ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
✅0:00 「コレ作ったの私です」説明✅1:31 蒸気機関車作ったお父さん✅2:41 線路までいちから手作り!✅3:03 出発進行!畑の鉄道旅✅3:44 幼稚園でも機関車運行✅4:03 夢の機関士になるために✅4:38 機関車の費用は?✅5:29 新たな車両製作中!
起動する時の空転が本物みたいでカッコいい😄
孫まで技術継承されていくって素晴らしいわ
「継承」というよりは「洗脳」に近いかもしれませんね。
5:26 しれっと座ってる椅子が座席なんもすごい
私も機関士を夢見ましたが、生まれるのが50年遅かったと思っていました。ある意味夢を実現させて、子供たちも喜ばせていて、とても良い人生だなと思いました。いいですね。
子供に楽しい体験をさせつつ物作りの楽しさや大切さを教えるという英才教育ですね
本物そっくりでかっこいいなー!小学生の頃は本物の大きなSLを見て乗りたい思いが強かったけど、ミニSLを改めて見るとまたかっこいいって思えるようになったよなー!3:09 空転してる。
空転がリアルでいい。
夢を叶えたお父さん、素晴らしい!
空転まで本物のC62そっくりで驚きました。時々見かけるミニSLでもここまでリアルなのは見たことが無いです。動輪やクロスヘッドなどもパッと見本物レベルで、分かる人には車1台分の価値どころではないですよこれは。
ミニSLを作るなんて凄い!
男でロマンある趣味でなかなかいい☺
3:07 空転リアル過ぎ
5インチくらいでしょうか。園児の中で一番楽しそうな表情の理事長、ライブ運転会ではお馴染みの機関士が一番満足そうな表情ですね。役所ってどこで修得したのか一芸に秀でた人多いですね。制作、運行、メンテナンスすべてが大変ですが頑張って下さい。
日本全国の幼稚園たちが みな この蒸気機関車に乗りたいでしょうね。それほど 夢がいっぱい詰まっている乗り物だと思います。
デゴイチとシロクニ・・・空転って本物かよ・・・()ぜひ本物のいる高崎へ!
0:17 ここ好き
超幸せ家族。
ただすごい。01:59 登場シーン最高ww
TH-camでこの人の動画を見たことがありますが、まさかの5インチのC62だったとは… 3.5インチのC62はキットが発売されてますが、やっぱり5インチのミニSLはいいですね。
①次世代の鉄道ファンを育てる、②鉄道趣味を守り、継続できるようにするために、こうやって頑張っている方には頭が下がりますね。
子供たちは嬉しいだろうな😀
自分で作ったものが実際に動いて、周囲はそれに乗りたそうで乗ってたら笑顔になってくれて。孫にはものづくりの楽しさと在り方を体験できるけど、作った親祖父も楽しいだろうと思う。そして一人の大人としてキャッキャ言いながら乗ってみたい(ぉぃ)
機関士だけでなく、車両の整備士や保線員にもなったんだな、羨ましい😊
これは本当にスゴい❗
お父さんも凄いけど、お母さんも凄いぞ😊
英才教育過ぎ
こりゃ、子供達も喜ぶわ😊
dd51あるのいいな
製作環境作れるのがすごいです旋盤 フライス 溶接に その他もろもろ町工場並みの設備がいるよね
ディテール凄い..!!めっちゃカッコイイやん..
小川精機とかでキットがあったりしたけど1からは凄い…
夢のようです🎉こんな方がいらしたなんて凄いです✨
すごい
子どもの時に乗りたかったなー!
Very good videolike !!
凄過ぎる(笑)幼児の頃こんなん有ったら毎日乗車してる
かっこよ
こんなちっこい車体が、園児何十人も乗せて走るってすげぇパワーだな。
空転もしててリアルで良いですねぇ
素敵やん!
いやはややってる事がディズニーさんちのウォルトさんという道楽企業家と同じかな。特に本当にSLを・
ご無沙汰しております。いつ見ても楽しいですね!
かっこいい
Nice
こんなのある園なら入れたい親殺到だな
キットを出しているところがありますね。大体300万円くらいという話ですが、大体5年くらい掛けて、少しずつ組み立てていくのがいいそうです。
正確に言うと、『ミニ蒸気機関車に乗っている』のではなく、『蒸気機関車が牽引するミニ客車に乗っている』ですね😊
2:35 ここのアングル本物みたい
DD51きになるぅー
ちなみに東京都目黒区の日工大駒場高等学校ってところにはミニSL部なるものがあるらしい
私、そこの高校に通ってました
何気なく座ってた椅子って昔、特急列車?で使われてた座席では?
12分の1てことは3.5インチゲージか…今は線路ら5インチゲージが主流だからなかなか3.5インチゲージはあまり走れる線路は少ないなぁ。
5年後あのね昔ね石川さんっていうひとがね汽車にねのせてくれたの!
実物大の蒸気機関車作ったら🤗
実物大だとボイラーは製造時に国家審査を受ける必要があるんじゃなかったっけ?個人だと難しそう・・・・・
あんなデカいボイラー曲げるのにどれだけ治具が要るのやら。実際大井川鐵道の機関車の面倒見てるボイラー会社も新品のボイラー作ろうと思えば作れるけど、曲げ治具数種類とプレス機作って、数個だけしか作らないとなると一個あたりの値段がとんでもない額になるからやらないって話だし。
もしその弟が、本当に蒸気機関車の運転士になったりして
ディーゼル機関車は本当にエンジンは ディーゼル なのかな?
ディーゼル機関車が一番気になる
役所公務員定年退職からどうやって幼稚園理事長になれるんだ?
奥様のご実家が幼稚園を運営しているのではないかと思われます。
JRよりも先に1/12スケールのリニアも作ってくれ
当時は国鉄も公務員なのか、、
蒸気機関車のミニSL作る人って。
コンプレッサーも動いていたけど、本当に給気しているのか?さすがにエアーブレーキではないと思いますが。あと番組はスルーしていましたが、5:26辺りに映るご夫婦が座っている椅子、あれ車両の椅子じゃないでしょうか?それから何気にリポーターがモデル歩きしているのが気になります。
なんかディズニーさんちのウォルトさんと、似てるなあ。あの人もこんな事してたし。
😂ライブスチーム😅
ぶらり途中下車でやっとったな
いち車両、車の1台分なんて、安すぎる😂
Freudian
よくそんなお金あったね。
空転してるし笑
これはもうドン引きだ。
引く必要とは凄いって意味?
なるほど5年前か… 内容は良いけど玄関から訪問する時のセリフとリアクションとか演出があざとくて引きますねぇ
✅0:00 「コレ作ったの私です」説明
✅1:31 蒸気機関車作ったお父さん
✅2:41 線路までいちから手作り!
✅3:03 出発進行!畑の鉄道旅
✅3:44 幼稚園でも機関車運行
✅4:03 夢の機関士になるために
✅4:38 機関車の費用は?
✅5:29 新たな車両製作中!
起動する時の空転が本物みたいでカッコいい😄
孫まで技術継承されていくって素晴らしいわ
「継承」というよりは「洗脳」に近いかもしれませんね。
5:26 しれっと座ってる椅子が座席なんもすごい
私も機関士を夢見ましたが、生まれるのが50年遅かったと思っていました。ある意味夢を実現させて、子供たちも喜ばせていて、とても良い人生だなと思いました。いいですね。
子供に楽しい体験をさせつつ物作りの楽しさや大切さを教えるという英才教育ですね
本物そっくりでかっこいいなー!小学生の頃は本物の大きなSLを見て乗りたい思いが強かったけど、ミニSLを改めて見るとまたかっこいいって思えるようになったよなー!
3:09 空転してる。
空転がリアルでいい。
夢を叶えたお父さん、素晴らしい!
空転まで本物のC62そっくりで驚きました。時々見かけるミニSLでもここまでリアルなのは見たことが無いです。
動輪やクロスヘッドなどもパッと見本物レベルで、分かる人には車1台分の価値どころではないですよこれは。
ミニSLを作るなんて凄い!
男でロマンある趣味でなかなかいい☺
3:07 空転リアル過ぎ
5インチくらいでしょうか。園児の中で一番楽しそうな表情の理事長、ライブ運転会ではお馴染みの機関士が一番満足そうな表情ですね。役所ってどこで修得したのか一芸に秀でた人多いですね。制作、運行、メンテナンスすべてが大変ですが頑張って下さい。
日本全国の幼稚園たちが みな この蒸気機関車に乗りたいでしょうね。それほど 夢がいっぱい詰まっている乗り物だと思います。
デゴイチとシロクニ・・・
空転って本物かよ・・・()
ぜひ本物のいる高崎へ!
0:17 ここ好き
超幸せ家族。
ただすごい。01:59 登場シーン最高ww
TH-camでこの人の動画を見たことがありますが、まさかの5インチのC62だったとは… 3.5インチのC62はキットが発売されてますが、やっぱり5インチのミニSLはいいですね。
①次世代の鉄道ファンを育てる、②鉄道趣味を守り、継続できるようにするために、こうやって頑張っている方には頭が下がりますね。
子供たちは嬉しいだろうな😀
自分で作ったものが実際に動いて、周囲はそれに乗りたそうで乗ってたら笑顔になってくれて。
孫にはものづくりの楽しさと在り方を体験できるけど、作った親祖父も楽しいだろうと思う。
そして一人の大人としてキャッキャ言いながら乗ってみたい(ぉぃ)
機関士だけでなく、車両の整備士や保線員にもなったんだな、羨ましい😊
これは本当にスゴい❗
お父さんも凄いけど、お母さんも凄いぞ😊
英才教育過ぎ
こりゃ、子供達も喜ぶわ😊
dd51あるのいいな
製作環境作れるのがすごいです
旋盤 フライス 溶接に その他もろもろ
町工場並みの設備がいるよね
ディテール凄い..!!
めっちゃカッコイイやん
..
小川精機とかでキットがあったりしたけど1からは凄い…
夢のようです🎉こんな方がいらしたなんて凄いです✨
すごい
子どもの時に乗りたかったなー!
Very good videolike !!
凄過ぎる(笑)
幼児の頃こんなん有ったら毎日乗車してる
かっこよ
こんなちっこい車体が、園児何十人も乗せて走るってすげぇパワーだな。
空転もしててリアルで良いですねぇ
素敵やん!
いやはややってる事がディズニーさんちのウォルトさんという道楽企業家と同じかな。
特に本当にSLを・
ご無沙汰しております。いつ見ても楽しいですね!
かっこいい
Nice
こんなのある園なら入れたい親殺到だな
キットを出しているところがありますね。大体300万円くらいという話ですが、大体5年くらい掛けて、少しずつ組み立てていくのがいいそうです。
正確に言うと、『ミニ蒸気機関車に乗っている』のではなく、『蒸気機関車が牽引するミニ客車に乗っている』ですね😊
2:35 ここのアングル本物みたい
DD51きになるぅー
ちなみに東京都目黒区の日工大駒場高等学校ってところにはミニSL部なるものがあるらしい
私、そこの高校に通ってました
何気なく座ってた椅子って昔、特急列車?で使われてた座席では?
12分の1てことは3.5インチゲージか…今は線路ら5インチゲージが主流だからなかなか3.5インチゲージはあまり走れる線路は少ないなぁ。
5年後あのね昔ね石川さんっていうひとがね汽車にねのせてくれたの!
実物大の蒸気機関車作ったら🤗
実物大だとボイラーは製造時に国家審査を受ける必要があるんじゃなかったっけ?
個人だと難しそう・・・・・
あんなデカいボイラー曲げるのにどれだけ治具が要るのやら。
実際大井川鐵道の機関車の面倒見てるボイラー会社も新品のボイラー作ろうと思えば作れるけど、曲げ治具数種類とプレス機作って、数個だけしか作らないとなると一個あたりの値段がとんでもない額になるからやらないって話だし。
もしその弟が、本当に蒸気機関車の運転士になったりして
ディーゼル機関車は本当にエンジンは ディーゼル なのかな?
ディーゼル機関車が一番気になる
役所公務員定年退職からどうやって幼稚園理事長になれるんだ?
奥様のご実家が幼稚園を運営しているのではないかと思われます。
JRよりも先に1/12スケールのリニアも作ってくれ
当時は国鉄も公務員なのか、、
蒸気機関車のミニSL作る人って。
コンプレッサーも動いていたけど、本当に給気しているのか?さすがにエアーブレーキではないと思いますが。あと番組はスルーしていましたが、5:26辺りに映るご夫婦が座っている椅子、あれ車両の椅子じゃないでしょうか?それから何気にリポーターがモデル歩きしているのが気になります。
なんかディズニーさんちのウォルトさんと、似てるなあ。
あの人もこんな事してたし。
😂ライブスチーム😅
ぶらり途中下車でやっとったな
いち車両、車の1台分なんて、安すぎる😂
Freudian
よくそんなお金あったね。
空転してるし笑
これはもうドン引きだ。
引く必要とは
凄いって意味?
なるほど5年前か… 内容は良いけど玄関から訪問する時のセリフとリアクションとか演出があざとくて引きますねぇ