef7p
    @user-gj4sv4ef7p 3 หลายเดือนก่อน +7

    9:19
    ロバート秋山(実資)激怒の、この絵が好き

    • @JAPANKunibo01
      @JAPANKunibo01  3 หลายเดือนก่อน +2

      なかなか演技もうまいですね!

  • @user-vp1qf1ef2b
    @user-vp1qf1ef2b 2 หลายเดือนก่อน +3

    このことが教科書での思い出で
    道長さんが傲慢と思っていました
    ドラマは美化しすぎてるのかしら???

    • @JAPANKunibo01
      @JAPANKunibo01  2 หลายเดือนก่อน +2

      今回は紫式部と道長が主役ですから・・

    • @user-sz5mf7xs3i
      @user-sz5mf7xs3i หลายเดือนก่อน +4

      傲慢になるのは、まだこれからでしょう。それをどのように描くのかが楽しみです。

  • @user-vg1yb6zw7i
    @user-vg1yb6zw7i 3 หลายเดือนก่อน +5

    道長が62歳で亡くなったときに頼通が26歳は合わないですね。それとも道長が亡くなる前から摂政をしていたということですか?

    • @JAPANKunibo01
      @JAPANKunibo01  3 หลายเดือนก่อน +2

      ご指摘ありがとうございます早速訂正いたします。

  • @user-fz8hq9gf9i
    @user-fz8hq9gf9i 3 หลายเดือนก่อน +4

    賢人右府

    • @JAPANKunibo01
      @JAPANKunibo01  3 หลายเดือนก่อน +2

      そうですね、そう呼ばれていましたね!

  • @kumi3644
    @kumi3644 3 หลายเดือนก่อน +3

    さねすけの子孫が、存在してたら、面会したい、似顔絵は有りますか❓️🎉

    • @JAPANKunibo01
      @JAPANKunibo01  3 หลายเดือนก่อน +1

      あまり残っていないみたいですね。