「1歩でも外れたら…」 保険適用が始まった不妊治療で負担増のケースも ある夫婦の揺れる思い

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 12

  • @もんしな-c4j
    @もんしな-c4j ปีที่แล้ว +6

    おかしいよなぁ、保険適用になったが故に人によっては結局負担が増えるんだもん。。政府何考えてんの?
    きちんと考えろよ😢
    このご夫婦に、無事に第二子が来てくれますように🙏

  • @user-ls8jh8vb6z
    @user-ls8jh8vb6z ปีที่แล้ว +12

    何で保険範囲のところも超先進医療を含むと全部が自己負担になっちゃうの?

  • @ぴぴゆぴ
    @ぴぴゆぴ ปีที่แล้ว +15

    ゴタゴタ適用範囲決めないで
    ちゃっちゃと全額出さないと日本終わるよ、、、?
    わたしもお金なくて子供なんて考えられない〜

  • @今井ゆうやん
    @今井ゆうやん ปีที่แล้ว +16

    健康保険料をガンガン上げても、支援すべき政策だと思いますね。

  • @すずきとおる-b5w
    @すずきとおる-b5w ปีที่แล้ว +2

    所詮政府がやることだからな…行政全体の出す金は差し引きゼロになるという

  • @rumi-i2y
    @rumi-i2y 8 หลายเดือนก่อน +2

    PGTA検査を検査出来なかったのに自己負担診療なんだか。意味わからん

  • @おっさんおっさん-p3j
    @おっさんおっさん-p3j 7 หลายเดือนก่อน +1

    経済的な悩みは、ストレスになって不妊原因になります。

  • @こだま森の精
    @こだま森の精 ปีที่แล้ว +5

    そのお金で車や家とかどんなものが
    買えるのかと思うと虚しくなるね😂

  • @山田三郎ー
    @山田三郎ー ปีที่แล้ว +6

    自然の摂理に反することはやめたほうがいい

    • @ゆゆ-l8w3p
      @ゆゆ-l8w3p ปีที่แล้ว +6

      もしかして、遺伝子組み換え的な事してると思ってます?

    • @sss3737sss
      @sss3737sss 11 หลายเดือนก่อน +1

      その考えなら、だいたいの医療は自然の摂理に反するから辞めたほうがいいね。