吹き飛ぶマンホールのふた…地下鉄の駅には大量の雨水が 東京都心襲ったゲリラ雷雨【知ってもっと】【グッド!モーニング】(2024年8月22日)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 11 ก.ย. 2024
  •  21日、東京都心を猛烈なゲリラ雷雨が襲いました。水柱でマンホールのふたが吹き飛び、地下鉄の駅が浸水しました。
    ■ゲリラ雷雨また帰宅を直撃
     東京・六本木の道路は、あっという間に水浸しになりました。あまりに急だったため、身動きがとれなくなる車もありました。
     その後も水位は上昇し、車が大きな波を立てながら走ります。歩道も水であふれ、車道から押し寄せる波から逃げる人の姿もありました。
    街の人
    「(Q.何で2人で1つの傘を差しているんですか?)傘を買おうと思ったが、売り切れだった。1人だけ持っていたので、入れてもらった。雨降りすぎですよね。びしょびしょなんですけど」
    街の人
    「(Q.どんなふうにかぶってたんですか?)こうやって隠れていました」
    「(Q.雨には?)濡れます」
    「本当に見たことなかったので、初めて体験した雨でした」
    「帰る時に寝ようと思ってたら、雨が降ってきたので、いやです」
    ■マンホールのふた吹き飛ぶ
     さらに、大事故につながりかねない、こんな事態も起きました。
     新宿駅の近くでは突如、巨大な水柱が立ちました。路上には、割れたマンホールのふたが散乱していました。
     一体、何が起きたのでしょうか?水が噴き出す、その瞬間をカメラが捉えていました。
     多くの人が傘を差し始めてからおよそ1時間後、巨大な水柱と共にマンホールのふたが吹き飛んでいるのが分かります。異変に気付き、逃げる人の姿も確認できます。
     いったん落ち着いたとみられる水柱ですが、再び激しく噴き出します。幸い、けが人の報告はありませんでした。
    現場にいた人
    「後ろからガーンって大きな音がして、雷でも落ちたかなと思った。大勢の人が逃げてくるように走ってくるんで何だろうと思って。やっぱり驚いたのと、その場にいてマンホールのふたがぶつかったら危ないなと思った」
    ■地下鉄に大量雨水流れ込む
     都心を中心に夕方から雨雲が急発達し、同じ地域にとどまり続けました。
     港区付近では1時間におよそ100ミリの雨が降ったとみられ、ここ10年で初めて記録的短時間大雨情報が出されました。
     その大量の雨水は、地下鉄へと流れ込みました。港区の麻布十番駅前では、地下にまで水が入り込んでしまい、駅職員が急ピッチで土嚢(どのう)を積んでいました。
    駅職員
    「駅の中にこれ以上、水が入らないように…」
     流れ込む雨水をせき止めようと、完全に封鎖される出入り口もありました。
     さらに、新宿区と千代田区にまたがる、同じく地下鉄の市ケ谷駅では、改札や切符売り場にまで大量の雨水が流れ込みました。
     駅近くの飲食店の店長は、次のように話します。
    店長
    「雨が強くなってきて、15~20分くらいで道路は浸水して店内にも水が入ってきた。1階は浸水してしまったので、2時間くらい店を早く閉めた」
    ■専門家の分析 都心ならではの現象
     新宿駅では、滝のような雨漏りが発生。品川駅では、流れ落ちる大量の雨でホームドアが閉まらなくなりました。
     ゲリラ雷雨の影響は、地上の駅でも数多く報告されています。
     交通も大きく乱れました。JR山手線は一時運行見合わせ。東海道新幹線も東京と新横浜間で一時運行を見合わせました。
     また羽田空港は、落雷の可能性があるとして飛行機の誘導を中止。国内線は、各社午後6時ごろから離陸できない状況となりました。
     マンホールのふたを飛ばすほど一気に地下に流れ込んだ大量の雨水。専門家は、都心ならではの現象だと分析します。
    災害危機管理アドバイザー 和田隆昌氏
    「マンホールが外れて水が出て、一帯が浸水しているという状況は、何度か見たことがあります。例えば東京都だと、基本的には1時間50ミリを基準に排水設備が整っているんですが、近年は1時間100ミリくらいの雨が続くことが普通になってきたので。降水量の増加が激しく、それに追いついていないというのが現実です」
    (「グッド!モーニング」2024年8月22日放送分より)
    [テレ朝news] news.tv-asahi....

ความคิดเห็น • 130