Thank you, Ryohei and Keita, for your persistence in keeping the name ‘w-inds.’ I feel so fortunate to have watched ‘Nostalgia’ live. Thank you for always being there for the fans. I really love the new album Beyond. Please continue doing what you’re doing now. Fans stand with w-inds 🫶🏻🫶🏻🫶🏻
Thank you for keeping w-inds. going . Can’t image if you’ve stopped , what should fans do😢 Although Ryuichi has gone , Keita and Ryohei are still with us.
20年ぶりにw-inds.の映像を見て改めて熱が再燃してる30代です。3人の頃のファンが多いから2人体制になる事は大きな賭けだったと思うし、その状況で涼平くんに歌ってって言える慶太くんのプロデュース能力がすごい。闇雲に言ってるんじゃなくて能力をわかった上で言ってることが今なら分かる。涼平くんの声が昔の慶太くんの声に似てて、昔の曲の完成度がさらに上がるって誰が想像できたか…。
3人のw-inds.が青春でした。龍一くんが抜けても2人がw-inds.を続けてくれることがとても嬉しいです。これから2人で続けていくw-inds.の無限の可能性が楽しみです!
二人体制にも慣れてきて2023年、今改めてコレ見たらめっちゃ沁みる···
デビュー当時からファンだけど
続けてくれてありがとうって
感謝しかない
w-inds.を残してくれたこと、続けてくれたことを本当に感謝してます。
「続ける」選択肢を選んでくれて本当にありがとう。今までも、これからもずっとw-inds.の音楽が生きる糧です。
龍一くんは私の青春だったので当時は寂しかったけれど…
壊れないようにきちんと自分を守ったことが偉い。勇気がある。
龍一くんのラップや歌声にいつでもこのチャンネルで触れられて嬉しいし、お二人のパフォーマンスも目一杯楽しんでおります!
3人が日本に生まれて出会いデビューしてくれたことに感謝です。
龍一が抜けてしまってから離れてしまいましたが
18年前にw-inds.に出会った私はもう30代で
不意にこの動画を目にして
やっぱりw-inds.が好きだから離れない事にしました!
もう一度w-inds.のファンとして
応援させてください。
龍一の面影と一緒に歌い踊り続けてください!
頑張ってください!!
振り返ると2020年は本当に色々あり大変な年だった…
2021年の配信ライブとても良かったしその後も無事ツアーが開催できて現在進行形でしっかりと進化しているから
25周年も期待しています
久しぶりに見たら龍一くんが脱退されていて、寂しくなりました。色々悩まれて、それでも続けてくれるのは感謝しかないです。涼平くんの歌も素敵でワクワクします。新しいwindsの今後を応援させて頂きます!
事務所の力で物を言わすどこかのタレント会社よりも、こうやって己を磨き、ダンスを磨き、歌を磨くw-inds.が本当のアーティストだと思う。そして、そんな中で20周年を迎えられたことを心よりお祝い申し上げます。おめでとうございます。w-inds.の20周年ベストアルバム買いたくなったので、買います!☺️これからも応援しています。
語弊を恐れずに言うと明らかに「そこらの」グループとは違う、19年も不動の3人でやって来たってのはやっぱりデカい。喪失感もかなりデカい。w-inds.の場合はしかもクオリティーがめちゃくちゃ高いからねぇ。
クリエイター気質ながらバッキバキのパフォーマー慶太くん、純度の高いパフォーマーの涼平くん、そこにまた違うロックのテイストを持つ龍一くんはやっぱりムードメーカーだった。
たった3人でここまでやれる、つまりその分、一人一人のピースはデカかったということ。それを3人が一番分かってるからこそ辛いだろうなぁ。
2人で続けるという決断は絶対間違ってないと思う。いつかまた3人に戻れたなら最高だけどね。ここ10年はセルフにもなったし、とにかく作るものが面白かった。脱アイドルも早かったしこっからまた大逆転が来たらと願ってます
3人があまりにも完璧すぎたので寂しい気持ちは一生消えないですが、それはそれで受け止めてこれからもw-inds.を好きでい続けたいです。たくさん考えてくれてありがとう!
お二人が引き続き努力して前進してくれて本当にありがとうございます。私はずっとw-indsを応援します。w-inds.forever 最高!!
何か強い野望があるとか、音楽でやり残したことがあるとかではなく、「ファンに悪い」という一点で続投を決めたところにグループとしての儚さを感じるけれど、その儚さが逆に魅力にも感じる。
所帯も持ち、力まずにさまざま達観している2人の語り口が心地よい。今後を応援します。
(脱退も継続も選択の結果なので、逆に龍一くんはこれまで頑張った分、自由人として自分の人生楽しんで欲しい。)
ありがとう!2023の今で見ると、もっと感動しますよ。endless w-inds.❤❤
3人だろうが2人だろうがw-inds.はw-inds.!!
龍一くんのパフォーマンスが見れなくなるのは正直悲しいけど、慶太くんと涼平くんが笑顔だと龍一くんも笑顔でいるんだろうなって思ってる!
最近の曲やライブ色々見てまたこのインタビューに戻って来て感慨深いね
本当に w-inds.を続けることを選んでくれてありがとう
今のお2人はまさにそれぞれ全面的に魅力発揮してて 1+1>2 なんですよ。相乗効果半端ない。特にライブマジですごい
龍一くんが抜けたことについて話してはいけないのかこれまで触れられてなかったのでちょっとモヤモヤしてたけど、ちゃんと2人の思いを本人の言葉で聞けて良かったです。続ける決断をしてくれてありがとう。これからも付いて行きます!!w-inds.大好き♥
涼平くんの声は前から大好きなので、歌ってくれるのはすごい嬉しいです
Thank you, Ryohei and Keita, for your persistence in keeping the name ‘w-inds.’ I feel so fortunate to have watched ‘Nostalgia’ live. Thank you for always being there for the fans. I really love the new album Beyond. Please continue doing what you’re doing now. Fans stand with w-inds 🫶🏻🫶🏻🫶🏻
NostalgiaのLIVE参戦してから
改めてこの動画を見ました。
BeautifulNowに対する思いが
LIVE参戦前より伝わってきて涙涙です。
たくさんたくさん悩んで出来た
BeautifulNow。
私も大切にしていきます。
w-inds.を続けてくれてありがとう。
またLIVE行きます☺︎
抜けたって言われるけれどそうじゃなくて「3人のw-inds.」「2人のw-inds.」どっちもあるよってことなんだって思ったら悲しさが減って、心強く感じた。寂しさはあっても、それぞれのこれからを応援しています。
一生懸命悩んで、w-inds.を残してくれて続けてくれて本当に感謝しかないです。3人じゃないのが寂しい気持ちは消えないけど、w-inds.への愛は消えることはないです。こんなに素敵なグループを好きになって本当に幸せです。これからもずっとずっと一緒に歩んでいきたいです。大好き♡
ファンの人の気持ちと、2人のやめちゃいけないっていう気持ちも、ちゃんとシンクロした結果が今なんだね。素晴らしい。
この間涼平くんが歌ってるの聴いて何か歌うまくなってない?ってなった😂やっぱり馴染み深い歌手がいなくなるのは寂しいと思う😭無理はしないでほしいけど続けてくれるのは嬉しい😊おれはこれからのw-indsにも期待してます😄Long roadは運転中一回は必ず聴きます😊
今度コンサートあったら行きたいです😎
w-inds.ファンでよかった!これからもずっとファンです!!
w-inds.が解散しない道を選んでくれて感謝です。
2人の本音が聞けてとても安心しました。
これからもずっとw-inds.crewでいさせてください!!応援してます✧
おっさんですけど、w-inds.はとても素敵なシンガーですね。
今まで積み重ねてきた歴史をゼロにすることはできないと思ってくれたところに本当に感動しました。ウィンズがいてファンがいてクルーがいてやってきた20年の歴史は、龍一くんも崩したくなかったと思うし、そうやって消え去ってしまったアーティストってすごく多いけど全部素晴らしかった思い出だったはずなのに悲しい思い出として残ってしまっているから。ウィンズだけは、もしいつかの未来には解散をするにしても、悲しい理由でじゃなくて、思いっきりやりたいことを全部やって、たくさん愛され続けたあと、笑顔でバイバイしたいと思います。大変な時期を乗り越えてくれて、ずっと歌い踊り続ける方を選んでくれて、ありがとう。これからも2人と、また龍一くんをずっと応援していますね。
しっかりしてるね!
昔から活動されて、途中で変な方向にもいかず頑張って来られて、さすがプロですね。
正直、2人になったことがきっかけで
一時期離れてたw-inds.愛が再来しました。
きっと色々あったと思いますが
何より続けてくれてよかったです。
早くライブ見に行ける時が来るといいなぁ。
私も同じきっかけです。
去年10数年ぶりにライブ行きました。
今年は娘と大阪NHKホール行って来ましたよ。
解散でもなく、休止でもなく、続けてくって道を選んでくれたことが素直に嬉しい。来年も宜しくお願いします🤲とりあえず早くコロナ落ち着け……行きたいのに会いに行けん💦
10歳から1年間、そして18歳でもう一度ファンになった現在22歳のw-inds.クルーです。
w-inds.を続ける道を選んでくれてありがとうございます。
当時のお2人の心境や覚悟を聞くことができて、ファンになって本当に良かったと思えました。
w-inds.は私の誇りです。
8年越しに再び応援することとなったいちファンの存在が、少しでもw-inds.のお力添えになれば幸いです。
これからもよろしくお願いします。
w-inds.は国宝です。形変わってもw-inds.はオンリーワンです‼️😌これからも応援しています✨
2021年も宜しくお願いします✌️
胸が熱くなるインタビューでした。
w-inds.を続ける選択をしてくれてありがとう。来年からのw-inds.の活動も楽しみにしています。慶太さん、涼平さんとみんなの思いが届いてLive実現しますように✨三宅さんありがとうございました。
改めて見てまた涙が出てきました😭
この4年間も本当に濃かったです。
やめないでくれて本当にありがとうございます
新体制になった以上、悲しみに暮れたり龍一くんを失ったことばかり想像させてはいけない、という気持ちが本人達にはあったと思うけど、ファンにとっては二人がどう思ってるかは一番気になるところだったはず。それをこのような形で本音で語ってくれたのは我々ファンと真摯に向き合ってくれている証拠だなと感じました。気を遣って龍一くんの名前を出しづらいところだけど、自然に出してくれた慶太の真っ直ぐさには毎度安心させられます。
新生w-inds.、期待しています!
配信当時より今のほうがリピしてる。なんなら最近は毎日聴いてる。ふたりでの有観客ライブを見た後の今、インタビューでの内容が当時より心に刺さってグッとくる。
w-inds.を続けてくれて本当にありがとう!! 2人でのw-inds.も最高です!!
終始目頭が熱くなりました。
半年経ったからこそ聞ける二人の想いに、ただただw-inds.を残してくれてありがとうと思いました。
ファン以上に悩んで、迷って、時間をかけて進んできたんだなと思いました。
今年は大変な年でしたが、w-inds.とファンとの信頼関係というか、そういう繋がりが一層強くなったように感じます。
w-inds.が決めたことならどんなことがあってもついて行こうとそう思いました。
インタビュアーの三宅さんのコメントもとても共感出来ました。
特に
「w-inds.らしい"優しい世界観"」
という言葉。
本当に私はこの世界観、空気感が大好きで。
(もちろん、歌やダンスもですが)
だから、w-inds.っていう場所を残してくれたことに感謝しています。
来年2021年、お祝いの1年。
世界的にどんな情勢になっているか分かりませんが、慶太くんが考えている理想のライブが実現しますように。
w-inds.に、w-inds.crewに会える日が来ますように。
そんな希望を持ちながら、2021年を迎えることが出来そうです。
動画をUPして頂き、ありがとうございました。
2人で活動する事を決めた事が嬉しい。
そんな2人は勿論格好良いし素敵だけど
病気を抱えながらパフォーマンスしてたのかなって考えたら
良く頑張ってたなぁ龍一君。
ゆっくり休んで欲しいな!
これからの2人の活躍楽しみにしてます!
2人がw-inds.を残してくれたから、nostalgicツアーへ参戦できました!
全ての曲に青春の思い出があって、かけがえない時間を過ごせました。
2人になったからこそ、
慶太くんだけでなく、涼平くんの声もこんなに綺麗だったんだ!ってことに気付けました✨
最新曲のライブだけでなく、今後も定期的にnostalgicライブをやっていただけたら嬉しいです!❤
2人の言葉に涙が出ました。w-inds.を残してくれて、守ってくれてありがとう😢❤️
2人の気持ちしっかり受け止めました 嬉しかったです これこらのw-indsも楽しみです😍
女の子顔負けな透き通った歌声だった男の子が、こんなにもしっかり自分の考えを持っていて冷静に自分たちのことも見れて色んな人との繋がりも築いていて、しっかりした男性になっていて驚きです。松潤に近しい熱さを感じました。
涼平くんの母性のような包み込むような優しさも大好きです。
謝謝你們願意留下來繼續以w-inds的身分活動,不管是以前現在都是很美好的青春回憶❤️ 20年真的很不容易啊!
w-inds.は毎回シングルやアルバムを出すたびに、良い!ってなります。
私はw-inds.以外のアーティストでは新曲を出してもたまに前の曲がよかったなぁーってなります。
しかし、w-inds.はそれがないんです!w-inds.が常に進化したり挑戦してるから毎回新曲が良い!ってなるんだと思います!
それについていって新しい世界を教えてくれるアーティストがw-inds.なんです!
何が言いたいかというと、20年応援してて間違いなかったと言うことです!彼らが進化するからw-inds.crewはついて行くのみなんです!
まだまだ新しい世界をみせてほしいです!!
冒頭から涙が止まりません。私の日々にw-inds.は必要不可欠なんだと改めて認識した2020年でした。
メンバーが決めたこと、ご本人が相当の覚悟で決めたことなら…と何事も受け入れたいと思ってますが、慶太くん涼平くんがw-inds.を続ける選択をしてくれたことに感謝してもしたりません。本当にありがとうございます。これからも応援してます!ずっと大好きです!
2人になっても、W−indsを続けてくれてありがとう😀
2人になっても応援していきます🥰
これようやく見れた!見れなかった!早く見ればよかった!笑 でも今だから客観的に二人の話を聞けて、よかったです。抜けたことは寂しいけど、新しいw-inds.が見れて嬉しいです。Beautiful nowはすごく壮大で、二人の思いがとても伝わりました。Stripも最高に格好良かったです。
変わることはこの世界で唯一変わらないことですね。龍一くんが抜けたからこその変化は、寂しいけれど新しい門出ですから、龍一くんにも、w-inds.のお二人にもおめでとう!と言いたいです。いつも最高の曲をありがとうございます。
私の思い出には必ずw-inds.の曲があり、これからもそうなる事が嬉しいです。
新生w-inds.おめでとうございます!
来年はライブに行きたいなー!
自分達の言葉で、きちんと話をしてくれたことが凄く嬉しい。
w-inds.が本当に本当に大好きです。姿を見せ続けてくれてありがとう。
休めるときは何も考えず
休んでください。
ベストアルバム絶対買います。
どれだけの時間が経っても待つから
また龍一くんと、3人のw-inds.を魅せて下さい。お願いします🙇
涙でた。。
二人の言葉が嬉しくて、しょうがない!決意も聞けて、私も二人の歌を聞きまくるっっ応援し続けるっっ!!
続けてくれてありがとう!
20周年のふたりのパフォーマンスを観て、やっとこの動画を見ることができました。自分でもびっくりするくらいにw-inds.は人生に大きく影響していて、やっぱりふたりになってしまったことが心に穴があいてしまったようなかんじでした。3人じゃないとw-inds.じゃない、でもw-inds.をやめないでほしい。w-inds.をやめないでと思う気持ちのほうが全然強かったです。だからほんとうに続けてくれてありがとう。3人のw-inds.も、ふたりのw-inds.も大好きって言えます。
ずっと2人になっても龍一くんの影を残しつつ頑張って欲しいって言うのが本音です。デビュー当時から大好きなw-inds.はやっぱり仲良しな3人でいて欲しい。いつか龍ちゃんが戻ってこれる場所を…2人で続けてくれてありがとうございます😢💕
続けて下さってありがとうございます!本当に。
高校時代からめっちゃファンでした!w-inds.のおかげで楽しい青春時代が過ごせた!!二人になっても応援してます!!またいつか三人の姿が見れるといいな。
ありがとう、これからも応援してます!!
w-inds.でいてくれてありがとう😢
w-inds.に出会って、15年目になります。
私にとって音楽といえばw-inds.だったし、w-inds.がいなければ、ダンスも始めていませんでした。いつまでもかっこいい、大好きな3人です。変わりつづけるw-inds.をずっと追ってきました。脱退という大きな変化はあまりにショックだったけど、踊って歌う2人の姿をみて、私の憧れるw-inds.がいつもワクワクさせてくれるw-inds.がいて、感動しました。いつもいつも魅了してくれるw-inds.さん、これからも応援しています。私の人生の半分以上寄り添ってくれたアーティスト...私の人生の一部です。
こんなロングインタビューが見られるとは思ってもみませんでした。私は2001年の春からw-inds.一筋のファンです。今年の出来事はとてもではありませんが受け止めがたいことで今でも悲しくあります。それでもおふたりがw-inds.を続けてくださって、今もこうしてw-inds.を応援できることに感謝しかありません。個人的わがままを言うと20周年、21、22、23年…とずっと祝い続けていけたらと願います。人生のどん底の時w-inds.にはたくさん助けられてきました。ずっとずっと大好きです。
涼平くんと慶太くんの正直な気持ちを聞けて良かったです。
w-inds.を続けてくれて、ありがとうございます!
w-inds.をこれからも応援し続けます!
w-inds.デビュー当時から大好きです😌🌸急なことで、すごくビックリしたけど、2人の選んだ道が私たちにはすごく嬉しいし、いろんなメッセージをりゅうちゃんにも届いたらいいな、と思います。
これからもずっと応援しています😌💕💕
このまま慶太さん涼平さんの作り出す音楽で2人のキレあるダンス、2人の心に響く歌声をMV発信し続けて欲しい 慶太さんの作曲、涼平さんの高レベルなダンスは絶対
二人の気持ちが聞けて良かった。続けてくれてありがとう。今までもこれからも大好きです。
今だに龍ちゃんが居ない事が凄く寂しいです。
デビュー当時から大好きだからこそどうしても受け入れきれませんでしたが、w-inds.を残してくれてありがとうございます。
これからもずっとw-inds.を応援させて下さい。
2人のペースで頑張って下さい!
3人でも、2人でもw-inds.はw-inds.です!!
高校生の時にw-inds.がデビューして、19年見守ってきた私にとって、w-inds.が2人になるって凄く衝撃的で。
龍一くんがいなくなることの大きさもあって辛かったけど、慶太くんと涼平くんの2人が前向きに考えてくれたことが嬉しいし、2人が前に進んでいくのなら
一緒に前に進んでいこうって思えました。19年間、3人で作り上げてきたものを2人が続けて行くことって大変だと思うけど、2人ならまだまだやれるって信じてます!!2人が前に進むなら、私たちファンが2人の背中を押していきます!
思いやら何やらこんなに聞けると思ってなかったからこれは嬉しい。
てか、豪華すぎる映像でした。
w-inds.無くならなくて本当よかった!
無理せずマイペースに楽しんでお過ごし下さい^ ^
w-inds.を終わらせない選択をしてくれて本当にありがとうございます。
寂しい気持ちは一緒だし、w-inds.を大切に思う気持ちも一緒なんだと改めて感じました。20周年もその先も!ずっと応援していきたいと強く思いました。
早く w-inds.さんのLiveに行きたいです♡
泣いて笑って、拍手喝采👏
年末にこんなものを届けてもらえるとは想像もしてなかったです。
色んなことが良くわかりました。ポジティブな考え方が凄い。見習います。
2021年は希望しかないですね。元気でいます。
どんなグループでもいつかは通る道でしょうし アーティストもファンも前を向いて走れるなら続けていけば良いと思ってます。ボクは当時から良く聴いていたので続けてくれたことに感謝してます🎉
あの発表があった日、怖くて悲しくて眠れませんでした。二人で歩き出すことを選んでくれて本当にありがとうございます😭
インタビュー凄く良かったです。2021年20周年、ライブ行きたい!どうか行けるようになりますように!
続けてくれてありがとう!
w-inds.が3人でなくなって、とても寂しいのが本音です。
それはこれからもずっと消えないし、私にとって龍一くんもずっとw-inds.の一人なのは変わらないと思う。
でも、2人で素晴らしいパフォーマンスを魅せてくれて、新しいw-inds.の姿を見ることができて、動き出したことがすごく嬉しい。
w-inds.を続けてくれて、w-inds.の名前を残してくれてありがとう!
まだまだw-inds.を応援できることが何より幸せです!
恵まれた環境下にいながらもお休みしたり引退したりするアーティストもいる中で、この頑張りを見せてくれるw-inds.の2人。本当に感動するし有難いです。
ファンにとって休止や解散はものすごく辛いこと。
w-inds.はファンのためにw-inds.を守ってくれたんですね。慶太、涼平くん、ありがとうございます!
続けて下さってありがとうございます!
応援してます!!!
いつか、サプライズとかで龍一くんも戻ってきてくれる日が来ますように🙏
心身ともに健康第一でいきましょ!
辞めないでくれてありがとうございます。
2人も傷ついていて、苦しかったのがすごく伝わりました。
でも、前向きなコメントで安心しました!
こんなにたくさん話してくれてありがとうございます😭❤️w-inds.を残してくれてありがとうございます😭‼️
続けることを選んでくれてありがとう!
ベストアルバムも予約しました!
来年はライブが出来るようになってるのか不安はありますが、2人も同じ気持ちと分かって嬉しかったです。
これからも応援しています!
来年もよろしくお願いします!
感動して泣きました!本当にw2人続いてくれてありがとございました!!!解散ならもう原動力がなくなります!!!wはうちらも青春です!新曲最高ですよ!!2人のを期待してます!一緒に頑張ってください♥️
そうなんだ。体調整ってよかった。もう冒頭から涙です。いてくれてありがとう。ありがとう。
二人の新曲、かなりw-inds.でした!ちゃんとしっかりw-inds.でかつ新鮮さがネガティブじゃなく格好よくて驚きました。
3人のw-inds.が大好きだったけど、2人になったw-inds.もやっぱり変わらず大好き!!!!!
来年の20周年の1年がとっても楽しみになった😊✨ありがとう😌
新曲を見て聴いてるにもかかわらず、2人体制に未だに実感が無いのも事実なんですが、今回のインタビュー聞いて、続けてくれてよかった…!既に考えてる次のライブ、次の曲、何やろ?ってワクワクする気持ちになったのも事実です😚来年も応援してます!!!いつかまた会える日には笑顔で会えますように^^ Stay wellでお願いします♩
w-inds.でいてくれてありがとう!!w-inds.をなくさないでくれてありがとう!!
3人のw-inds.も2人のw-inds.も大好きです!どんな形でも3人をずっとずっと応援してます😊💓
二人になっても良い勢いのパワーがあって幸せな気持ちを頂きました!
さすが新たな風勝達です。
カップリングもいい曲が多いのがw-inds.の強みだと思います。
これからも応援しています!
w-inds.として活動続けていただき本当にありがとうございます。色々不安な部分もあると思いますが、応援しています。これからも応援してゆくのでやりたいことどんどんチャレンジしてください。香港ファンより。
Thank you for keeping w-inds. going .
Can’t image if you’ve stopped , what should fans do😢
Although Ryuichi has gone , Keita and Ryohei are still with us.
20周年に向けてのリスタート!応援し続けます❤️
w-inds.を続ける選択をしてくれて
本当に感謝しています。
あの時、w-inds.が休止や解散の道を選んでいたら、私はこれから何を楽しみに生きていけばいいか分からないくらいです😢今回のインタビューで改めて2021年が楽しみになりました💗早くLIVEでお会いできるのを楽しみにしています!!
続けていくことの難しさもある中で、2人で続けていくことを選んでくれてありがとう😊
多分このもどかしさは一生消えないし、消しちゃいけないと思います。
ただ一つ言えることは、これからもずっと好きですし、応援し続けます!!!
本当に続けてくれてありがとうありがとうありがとう!これからもw-inds.についていきます。
まだまだ頑張ってほしい!
ちょっと寂しいですけど、w-inds.を続けてくれて本当にありがとうございます!!
デビュー当時から大好きでした。
続けてくれてありがとう。20周年の記念日にベストアルバム!!
とても楽しみにしています!!!
3人から2人になったのはとても大きなことですし、未だに寂しいことですけど、
それでもw-indsとしての活動を続けていくと決めてくださったことに感謝です✨
色々な思いを本人達からの言葉で聞けてよかったです!来年も、これからもずっと、w-inds.応援していきます!
w-inds.をやめないでくれてありがとう✨😭
来年も楽しみにしています‼️
これからもw-inds.が大好きです。続けてくれてありがとうございます。
まだライブには行ったことがないので、来年は是非行かせて頂きたいです。
改めて2人でも続けてくれて本当にありがとうございます!w-inds.は私の生き甲斐です。これからもずっとw-inds.の音楽を、姿を見続けていたいです、、!
いつもありがとうございます!
二人ともショックなのは前提として、涼平さんは特に辛い状況なのかなとインタビューを見て感じました。
慶太さんも頑張って平静を保ってるのかもしれませんが。
本当に時間が必要だと思いますが、ずっと応援してます!
w-inds.を残してくれてありがとう。