【F1LIFE TALKING】すでに2敗、レッドブルの絶対的優位は崩れ去った?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 พ.ค. 2024
  • 昨年は今シーズンは22戦20勝を挙げたレッドブルですが、今年は開幕から6戦ですでに2敗。すでにレッドブルの圧倒的優位は消滅した?
    『F1LIFE』のMC TAROと米家峰起解説員が分かりやすく語ります。
    #f1 #f1jp
    ▼▼▼『F1LIFE』本サイトはこちら▼▼▼
    www.f1-life.net
    ▼▼▼メンバーシップ『F1LIFE CLUB』ご入会はこちら▼▼▼
    / @f1life
    (「メンバーになる」ボタンをクリックしてください)
    --------------------------------------------------------------------------------------
    ■『F1LIFE Radio』(ラジオ)
    stand.fm/channels/5ff8fb44fc3...
    ■質問のある方はこちらへ(コミュニティ欄)
    / f1lifevideos
    ■『F1LIFE channel 2』(サブチャンネル)
    / @f1life2
    ■『F1LIFE 日記【切り抜き】』(公認切り抜きチャンネル)
    / @f1lifenikki
    ■『F1LIFE』現地直送のF1情報満載サイト
    www.f1-life.net
    ■『F1LIFE』プレミアムサロン(※『F1LIFE』本サイト会員限定サービス)
    members.f1-life.net/report/お知...
    / 304818653575461
    ■よねやんのTwitter(更新終了。今後はプレミアムサロンにて)
    / m_yoneya
    ■TAROのTwitter(@f1life_taro)
    / f1life_taro
    ■『TARO PROJECT』TAROのチャンネル
    / @taropro
    ■F1LIFEの公式通販サイト
    f1-life.raku-uru.jp
    --------------------------------------------------------------------------------------
  • กีฬา

ความคิดเห็น • 24

  • @KN-cd3ct
    @KN-cd3ct หลายเดือนก่อน +10

    角田がレッドブル乗ってマックスにボコボコにされるならファンとしても諦めつくけど、乗せてもらわず他チーム移籍はちょっとモヤモヤするね

  • @acchi0411
    @acchi0411 หลายเดือนก่อน +2

    ルイスもそうでしたが
    やはり追い詰められるとミスし始めてましたよね。
    21年なんか凄くそう思いました

  • @GEN45_F1
    @GEN45_F1 หลายเดือนก่อน +11

    改めて去年の異常さが分かる
    あんなシーズンもうないだろうな~

  • @yuudai831
    @yuudai831 หลายเดือนก่อน +2

    RB20が路面温度35度以上になるとマシンパフォが落ちる性能してるんじゃないかと思うわ。マックスが落としたオーストラリアとマイアミがまさにそう。
    ちなみに週末のイモラは路面温度40度超え

  • @TrendCatch
    @TrendCatch หลายเดือนก่อน +11

    RB20の能力をマックスは100%引き出して居るのに対してチェコは85%とかって感じなんでしょうね。
    バトルになってもマックスならゴールまで抑えるのは難しいから先に行かせるか…になりやすいかも知れないけど、チェコならなんとか成りそうだし実際なんとか成っている感じありますからね。

  • @YY-xl4pi
    @YY-xl4pi หลายเดือนก่อน +5

    Taroさん、チェコを攻撃するの好きですね

  • @user-wp1tp8tr1u
    @user-wp1tp8tr1u หลายเดือนก่อน +2

    マイアミのスタートが間一髪危なかったですね。チェコは。

  • @user-br8dc9cs1m
    @user-br8dc9cs1m หลายเดือนก่อน +5

    仮にノリスがじゃんじゃん勝つようになるとそれってマクラーレンが勝てる車・チームになったということだから、ペレスと変えればいいとレッドブル側が望んでもノリスが勝てるようになったチームから出ていくとは思わないな〜
    ペレスは中団チームから行き場を失った時にたまたまレッドブルのシートが空いて乗れているようなものだから、そろそろ他のドライバーとマックスを組ませて見てみたいですね

  • @nori12
    @nori12 หลายเดือนก่อน +8

    MAXも昨年インタビューで、こんな戦跡を残せるのは今年ぐらいだろうって言ってましたよ。昨年が異常なんですよ。

  • @maga.s2000
    @maga.s2000 หลายเดือนก่อน +5

    レッドブルとフェラーリ、マクラーレンの差も縮まったのは確かだけど、今の所まだ1歩くらいは前にいて、それよりフェラーリ、マクラーレンの差の方が小さく、結果ポイントを食い合ってしまうので、チャンピオンシップになるとレッドブルの優位はまだそれなりに大きいという印象。
    あと、チェコはマイアミでミサイル命中してたら、シート問題再燃してただろうから危ないところだったね。スプリントのスタートでも軽くオーバーランしてたから、懲りないやつだなとは思ってたけど。

  • @kotus2141
    @kotus2141 หลายเดือนก่อน +5

    メルセデスには一切触れなかったな、、、

  • @user-oi6fy3sq9g
    @user-oi6fy3sq9g หลายเดือนก่อน +8

    クルマをあそこまで変えてこの結果なので、そこはやっぱり凄いと思う。

  • @nekosencho
    @nekosencho หลายเดือนก่อน +5

    混戦のほうがおもしろいので、中断チームだけでなくハースやウイリアムズといった下位チームも表彰台狙えるくらいになってほしい。 あとアンドレッティ参戦早く!

  • @user-fy1bv5zs7j
    @user-fy1bv5zs7j หลายเดือนก่อน +1

    接戦は面白いですがレッドブルもアップデートしたらより面白くなりそうな予感はします。

  • @akira3340
    @akira3340 หลายเดือนก่อน +1

    RBも角田選手が3桁得点出来るくらいポテンシャル上がってくるんでしょうか?笑

  • @take-mywatch
    @take-mywatch หลายเดือนก่อน +3

    言うて優位である事に変わりはなさそうですが、圧倒的?😮ってところですかね。差は少なくてもコンスト一位はレッドブルな気がしますが😅

  • @user-pu2xn3ct8p
    @user-pu2xn3ct8p หลายเดือนก่อน +1

    最近ルクレールの名前聞かないような

  • @maxmad8346
    @maxmad8346 หลายเดือนก่อน +1

    イモラはフェラーリが来るよ!!! ガチバトルが見たい! ノートにさえ書かれなければ!!!

  • @taka-dp3ng
    @taka-dp3ng หลายเดือนก่อน +1

    チェコペレは、昨年よりマシなレースをしていますが・・・

  • @user-wp2tv1fy9w
    @user-wp2tv1fy9w หลายเดือนก่อน +2

    チェコが絡んでくる(物理)をやりかけたマイアミ決勝w

  • @tarohome1035
    @tarohome1035 หลายเดือนก่อน

    taroさん痩せました?

  • @HHFV-ou8cc
    @HHFV-ou8cc หลายเดือนก่อน +3

    レッドブルが優位性を失ったので、今年は接戦になりそうですね。
    楽しみです♪

    • @user-ny7fu7hc8n
      @user-ny7fu7hc8n หลายเดือนก่อน +2

      6戦中、4勝。凄い。こんなの接戦とは言えないとは思いますが、去年と違い絶対的優位がないのは確かですね。
      2026年度が楽しみですよね。

  • @gucci_bowling_300
    @gucci_bowling_300 หลายเดือนก่อน +4

    TARO不要だわ