ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
アグル「ドゥワァァァァァァ!!」
聞こえる聞こえる
「エイ!」もたまに言います!
ズシン…ズシン…足音も聞こえてくるわw
デェアヤッドゥワァー
これまた独特な鳴き声のウルトラマンが出てきましたね。ルロォォォォォォォォイ!!!
子供の時一番影響を受けたウルトラマンでした
喧嘩する時毎回この曲が頭ん中でローテーションされる
この前カラスが喧嘩しててこの曲を脳内再生しました
@@po2129青カラスワロタw
幸せの青い鳥
0:46〜地球の叫びでアグルがガイアをかばったシーンがとても印象的
頑張れ、頑張れアグル!
藤宮…!やめろ!!
アルギュロス戦は格好良いよな
何故?
サイコメザード戦での振り向いて即フォトンクラッシャーすこすこ。
歴代ウルトラマンで一番のかっこよさ
アグルといったらこのBGMな気がする。ガイアv1よりアグルv1のほうが強い感。
FE3で気が狂う位聴いた めちゃくちゃ好き
アグル「……………」無言が似合う🤦
部屋にカマキリ入ってきた時にこの曲頭の中で流れてきた
0:45ここ神
ファイティングエボリューションでこの曲を聴くためだけにアグル使ってたなー
ファイティングエボリューションのほうが好きやなー(BGM若干違うから。)
超コッヴ・超パズズ戦は反則
フォォォあアア!!!!って感じかw フォトンスクリューとか名前が神レベル
このBGMが一番好き!
アグルのテーマ曲はこれだよね~なつかしいなぁ~~
アグルの声めっちゃ好きなんだよね
ホワァァァァ
へぁああ!
ッエイ!
分かる✧٩(ˊωˋ*)و✧
ヌンッ…!
ウルトラヒーローが、怪獣と戦うシーンのBGMは、緊迫感があってなかなかいいですね。
俺が見てたDVDではガクマとアルギュロスでの戦闘bgmに使われててあれからほとんど毎日聞いてるほど好きです
この曲が『ウルトラマンオーブ THE ORIGIN SAGA』第8~9話の『アグル復活』のモーゼの十戒演出を完全再現してくれたシーンで「アグル降臨」のアレンジに続き流れて、鳥肌立ったわ~! おまけにΣズイグル戦以来、実に18年ぶりのタイマン白星とか・・もうね!この日をどれだけ待ちに待ったことか!生きてて良かったって思うわけ。
tokutoku548 その気持ちめちゃくちゃわかります!!アグル大好きでいつまで待てばいいんだろう…ってずっと思ってたら、客演が叶って思わず泣いてしまいましたww
ヤニオハマダお気持ちがわかる方いらしゃって嬉しいです!私もアグル好きなのでやっと客演してくれた!と。9話での戦闘シーンは最高でしたよね。まぁ残念ながらそれ以降の話での扱いは・・・でしたが(^_^;)
tokutoku548 おっしゃる通り10話以降はテンポが悪かったり、駆け足でしたね(^^;オリジンサーガはちょっといろいろと詰め込み過ぎた感じがありますねぇ(^^;;あと、ドラマパートがもう少し削れた気がするような…ドラマパートを削るかあと1話増やせば、もう少し特撮パートがマシになったかと(^^;;
アグル復活と同様に海割れ(湖割れ)で悪党を成敗に出陣する大魔神様の活躍を描く『大魔神怒る』がありますアグル復活の後で見たからアグルとおんなじだ~って思ってしまいました
決着の日にぴったりすぎていいよな〜。
0:45の所からの曲調がフォトンスクリューメッチャタメて周りの空間が歪んで波打って見えてるイメージ!勿論その後、敵は最大タメのフォトンスクリューで原子レベルで爆散☆
アグルかっこいいわ~
これすき
戦闘!って感じがしていいですね!
アグルがゆっくり歩きながら挑発してるイメージがある
ドスンドスンドスン(歩いて間合いをとる)↓スッ(構える)↓手首クイクイ(かかってこいや)
アグルのBGMはどれも神秘的で美しい。
素晴らしい
音圧パネェ
これ聞くと、最終三部作でアグルがゾグの攻撃からガイアを庇うシーンが浮かぶ
いいよね、あの場面! 自分はアグルVSニセアグル の時を思い出すよ
めっちゃわかる。
やめろぉ!ふじみや!
ウルトラマンFE3 決着の日 ガイアvsアグルウルトラマンFERアグルvs幻影アグル
藤宮:アグル~~❗❗
藤宮〜!やめろ〜!
痺れる~
「アグレッシブ」の意味を含む、「アグル」だもんね。
FE3とかReverseやりたくなっちゃう。
最強の幻影のニセアグル戦時の感想「ほれてまうやろー」
アグル俺に力くれー
アグルクールな感じ まじカッコイイ(〃∀〃)(〃∀〃)
戦い方は敵を徹底的に痛めつけてなぶり殺しにする半グレやチンピラみたいな初期アグルのテーマ敵を挑発しまくり力で容赦無く叩き潰す荒々しいアグルが想像出来る
久しぶりに聞いた!かっこ良いな
アルギュロス戦のイメージやなあー
オーブオリジンサーガでアレンジしたなぁ!
アパテーとの戦いを思い出す…(ダイダルの野望より)
r.s それなー(๑˃̵ᴗ˂̵)
同意
いいねぇ
FE3のテーマ曲
アルギュロス思い出す
アグルー
十津川『亀さん私達もオーブ行こう』亀井『はい警部
初期のアグル強いな
ボクラグは登場したばかりで強い印象のアグルをピンチに追いやったことを忘れちゃならない…
にせアグルVSアグル
我夢(共存はできないのか)
やっぱアグルと言えばこっちやな厳しき孤高の断罪者といった感じやアグル復活はなんというかさわやか過ぎるth-cam.com/video/WnsKE6a2d_8/w-d-xo.html
あまり使われなかったけど、多分あの復活回で流すからこその強化カムバックって感じが出てたんだと思う
現在のところ、ウルトラマンアグルが登場したウルトラ映画は、新世紀ウルトラマン伝説 2作品だけですが、アグルが怪獣たちと戦う長編映画はまだ製作されないのでしょうか。
幼稚園くらいに見てたのかなー、あ。年ばれちゃう......
810歳?
@@bb292 生きスギィ!
正直ガイアより好き
ほんとにカッコイイbgm
リリカルなのは(一期)のフェイトに合いそうです。曲にもなんとなく合いそうな感じがしました。
個人的にはアグルだからこそこの曲のカッコよさが引き出されているので他の作品には余りって感じです。あくまでも個人の意見です。
ガイアのBGMにいちいちガンダム発言してくるガンダム厨うぜえなwそっちの監督がたのんでそういう曲調にしているってのによ、考えろよ
たにし くっさ
それな
ガンダムっぽいな
泉新一 SEEDとエヴァと同じ人だったかと
泉新一 仮面ライダークウガも担当してたと思います。
アグル「ドゥワァァァァァァ!!」
聞こえる聞こえる
「エイ!」もたまに言います!
ズシン…ズシン…足音も聞こえてくるわw
デェアヤッ
ドゥワァー
これまた独特な鳴き声のウルトラマンが出てきましたね。
ルロォォォォォォォォイ!!!
子供の時一番影響を受けたウルトラマンでした
喧嘩する時毎回この曲が頭ん中でローテーションされる
この前カラスが喧嘩しててこの曲を脳内再生しました
@@po2129
青カラスワロタw
幸せの青い鳥
0:46〜地球の叫びでアグルがガイアをかばったシーンがとても印象的
頑張れ、頑張れ
アグル!
藤宮…!やめろ!!
アルギュロス戦は格好良いよな
何故?
サイコメザード戦での振り向いて即フォトンクラッシャーすこすこ。
歴代ウルトラマンで一番のかっこよさ
アグルといったらこのBGMな気がする。
ガイアv1よりアグルv1のほうが強い感。
FE3で気が狂う位聴いた めちゃくちゃ好き
アグル「……………」無言が似合う🤦
部屋にカマキリ入ってきた時にこの曲頭の中で流れてきた
0:45ここ神
ファイティングエボリューションでこの曲を聴くためだけにアグル使ってたなー
ファイティングエボリューションのほうが好きやなー(BGM若干違うから。)
超コッヴ・超パズズ戦は反則
フォォォあアア!!!!って感じかw フォトンスクリューとか名前が神レベル
このBGMが一番好き!
アグルのテーマ曲はこれだよね~
なつかしいなぁ~~
アグルの声めっちゃ好きなんだよね
ホワァァァァ
へぁああ!
ッエイ!
分かる✧٩(ˊωˋ*)و✧
ヌンッ…!
ウルトラヒーローが、怪獣と戦うシーンのBGMは、緊迫感があってなかなかいいですね。
俺が見てたDVDではガクマとアルギュロスでの戦闘bgmに使われててあれからほとんど毎日聞いてるほど好きです
この曲が『ウルトラマンオーブ THE ORIGIN SAGA』第8~9話の『アグル復活』のモーゼの十戒演出を完全再現してくれたシーンで「アグル降臨」のアレンジに続き流れて、鳥肌立ったわ~! おまけにΣズイグル戦以来、実に18年ぶりのタイマン白星とか・・もうね!この日をどれだけ待ちに待ったことか!生きてて良かったって思うわけ。
tokutoku548
その気持ちめちゃくちゃわかります!!
アグル大好きでいつまで待てばいいんだろう…
ってずっと思ってたら、客演が叶って思わず泣いてしまいましたww
ヤニオハマダ
お気持ちがわかる方いらしゃって嬉しいです!私もアグル好きなのでやっと客演してくれた!と。
9話での戦闘シーンは最高でしたよね。まぁ残念ながらそれ以降の話での扱いは・・・でしたが(^_^;)
tokutoku548
おっしゃる通り10話以降はテンポが悪かったり、駆け足でしたね(^^;
オリジンサーガはちょっといろいろと詰め込み過ぎた感じがありますねぇ(^^;;
あと、ドラマパートがもう少し削れた気がするような…
ドラマパートを削るかあと1話増やせば、もう少し特撮パートがマシになったかと(^^;;
アグル復活と同様に海割れ(湖割れ)で悪党を成敗に出陣する大魔神様の活躍を描く『大魔神怒る』があります
アグル復活の後で見たからアグルとおんなじだ~って
思ってしまいました
決着の日にぴったりすぎていいよな〜。
0:45の所からの曲調がフォトンスクリューメッチャタメて周りの空間が歪んで波打って見えてるイメージ!勿論その後、敵は最大タメのフォトンスクリューで原子レベルで爆散☆
アグルかっこいいわ~
これすき
戦闘!
って感じがしていいですね!
アグルがゆっくり歩きながら挑発してるイメージがある
ドスンドスンドスン(歩いて間合いをとる)
↓
スッ(構える)
↓
手首クイクイ(かかってこいや)
アグルのBGMはどれも神秘的で美しい。
素晴らしい
音圧パネェ
これ聞くと、最終三部作でアグルがゾグの攻撃からガイアを庇うシーンが浮かぶ
いいよね、あの場面! 自分はアグルVSニセアグル の時を思い出すよ
めっちゃわかる。
やめろぉ!ふじみや!
ウルトラマンFE3 決着の日
ガイアvsアグル
ウルトラマンFER
アグルvs幻影アグル
藤宮:アグル~~❗❗
藤宮〜!やめろ〜!
痺れる~
「アグレッシブ」の意味を含む、「アグル」だもんね。
FE3とかReverseやりたくなっちゃう。
最強の幻影のニセアグル戦時の感想
「ほれてまうやろー」
アグル俺に力くれー
アグルクールな感じ まじカッコイイ(〃∀〃)(〃∀〃)
戦い方は敵を徹底的に痛めつけてなぶり殺しにする半グレやチンピラみたいな初期アグルのテーマ
敵を挑発しまくり力で容赦無く叩き潰す荒々しいアグルが想像出来る
久しぶりに聞いた!かっこ良いな
アルギュロス戦のイメージやなあー
オーブオリジンサーガでアレンジしたなぁ!
アパテーとの戦いを思い出す…
(ダイダルの野望より)
r.s それなー(๑˃̵ᴗ˂̵)
同意
いいねぇ
FE3のテーマ曲
アルギュロス思い出す
アグルー
十津川『亀さん私達もオーブ行こう』亀井『はい警部
初期のアグル強いな
ボクラグは登場したばかりで強い印象のアグルをピンチに追いやったことを忘れちゃならない…
にせアグルVSアグル
我夢
(共存はできないのか)
やっぱアグルと言えばこっちやな
厳しき孤高の断罪者といった感じや
アグル復活はなんというかさわやか過ぎる
th-cam.com/video/WnsKE6a2d_8/w-d-xo.html
あまり使われなかったけど、多分あの復活回で流すからこその強化カムバックって感じが出てたんだと思う
現在のところ、ウルトラマンアグルが登場したウルトラ映画は、新世紀ウルトラマン伝説 2作品だけですが、アグルが怪獣たちと戦う長編映画はまだ製作されないのでしょうか。
幼稚園くらいに見てたのかなー、あ。年ばれちゃう......
810歳?
@@bb292 生きスギィ!
正直ガイアより好き
ほんとにカッコイイbgm
リリカルなのは(一期)のフェイトに合いそうです。曲にもなんとなく合いそうな感じがしました。
個人的にはアグルだからこそ
この曲のカッコよさが引き出されているので他の作品には余りって感じです。
あくまでも個人の意見です。
ガイアのBGMにいちいちガンダム発言してくるガンダム厨うぜえなw
そっちの監督がたのんでそういう曲調にしているってのによ、考えろよ
たにし くっさ
それな
ガンダムっぽいな
泉新一 SEEDとエヴァと同じ人だったかと
泉新一 仮面ライダークウガも担当してたと思います。