夢の舞台オーガスタのアプローチを制するための超絶スピンコントロール練習【比嘉一貴プロ】【マスターズトーナメント】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- ■ 45GOLF | 片山晋呉のオンラインサロン
bit.ly/2N0hOOe
■ 足の使い方を覚える練習道具ゲッタウェイはこちら
bit.ly/3YqQ1VH
□ ゴルフ初心者の方向け基本レッスン
bit.ly/3rVmIKY
□ 大人気 片山晋呉のレッスンシリーズ
bit.ly/37fZibp
□ ゴルフ好きに送るトーク企画
bit.ly/3aZu9tG
■ 片山晋呉 オフィシャルサイト
www.club45.net/
#片山晋呉
#ゴルフがもっと楽しくなる
#ゴルフがもっと上手くなる
09年に残した4位は、こんなに深く考えた結果と努力の賜物だと思うと感慨深いものがあります。
片山選手のアプローチ凄すぎる。見ていて分かります本当にワンクッションからピンによって行く。2クッションしてからピンに、3クッションしてからピンによって行く。頭で描いた通りのイメージで練習ってそういう事なんですね。付け加えると。フェスにのっている時間が長くたまが低く出てイメージ通りにバンドしてからピンの近くでブレーキがかかり止まる。石川遼選手とは違う止まりかたをする。一流プロの中でも分からなく為ると片山選手に指導を受けに来る。
比嘉プロ頑張ってください。とにかく攻めのプレーで沸かせて頂きたいですね。
凄いお話を聞かせてもらい、
今週末からのマスターズ観戦の楽しみが増えました。
有難う御座います🙇♂️
有料でも良いので是非、片山プロのマスターズ解説をプレイヤー目線で聞いてみたいです☺️
片山晋呉さん、激うまぁ、そりゃ当たり前かw
言いたいことは芝によっても全然変わるから大事なんですよね‼
もっとたくさん動画を見てみたいのでもっとたくさん動画を出してください!。お願い致します。💦㊗️🙏
比嘉プロが帰国して、機会がありましたらマスターズ談議お願いします。
しんごるDVD
今、晋呉さんが伝えようとすること
わかるかも😊
僕は今でも毎週見てます😂
そもそも こんな芝が薄いところから簡単にクリーンヒットしてる事じたい凄い。
シンゴさんの追求したレベルが高すぎる。凄すぎる。異次元。
気持ちイメージがインパクトにでるって事だね
なかなかできない
先輩が、後輩に教えてるのが、いいですね。
2009マスターズ16番のバーディーパット最高だった😊😊😊
昨日のパッティングの特別レッスンの動画もそうでしたが、いかにプロがスゴいと言ってもにわかには信じられない😂
意識の高さ。
かんたんに見習うとは言えませんが、練習のための意識の持ち方を、少しでも変えていきたいと思いました。😢
やぱすげー 化け物だわ2人とも
この砂入った薄いライから
凄い流石一流プロ
私が、中学生に、なった時にバンカーを教えて頂きたいのですからお願い致します。!🙏⤴️!
どうぞよろしくお願い頂きます。
いやいや見てて良く分かりますね。
アプローチの音だけ白飯3杯はいけます!!!
何を言ってるかはわかりませんでしたが💦
何かすごいことをしてるんだろうなというのはわかりました👨
次元が違うとはこのことだ
世界の壁がいかに高いかわかるね。
この2日間で……
入射角ですかね?
深いね。
子供達よく見といて^ ^
何バウンド目でのスピンとか、全く考えたことなかった、、、
まぁそもそも、そこまで神経使うようなコースでも、スコアでもスキルもないですが。
結局スピン量、球の高さの観点からファーストバンド目にスピンかけるのと3バンド目でスピンかけるがどんな感じなのかはっきり分からなかった。大きく分けてもスピン多めで低い高い球、スピン少なめで高い低い球の4通り考えられて、その中間入れれば6通り。細く言えばドロー系フェード系入れると18通りかな?それがどの部類に入るのだろうか?
グリーンの傾斜やスピード、球の落とし所やどれくらい飛ばしてどれくらい転がすとか、スピン量を調整しながら打つ場所によって自在に表現するんだろうが、感覚的でその現場に居ないと分かりにくい。
アマの知らない世界
賞金王でもアプローチ寄らない選手…あの飛ばし屋か?他は思い付かない。
もしかして、PING契約の、C.Kかな…❓🤔
呼吸音なんとかしてください、、