ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「研ぎCさんが涎を垂らす」で「肌が良い」って発想になる辺り薫殿も十分、こちら側に染まってきましたね✨(勉強してるって言え)
藁斬りさんがきっかけで刀を所有し、さらに拵まで作って貰えるなんてご本人はとても嬉しいでしょうね
自分も藁斬りさんの動画を拝見後に興味を持ち、一昨年に購入した1人です1振り持つと、更に欲しくなり今では4振りになりました😊良いきっかけを下さり感謝しております!
刀に容赦無い薫殿w🤣何が良いの〜?で笑っちゃいました🤣
お疲れ様です♪刀剣への愛が伝わります😊🌸⭐️自分も、近藤勇さんの脇差しを手に入れましたので、年内にお披露目しますね😊🌸⭐️
お疲れ様です♪初コメしてみました。実は自分も福島県民で同い年です!昔は刀に興味が無かったですが、数年前から藁斬りさんやhoykeyさんの動画を見るようになってから、なかり日本刀に興味を持つようになりました!いずれ、実際お会いしてお話してみたいです。長文失礼しました。これからも応援してます♪
日本刀の手入れや鑑賞する時に紙をくわえるのは息や唾が掛からない為と聞いた事がありますね。
チャンネルのコンセプト上「刀好き」が集まってるから麻痺しちゃうけど…ね、薫殿。ね!
昔のこと思い出しまた。昔五月祭で四号館の中庭でたたらで鉄を作っていましたよ。あの頃の大学は教授、助教授、院生、学生全て最高でしたね。私は鉄が好きでそのあと蛸引き 柳刃、出刃で数十万で手に入れました。もうじき鬼籍に入るとしですので、世間に恩を返すため海外で暮らしています。それが恩師のおしえですので、昔の教えを世界に伝えたく日本をでました。
薫殿…とても優しい奥様で…うらやましゅうございます🙇♂️!
動画の最後のほうで、薫殿が「雲みたい」と言ってたのが分かりました! きれいですね~
遠くの山脈を眺めてるような波紋だなぁ
日本男児じゃのう、真の日本男児じゃ、嫁に頭が上がらん、これぞ日本の武士。皆こうあるべきでっせ。
藁斬りさん、今度(自分用の)刀が増えたら薫殿に斬られそうね、鬼包丁で
最後に、薫殿さいこうですね、藁切り抜刀斎を尻に敷き管理している最高ですね、とぼけていますが最高権力者です。若を大切にしてしださい、抜刀斎より大切ですからね、若い次期世代にを残すこれぞ人間の最高の使命ですよ。薫殿頑張って沢山藁切りの子孫を残してください。出来の良い子孫を残せなんだ男より。
匂い?がめちゃくちゃ出ててカックイイ
藁切りさんの紹介する刀は姿がいいですね。身幅太い姿がいい刀はかっこいいです。
とても男らしい姿、雄大な刃文。。。立派な刀ですね😄素晴らしいものを拝見させていただきありがとうございます😊ご指名で拵え作成依頼、鮫師冥利に尽きるのでは無いでしょうか。
刀は男のロマンだよなぁ🤔
あまり、薫殿を怒らせない様にして下さいね❤素敵な女性なんだから。
裏世界ラボというチャンネルのニート極道で見て、確かになと思ったのですが、女性は不満をその場では言わず、モヤっとした気持ちを溜め込み続けてある日突然臨界点を超えるそうです´д` ;
そこまで理解していらっしゃるなら何も言う事はありません。
自分も藁切りさんホイッキーさん研ぎCさん達がきっかけで打ち刀(長船祐定らしい?)&脇差(藤原行長)最近買いました😊居合や抜刀切りはやりませんが今は自分で拵えを揃えてる最中です!打ち刀はおそらく長船祐定偽物でしょうけど偽物でも私にとっては素晴らしい刀です!
ホイキーさんが財布のお土産を買った沖縄のショップを通してサメ革を仕入れたら如何でしょうか?
薫殿機嫌が悪いですねまたイチャイチャシーン見れたら幸せです😮
薫ちゃん、かわいいな
雲みたいってのはわかりやすい表現ですよね。
とりぷるせぶん…ジャンボですか【マテ】
抜刀斎殿、薫殿に分かる様に説明してあげて下さいね。❤
薫殿の顔から笑みが無くなって来ている気が!
薫殿❤。現代刀は研ぐ事が可能だけど、古刀は出来ないんだよ。違ったかな、抜刀斎殿。
これもまた,楽しみです。身幅の広さにおおっと声が出てしまいました。ただ薫殿の赤トラと言う言葉に赤いトラクターを想像してしまいました。
薫殿ー持ったが病ですよー😂 藁斬りさんはずっとそんな藁斬りさんですよー🤣🤣🤣
姿の良い刀ですね✨ 互の目に丁子の匂い足が盛んに入り、鎬10筋に添って白け映りの様に見える働きは画像の性でしょうか? 見ようによって、棟の研き地も鍛え肌に小板目や小木目に流れ肌が表れている様に見えますが、勘違いですかね 本当に気品と覇気の有る姿に見事な刃文と働きの美しい刀ですね✨
この刀、画面越しですが、迫力があって怖さを感じます。現役で生きてる感じ。メチャ切れそう😰
薫殿に分かりやすく宝飾品で例えました。刀の肌=豪華絢爛で胸元に輝く宝石そり=大きい真珠のイヤリング柄=2.0キャラットのダイヤモンドの指輪
藁切りさん、よかったですね、今回はお仕事のご依頼で。もしご自分用の刀の購入だったら、それで薫殿に刺されてたかも(*´艸`*)それにしても、『えそれ、いつ見せてくれるの?』という研ぎCさんのお声が聞こえてきそうです。
薫殿、お疲れなのでしょうご自愛くださいませ
研ぎCさんは刀見ただけでよだれ🤤垂らしてますよ😅藁さん
うわぁ堂々とした刀ですねぇ。大切先の安定感がすごい気がする。この刃紋って、刀鍛冶が乱れた逆丁字にして、研師が緩やかなうねりを白く出してるんですか?
藁斬りさん『残念ながら』・薫どの『残念じゃない』/藁斬りさん『鍔だけでも欲しい....』・薫どの『鍔だけでも欲しい⁉』藁斬りさん『あっ、いや何でもないです』🤣
薫殿より刀の知識レベルが低いので、薫殿が居てくださると安心します😊
もう、薫殿は止めにして、薫姫と呼ぼうよ。❤
これ宅急便で送ってきたんですよね
いつも楽しく拝見させて頂いております。 突然ですが質問です。 刀の反りって、どうやって測るのでしょうか?
薫殿😅モット厳しく😂😂😂😂
新年早々に一振りご購入かと思いましたよ〜Σ(゚Д゚)ダマサレター自分と同い年の御刀が欲しい今日この頃
15:42 勝手なイメージですが薫殿に派手派手ギャルスタイルは似合わないと思っております。そういうことですよね?抜刀斎さん
Does there samurai here with his new sword practice judo? I think judo uses exact body movement as iai Kata.
追伸 太刀が欲しいと思っております私の本職は調理師ですが 神主にも携わっております 是非 宜しくお願い致します。
刀剣を見て何も感じない人もいるのですね。
多分、男の子のしか分からないよね😅日本人男子のDNAは良くわかります😊
男の言い訳BEST10 「俺(私)のじゃ無い」😊
Is he 武士?
Yes
こんにちは いつも拝見させて頂いてます 私も前々から日本刀に興味があり機会があれば欲しいと思っております素人で無知では ございますが 是非おてごろな一振りを譲って頂きたく お願い致します。
第一印象としては大太刀みたいな形だなと長さは全然大太刀に届かないが元の反りが強い、身幅が広い、反射し過ぎであんまり好きな部類の刀ではないな……
終始口元は笑ってますが奥様の目が怒ってるように見えるのは気のせいですか?
鑑賞だから余計に良い鞘もとなる気持ちがあると思います
Обратите внимание на вашу супругу ,она намного хуже ваших мечей выглядит..(
「研ぎCさんが涎を垂らす」で「肌が良い」って発想になる辺り薫殿も十分、こちら側に染まってきましたね✨
(勉強してるって言え)
藁斬りさんがきっかけで刀を所有し、さらに拵まで作って貰えるなんて
ご本人はとても嬉しいでしょうね
自分も藁斬りさんの動画を拝見後に興味を持ち、一昨年に購入した1人です
1振り持つと、更に欲しくなり今では4振りになりました😊
良いきっかけを下さり感謝しております!
刀に容赦無い薫殿w🤣
何が良いの〜?で笑っちゃいました🤣
お疲れ様です♪
刀剣への愛が伝わります😊🌸⭐️
自分も、近藤勇さんの脇差しを手に入れましたので、
年内にお披露目しますね😊🌸⭐️
お疲れ様です♪初コメしてみました。実は自分も福島県民で同い年です!昔は刀に興味が無かったですが、数年前から藁斬りさんやhoykeyさんの動画を見るようになってから、なかり日本刀に興味を持つようになりました!いずれ、実際お会いしてお話してみたいです。長文失礼しました。これからも応援してます♪
日本刀の手入れや鑑賞する時に紙をくわえるのは息や唾が掛からない為と聞いた事がありますね。
チャンネルのコンセプト上「刀好き」が集まってるから麻痺しちゃうけど…ね、薫殿。ね!
昔のこと思い出しまた。昔五月祭で四号館の中庭でたたらで鉄を作っていましたよ。あの頃の大学は教授、助教授、院生、学生全て最高でしたね。私は鉄が好きでそのあと蛸引き 柳刃、出刃で数十万で手に入れました。もうじき鬼籍に入るとしですので、世間に恩を返すため海外で暮らしています。それが恩師のおしえですので、昔の教えを世界に伝えたく日本をでました。
薫殿…とても優しい奥様で…
うらやましゅうございます🙇♂️!
動画の最後のほうで、薫殿が「雲みたい」と言ってたのが分かりました! きれいですね~
遠くの山脈を眺めてるような波紋だなぁ
日本男児じゃのう、真の日本男児じゃ、嫁に頭が上がらん、これぞ日本の武士。皆こうあるべきでっせ。
藁斬りさん、今度(自分用の)刀が増えたら薫殿に斬られそうね、鬼包丁で
最後に、薫殿さいこうですね、藁切り抜刀斎を尻に敷き管理している最高ですね、とぼけていますが最高権力者です。若を大切にしてしださい、抜刀斎より大切ですからね、若い次期世代にを残すこれぞ人間の最高の使命ですよ。薫殿頑張って沢山藁切りの子孫を残してください。出来の良い子孫を残せなんだ男より。
匂い?がめちゃくちゃ出ててカックイイ
藁切りさんの紹介する刀は姿がいいですね。身幅太い姿がいい刀はかっこいいです。
とても男らしい姿、雄大な刃文。。。立派な刀ですね😄
素晴らしいものを拝見させていただきありがとうございます😊
ご指名で拵え作成依頼、鮫師冥利に尽きるのでは無いでしょうか。
刀は男のロマンだよなぁ🤔
あまり、薫殿を怒らせない様にして下さいね❤素敵な女性なんだから。
裏世界ラボというチャンネルのニート極道で見て、確かになと思ったのですが、女性は不満をその場では言わず、モヤっとした気持ちを溜め込み続けてある日突然臨界点を超えるそうです´д` ;
そこまで理解していらっしゃるなら何も言う事はありません。
自分も藁切りさんホイッキーさん研ぎCさん達がきっかけで打ち刀(長船祐定らしい?)&脇差(藤原行長)最近買いました😊
居合や抜刀切りはやりませんが今は自分で拵えを揃えてる最中です!
打ち刀はおそらく長船祐定偽物でしょうけど偽物でも私にとっては素晴らしい刀です!
ホイキーさんが財布のお土産を買った沖縄のショップを通してサメ革を仕入れたら如何でしょうか?
薫殿機嫌が悪いですね
またイチャイチャシーン見れたら幸せです😮
薫ちゃん、かわいいな
雲みたいってのはわかりやすい表現ですよね。
とりぷるせぶん…ジャンボですか【マテ】
抜刀斎殿、薫殿に分かる様に説明してあげて下さいね。❤
薫殿の顔から笑みが無くなって来ている気が!
薫殿❤。現代刀は研ぐ事が可能だけど、古刀は出来ないんだよ。違ったかな、抜刀斎殿。
これもまた,楽しみです。
身幅の広さにおおっと声が出てしまいました。
ただ薫殿の赤トラと言う言葉に赤いトラクターを想像してしまいました。
薫殿ー持ったが病ですよー😂 藁斬りさんはずっとそんな藁斬りさんですよー🤣🤣🤣
姿の良い刀ですね✨
互の目に丁子の匂い足が盛んに入り、鎬10筋に添って白け映りの様に見える働きは画像の性でしょうか?
見ようによって、棟の研き地も鍛え肌に小板目や小木目に流れ肌が表れている様に見えますが、勘違いですかね
本当に気品と覇気の有る姿に見事な刃文と働きの美しい刀ですね✨
この刀、画面越しですが、迫力があって怖さを感じます。現役で生きてる感じ。メチャ切れそう😰
薫殿に分かりやすく宝飾品で例えました。
刀の肌=豪華絢爛で胸元に輝く宝石
そり=大きい真珠のイヤリング
柄=2.0キャラットのダイヤモンドの指輪
藁切りさん、よかったですね、今回はお仕事のご依頼で。もしご自分用の刀の購入だったら、それで薫殿に刺されてたかも(*´艸`*)
それにしても、『えそれ、いつ見せてくれるの?』という研ぎCさんのお声が聞こえてきそうです。
薫殿、お疲れなのでしょう
ご自愛くださいませ
研ぎCさんは刀見ただけでよだれ🤤垂らしてますよ😅
藁さん
うわぁ堂々とした刀ですねぇ。大切先の安定感がすごい気がする。
この刃紋って、刀鍛冶が乱れた逆丁字にして、研師が緩やかなうねりを白く出してるんですか?
藁斬りさん『残念ながら』・薫どの『残念じゃない』/
藁斬りさん『鍔だけでも欲しい....』・薫どの『鍔だけでも欲しい⁉』
藁斬りさん『あっ、いや何でもないです』🤣
薫殿より刀の知識レベルが低いので、薫殿が居てくださると安心します😊
もう、薫殿は止めにして、薫姫と呼ぼうよ。❤
これ宅急便で送ってきたんですよね
いつも楽しく拝見させて頂いております。 突然ですが質問です。 刀の反りって、どうやって測るのでしょうか?
薫殿😅モット厳しく😂😂😂😂
新年早々に一振りご購入かと思いましたよ〜Σ(゚Д゚)ダマサレター
自分と同い年の御刀が欲しい今日この頃
15:42 勝手なイメージですが薫殿に派手派手ギャルスタイルは似合わないと思っております。そういうことですよね?抜刀斎さん
Does there samurai here with his new sword practice judo? I think judo uses exact body movement as iai Kata.
追伸 太刀が欲しいと思っております
私の本職は調理師ですが 神主にも携わっております 是非 宜しくお願い致します。
刀剣を見て何も感じない人もいるのですね。
多分、男の子のしか分からないよね😅日本人男子のDNAは良くわかります😊
男の言い訳BEST10 「俺(私)のじゃ無い」😊
Is he 武士?
Yes
こんにちは いつも拝見させて頂いてます 私も前々から日本刀に興味があり機会があれば欲しいと思っております素人で無知では ございますが 是非
おてごろな一振りを譲って頂きたく お願い致します。
第一印象としては大太刀みたいな形だなと
長さは全然大太刀に届かないが
元の反りが強い、身幅が広い、反射し過ぎであんまり好きな部類の刀ではないな……
終始口元は笑ってますが奥様の目が怒ってるように見えるのは気のせいですか?
鑑賞だから余計に良い鞘もとなる気持ちがあると思います
Обратите внимание на вашу супругу ,она намного хуже ваших мечей выглядит..(