ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
キタキタキタ〜おつたまや〜!!まってました
name noさん、こんにちは☺file6!ちょっと小難しくなりましたが、お楽しみください✨
今晩は^o^毎回動画の配信楽しみにしてます😊今回は、透明鱗、非透明鱗の概念が良く分かりました🤩三色って奥が深いですね〜。我が家の雲海も、これから累代してキレイな三色の子が出て来ると良いなぁ☺️
SSSトリプルエス・・・さん、こんばんは☺雲海を飼われているんですね✨✨いいメダカですよねぇ☺✨非透明鱗三色が私も好きです✨是非累代続けて、綺麗なメダカを作ってください👍✨
@@tamayamedaka さん ありがとうございます😊頑張ります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
삼색에 대한 공부에 도움이 됩니다. 한국어로 번역해서 자세히 공부할게요. 좋은 영상 감사합니다. 👍
メダカ図鑑大好きです😍すごくわかりやすいし、自分で購入する時の参考にもなります。初心者ですが、痒いところに手が届く…的なw
kmtka kidoさん、こんばんは☺そう言って頂けると、すごく嬉しいです✨私もまだまだ知らない品種もありますが、新しい品種を買う時はその特徴や作出過程など分からなくて困ることもあります😲引き続き、動画製作がんばります👍
今晩は、三色メダカ欲しいな☀️😀しかし、種類が多いですね☺️迷いますが🎵近所のペットショップには、こんなにいないな😀だけど❗次 は三色メダカ飼育しようと思ってます‼️色々な動画楽しみにしてます🙆
MAD MAXさん、こんばんは☺そうなんですよね!一見同じように見える三色メダカも作出者によって色々なブランドで売られているんですよね☺大体は自家繁殖、自家販売されている方が多いと思うので、ペットショップなどではなかなか三色だけを並べるお店はないでしょうね🤔
メダカの掛け合わせ次第で、色々出来るんですね☺️勉強なりました❗処でたまやメダカさん🎵お勧めの三色メダカ有りますか⁉️
MAD MAXさん、私のオススメですね。今、ウチにいる三色は雲州三色と東雲がいます☺どちらも柄がしっかり出て綺麗です✨同じ非透明鱗同士の三色を並べても実はあまり見分けがつかないくらい微妙な差であったりもしますよね😅紅龍のように少しクセのある三色や、透明鱗と非透明鱗の違いはわかりますが、非透明鱗同士となると判別は難しいのが正直な所ではあります😂オススメと言うか、今、成長を楽しみにしているのは、三色ラメの松井ひれながです👍柄、ヒレ、ラメ、全てがバランス良く出る個体はかなりレアでしょうが、楽しみにしてます☺
忙しい中😆そうそうの返信有り難うございます🎵
「三色ラメ」という名称で売っていたメダカを飼っていますとても綺麗で一目惚れして買ったのですが孵化した子供たちが見事にバラバラな外観でこの動画を観て固定率の低さに納得しましたwさすがにプロの方が選別した親の個体が一番見事で綺麗ですせっかく生まれた子たちなので可愛がって育ててますがいつかは親魚のような綺麗な個体を作れるようになりたいなぁ
keiko katouさん、こんにちは☺そうなんですよね!綺麗な三色だけでも難しいですが、三色にラメまで乗ると、三色の柄とラメの乗りと両立するのは更に難しいですよね😅三色を本気でやると、それだけてかなりの数を増やさないとなかなか綺麗な個体を揃えるのは難しいです😲私も三色ラメのヒレながを育てていますが、これもかなり根気がいりますね😂根気強く頑張りましょうね✨
紅凛は非透明鱗だと思ってました。個体を見ても非透明鱗の特徴じゃないかなと思います。
楽しめだかさん、こんにちは☺紅凛は非透明鱗です😂うっかりミスです😅てっきり非透明鱗に入れていたつもりでおりました😂ご指摘ありがとうございます✨概要欄にて訂正しておきます😭
たまちゃん先生、お疲れ様です。三色の勉強になりました、ありがとうございます(#^.^#)
B型おやじさん、こんにちは☺ありがとうございます✨いつもいつも、毎日投稿に勇気をもらっています👍そしてご家族の仲の良さにほっこりさせてもらってます☺✨
黒斑は何と掛け合わせたら入りますか?
たまやメダカさん、コメント2回目ですが宜しくです。三色にするにはメダカのペア、メスが卵を産むのですがこの場合、メスの個体の色が強く出るのか、オス個体の色が出るのか知りたいです。メダカの種類によっても違うのでしょうか?😳
徳井さん、こんにちは☺いつもご視聴ありがとうございます✨三色のペアの選び方ですね!めちゃくちゃ難しいですよね😂よくオスは色、メスは体型なんても言われてましたが、私の結論は雌雄での遺伝の差はあまりないと思っています😲 たしかに繁殖期になるとオスか発色良くなったりもしますが、遺伝に対してはオスかメスかの論争はあまり関係ないと思っています。理由は、オスメス論争をするにはあまりにも固定率が低いこと。生まれてくる子で綺麗な三色になるのはオス、メスの割合に大差がないこと。ですかね?単純にオスメスで遺伝に差が出ることが分かっていたら、固定率はもっと高くなっているはず!とも思っています🤔確かに三色メダカは赤が乗りやすいので親には白黒がしっかり乗っている個体、赤はほんの僅かに乗っているくらいがちょうど良いと思っています👍いずれにしても、人間が選別し、ペア組しても、柄物は偶然性の方が強いと言うのが、固定率に現れているのだと思っています😅少なからず、私はまだ三色メダカの固定率が上がるペア組の概念を確率出来てないのが正直なところです😭でも、だからこその三色の魅力なのかもしれないです🤔こんな答えですいません😅
たまやメダカさん、こんにちは👋😃オスメスの差はないのですね。自分で選んだペアで自分なりのメダカが産まれ、それを育てていく。我が子を愛情持って育てていくみたいな😃丁寧な返信、ありがとう御座います。
ラメや体外(内)光のものもありますがアレも三色なのでしょうか?
わけいさん、こんばんは☺確かに三色メダカに体外光やラメが乗った個体も多いですね✨あれも三色メダカの派生の品種です👍✨
キタキタキタ〜
おつたまや〜!!
まってました
name noさん、こんにちは☺
file6!ちょっと小難しくなりましたが、お楽しみください✨
今晩は^o^
毎回動画の配信楽しみにしてます😊
今回は、透明鱗、非透明鱗の概念が良く分かりました🤩三色って奥が深いですね〜。
我が家の雲海も、これから累代してキレイな三色の子が出て来ると良いなぁ☺️
SSSトリプルエス・・・さん、こんばんは☺
雲海を飼われているんですね✨✨
いいメダカですよねぇ☺✨
非透明鱗三色が私も好きです✨
是非累代続けて、綺麗なメダカを作ってください👍✨
@@tamayamedaka さん ありがとうございます😊頑張ります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
삼색에 대한 공부에 도움이 됩니다. 한국어로 번역해서 자세히 공부할게요. 좋은 영상 감사합니다. 👍
メダカ図鑑大好きです😍
すごくわかりやすいし、自分で購入する時の参考にもなります。
初心者ですが、痒いところに手が届く…的なw
kmtka kidoさん、こんばんは☺
そう言って頂けると、すごく嬉しいです✨
私もまだまだ知らない品種もありますが、新しい品種を買う時はその特徴や作出過程など分からなくて困ることもあります😲
引き続き、動画製作がんばります👍
今晩は、三色メダカ欲しいな☀️😀しかし、種類が多いですね☺️迷いますが🎵近所のペットショップには、こんなにいないな😀だけど❗次 は三色メダカ飼育しようと思ってます‼️色々な動画楽しみにしてます🙆
MAD MAXさん、こんばんは☺
そうなんですよね!一見同じように見える三色メダカも作出者によって色々なブランドで売られているんですよね☺
大体は自家繁殖、自家販売されている方が多いと思うので、ペットショップなどではなかなか三色だけを並べるお店はないでしょうね🤔
メダカの掛け合わせ次第で、色々出来るんですね☺️勉強なりました❗処でたまやメダカさん🎵お勧めの三色メダカ有りますか⁉️
MAD MAXさん、
私のオススメですね。
今、ウチにいる三色は雲州三色と東雲がいます☺どちらも柄がしっかり出て綺麗です✨同じ非透明鱗同士の三色を並べても実はあまり見分けがつかないくらい微妙な差であったりもしますよね😅
紅龍のように少しクセのある三色や、透明鱗と非透明鱗の違いはわかりますが、非透明鱗同士となると判別は難しいのが正直な所ではあります😂
オススメと言うか、今、成長を楽しみにしているのは、三色ラメの松井ひれながです👍
柄、ヒレ、ラメ、全てがバランス良く出る個体はかなりレアでしょうが、楽しみにしてます☺
忙しい中😆そうそうの返信有り難うございます🎵
「三色ラメ」という名称で売っていたメダカを飼っています
とても綺麗で一目惚れして買ったのですが
孵化した子供たちが見事にバラバラな外観で
この動画を観て固定率の低さに納得しましたw
さすがにプロの方が選別した親の個体が一番見事で綺麗です
せっかく生まれた子たちなので可愛がって育ててますが
いつかは親魚のような綺麗な個体を作れるようになりたいなぁ
keiko katouさん、こんにちは☺
そうなんですよね!綺麗な三色だけでも難しいですが、三色にラメまで乗ると、三色の柄とラメの乗りと両立するのは更に難しいですよね😅
三色を本気でやると、それだけてかなりの数を増やさないとなかなか綺麗な個体を揃えるのは難しいです😲
私も三色ラメのヒレながを育てていますが、これもかなり根気がいりますね😂
根気強く頑張りましょうね✨
紅凛は非透明鱗だと思ってました。
個体を見ても非透明鱗の特徴じゃないかなと思います。
楽しめだかさん、こんにちは☺
紅凛は非透明鱗です😂うっかりミスです😅てっきり非透明鱗に入れていたつもりでおりました😂
ご指摘ありがとうございます✨
概要欄にて訂正しておきます😭
たまちゃん先生、お疲れ様です。三色の勉強になりました、ありがとうございます(#^.^#)
B型おやじさん、こんにちは☺ありがとうございます✨
いつもいつも、毎日投稿に勇気をもらっています👍
そしてご家族の仲の良さにほっこりさせてもらってます☺✨
黒斑は何と掛け合わせたら入りますか?
たまやメダカさん、コメント2回目ですが宜しくです。三色にするにはメダカのペア、メスが卵を産むのですがこの場合、メスの個体の色が強く出るのか、オス個体の色が出るのか知りたいです。メダカの種類によっても違うのでしょうか?😳
徳井さん、こんにちは☺いつもご視聴ありがとうございます✨
三色のペアの選び方ですね!
めちゃくちゃ難しいですよね😂
よくオスは色、メスは体型なんても言われてましたが、私の結論は雌雄での遺伝の差はあまりないと思っています😲 たしかに繁殖期になるとオスか発色良くなったりもしますが、遺伝に対してはオスかメスかの論争はあまり関係ないと思っています。
理由は、オスメス論争をするにはあまりにも固定率が低いこと。
生まれてくる子で綺麗な三色になるのはオス、メスの割合に大差がないこと。
ですかね?
単純にオスメスで遺伝に差が出ることが分かっていたら、固定率はもっと高くなっているはず!とも思っています🤔
確かに三色メダカは赤が乗りやすいので親には白黒がしっかり乗っている個体、赤はほんの僅かに乗っているくらいがちょうど良いと思っています👍
いずれにしても、人間が選別し、ペア組しても、柄物は偶然性の方が強いと言うのが、固定率に現れているのだと思っています😅
少なからず、私はまだ三色メダカの固定率が上がるペア組の概念を確率出来てないのが正直なところです😭
でも、だからこその三色の魅力なのかもしれないです🤔
こんな答えですいません😅
たまやメダカさん、
こんにちは👋😃
オスメスの差はないのですね。自分で選んだペアで自分なりのメダカが産まれ、それを育てていく。
我が子を愛情持って育てていくみたいな😃
丁寧な返信、ありがとう御座います。
ラメや体外(内)光のものもありますがアレも三色なのでしょうか?
わけいさん、こんばんは☺
確かに三色メダカに体外光やラメが乗った個体も多いですね✨
あれも三色メダカの派生の品種です👍✨