新潟県上越市「第97回 謙信公祭」~出陣行列

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • 謙信公祭は上杉謙信公の遺徳を偲ぶまつりで、昭和戦前期から戦中、戦後と激動の時代において一度も中断されることなく、地元の人びとの手によって毎年開催されています。今年は、新型コロナウイルスの感染防止対策のためおととし、去年と中止になった「出陣行列」と「川中島合戦の再現」が3年ぶりに復活します。

ความคิดเห็น • 7

  • @高橋カナちゃん
    @高橋カナちゃん ปีที่แล้ว

    ずっとGacktさんが馬にまたがり素晴らしいこと想像してしまいましたGacktの自宅に此処で着た甲冑が飾られていたのを坂上忍さんが外国のGacktさんの自宅訪問で説明されているのをテレビで見て感動しました

  • @musemovietokyo
    @musemovietokyo 2 ปีที่แล้ว +1

    市長の頑張り伝わりました。久々の開催で市もプレッシャーがあったと思いますが、よい出陣でした。

  • @ktra120
    @ktra120 2 ปีที่แล้ว

    早く帰りたかっただろうな

  • @zenskeot
    @zenskeot 2 ปีที่แล้ว

    今年は“絶対に笑ってはいけない謙信公祭”だったのかな?

  • @まみたら
    @まみたら 2 ปีที่แล้ว +3

    全然盛り上がってない。

  • @ky752
    @ky752 2 ปีที่แล้ว

    ひどいなー。一期でさようなら。

    • @IG-lj8nc
      @IG-lj8nc 2 ปีที่แล้ว +1

      まあさよならしたところでだけどね。上越が良くなることはないでしょう。