チェーンソーは最強武器? 教えて!しろへび先生【薬理凶室対談シリーズ】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • 《高評価、チャンネル登録をぜひよろしくお願いします!!》
    ▷薬理凶室メンバーTwitter
    くられ先生: / reraku
    ツナっち: / t_naoya_807
    亜留間次郎先生: / aruma_zirou
    淡島りりか先生: / 148553_50_8
    しろへび先生: / shirohebiyakuri
    Joker先生: / jokerlunatic
    レイユール先生: / rayure_chemist
    デゴチ先生: / degochiyakuri
    ▷出演・声優・イラストTwitter
    うるちまい子: / urutimaiko
    かふん: / kafun
    くがほたる: / h3r4x
    夢路キリコ: / yumejikiriko
    八幡ケイ: / cei_yht
    元素: / porogenso
    ▷動画シリーズ一気見はコチラ!
    【続 科学は全てを解決する!】
    • 【罰ゲーム研究所】学習効率を上げる処刑装置作った
    【教科書さんシリーズ】
    • 数字トリックを暴け!【計算でぜったいやっては...
    【マッドサイエンスシリーズ 薬理凶室動画】
    • ダイエット薬で体重を減らす話【GLP-1アナ...
    ▷アリエナイ理科の最新刊
    購入はコチラから↓
    www.sansaibook...
    ▷アリエナイ理科ポータル
    科学記事・グッズ・仕事のご相談はこちらから↓
    www.cl20.jp/po...
    お悩み相談はこちらから↓
    www.cl20.jp/po...
    ●LIVE放送の切り抜きなどについて
     現在 切り抜き動画に作成に関してはお断りしております
    ▷BGM・音楽素材
    DOVA-SYNDROME
    dova-s.jp/
    効果音ラボ
    soundeffect-lab...

ความคิดเห็น • 596

  • @kat-t2267
    @kat-t2267 2 ปีที่แล้ว +1022

    この約1年後にチェーンソーマンがアニメ化して、しかもOPの曲名が「キックバック」になるなんて誰が思っていたであろうか……

    • @Ai-br9ic
      @Ai-br9ic 2 ปีที่แล้ว +111

      くられ先生に撥ねられるツナチ玄師

    • @Doyakonga576
      @Doyakonga576 ปีที่แล้ว +61

      この動画知ってたおかげでみんなにィキレた
      友達いなかったわ

    • @にや-l6z
      @にや-l6z ปีที่แล้ว +15

      @@Doyakonga576 涙拭けよ

    • @Doyakonga576
      @Doyakonga576 ปีที่แล้ว +13

      @@にや-l6z ありがと

    • @塩神教教祖12年前
      @塩神教教祖12年前 ปีที่แล้ว +5

      それ俺も驚いた

  • @岡本真人-q3b
    @岡本真人-q3b 3 ปีที่แล้ว +366

    一応、チェーンソーには先端を使って切る突っ込み切りという切り方もありますよ
    木を伐倒するときに行うやり方の追いづる切りという切り方があって、それをやるに必要な技術です。先端の上方R部分に当たらないとキックバックは起こりません
    基本の追い口切りより安全に倒せます、何事もやり方次第ですね

  • @一-r4o
    @一-r4o 3 ปีที่แล้ว +512

    以前林業の知人がゾンビと戦うなら斧一択って言ってたな。チェーンソーは布に弱くて絡むと止まるし言うほど殺傷力の瞬発性もないって。治りの悪い傷を負わすのには適してるかもだけどゾンビとか倒すなら重さがあって刃こぼれしにくい斧がいいって力説された。

  • @月見奏
    @月見奏 3 ปีที่แล้ว +435

    白蛇先生、チェーンソーでゾンビ倒す人を作業者っていっちゃうの面白すぎる。

  • @砂糖-s3x
    @砂糖-s3x 3 ปีที่แล้ว +104

    めっちゃ怖い話聞いた…
    てかしろへび先生が悲しんだりすると同じく蛇さんも悲しむの可愛い……♡

  • @isannohito
    @isannohito 3 ปีที่แล้ว +510

    物語に出てくるチェーンソーは何故か無限に稼働して、
    何故か人体を斬るのに適した歯が付いていて、
    何故か片手で振り回せるくらいの重さしかないだけだから

    • @最近の中学生-q3w
      @最近の中学生-q3w 3 ปีที่แล้ว +49

      スタッフ「セッティングおっけいでーす」

    • @たなかよしゆき-v3z
      @たなかよしゆき-v3z 3 ปีที่แล้ว +76

      あとなぜか、肉が絡まったり、油脂で滑ったりしない。

    • @jyoukarubi
      @jyoukarubi 3 ปีที่แล้ว +27

      無限に稼働してんのは分からんけど、
      他はこうじゃないかな?
      人体を切るのに適した歯が付いてるのは、
      そういうことをするからって理由でオーダーメイド☆(ごめんふざけた)
      片手で持てるのは持ってるやつの筋力がやばいから。
      まぁフィクションだから。うん。

    • @moat6666
      @moat6666 3 ปีที่แล้ว +16

      ゾンビは服着てるのにその服の繊維が絡まらないのも

    • @T_A_K_O_
      @T_A_K_O_ 3 ปีที่แล้ว +28

      逆に考えるんだ
      ゾンビがチェーンソーで斬られるのに適した肉体になっているんだ、と

  • @もずく-s8d
    @もずく-s8d 3 ปีที่แล้ว +340

    ツナっちくんの演技が回を増すごとにうまくなってきている気がする……

  • @FM-jc5vo
    @FM-jc5vo 3 ปีที่แล้ว +97

    チェーンソーのためだけに描き下ろされた新イラスト贅沢だなあ

  • @kanna3819
    @kanna3819 3 ปีที่แล้ว +320

    確か林業は鉱山業とかその辺と同じ括りで地味に労災保険料の掛け率が高いんだよな
    高所作業多いからかと思ってたけどこの動画で納得したわ
    なんかしろへび先生の喋り面白い
    ほのぼのとスゴい話をなさるトーンが独特で癖になるwww

  • @しくるつ
    @しくるつ 3 ปีที่แล้ว +433

    まだ花のJKだった時、細めの木をコンパクトにするために使える元気な人が私しかいなかったからチェーンソーを爺さんの使ってた記憶を思い出しつつほぼ勘で使ってた…こんなリスクを知って生を実感している🥺

    • @感うと
      @感うと 3 ปีที่แล้ว +96

      JKとチェーンソーって魅惑の組み合わせだ

    • @ラクシャーサ-f3h
      @ラクシャーサ-f3h 2 ปีที่แล้ว +79

      「たまたまキックバックが起こらなかった主人公」がこんなところに・・・

    • @ユニ-n2t
      @ユニ-n2t 2 ปีที่แล้ว

      そんなお前も今ではおっさん

    • @塩神教教祖12年前
      @塩神教教祖12年前 2 ปีที่แล้ว +25

      すげぇや。こいつ選ばれし勇者とかの器なんじゃねえの?主人公補正持ってるはこいつ。

  • @muhammad-ant_s
    @muhammad-ant_s 3 ปีที่แล้ว +106

    グロ画像のレポを聞いただけで悲鳴をあげるツナっちくんかわいいねぇ

  • @bakenyan21
    @bakenyan21 3 ปีที่แล้ว +184

    2:46 ヘタなホラー映画よりも、林業の労災事故の方がスプラッタ・・・(血の気の引いた表情
    4:20 ググりたくありません、先生!! せんっあんにゃー!!
    7:37 ゾンビ映画でチェーンソー使うとキックバックで自滅するだけでなく、
    汚染されてる武器なので「チェーンソー持ったゾンビ」爆誕、って下りに戦慄した・・・

  • @coocoo1435
    @coocoo1435 3 ปีที่แล้ว +405

    某ゲームだと神すらバラバラにする最凶武器!

    • @さとし3世
      @さとし3世 3 ปีที่แล้ว +14

      かがく面白くていいね

    • @coocoo1435
      @coocoo1435 3 ปีที่แล้ว +9

      魔界塔士サガです

    • @箱中K-パンドラ
      @箱中K-パンドラ 3 ปีที่แล้ว +19

      マイクラのJavaのMODでもチェーンソー武器になってた気が……工業系の人の武器…

    • @ビルライザー
      @ビルライザー 3 ปีที่แล้ว +9

      これもいきもののサガか...

    • @サイバールナ
      @サイバールナ 3 ปีที่แล้ว +13

      ゴッドイーターでもチェーンソーありますからね。

  • @bakenyan21
    @bakenyan21 3 ปีที่แล้ว +122

    ゲームで武器にチェーンソー登場するのみて、不思議に思ってた。
    かさばるし、重いし、両手塞がるし、うるさいし、燃料要るし、脂詰まりするし、不便じゃないの?
    とはいえ「その自重を活かして切る」って聞いたし、軽量化は無理だろうなぁ・・・
    まぁいいや。ゲーム内ではド派手にいこう!!細かいことは気にするな!!

    • @bigmonkey8469
      @bigmonkey8469 2 ปีที่แล้ว

      シャベルが1番いいと思うな。実績があるからな

    • @nakamura7321
      @nakamura7321 9 หลายเดือนก่อน

      構造的には固定した材木をノコギリでギコギコなんだよなぁ…

  • @あんこ-f6d8c
    @あんこ-f6d8c 3 ปีที่แล้ว +23

    とにかくサムネがカッコよすぎる…

  • @もみじ-y6l
    @もみじ-y6l 3 ปีที่แล้ว +39

    ツナっち君のせんぎっ?!あんにゃあー?!!ってところでつい笑ってしまうw

  • @匿名希望-s8x
    @匿名希望-s8x 3 ปีที่แล้ว +139

    そう考えるとDbDのカニちゃんとビリーちゃんあんなもん持って走り回ってんのってすごいんだなぁって。

  • @yukikaze666
    @yukikaze666 3 ปีที่แล้ว +70

    「Left 4 Dead 2」で、チェーンソーが使い捨て武器になってる事に初めて納得いった動画www

  • @noa-ne1yb
    @noa-ne1yb 3 ปีที่แล้ว +88

    しろへび先生最近結構出てきてて嬉しい!

  • @ハクビシン-h1y
    @ハクビシン-h1y 3 ปีที่แล้ว +27

    チェーンソーを扱う際はしっかりとヘルメット、防護眼鏡、耳栓、チャップス(防護服のようなもの)を着用して使用しましょう。
    ついでにチェーンソー講習と言うものがあるので修了しているとなお良し。
    土木の仕事についているお兄さんとの約束だ!
    因みにお兄さんの同僚に指落とした人がいるので気を付けようね

  • @pokazaki4882
    @pokazaki4882 3 ปีที่แล้ว +59

    2015年に青森で70歳と66歳の兄弟がチェーンソーVS鉈でガチ喧嘩してチェーンソー兄が殺害されたって事件が本当にあって、当時そのこと聞いて最初は「えっチェーンソー負けたん!?」って思ったけど「確かに取り回しやすさが違い過ぎて実際戦うとなると鉈のほうが強いよなぁ」って結論に至ったなぁ。

    • @unknovvn17
      @unknovvn17 ปีที่แล้ว +7

      なんだその末期バトル…😭

  • @夏美川岸
    @夏美川岸 2 ปีที่แล้ว +5

    白蛇さんの声が落ち着いていてすっごい好き!イラストも可愛いとかっこいいが合わさっていて好き!

  • @tgamtgam173
    @tgamtgam173 3 ปีที่แล้ว +187

    ロマサガRSでチェンソーとコラボしようとメーカーに連絡したけど「武器じゃないんで」と断られた話が好き

    • @blackstone5169
      @blackstone5169 2 ปีที่แล้ว +16

      一方、チェンソーを楽器にしたステルスメジャーな男が居たとか居なかったとか…。

    • @木霊
      @木霊 2 ปีที่แล้ว +9

      「ステルスメジャー」この単語の時点でステルス失敗してるという矛盾!

  • @truikeiko6943
    @truikeiko6943 3 ปีที่แล้ว +50

    しろへび先生「私もまだゾンビと戦ったことないんで」
    え、‘まだ戦ったことない‘これから戦う予定?

  • @mark2love40
    @mark2love40 2 ปีที่แล้ว +17

    この動画を出した1年後に『チェーンソーマン』が流行り、改めてこの動画を見て「…えぇ???」ってなりましたw

  • @ツナ缶-x3k
    @ツナ缶-x3k 3 ปีที่แล้ว +62

    暴れるチェーンソーを押し付け続けないとバラバラに出来なかったから、鉈で殴るように叩き切る方が良いと思うのですが
    (庭木の話です)

    • @design4196
      @design4196 3 ปีที่แล้ว +15

      どーも元庭師です
      チェーンソーで生木を切る時は
      刃先→手元→刃先→手元
      の順で押し当てるといいす

  • @伽藍堂本舗
    @伽藍堂本舗 3 ปีที่แล้ว +47

    刺打斬を兼ね備え、地面も掘れるシャベルこそが最強

    • @Nubatama83
      @Nubatama83 3 ปีที่แล้ว +1

      どこのスペツナズw

    • @ges_del
      @ges_del 3 ปีที่แล้ว +3

      塹壕無双ですね
      柄の頑丈な物をぜひ

    • @user-neruhimo
      @user-neruhimo 3 ปีที่แล้ว +1

      筋肉ないと振り回せないからワイは使えんなあ

    • @魚人サバ
      @魚人サバ 3 ปีที่แล้ว +11

      知り合いの農家がスコップ折れるの嫌がって鋼材をスコップに溶接してクソ重くて頑丈なスコップ作ってた…あれ最強なのかもな。ちなみに俺は重すぎてマトモに扱えなかったわ。農家って頭おかしい。

    • @Dokozono-Okuniya
      @Dokozono-Okuniya 3 ปีที่แล้ว +5

      @@魚人サバ 農家って基本毎日の作業で筋肉がやばいもんな、ゾンビモノで田舎に湧いたら農家の数の暴力されて速攻終わりそう

  • @吉野ふゆみ
    @吉野ふゆみ 2 ปีที่แล้ว +9

    この動画のおかげで、チェーンソーで戦う系のホラー映画も冷静に見れるようになりました。

  • @troidcradle9414
    @troidcradle9414 3 ปีที่แล้ว +10

    キックバックも扱ってくれる良い動画

  • @ゆき-c6p2v
    @ゆき-c6p2v 3 ปีที่แล้ว +23

    くられ先生の存在がチェンソー並みの強さです笑笑

  • @LunaticEyes9873
    @LunaticEyes9873 3 ปีที่แล้ว +11

    確かダンロンのアニメだと刃先が地面にキックバックして
    持ってた男の子が...みたいなシーンありましたけど
    あれは物理的に正しい動きをしていた、ということですね...

  • @一富士二鷹-u4y
    @一富士二鷹-u4y 3 ปีที่แล้ว +30

    まさかのチェーンソーマンにまで話が及ぶとはwww

  • @織野雄介
    @織野雄介 2 ปีที่แล้ว +16

    ゾンビを相手にするなら弓矢が一番安全
    習熟してれば遠距離で音もあまり無い安全な武器になるし矢も調達できるなら尚良し
    一つ問題があるとすれば弓矢は中てるのが難しい

  • @ぽんたろう-r3o
    @ぽんたろう-r3o 3 ปีที่แล้ว +82

    この話聞いてると、DBDのヒルビリーとかカニバルはチェーンソーの扱いがかなり上手いんだなぁ。

    • @ぺる-y9w
      @ぺる-y9w 3 ปีที่แล้ว +10

      チェーンソーで切られても這いずり状態になるだけのサバイバーは化け物

    • @hakab333
      @hakab333 2 ปีที่แล้ว +5

      キラーがキックバック起こす絵面面白すぎる

    • @Akitsu-bike
      @Akitsu-bike 2 ปีที่แล้ว +4

      でもあの人らキックバックして頭に突き刺さっても、多分エンティティの力で結果的に死ななそうですね……

    • @Aiken-Makima
      @Aiken-Makima ปีที่แล้ว

      あの人たちマッソウあるから…

  • @mutuki-siwasu1-12
    @mutuki-siwasu1-12 3 ปีที่แล้ว +32

    13日の金曜日…
    クラレ先生はとても悪い顔をしておられる

    • @がはは
      @がはは 3 ปีที่แล้ว +12

      ジェイソンは映画内で一度もチェーンソー持ってないんすよ...(ボソッ)

    • @bakenyan21
      @bakenyan21 3 ปีที่แล้ว +6

      サムネの くられ先生のワルイお顔、たまりませんね~!(*´▽`*)
      しろへび先生との温度差www

    • @dx-5vwof
      @dx-5vwof 3 ปีที่แล้ว +4

      @@がはは
      女性にチェーンソーで応戦はされてるのにねぇ

    • @mutuki-siwasu1-12
      @mutuki-siwasu1-12 3 ปีที่แล้ว +4

      @@がはは
      SCP-1813-JPに襲われずに済みましたありがとうございます

    • @Chandelure.Reuniclus
      @Chandelure.Reuniclus 2 ปีที่แล้ว

      @@dx-5vwof ジェイソンPart2(¬¸¬)ボソ

  • @IoriKURODA
    @IoriKURODA 3 ปีที่แล้ว +14

    漫画「ARMS」に出てきた「単分子カッター」が刃物として理論上は最も切れ味が良いことの解説動画が見たいです。

  • @user-akaneko1212
    @user-akaneko1212 3 ปีที่แล้ว +24

    当たり前の様にゾンビが世界にいる体で話してるの良い‪w

  • @さんろくふじ
    @さんろくふじ 2 ปีที่แล้ว +11

    チェンソーマンのオープニングKickBackでしたね.......

  • @toriage_kenta
    @toriage_kenta 3 ปีที่แล้ว +9

    キックバックしてもデンジだと「ギャァアアアアいてぇぇぇぇ!!!」とか言うけどサラッと生きてるぜ絶対

  • @さらいま
    @さらいま 3 ปีที่แล้ว +13

    やることもめちゃくちゃで悪魔からも恐れられる悪魔がただの労災の擬人化になっとる

  • @Near1018
    @Near1018 3 ปีที่แล้ว +19

    こちらの動画では
    ゾンビと戦う事
    チェーンソーを振り回す事
    それによる労災を受ける事
    これらが前提となって進んでおります。

  • @田中_太郎
    @田中_太郎 3 ปีที่แล้ว +14

    キックバック怖いからなかなか使いづらそう。怪物女王みたく片手で振り回すのはなかなか筋力がいるし

  • @user-DethUmiushi
    @user-DethUmiushi ปีที่แล้ว +3

    またこの動画のような労災凶室、見たいな

  • @sharguni3271
    @sharguni3271 3 ปีที่แล้ว +5

    話を聞いていて気分が悪くなったの初めて、クラレ先生の精神力すげえと改めて思った。

  • @やんやー
    @やんやー 2 ปีที่แล้ว +2

    クラレ先生のサムネの顔すごいツボにハマる

  • @Kobatu_is_Offline
    @Kobatu_is_Offline 3 ปีที่แล้ว +43

    7:58もしかして主人公はチェーンソーのパワーすら軽々制御出来る握力と腕力があるのかもしれないw
    単純に鈍器か斧辺りが安定っぽいですね〜

  • @佐藤優一-t8x
    @佐藤優一-t8x 3 ปีที่แล้ว +5

    やはり筋肉...筋肉は全てを解決する

  • @dx-5vwof
    @dx-5vwof 3 ปีที่แล้ว +25

    いや……
    肉を切るには肉に水分多すぎるから根詰まりを起こす。
    骨を切るには骨が固すぎるから歯零れやチェーンが切れる
    から武器としてはゴミかな……
    死体を解体するなら斧とか鉈が良いかな……

    • @kota-uc4od
      @kota-uc4od 3 ปีที่แล้ว +5

      でもサイコパスが悲鳴を挙げさせたいのなら全然最高

    • @kota-uc4od
      @kota-uc4od 3 ปีที่แล้ว +1

      @@shuu818 あぁそれやったら包丁の切れ味めっちゃ悪くしてめっちゃ痛い様にしたら良いやん

    • @kota-uc4od
      @kota-uc4od 3 ปีที่แล้ว +2

      @@shuu818 なるほど今度やってみる(?)

    • @蒼氷のグリフォン
      @蒼氷のグリフォン 3 ปีที่แล้ว +6

      お前らまとめてブタ箱行きな!!!

    • @zasism
      @zasism 3 ปีที่แล้ว

      一応豚や牛を切る食肉業でも電ノコが普通に裁断に使われてるのでチェーンソーでは無理でも電動ノコギリって括りなら可能
      なお切るのは時間もかかって大変なので普通に鉄パイプとか刃物使ったほうが強いもよう

  • @迷える音子抹茶
    @迷える音子抹茶 3 ปีที่แล้ว +8

    チェーンソーマンは確か体からチェーンソーを生やすと言うヤバい状態だからキックバックで倒せない可能性が...

  • @木更津綾華
    @木更津綾華 3 ปีที่แล้ว +5

    パイルバンカー…でいいかは知りませんが道路やらに穴あけるアレもですが、真っ直ぐ突くしか攻撃できないものよりはまだ靴下に石だの砂いれた方が使いやすいですね。
    前の仕事で使っていましたが、腰だめて使わないとチェーンソーの刃が対象にひっかかって引っ張られそうになります。

  • @剛雷尊
    @剛雷尊 3 ปีที่แล้ว +7

    ロリポップチェーンソーの主人公は凄かったんだなあ

  • @ゆき-y7w3v
    @ゆき-y7w3v 3 ปีที่แล้ว +23

    鉄パイプマンは多分誰も読まんwwwツナっちセンスありすぎ

    • @KAZWACKY
      @KAZWACKY 3 ปีที่แล้ว +1

      微細レベルで高速振動して、触れるだけで分子レベルまで粉砕する鉄パイプ…やはりキックバックが怖いか…

    • @田中太郎-b7d1i
      @田中太郎-b7d1i 3 ปีที่แล้ว +1

      鉄パイプの先っちょを斜めに切って血をブシャーってすれば強い

    • @淡水化物-y6k
      @淡水化物-y6k 2 ปีที่แล้ว +1

      @@田中太郎-b7d1i 猟師の血抜きに使うヤ~ツ

  • @ハチ-v4r
    @ハチ-v4r 3 ปีที่แล้ว +2

    しかも、回転してるせいでただ持ってるだけでも自然と刃先が上に上がってくるというね

  • @dr.469
    @dr.469 3 ปีที่แล้ว +3

    チェーンソーの強みは音とかデカさで敵を威嚇できるし、ホラー映画での恐怖が大きいから恐怖を駆り立てられて強そう

  • @松本幸哲
    @松本幸哲 2 ปีที่แล้ว +1

    元軍人の人に聞いたらチェーンソーは飛び散るので片付けの面だったり自分も血を浴びるので非常に良くない、弓のこ(ハンドソー)でゆっくりやるのがコツだと言ってました。その際ビニール袋の中に入れてその袋をダンボールに入れて引越屋さんや配達の人に変装して出ていく。血が持ち運べないものについた場合はアンモニア水をかけて処理するとのことです。

  • @sanagimisayama
    @sanagimisayama 3 ปีที่แล้ว +11

    くられ先生はいつもの雲形定規でゾンビをえいやっとすればいいと思いました

  • @kurobouakadama5742
    @kurobouakadama5742 3 ปีที่แล้ว +7

    「瞬時に、瞬時にですね。切った布を捲き込んで、体が前に持っていかれる、と。これは非常に危険だ、と」
    よって、対人には不向き

    • @vcue7686
      @vcue7686 3 ปีที่แล้ว +2

      それや電源、更に自身のダメージも無視する殺人鬼が使うから恐ろしく強いのですよね
      そんな人智を超えた力は恐怖でしかない

  • @catcaw40
    @catcaw40 2 ปีที่แล้ว +2

    マキタの18V二本差し がスッと出てくるしろへび先生がすき

  • @Kei-IWA_Siliconated
    @Kei-IWA_Siliconated 2 ปีที่แล้ว +1

    1:40 学校で習う「力のモーメント」ってやつですな。(物体の回転中心からの距離で回転への寄与具合が変わるというやつ。)
    物体は重心中心に動き(回転し)やすいので、
    例えばバットや斧、矛のように、重い重心部分を長距離動かす動き……
    つまり重心が回転よりは移動に近い動きをしている間は、重心を中心にブレブレの回転したがる性質は、
    手元の柄を軽く握っているだけで、テコの柄の力点をつかむみたいになって効率的に抑え込める。
    (重心中心に動きたいものを無理やり重心ごと動かすので力が必要にはなる。)
    だけどバットやゴルフクラブを逆さに持って振るうと、
    動かす先端が軽くなるので、軽い力でスピード速く動かせるけれど、重心が手前の逆テコで、
    モノを打っても跳ね返って(ボールによって手元の重心中心に動かされて)飛ばないし、
    ブレブレになるのを強く握っても抑えられなくなる。
    当然、ほぼ固定したまま移動するかのような動きで切る、長い時間持っていやすいように作られたチェーンソーは、
    重心が手元にあるので、
    先っぽのちょっとの刺激でも手元中心に回転しやすく…

  • @name-furashi
    @name-furashi 3 ปีที่แล้ว +2

    一時期林業に関わっていましたが、チェーンソー使用時の労災は非常に多く危険だという認識でした。
    キックバックや暴走によるケガも多いですし、切り倒した木との接触や、エンジン音で声が聞こえておらず他の作業者が切り倒した木との接触も多いそうです。
    倒木の撤去時に他の倒木の下敷きになった木を切断していたところ、押さえつけられていた反動で木がはねて作業者に当たった事故もあり、災害現場で作業されていた自衛隊の方がなくなった事例もあると聞きました。
    もしチェーンソーを使用される機会があれば、チェーンソー本体に加えて周りの状況にも十分お気を付けください。

  • @lion_na
    @lion_na 2 ปีที่แล้ว +5

    そのチェーンソーを小銃とくっつけて最も基本的な正式採用銃とした作品があってだな

  • @Hero2f10
    @Hero2f10 3 ปีที่แล้ว +6

    高速回転する小さいノミがたくさんついてるブレードって考えるだけでもやばい

  • @究極チェーンソーおじさん
    @究極チェーンソーおじさん 2 ปีที่แล้ว

    勉強になりました!

  • @カサト-c6m
    @カサト-c6m 3 ปีที่แล้ว +5

    アメリカ人がチェーンソーを持つと何でも切れる武器になる、映画だと。

  • @えんぶれむせいじ
    @えんぶれむせいじ 3 ปีที่แล้ว +1

    エンジンのチェーンソーはアクセルふかせば高速回転を維持しながら切ることが出来ます
    ただし、
    ①だいたいのチェーンソーはガソリン仕様なので長時間の使用は出来ないかと思います(※使い捨てるならそのまま)
    ②しかも2ストオイルを混ぜて作るはずなのでその手間もあります(※)
    ③チェーンソーには専用のオイルを入れる箇所があり、切ると同時にオイルが外に垂れる仕様で、おそらく焼き付き防止だと思われます(※)
    ④人間の骨をチェーンソーで切る→刃こぼれする→目立てor交換などで「疲れ」やすい状況になるかもです(※)
    ⑤新品や整備が行き届いているチェーンソーでないと、素人さんがエンジンを掛けることはほぼ出来ないと思います
    ⑥チェーンソーで丸太など切ると、結構自分の足元や腹部に切り屑が散乱してるので、それら全てソンビの肉片と考えたら……
    ⑦ソンビを切ったことないのでわかりませんが、ソンビ1体を行動不能まで追い込むのに時間が掛かると思うので複数で来たら逃げた方が無難でしょうね
    ⑧キックバックしないための切り方をしようとすると必ず至近距離になるので、ゾンビのどこをどうやって切るのが良いのかが重要な問題かなと…
    チェーンソーを対ゾンビに使えるか考えたら以上の点から「使いにくい」と個人的に判断します!
    登録しましたー♪

    • @えんぶれむせいじ
      @えんぶれむせいじ 3 ปีที่แล้ว

      3:10辺りの会話で思いだしました…
      昔ジャッキー・チェンの映画でマフィアか何かの闘争する様な内容
      手下2人が敵に捕まり広場まで連れてこられ機械の前と後ろに配置されました
      それは丸太を数センチ程度まで細かくチップにする機械で、手下①を頭から入れて、出口に座らされている手下②の顔へ赤いものがビチャビチャと~

    • @えんぶれむせいじ
      @えんぶれむせいじ 3 ปีที่แล้ว

      てか「労災」がここまでパワーワードになるとは思わなかったです…w

    • @えんぶれむせいじ
      @えんぶれむせいじ 3 ปีที่แล้ว

      あ、でもチェーンソーよりはパートナーの方が確実性はあるかもですね!
      手持ちコンクリートカッターみたいなヤツです
      まぁあんまり変わらないんですが…
      高圧洗浄機はゼロ距離でやれば水圧で切れそうだけど水が無いとだし移動も大変になります…
      酸素で焼くとしても焼き切るまで時間掛かるし至近距離だし移動大変だしガスバーナー代用可能だし火炎瓶作れば良いしでNG…
      草刈り機(苅り払い機)も良いかもですが多分疲れやすい…
      超効率的に首を狙って落とせるものがあればそれが答えです!

  • @banto1046
    @banto1046 3 ปีที่แล้ว +4

    チェーンソーは竜巻から出てくるサメを倒す専用装備です

  • @vcue7686
    @vcue7686 3 ปีที่แล้ว +11

    チェーンソーはある種の信仰武器だから...

  • @照英紫苑
    @照英紫苑 3 ปีที่แล้ว +3

    実際問題大半の保護具ガン無視で労災や死亡事故を多発させているチェーンソーは殺傷力的には対ゾンビに使えなくはないと思うが、供給困難な燃料ドカ食いする上に極限環境で労災起こさず扱いきれる気がしないからやっぱりロマン武器なんやな。

  • @匿名希望のゴミ
    @匿名希望のゴミ 2 ปีที่แล้ว +2

    チェーンソーは肉が目詰まりして止まっちゃうからおすすめできないって聞いたことありますね

  • @oollecupn7893
    @oollecupn7893 3 ปีที่แล้ว +1

    ドラッグショベルのバケットを取り替えて使う機械ですね!
    ハーベスターって言います!
    機械がパカパカと左右に伸び縮みして、木をスライドさせる事で、枝を切断できます。内臓されているチェーンで、好みの長さに丸太を切断出来ます。
    機械の爪の側面に刃が付いているので、
    木を掴んで、スライドさせる時に枝を切断するのですが!
    太い枝だと切断出来ない時があるので、その時は、自分がチェーソーで、切断しないといけない!
    木の直結が太いのは、ハーベスターでは、切断出来ないので、グラップで、掴んで自分がチェーソーで、切断しないといけない!

  • @三谷ひささ
    @三谷ひささ 3 ปีที่แล้ว +10

    細かい刃が一気に弾け飛んでえらいことにならなければいいのですが…

    • @user-yatsukamizu-orochi
      @user-yatsukamizu-orochi 3 ปีที่แล้ว +1

      チェーンソーは同じ角度を保持しないとチェーンが切れて飛んで来ることもあり得ますからね^^;
      指だったら軽く切断されますし、腕や脚でも間違いなく重傷になります^^;
      そもそも振り回す事を想定した機械ではありませんからね^^;

  • @さとし3世
    @さとし3世 3 ปีที่แล้ว +2

    かがく面白くていいね

  • @AeroSlimer03016
    @AeroSlimer03016 2 ปีที่แล้ว +2

    某痛いRPGにある「水着でチェーンソーなんか扱ったらキックバックして刃が体に触れた時に大怪我するでしょうがぁぁぁぁぁーっ!」って台詞は間違ってなかったんだなぁ…

  • @ff14leo
    @ff14leo 3 ปีที่แล้ว +15

    チェーンソー持ったくられ先生のイラストかっけー

  • @bblee6124
    @bblee6124 3 ปีที่แล้ว +19

    今回の結論:対ゾンビ用近接武器は、鉄パイプや槍などといった単純な長物がよい。

    • @oninokuninotame_daisiki
      @oninokuninotame_daisiki 3 ปีที่แล้ว +2

      やっぱりスコップが最適よ!

    • @bblee6124
      @bblee6124 3 ปีที่แล้ว +2

      @@oninokuninotame_daisiki
      磨いて鋭さを出せば
      斬ってヨシ! 突いてヨシ! 叩いてヨシ!

    • @KAZWACKY
      @KAZWACKY 3 ปีที่แล้ว +3

      @@bblee6124
      掘ってヨシ!埋めてヨシ!

    • @淡水化物-y6k
      @淡水化物-y6k 2 ปีที่แล้ว +1

      @@KAZWACKY 綺麗に洗って鉄板焼きを作ってもヨシ!

    • @KAZWACKY
      @KAZWACKY 2 ปีที่แล้ว

      @@淡水化物-y6k
      水は貴重だ血で洗えw
      火はすぐそこにあるぐらいがちょうどいい(恐。

  • @firephoenix2525remix
    @firephoenix2525remix 3 ปีที่แล้ว +2

    チェーンソーと同じく
    ハンドグラインダーもキックバック怖いですね
    使っててよく思います

  • @チーズ-h7h
    @チーズ-h7h 3 ปีที่แล้ว +5

    危険なのもそうですが、恐らくゾンビを1~2体倒したら服とか肉とか詰まって故障すると思います。

  • @カソタマ
    @カソタマ 3 ปีที่แล้ว +3

    ディスカバリーの怪しい伝説でやってたゾンビにはチェーンソーが強いってのが間違っててマジか…ってなったのと同時に勉強になりました。

  • @SabcanLOVE
    @SabcanLOVE 2 ปีที่แล้ว +2

    ここで言われているように、チェーンソーによる脚の怪我が多いのでチェーンソーパンツ(またはチャップス)の着用が(仕事では)義務化されたはずです。
    そもそも論として、チェーンソーを武器として使えない理由として
    ・燃料とチェーンオイル問題
    ・1日の使用時間問題(振動障害問題)
    があります。
    また、チェーンソーを武器にするくらいなら、チップソーの刈払機の方がまだ強いかもしれないです。

  • @MACHINEGAISO
    @MACHINEGAISO 3 ปีที่แล้ว +9

    みんなハンマードリル構えてる絵面面白すぎるでしょw

    • @KAZWACKY
      @KAZWACKY 3 ปีที่แล้ว

      まぁパイルバンカーという武器もありますし~

  • @田舎平田吾作
    @田舎平田吾作 3 ปีที่แล้ว +1

    チェーンソーと戦うにはキックバックを狙えばいいのか…
    鎖帷子とかを着用すれば行けそうですね、鎖だけでは不安があるようなら鎖の輪っかに刺繡のように細いワイヤーを編み込めば直良し。

  • @金毛狐こんもうきつね
    @金毛狐こんもうきつね 3 ปีที่แล้ว +4

    あれ…?チェーンソーって医療道具だったって亜留間次郎先生の著作であったような記憶が…
    今手元にその本がないのでどなたかアリエナイ医学本に載ってたと思うので確認してくださるとありがたいです

    • @由中人言
      @由中人言 3 ปีที่แล้ว

      p52-55に書いてあります。
      麻酔が無い時代に素早く骨を切断するために作られたそうです。
      ワイヤーソウですが今でも手足切断用の「キュアカッター」がレスキューで使われるみたいですね。
      余談ですがチェーンソーの刃はカミキリ虫の幼虫(木を食べる)の歯を真似て作られてるとのこと

    • @金毛狐こんもうきつね
      @金毛狐こんもうきつね 3 ปีที่แล้ว

      返信ありがとうございます!!とても助かりました!
      なるほど、昆虫や動物の一部の構造をコピーするのは今も昔も変わらない技術なんですね!また一つ新しい事を知れました!

  • @伊織-n5f
    @伊織-n5f 3 ปีที่แล้ว +8

    チェーンソーは(一応)資格がある機械です!!
    林業する人以外は持つ必要あまりないとも言えますけど…
    去年から2日間の講習&実習(テスト付き)が3日間になったりと労災多くて厳しくなってます(´・ω・`)
    突っ込み切りっていう先端下側から刺す方法もあって割と楽しいよ!!
    キックバックが起きやすいのは枝のあった場所を整える時かな…

    • @淡水化物-y6k
      @淡水化物-y6k 2 ปีที่แล้ว

      そんな貴方にカービングバー

  • @design4196
    @design4196 3 ปีที่แล้ว +9

    チェーンソーより刈払器の方が武器としては優秀かもしれない

    • @mahoror
      @mahoror 3 ปีที่แล้ว +1

      使い捨てにできるのも強い(農家の家襲撃したら必ずある)

    • @design4196
      @design4196 3 ปีที่แล้ว

      @@mahoror
      安い刃なら厚紙みたいのでもいいしねー

  • @zxc115
    @zxc115 3 ปีที่แล้ว +4

    そういえば市場で冷凍マグロ解体するのにチェーンソーみたいなの使ってたなー
    あれ、TUNAさん今回サムネにイナイナー

  • @ポンコツ屋末代
    @ポンコツ屋末代 ปีที่แล้ว +1

    ゾンビ映画といえばバタリアン。あいつら記憶というか知性が残っててチェーンソーも扱えそうな気がします。「脳みそおくれー!」って叫びながら。

  • @MK-l4l003
    @MK-l4l003 3 ปีที่แล้ว +1

    かくばくだん<神<超えられない壁<チェーンソー
    電ノコだったら実際に生身の人が被害にあった事件があるから対人で使えないこともないだろうけど、相手が動かない、裸、一人などと条件が厳しそう。青龍刀の方がまだ…。
    武器も兵器も道具だからケースバイケースだろうなあ…。
    使う目的・場所、気象条件、目標の数、距離、使い手の状態 などで変わってくる。
    一番の最強は敵を作らないこと。
    そして武器チェーンソーはロマン。

    • @MK-l4l003
      @MK-l4l003 3 ปีที่แล้ว

      ドリルもロマン

  • @建羽佯
    @建羽佯 2 ปีที่แล้ว +1

    林業を専門に学んでいる者です。チェーンソーの刃は特殊な形状(クワガタの口の形)をしており、この刃で手足を切断してしまうと二度とくっつけることができないとされています。使用するさいは十分注意しましょう!

  • @龍茶-j4g
    @龍茶-j4g 2 ปีที่แล้ว +1

    キックバックでやられるチェーンソーも見てみたい

  • @oninokuninotame_daisiki
    @oninokuninotame_daisiki 3 ปีที่แล้ว +1

    因みにキックバックは軽く当たっただけでも普通に起こるので(考えなしの)チェーンソー持ちに襲われたらタイミング見て上側に何か硬めの物を少し押し当てて反撃としましょう

  • @フリーダムん
    @フリーダムん 2 ปีที่แล้ว

    昔の話しですが、
    植木屋さんをやってた時~小枝とか、細い木を切る時は、斧やノコギリ、枝切りバサミを使うよりは、それなりに便利やった気がします。
    確かに扱いが難しいく危険だったと思います。よく木を切ってる最中に途中で、ひっかかったりして、その時は~エンジンを一旦切って角度変えて押したり引いたり苦戦してたような気がしました🤔

  • @satuki0506
    @satuki0506 2 ปีที่แล้ว +1

    チェーンソーは使ったことないですけど古いエンジン式の草刈り機で、エンジンかけた瞬間に刃が回り始めて危うく大惨事になるところだったってことはありますねぇ……古くてあまり整備されてないヤツだとクラッチ逝ってて勝手に回るんすよアイツ。

  • @一般狩人-t7q
    @一般狩人-t7q 3 ปีที่แล้ว

    チェーンソーマンで助けを呼んだ悪魔もバラバラにするのってキックバックの表現かもしれないな!

  • @gzuzi5569
    @gzuzi5569 2 ปีที่แล้ว

    以前、中古工具販売店でエンジン工具、特にチェーンソーの修理を担当していました。
    エンジンがかかった瞬間の反動がけっこう大きくて自分のほうに跳ね返ってきたことがあって怖かったですね。
    そのお店はチェーンソーの保護具が用意されていなくて、お店のユニフォームでエンジンかけるしかなくて、いつも「いやだな」と思っていました。
    私が知っている怖い話はエンジンがかかっていてソーチェーンが回転している状態のチェーンソーを投げつけられた、同業他社の店員さんの話です。
    彼はその瞬間、死を覚悟したそうです。

  • @T_A_K_O_
    @T_A_K_O_ 3 ปีที่แล้ว +1

    家のシャワーですら暴れたら手がつけられないのに、チェーンソーが暴れたら死ぬ気しかしない

  • @Kanon-p8t1e
    @Kanon-p8t1e 3 วันที่ผ่านมา

    なるほど、てことはヒルビリーとかレザーフェイスとかがおかしいってことか

  • @あい-n8v8n
    @あい-n8v8n 3 ปีที่แล้ว +1

    やっぱり遠方から狙撃が安全なんやね
    それかジャパニーズソードで綺麗に真っ二つに切るか

  • @tosibo7
    @tosibo7 3 ปีที่แล้ว +1

    正直、刈(草)払い機の方が時間的に長持ちするし、リーチもあるし良いと思う
    でも服とか紐に絡まるからやっぱり微妙かしら
    鉈が無難かなぁ

  • @fsukeruton
    @fsukeruton 3 ปีที่แล้ว

    どっかのレザーフェイスとか左右に振るからめっちゃ跳ねそう

  • @bepo_heart
    @bepo_heart 2 ปีที่แล้ว +2

    調べちゃったんだけどさぁ?スゥッ…やばくない?え…もう見てるだけで痛い…手とか力入らんくなるわ…