有人紙切符回収(1台) VS QR自動改札(3台)を計測した結果!!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- #ホーチミン #ベトナム #地下鉄
#ホーチミン地下鉄 #メトロ
・清水一行のSNS
【LINE voom】
bit.ly/3nN08nT
【Twitter 】 x.com/shimizuHCM
【Instagram】 / vuinhatban
【NOTE】note.com/ichigyou
【HP] groupie.com.vn/
You Tubeの登録はこちらからどうぞ!
bit.ly/3Df2v8Y
・今回使った撮影機材
【📷】
ZV-E1
amzn.to/42UfRoO
「マイク」
ECM-W3S(ワイヤレスマイク)
amzn.to/40GYDfh
ECM-G1(ショットガンマイク)
amzn.to/4jqD1uO
「レンズ」
16-35mm F4 G
amzn.to/3wuFz7f
「ジンバル or グリップ」
SONY シューティンググリップ GP-VPT2BT
amzn.to/3OXl7Cs
DJI RS 3 Mini
amzn.to/3WtP3dh
DJI vlogカメラ Osmo Pocket 3 クリエイターコンボ
amzn.to/3v5uWag
早く日本式の自動改札にしたほうがいいかもしれませんね。そうしないと人々が地下鉄を使わなくなるかもしれませんね。
本当にそう思います。実際にそういう意見も多く出ております。
この不便な改札も日本製と思われたらかなんがな。😢
ゲートの板を壊して侵入しないホーチミンっ子さんは優しいな
たまに強引に通っている人います。。。
改札の全列、紙の切符でええな。
QRでは乗客が
往生しまっせー。😂
紙の切符の方が速いのは間違いないですね。ただ定時はアプリのみなんです。。。。
vấn đề là tiền không tương thích với máy bán vé tự động . Tiền polymer khác với tiền giấy , điều đó thật khó khăn
ベトナム語の翻訳が出来ない。
折角、日本式鉄道技術による電車が開通したにも関わらず、改札技術は発展途上の為、乗客にストレスを与えているんですね!? 利権の問題なんですかね?
改札を日本製で無く、ベトナム製にしたみたいですね。
FPTです
疑われてもしょうがないですね。。。
オムロンでええやん。
Ðang chờ ông Hitachi hoàn thành máy bán vé, các ticket vending machine chưa hoạt động, tôi không hiểu vì sao, FPT Chỉ làm tạm
ああ。これはメトロの客離れが心配。
実際に使わないってコメント多いですからね。。。
アナログの方が早いんですね…
ハイテクが負けると言うのはびっくりです。
40年前の日本のシステムの方が優れてますね。。。
現状を簡単にいうと、交通インフラ系は日本で最近登場した免許なし可能電動キックボートと同じく「仕組みや制度」について一部から批判されるのは当然の事だと個人的に思います。
公共交通機関ですからね。。
有人改札ばっか優遇されとる。自動改札組は放っておかれとる(放置民...w)
自動改札も補助スタッフいる時の方が多いです。
QRの読み取りの問題は人が持ってかざすため微妙に動いて再フォーカスの試行を繰り返しているのではと思う。
なので段ボールなどで適当な高さの台を設置してその上に携帯や紙の切符を置くようにしてはどうだろう。
マスターのタッチ決済もICチップ側でなくカードの右側を持つべきだと思うのだが。
再フォーカスではなく位置が間違えてますね。