おつゾーイ! ZONE OF THE ENDERS、クリアおめでとう! いきなり戦いに巻き込まれた主人公が苦悩しながらも戦っていく王道のストーリー! オービタルフレームの機体デザインのかっこよさ、戦闘の爽快感、BGMも良すぎて…好きな要素しかなかった! ヴァイオラにトドメ刺せなかったせいでセルヴィスを傷つけられた主人公の覚悟完了シーン、戦う男の顔になったなぁ 名シーンだった!そしてADAとの絆が生まれて、主人公を理解してくれたり、声色が優しくなってって 感謝の言葉も伝えてくれるようになって、マジメインヒロイン! ラストバトルの後にはADAに与えられた使命が明らかに…衝撃的だった どうなってしまうんだろう、なんとか助けられないかな… こんな終わり方ズルいって!続きがあまりにも気になる終わり方よね! 続きはANUBISへ!楽しみにしてるね!
[ZONE OF THE ENDERS] I'll even clear Zone of Enders! time stamp
(【ZONE OF THE ENDERS】ゾーン オブ エンダーズをクリアまでするよ!のタイムスタンプ)
start 0:00
├opening talk (オープニングトーク) 1:38~
├watch the opening(オープニングを見る) 2:33
├view of the world, etc.(世界観など) 8:39~
prologue(プロローグ)13:19
├FACTORY.1 (ファクトリー1) 19:46
├TOWN.1(タウン1)41:05
├TOWN.2(HELP)(タウン2(救助))1:00:10
├FACTORY.1(ファクトリー1) 1:06:40
├TOWN.1(HELP)(タウン1(救助))1:12:32
├CITY.1(シティ1)1:16:31
├TOWN.2(タウン2)1:20:40
├CITY.1(シティ1)1:25:26
├EPS.1 (EPS1など)1:31:45~
├TOWN.1(タウン1) 2:04:09
├EPS.2(EPS2)2:09:07~
├TOWN.3(HELP)(タウン3(救助))2:14:40~
├MOUNTAIN 1(MOUNTAIN 1)2:23:45
├CITY.2(HELP)(シティ2(救助))2:26:24~
├FACTORY.2(ファクトリー2) 2:32:02~
├CITY.1(HELP) etc(シティ1(救助)など)2:36:39~
├PARK.1(パーク1)3:11:20
├MOUNTAIN 1(MOUNTAIN 1)3:20:04
├WAREHOUSE(WAREHOUSE)3:42:35
├HUB(HUB)4:00:06
├ending and staff roll(エンディングとスタッフロール)4:32:25
├Chat after clearing(クリア後の雑談) 4:41:27
ED 4:44:19
What a bro!
タイムスタンプ…助かります
パトの1からやる精神本当に尊敬する
みんなZOEシリーズというとひとまず「アヌビス」って開口一番にいうから
ZOEからやってくれるの本当に嬉しい。ZOEあってのANUBIS-ZOE-だから・・・
クリアおめでとう!
エイダが少しずつレオ理解して人間っっぽくなっていくのがすごくよかった!
火星での任務では何とか救われると信じて待ってます…
Just when you think Patra chan couldn’t get more awesome she starts to play Zone of Enders. Fantastic stream Patra chan
当時時代の先を行き過ぎて
20年以上経った今でも
全く色褪せない
名作中の名作
Thank you Patra-sama for playing my favorite game! Can't wait for part 2.
クリアおめでとうー!!
スピードロボットバトル楽しかったです!
パトラちゃんガントレットかっこいい!続きが気になる
おつゾーイ!!
ZOEもANUBISも滅茶苦茶好きな作品なので実況うれしいです!!!
クリアおめでとうございます!!いいシナリオだった…ANUBISも待ってます!
おつゾーン〜!
クリアおめでとう〜!
凄い展開で楽しかったよ〜!
アヌビスも楽しみ!
おつZOE!!
クリアおめでとう!ストーリー濃厚で楽しかった!
アヌビスめっちゃ気になる!!
ZOEクリアおめでとう
あんな最後見せられたら次回作もやるかない!!
おつZOE!
クリアおめでとう!
ストーリーめちゃくちゃ濃厚な内容でとっても楽しかった!戦闘もスタイリッシュでとっても楽しかったし、デレたエイダも可愛かったね!
EDもまさかのところで来てエイダはどうなってしまうのか続きが気になる!
アヌビスも楽しみにしてるよ!
おつZOE!
ラスト周りのシーンはやはりとても良い…
次回作のメイン曲はめちゃかっこいいので期待だ!
クリアおめでとうございます!!
思い出のゲームをパトラさんが楽しんでくれてるようで嬉しかったです!
アヌビスも楽しみにしてます!!
おつZOEー!
クリアおめでとう
こんなに壮大なストーリーだと思わなかった!
進んでいく内に深まるレオとエイダの絆に感動した…
しかし、火星で自爆と聞いてどうなってしまうんだろう…
続きのアヌビスが凄い気になる!
とても楽しかった、プレイしてくれたパトラちゃんに感謝
おつZOE! クリアおめでとう!
Congratulations on clearing ZOE 1! This game is so cool!
おつZOE…!
最初から見せてくれてありがとぉおお!!リマスター出てるとはいえそれでもPS3だからねぇ…
レオとADAの関係、あまりにも尊い…終わり方もANUBISが気になりすぎる終わり方だったなぁ…
おつZOE〜!!!クリアおめでとう!!!
最初から最後まで怒涛の展開で凄いゲームだったね!
機体に乗る理由とか少しエヴァっぽくてなかなか理解しやすかったな
レオの過去もなかなか壮絶だったけど、その過去もあって必要としてくれる人に懐くの凄くわかるしそこで同情してくれるADAも良かったなぁ
そしてラストのシーンほんと続き気になりすぎる…ADAはどうなっちゃうんだ…!
めちゃくちゃ楽しかったしACやってたからか凄く操作慣れるの早くてさすパトだったよ!サブは使えないって言われてたけどガンちゃん中々強かったね!
ストーリーも分かりやすくて個人的に結構好きかも!前日譚からやってくれてとっても楽しかったよー!!
ANUBISも楽しみにしてるね!!!今日もありがとう!!!
乙ゾーイでした~
エイダちゃんどうなるのかこれからが楽しみです~
いつも楽しい配信ありがとう~感謝!
おつZOE!
初代ZOEはちょっとしか知らなかったから新鮮な気持ちで見れた!
ANUBIS本当に神ゲーだからパトラちゃんが神ゲーに触れたリアクションと含めて見たい✨
ANUBIS待ってるね!
またいいゲームを
なつかし〜
テンペストとネイトのデザインがマジで好き
ZOEお疲れさまでした。当時は続きが気になりすぎて2年待ちました。
おつぞい~
前編クリアおめでとう!すいすい進行できるのがやはり気持ちいいよね!
気にするでしょ?続きの話すこ~~~~~~く気にするでしょ?これがいいんだよ!
あとパトラちゃんの必ず物語完全1から理解&考察する姿勢は感動するよ!これだからパトラちゃんのゲーム配信が好きだ!👍
お疲れ様~早く続編見たいな!😆
おつぞい!クリアおめでとう〜!
続きも楽しみだね!
おつZOE!
クリアおめでとう!
今日も楽しかった!
おつぞいっ。クリアおめでとうございます。アヌビスも楽しみにしています。
おつZONE!
ストーリーもアクションもすごく良くて楽しかった!
これは続きがすごく気になるね!アヌビスも楽しみにしてる!
めっちゃ気になる展開のまま終わったーw
ADAが最終的にちょっと人間っぽくなっていくのが良かった!
おつゾーイ!アヌビスしかやった事無かったからストーリー知れてすごく楽しかった!
次回作のアヌビスはマジで神ゲーだし、とある名言があるからめっちゃ楽しみにしてるね!
クリアおめでとうございますー
アクションのかっこよさとストーリーの描写が良かったですー
AIがこういう描き方なのが、また良いですねー
ラストも気になる終わり方で、アヌビスも楽しみですー
おつZOE!
エイダちゃんめちゃくちゃメインヒロインだった… 生きて…
久しぶりにZoE見た。
細かいの忘れてたけどざっくりとした感情は覚えてた。
やはりアンドロイドやAIが意思持つ系は泣いちゃう。
おつゾーン!
Z.O.Eクリアおめでとう!
ハイスピードロボットアクションとして完成度の高い作品だしジェフティを始めとするオービタルフレームの機体デザインも凄くいい素晴しい作品だよね!
レオの物語やエイダとの関係、そしてヴァイオラとの因縁も凄くいいストーリーだったしここからの続きであるANUBISの方も気になる終わり方だったね!
ANUBISの方はやったことあったけど無印は未プレイだったからパトラがやってくれて凄く助かったし嬉しかったよー!
この人のことは知らなかったけどZOEをプレイしてくれて嬉しい
アヌビスは結構見るけど無印の実況は少ないから助かる
あと会話ちゃんと聞いてて嬉しい
クリアおめでとう!
めっちゃかっこよかったねー!
Z.O.E!!最高。ADAの事を考えると初代からやるのが至高
クリアおめでとう!
ストーリーの展開もよくて、見入ってしまったわ...
アヌビスもどんな感じのお話しになってるのか楽しみ!
おつZOE
クリアーおめでとう
ちょっとした映画を見ているような気分で最初から最後まで楽しめたよ
本命のアヌビスの前作のゾーンオブエンダーズ!実は知ってはいたんだけどゲームは未経験だったので実況してくれてすごく嬉しい
操作がとても親切で上手くカメラワークが動いてすぐ動かせそうなのがいいね
ACだと複雑な操作と沢山の項目で大変なのに・・・思わず比べてしまいそうな差w
続きがとても気になる終わり方ではやくアヌビス見たい見たいと切に思ってしまった!
流石人気投票で1位に選ばれた作品!次作をとても楽しみに待ってるよ
1からやるなんて…なんて胆力!
ACがパトラさんやってるとき続編来たってことは!このジンクスに乗ってぇ!!ZOEもぞくへんがあぁぁぁあ!?!
クリアおめでとうっ🐾
クリアおめでとう!
アクション格好いいしストーリー良いし、凄く良いゲームだった!
エイダがどうなるのか気になるなぁ…救われてくれ
アヌビスも楽しみ!
おつゾーイ!早々のクリアおめでとう!
人間とAIって感じで結構考えに乖離が見られたけど終盤ではADAがまるで
感情があるかのようなセリフが聴けたりストーリーも良かったねぇ…
ラストがめっちゃ気になる形で終わったからこれはアヌビスの方も楽しみだ!
おつゾーン めちゃ面白かったよー!! 私は初めて知ったゲームだったけど、リクエストされるだけはあるね
途中からだったのに、世界観に引き込まれました。 私的にはレオの甘さもわかるし、ヴァイオラの非情さもわかるので
双方に納得する分と納得しない部分があった感じでしたね。 登場人物も魅力的だったと思います。
アヌビスや他のゲームも楽しみにしてます! 喉も大事にしてね。 いつもありがとう!
クリアおめでとう!
ロボアクションのカッコよさだけじゃなくて、レオくんたちの人物描写も上手く作ってるとこは流石コジプロだねぇ。
レオもヴァイオラさんも悲しい過去がある故に出会いが違っていれば、早く分かり合えた可能性もあったのかな…?
クリアおめでとう!
ADA可愛いよADA
おつぞい~
主人公まだ子供なのに行き成り大変だったな…ガンダムやエヴァみたいw
ヒロイン?の女の子あんま出番なかったwエイダがヒロインって言うのも納得w
アヌビスもたのしみ!
おつゾーイ!クリアおめでとう〜! グラブルで過去にコラボしてて機体見たことあったけどこんなに面白いゲームだったなんて知らなかった〜😱
ADAは消えて欲しくないのが願いだけど次回以降どうなるやら🤤
次回はアヌビスなのかな?続きが気になる〜!!
おつゾーイ!
ZONE OF THE ENDERS、クリアおめでとう!
いきなり戦いに巻き込まれた主人公が苦悩しながらも戦っていく王道のストーリー!
オービタルフレームの機体デザインのかっこよさ、戦闘の爽快感、BGMも良すぎて…好きな要素しかなかった!
ヴァイオラにトドメ刺せなかったせいでセルヴィスを傷つけられた主人公の覚悟完了シーン、戦う男の顔になったなぁ
名シーンだった!そしてADAとの絆が生まれて、主人公を理解してくれたり、声色が優しくなってって
感謝の言葉も伝えてくれるようになって、マジメインヒロイン!
ラストバトルの後にはADAに与えられた使命が明らかに…衝撃的だった
どうなってしまうんだろう、なんとか助けられないかな…
こんな終わり方ズルいって!続きがあまりにも気になる終わり方よね!
続きはANUBISへ!楽しみにしてるね!
めちゃかっけええ!!!と思ったけど俺もVR版これから始めるとこだった
最近ロボゲーにハマってくれて嬉しい…
お疲れ様でしたー‼️
クリアおめでとうございます‼️
続きが気になる終わり方...👀✨
続編のアヌビスも楽しみですね(*´ω`*)
アニメも面白いのでオススメ(*´-`)
ZOEなら小島監督が自社のラジオやポットキャストで
「私は引退して若手に作らせる」と言ってた時代の作品ですね。
それでMGSのいろんな外伝とかZOEみたいな新しい作品が作られるようになりますが
結局MGSメインシリーズはご存じの通り最後まで本人が作ることになります。
そしてZOEは最初は若手だけの体制だったものの途中からプロデューサーとして参加し
2にあたるANUBISからは本人が直接制作することになる作品でもあります。
そんな背景はさて置き監督が直接編集したANUBISのOPはそれだけでも
ゲームを一本クリアしたかのような満足感があるのでぜひ見てくださいね!
パトラさんなら言われなくても観るはずですけど!!
PS.個人的にその周りジブリの宮崎監督と似たような気がしますね…w
おつゾーン!
ジェフティに乗る予定だったアランが何故来なかったのか、2173TESTAMENT(GBA)って作品のマルチEDの一つで判明します。
GBAは入手難しいかもですけど一番好きな作品なんで是非!
おつパト―!
ADA見てたらなぜか人とは何かを考えてしまった。
おつゾーイ!
パトラちゃんの操作うまいよな!なんか他のゲームのせいでこれがめっちゃ優しいに見えるけどw
OPで見た白い髪の人と主人公がハチマキをつけるのまだ見てないよね~アヌビス楽しみ!
サンダーのおっさんもうちょっとがんばれよマジでwパトラちゃんも喉をお大事に!パトラチャンスキ
アニメは二作あって、Z.O.E 2167 IDOLO(OVA作品)がZOEの前日話。Z.O.E Dolores.I(連続テレビアニメ)がZOEとANUBISの間の時系列です。参考までに
おつゾーン。配信ありがとうございます。プレイできてなかったので色々繋がりました。アヌビスの方はざっくり内容知ってはいるんですがSteamで途中で止まっていたことを思い出しました。(*´ω`*)アヌビス クリアしないとなぁ。
Z.O.E!!
アニメ、フィギアいろいろ買ったなぁ~
おつZOE!
エイダちゃんは嫁だった・・・
続きが気になり過ぎる!!!
ACにZ.O.E.とあと8、9年早かったら完全にコトブキヤのロボットプラモ沼に取り込まれてるラインナップ
タイトル画面の曲を逆再生するとエンディング曲になるのがいいよね。
マジでプラモ再販してほしい
ZOEクリアおめでとうございます
アヌビスは物語の全容がわかる作品になっているので、ぜひ楽しんでください
这款游戏带来的的沉浸感太强了!
今日ANUBIS在るから急いでアーカイブ観たけど...Z.O.Eクリアおめでとうございます。
リアクションと感想がとても良かった...リスナーコメントにアニメやWEBSSの話が出てきたけど...
他にもGBA(ゲームボーイアドバンス)版には、Z.O.E反対側で起こっていたもう一つの物語『Z.O.E 2173 TESTAMENT』が在ったり、
PS3 HD版の限定版には辞書かな?レベルの解体新書設定資料集が付いてたりもしますね...
クリアおめでとう~
クリアするまでやるって聞いてどれだけ長くなるんだろうって思ってたらそこまで長くなかったね
ただ内容は濃かったような気がする
ADAと仲良くなってこれからってところでADAの任務を知らされてショックを受けたところで続きへって引きが本当に凄い
アヌビスめっちゃ強かったけど、続編で勝てるんだろうか?
そして、EVAでさんざん見てきたけど、事情を知らない子供を乗せてろくな説明もしないまま説教する大人ってこの時代流行ってたんだなって思ったりw
おつZ.O.E!!
初代Z.O.Eの物語はここで終わりますが、ここから次作のANUBISまでは
小説が1作品、アニメ(Z.O.E Dolores,i)が1作品、GBAのゲーム(Z.O.E 2173 TESTAMENT)
また初代の前日談である物語を描いたOVA(Z.0.E 2167 IDOLO)の各作品が存在しています。
これらの作品を追うことで、より深くZ.O.Eの世界観を広げることが出来るので
是非とも機会があれば視聴やプレイをしてみるのを非常にオススメします。
余談ですが、アニメ作品である「Dolores,i」に登場する主役OF
「ドロレス」が完全にパトラ様が好きになる要素てんこ盛りなので必見。
確かADAちゃんV・・・Tuber?みたいな動画があったような。
芳野さんボイスでAIVTuberなら絶対推しちゃう。
個人的にはカーナビもADAが良い
おつゾーイ
OVAはヴァイオラさんの過去が、テレビアニメ(Z.O.E Dolores,i)は世界背景が詳しくわかるので是非見てほしいにゃーん
次作⋯⋯AZOE大期待ヾ(≧∇≦*)ヾ
是非OVA→TVアニメとGBA版(テスタメント)も遊んで頂きたい
マジいいシリーズなんすよ…
本日の放送もお疲れ様でした、おつハニでした、おつゾーイでした。次回の放送も楽しみにしてますね(*・ω・)*_ _)ペコリ
ANUBISだけ語られてZOEが蔑ろにされることが多い中ZOEからやるのは流石だなぁと...
やっぱレオ×ADAだよなぁ!
ANUBISしか知らんかったが、こういうゲームだったのねえ、かなり根本以外はかなり変わってた
というか本編の前日譚って感じだったのね、終わり方といい
おつZ.O.Eでした!
この合理主義AIがだんだん人間の感情を理解していく過程を見て欲しかったのです……!
次回作は別物レベルで進化してるのでお楽しみに!
ヴァイオラの過去はOVAのIDOLOを
レオくんの今後はウェブ小説をそれぞれどうぞ!
アニメDolores.iはIDOLOの続きのお話でANUBISと同時進行な感じです
ドロレスもめちゃくちゃ可愛いぞ!
ごめんGBAで出てたTESTAMENTだけどんなお話か分かんないです
おつ!
今更のコメントでパトラちゃんさま本人に届くかはわかりませんが、ANUBIS(PS2)の公式ホームページの"Story Between"からZ.O.EとANUBISの間の物語が閲覧できます!!昔のゲーム故いつページが見れなくなってもおかしくないので!是非見てください!!
Z.O.Eの方のホームページには用語集や年表があります!こちらもあわせてどうぞ!!!
Doloresはおっさんと女子向け(リアル話)なので、ぜひ見て欲しい。配信関係なく。
ブックオフに500円で売ってた神ゲーやん
アヌビスがVRで出た時に買ってみたけど、酔ってしまって以来プレイしていなかった…前作があったんですね
スピーディーですごく楽しそう。VR無しで再挑戦してみようかな…
アヌビスVR特殊ですからねぇ、通常版おっもしろいのでやった方がよきですよ。
@@inja7202
コックピットに乗ってる感はとても感動できました!
配信のおかげで評判の良さを再確認できましたのでやってみたいと思います!
時系列的に今作→アニメz.o.eドロレスi→アヌビスです。
シンジくんと同じ声やん
ありてぇZOEありてぇ、、
アヌビスは何かした後押すと誉めてくれるボタンあるので、押しまくりながらやると上がりますのでオヌヌメです。
アヌビスじゃない方って割とレアな気が
ZOEは特典コメンタリー全解放するくらいにはやったが正直もう一回やれと言われたら御免被る
よく見たら無印やんけ
マジメ🤓