【ポケポケ】壊れ特性を持つ新カード「ヨノワール」を活躍させる方法を考えていたら、「ゲンガーex」で無双する最強デッキが完成してしまいました。【ゆっくり実況】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- ヨノワールの回復性能がぶっ壊れで笑いが止まらない。
アカギもナツメもヒカリも全部無視してゲンガーexの無双が楽しすぎる!
――――――――――
【再生リスト】
☆ポケモン対戦(SV)の「ゆっくり実況」「ゆっくり解説」をまとめた再生リストです!
• 喰い断のポケモン剣盾「ゆっくり実況」まとめ
☆ポケポケ動画の「ゆっくり実況」をまとめた再生リストです!
• 【ポケポケ】ポケポケを普通に遊ぶ!
――――――――――
【連絡先】
☆twitter
/ kuitan9
動画の要望などはこちららでも受け付けています。
動画で使って欲しいレンタルパーティの応募はリプライでよろしくお願いします!
また時間あたりの呟き数が多いので落ち着いたタイムラインが好きな人は注意!
――――――――
この動画はゆっくりMovieMakerを使用して作成しています。
――――――――
・BGMはPeriTuneさんからお借りしました!
☆PeriTuneさん
peritune.com/
――――――――
#ポケポケ #PokémonTradingCardGamePocket #ゆっくり実況
ヨノワールが超過分のダメージも引き受けられるの知らなかった 途端に強そうに見えてきた
実はシレっと引き受けられます!
僕も実際に使ってみてマジかよってびっくりした!!
ゲンガーの「サポ封殺は強いけど100打点で撃ち合いに弱いのではないか?」問題を「ワンパンできなければヨノワールで全快します」で解決してるのすごすぎ
つよつよサポートと共にヨノワールを実装してきた公式の調整が最高過ぎる野田!
この盤面なら100打点の低い攻撃でも気にならなくなるとはw
やはりリザードン。リザードンは全てを解決する。
今の環境がマントによってミュウツーのワンパンラインが足りなくなっててリザードンじゃなきゃワンパンできないって感じだから、100点という確実にツーパン狙えるゲンガーの中打点がむしろ追い風なのもいい
???「そこのお前!ヨノワール一体分のエネルギーはきずぐすり6本分だぜ!」
さ、流石のヨノワールのエネルギー効率もレモンには劣ってしまう……!
(レモン1個に含まれるビタミンCがレモン4個分以上的に考えて)
きずぐすり6本として使ったのち、HP10のゲンガー回復するときずぐすり8本生えてくるという現象
ターン中何度も使えて、超過回復も余裕かつワザ使用前のタイミングで自主退場可能と唯一無二性能が多すぎていくらでも悪さ出来るのが凄いですよね。
たった20枚のデッキかつ2進化だからこそ許された特性なのかもしれない
??「ヨノワール。あなたは押し付けられる側です。なるべく耐えてくださいね。」
ゲンガー強いサポートが出てくることで相対的に順当に強くなっていくのイイです。
最強の遺伝子環境では止めたいサポートがない。
カスミもオーキドも序盤で使われると無意味と言われていたのが嘘みたいに信頼できるから困らない!!
(│)
ヨノワールの特性が自身のHP残量を超過してても"全部"引き受けるのは「ひとりで」で相手が使ってきたから知っていたけど、実戦で活用してるところを見ると回復量がヤバすぎて笑ってしまう
HP170のゲンガーexを傷薬感覚で全回復していくのがヤバ過ぎるのだ!!
最初の試合とか240くらい受けてたしMの才能ある
それおま全部ひとりで?
@@junjun9495ヨノワール指定やめてね
これ、組んで回してみたんですけど楽しいですねぇ!ポケモン通信で割と進化が通るしゲンガーの居座りとヨノワールの回復で実質自己再生みたいなことできてこれは中々…
個人的には序盤にマナフィにエネを配られるとしんどいのでプロモの1エネ50のゴーストで運ゲ仕掛けるのも楽しかったです!
瀕死な上オーバーキルで落ちてくれるヨノワールあまりに漢過ぎる
男らしさとはマゾヒズム
これむしろ大和撫子では
超タイプは石板があるから3進化×2でも事故りにくいのが偉い
ゲンガー好きで使い方探してたのでありがとうございます!
超過分で全回復気持ち良すぎる…
ヨノワールはマジで面白いカードだと思う、次の弾とかで大化けしたりしてもいい
ゲンガーexより相性が良いカードが出てきたら壊れそうな感じがある!
ゲンガーだから2進化ライン2つ通すために他の要素が入らないけど、ここが入るようになれば見たいな!!
育て屋さんが待たれる!!!
@@kuitan9エスパー版マタドガスとかでたら面白そう
カードプールが増えれば増えるほど有能なカードになりそう
サムネ見た時は2進化が2匹は厳しいだろとか思ったが、、、
蓋を開けてみたらエスパーだから、ゲンガーだから成立するデッキで主は天才かと思った!
石板を1枚マントに変えてもいいかも🤔是非組んでみたいです
2進化✖️2は絶対事故るだろ、と思っちゃうけどポケモンの数が多いからこそ石盤が成功しやすいのは理に叶ってる気がする
石版でポケモンを引っ張ってくるだけではなく、それがいらないポケモンで外れたら通信で入れかえる!!
更にはオーキドが底にいっても通信で掘り返せるという強みもあったりするぞ!!
2進化2種は事故は起こるさの精神で頑張れば良い
パソコン通信の2枚が結構デカいと思うぞw
(通信交換2進化ゴーストコンビはなんかエモくて)いいゾ〜これ
それ抜きにしても可愛げがあるゲンガーとたくましくてかっこいいヨノワールさんは並ばせると映える気がしますね!
恐らく公式も並べてくれという感じにしてくれてますからね!
並んだ時のタッグ感が最高にかっこいいのだ!
デッキの弱点や強い点を的確に解説してくれて、面白いです
UPお疲れ様です!
ヨノワール、TCGの方でイラストとテキストほぼ同じ子がいましたが、
HP10でも満タンまで回復するのは時めて知ったので驚きです・・・。
今ゲンガー使うの?って思ったけど入れ替え札0で不具合対策もバッチリで良かった
あの告知を見た瞬間、もしかしてこの挙動ってバグだったりする!?って一瞬ビビったのは内緒だぜ!!
何も関係なかった!!!
2進化2進化があんまりにも事故るから、ミュウexクレセexヨノワールにしたけど結構強い
けどこういう時に限ってリザードンに連続で当たったりする
サポート込みのコンボが多い環境だからゲンガーがマジで刺さりますね
超デッキだからできる2進化2ライン全振りという超特化構築、ゲンガーのタフさとの噛み合いもあって美しさすら感じる
HP170はこの時のためにって感じなのだ!
このデッキでダークライジバコイルを封じ込めることに成功しましたありがとうございます
このデッキ、回せば回すほど上手く使いこなせそう
「ゲンガーex、火力じゃなくて耐久力を上げた方が勝てるのでは?」という発想から、デッキ圧縮も兼ねられるキャタピー出張の構築を組んだことがありますが、ヨノワールのおかげで石板対応・ポケモン通信の手札コストも可と、隙が無い構築が組めるようになりましたね!
ゲンガー最強!!!
(ちなみにキャタピー出張は、以前投稿されたクリムガン・キャタピー・リザードンexデッキの動画からアイディア頂きました。勝率もいい感じでした。併せてありがとうございます!)
キャタピー出張をリザードン軸以外でも使ってくれていたとは!
こちらこそ使っていただきありがとうございます!
ゾンビゲンガーデッキ
考えられてて、凄い!
枠に余裕があるならゲンガーにゴツメ付けるのも強そう。交代させられないしゲンガーの火力不足をちょっと補強出来る。
数あるゲンガーデッキ試したけどこれが一番強い 初手のゴースやヨマワルを捨てて裏で育てるのがコツ
今期アカギとかヒカリのサポート強いからサポート縛れるゲンガーデッキの択として面白そう
パルキアはマナフィのおかげでカスミに頼らなくても普通に間に合うのが厄介そう
一応マナフィ始動はマナフィを倒す+パルキアで倒せるのでむしろ楽な感じかな!
マナフィ+パルキア+ミュウなんかだと、ミュウがゲンガーに強くないこともあってまだなんとかなる!
ダブルパルキアを構えてシャワーズにエネルギーを動かしてくるのが一番ヤバい!!
スピーダーとリーフが入っていない安心して使えるゲンガーexデッキだ
謎の不具合が発生している悲しみのゲンガーよ!(たまたま採用してないので気が付かなかったけど、告知を見た瞬間はビビった!なんか俺やらかしてないよね!?ってなった!)
なんか昨日対戦であった人に意図的?にアプリ落とされて時間切れ負けになりかけたわ すぐに戻ればギリセーフだったけど皆も気をつけてくれ
絵面(だけ)ネタデッキに定評があるチャンネル
これが喰い断chだ!!!(SV対戦でも絵面だけネタ族がいっぱいいるのを想起しながら)
使ってみたけどダークライをみんなが使ってる今だとなかなか辛い
ちょっとダークライの採用が落ち着いてきたらまた使ってみようかな
ヨノワールのダメージ引き受ける処理を知れたのはすごい助かりました!
作ろうと思ってたからどんな強さか見れてありがたい
おもしろそうなネタデッキだなぁと思って使ってみたら8勝2敗。めちゃくちゃ強い。
超過分回復で安定して200以上は回復できるヨノワールの初見殺し性能がヤバ過ぎる。デッキ完成度もかなり高い。。。
アカギとかヒカリみたいな強サポが来たからこそゲンガーが輝く
そこにヨノワールを組み合わせるのはなるほど凄い
理想言うとフィニッシャーが欲しいな、ギラティナ打破してくれ…
ミュウ的な感じで新パックでギラティナexが来ることに期待なのだ!!
メルメタルと組ませるの好き
超デッキのくせにダークライマニューラにめちゃくちゃ強そうで草
ダークライマニューラは進化前に潰されるから実はかなり辛い!!
進化さえ通せればいけるんだけど……!!
ナッシーなら強いんよなぁ
無茶苦茶に面白いデッキだな。ポケモン通信が出てきたことがかなり大きいか
使ってみてめっちゃ楽しかったです。カスミギャラ×2に正面から勝ったの最高だった。
運による振れ幅がクソデカだけど、相手のデッキ構築を知っていれば知っている程強いデッキなのは本当にそう
デッキ20枚制限で2進化二組いれてもそれなりに強そうなのすごい。
この人の動画がポケポケ系の中で一番面白い
ネタかと思ったら普通に強くて感動した
触ってて面白いし...
めちゃ凄いです!
環境でダークライが蔓延っているのが悲しい
2点のEXが倒される盤面を命と引替えに強制的に1点に安く抑えられるというのはなんともゴーストタイプらしくて面白い性能だなぁ……
ワンパン環境じゃなかったのも追い風だな
それにしても最近ゲンガーを見ることが比較的増えた気がする。これなのかバグ利用なのか
ゲンガーexの弱点を補った上で、そうそうに立てれば相手がまず間違いなく結構な割合で採用してるだろうサポカが全部事故要因になるから、相手が事故りやすいってのも勝率高くなりそう
進化事故の保険とパルキア対策としてミュウ一枚採用したいけど、一枠空けるとしたら何が抜けるんだろう…
使ってて絶対気持ちいいからヨノワール引けたらぜひ組みたい!
自分は1枠開けたい時ポケモン通信抜いてるけど、やっぱり安定感落ちてるような気はする
何故だかデッキ内容見ただけで最強だと思った
この軸のムウマージもかなり強いから打点足りない系は頼ってく感じになるのかな
動画参考になりました!
ヨノワールを1枚しか持ってないのでシンボラー入れて試してみます!
リザードン以外の攻撃は基本全部耐えるのに、そこから全回復って…
これは強い
ゲンガーはサポート封じてくれるからヨノワールがどんなに弱っても回復役に徹することができるのか
これはゲンガーExの完成系だなぁ
やはり超は石板で回せる分他のタイプより完成が楽なのが偉すぎる
しかもポケモン通信普通にイカれてる
超タイプに石版がなければマントで回復量底上げ出来そう、とかいう贅沢な悩み…!
待望の疑似進化サーチであるポケモン通信のお陰で、2進化ポケモンは軒並み再評価されそう
上手く進化できれば強そう
これから優秀なサポートが増えていくたびにゲンガーの評価が上がっていくのおもろい
いつもゲンガー考察ありがとうございます!
自分はダークライが流行ってて、今度こそ終わった…と思ってました。
ヨノワール系もまだ揃ってないのもあってチラッとしか能力見てないけど、なんだこりゃって自分は思ってしまってましたw
ヨノワール系揃ったら使ってみます!なんか削ってマントをどうにかねじ込みたいと思います!
今の回復リソースは量が少ないから、道具を進化にブッパ出来るんだな。
ゴールドポーション辺りが来ないと話は変わらなさそう
ポケポケであんな回復量が許されるのか!?というのがあるので、回復面ではあと何年かかるのか……!!
タイプ指定のエリカですら50しか回復してねえ!!
ヨノワールデッキきたぁ!幻タマタマにナッシーEXと組んで引っ張ってくるデッキ(エリカ込で完全要塞しつつコイントスに頼らない打点が欲しい)考えてましたが、アカギ対策が天才すぎるwww
2:14 は?マジ?
マジです!!使ってみてびっくりしたよね!!
今の環境に対してサポートメタのゲンガーEXの運用法考えてたけどこれいいな
ヨノワールといえば特性で勝手に自爆してデッキを回す紙のイメージが強かったけど、こっちでもそんな感じの性能になるとは驚いた
シャドーボールがhp10でも全回復してくれるのは知らんかった!
ヨノワールの早退防止のゲンガー軸は面白そうだけど手札事故が怖くて真似出来ないかも...でも面白いですね
少し逸れた話なのですが、ミツハニーを上手く使うことって出来ますか?自分で色んなデッキ作りながら回してるんですが今のところしっくりくるのは一つだけで、それもそんなに強くないんですよね...何か素敵な案があれば是非動画化して欲しいです!(こういった時に喰いタンさんのXのタグって使っていいのかしら?)
ミツハニーは現状だとまだ予定がない!!
思いついたらという感じになるかな!
@kuitan9 楽しみにしてます!もしタグを使って良ければデッキを載せようかなと思ってますが大丈夫ですか?
デッキ使わせていただきました!
アカギにとても強かったです。好きなときに気絶できるのも面白かったです。
ゲンガーを使いたくても構築が思いつかなかったので助かりました!
ただ、実際に使ってみましたが予想以上に事故率が高いですね……。
進化までの猶予が短く、一度倒れると立て直しがキツイ💦
ヨノワールを一体しか使わないのであれば、ラインひとつ消してシンボラーや図鑑……というわけにはいかないんでしょうか?
ラインを1つ消してヨノワールの着地率が落ちたり、シンボラーを入れた状態で前にヨマワルが出るケースをどう見るかですね!
ヨマワル1枚で前にヨマワルが出る=逃げにエネをはらないとヨノワールがでなくて詰みになるので!
単なる回復や軽減じゃなくて肩代わりだから、上手く使うのめっちゃむずそうやな
強力なサポート増えてゲンガーの注目度上がるけども、結局火力不足で流行らんと思ったが...
地獄のような耐久値を手に入れていたのだな...
サポートを封じながらんのこの耐久はヤバいですからね!ティア2~3ぐらいでは十分やれる可能性もある!
使わせてもらいました!2戦しかやってないですがめっちゃ強いです!
ヨノワールの活用方法よくわかってなかったから助かる
ゲンガーのHP170が最大限に活かせるのいいね
150点組、流行るとミラー意識でマント持つからそうなったらこのデッキさらに通りよくなりそう
シェイミやバタフリーで全体回復してヨノワールの負担を軽減する構築を考えてみたけど、結局は枠が足りないし火力不足になりそうな上に枠が足りない…このゲームよく出来てるわ
サカキもアカギもナツメを警戒しなくていいの凄くいいね
これは面白い構築!
ヨノワールGETできたら試してみます~
全回復が邪悪過ぎるので、是非とも試してみて欲しい!!
個人的に新弾初日ヤバそうと思った非EXNO1はヨノワール。何故か2枚目がまだ手に入らず遊べていない…😢
天才すぎて感動した
現状でヨノワールを生かすならコレがベストな感じあるなぁ
HP満タン時に何かしらの効果発揮する相棒がいたら化けそう
ヨノワールさん、超過したダメージでも引き受けてくれるんだ。この仕様を知った途端に強そうに見えてきたぞ。
ラムパルド個人的には結構強そうに思えるのでデッキ組んでみてほしいです、、
こういうユニークなデッキ好き
壁とかにミュウとかギラティナ使ってたからヨノワールいいなぁ〜まだ引けてないから欲しい、最悪ギラティナはヒカリ使ってとかはあるけど大型相手にミュウに3エネ乗っけるのとゲンガー3エネの両立キツいのよね、
2進化ライン×2はさすがに怖くてヨノワールライン1のギャラドスデッキで使ってたけど、この編成ならだいぶ理にかなってておもしろそう
フラワージェスと組ませたらダメージ吸収して裏で回復を繰り返して結果相手の心が折れてしまった
細かく削るタイプの構築だと絶対に突破できない奴だ……!
よく見たらフラワージェス❌フラージェスだった
こいつの対策ってピジョットで追い払うしかないのか
2進化を2積みしたので強そうなデッキが実在するとは
新パックが出るたびに株が上がるゲンガーというポケモン
クリムゲコギャラの対処法を教えて欲しいです!
いつでも全回復のヨノワールいつか弱体化されそうなレベルで強そうに思える。
実は1番の壊れだと思う
このチャンネルってポケポケ動画で1番発想の面白さと実用性を兼ね備えているよね。
ところで、パチリスの使い方がわからない。単騎あり?
パチリスは基本的には単騎なんじゃないかと思いますね!
単騎で実質事故率低下ピカ様になるのはシンプルに強力!
天才か
めっちゃ強そうって思って組んで実践したけど、マジで勝てんわこれ
高火力ポケモンメタでミュウもピン刺ししたいけど、それによって安定性がガクッと落ちてしまうジレンマ
ここらへんは本当に難しいぜ……。
20枚というのが絶妙過ぎる!!
ゲンガー完成すればサカキが使えなくなるからHP10残る状況が多発する。そこにヨノワールの特性で全回復...シナジー最高ですね
本家で言うところの潮吹きや噴火みたいな自分の残りHP量によってダメージが変わる技持ちのたねEXが出ればヨノワール はもっと評価上がりそう。
昨日の動画を見て作ったカイリュージバコイルデッキもサポートシンプルになりました、ならざるをえなかった…
ジョジョのダイバー・ダウンみたいな能力強い