ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
聞いてて気持ちいい
さすがのギブソン👍さすがのテラ兄さん👍嫌いじゃないオービル👍
当たってよかったです
オービルがトータルでギブソンより耳に優しくいい音してます!
いつも動画でなかなか厳しい発言してるけどやっぱ演奏見たら説得力感じちゃう
厳しい発言をしてる部分を切り取って出して数字狙いに行ってるだけで、基本的にはユルい生放送やってます
上手、憧れる
オービルは中音域と中高音域が目立ちやすく感じました。音に温かみはあるけど少し軽いというか奥行きのない薄い音がしたように感じます。ギブソンは中音域がバン‼︎っと全面的に出ており音の厚みや暖かさがとても心地よく感じられました。また奥行きに関しても少し厚みがある分低音がずっしりしており全体的に音に奥行きを感じられました。とはいえ会社によって作り方などが違ってくる分音は違いますがどちらの音も好きですね。いつも配信お疲れ様です。これからもテラーニさんを応援してます。
ギブソンは中音域辺りがバーンと抜けてくる感じします。パワーがある!やっぱりピックアップの違いなんですかね。
オービルの方がまとまり良く扱いやすそうで、個人的には好みです。
めちゃカッコイイ音出てますね!!そら、ギブソンの方が上品な音ですけどオービルも負けてませんし、ヘッドの書体がカッコイイんです♡
上手い人が弾いたら、楽器のスペック関係ないという動画。
最後のこぼれた〜の笑顔が可愛すぎましたw
私がギターを始めたころの43年前は、ヤマハのレスポールを弾いてました。4万円でした
生放送の際にこの質問をした者です。動画数あと一つで1,000行きますね。毎回動画、ライブ配信、ショート動画も楽しみにしています。弾き比べありがとうございます。私自身、レスポールはオービルしか弾いたことがなく、ギターを弾き倒している方から見た(聴いた)本家とオービルの率直な違いをお聞きしたく質問しました。私のPCのスピーカーから聞こえてくる音は、正直大きな違いを感じませんでした。ギブソンの方が、ピックアップの出力が高いのか歪みの乗りもよく聞こえ、ハンマリングプリングの出音が明瞭と感じたのと、わずかに音量が大きいと感じました。また、ピックアップなのか、ギターそのものの造りの違いなのか分かりませんでしたが、全く同じ弾き方・力加減だとしたら、サステインもギブソンの方があるように聴こえました。あと、やはり技術があってこそと思いましたので、私は愛着のあるオービルレスポールを大事に弾いていこうと思いました。2:27ッパッという音と顔アイコン、個人的にツボです🙌
iPhoneの音、私の耳、、、どちらが悪いのか?全く同じ音です。どれくらいの人が違いがわかるのでしょうか?
ネック折れた状態の全く同じオービルが家の物置から見つかりました直す価値はありますか?
全く違いがわかりませんでした
オービルが以外にいいですね。ビックリです!
なんかオービルbyGibsonがどんどん高くなっていっているようですね😭俺はエピフォンでいいかな、うんw
そこまでの差は無いように思いますが、ギブソンの方が抜けが良いですね。
オービルはミドルとハイの間が出てる感じがしたオービルがブリッとしててギブソンはジャキッとしてる
歪ませようが何しようが 高級ギターはそれぞれの弦の音が聞こえる それがヌケにつながるんですよね エフェクターとかそういうものではどうにもならない 安っぽいギターほど古い弦のようなこもった音がします
ですよね~うちの比較動画ではB'z弾くんだから激歪みサウンドも必ず使うんですが、歪ませたら何もわからないという耳が悪いギター弾いたことない人みたいなのが必ず湧いて出ます
同じじゃーん
まったく違いがわからん。生で聞くのとレコーディングしたものを聞くのとまた違うんでしょうね。
ギブソンの方が歪みの棘が鋭いかも。革ジャンから鋭い鋲がいっぱい出てて痛そう。そして歪んで欲しい時にしっかり歪んでる感。オービルの音でもそうは悪くない気がしましたが。
初コメ失礼します。ギブソンの方がバンドで演奏してると抜ける音になる気がします。オービルではないですが、エピフォンジャパンのゴールドトップを高校生の時(20年以上前)買って今も手元にありますが、テラーニさんのオービルと同じ傾向の音な感じがします。まとまり過ぎてる?感というか、ギブソンの音はやっぱりギブソンでしか出せない気がしますね。
オービル聴いた時になんか好きな音じゃないから上がレスポールかな?と思ったのは正解だったのか…。聴いた(観た)後だから何とでもいえるんだけど…w。
オービルの方が好みではありますが、バンドで演奏した時、若干抜けなさそうな気がします。特にB’zのファンという訳ではないのですが、テラーニさんの毒のある語り口が病みつきになっていますw
ギブソンさんの方がやっぱりザックザックしてますね音が。これはまあ好みかなぁ❤違いはめっちゃありますね!
ギブソンの方が芯がありますね〜😊
ギブソン
オービル好きだけど流石に
ゴールドトップの方が嫌なハイが出ててオービル、もう一本の方がまとまりが良くてギブソンかなと思いました。上手い人が弾くとピッキングニュアンスとかで美味しいとこ使えるから差は僅かに感じますけど、下手な人が引いたらこの嫌なハイめっちゃ出るのかな、って思います。
聞いてて気持ちいい
さすがのギブソン👍
さすがのテラ兄さん👍
嫌いじゃないオービル👍
当たってよかったです
オービルがトータルでギブソンより耳に優しくいい音してます!
いつも動画でなかなか厳しい発言してるけどやっぱ演奏見たら説得力感じちゃう
厳しい発言をしてる部分を切り取って出して数字狙いに行ってるだけで、基本的にはユルい生放送やってます
上手、憧れる
オービルは中音域と中高音域が目立ちやすく感じました。
音に温かみはあるけど少し軽いというか奥行きのない薄い音がしたように感じます。
ギブソンは中音域がバン‼︎っと全面的に出ており音の厚みや暖かさがとても心地よく感じられました。
また奥行きに関しても少し厚みがある分低音がずっしりしており全体的に音に奥行きを感じられました。
とはいえ会社によって作り方などが違ってくる分音は違いますがどちらの音も好きですね。
いつも配信お疲れ様です。
これからもテラーニさんを応援してます。
ギブソンは中音域辺りがバーンと抜けてくる感じします。パワーがある!
やっぱりピックアップの違いなんですかね。
オービルの方がまとまり良く扱いやすそうで、個人的には好みです。
めちゃカッコイイ音出てますね!!
そら、ギブソンの方が上品な音ですけど
オービルも負けてませんし、ヘッドの書体がカッコイイんです♡
上手い人が弾いたら、楽器のスペック関係ないという動画。
最後のこぼれた〜の笑顔が可愛すぎましたw
私がギターを始めたころの43年前は、ヤマハのレスポールを弾いてました。
4万円でした
生放送の際にこの質問をした者です。動画数あと一つで1,000行きますね。毎回動画、ライブ配信、ショート動画も楽しみにしています。
弾き比べありがとうございます。
私自身、レスポールはオービルしか弾いたことがなく、ギターを弾き倒している方から見た(聴いた)本家とオービルの率直な違いをお聞きしたく質問しました。
私のPCのスピーカーから聞こえてくる音は、正直大きな違いを感じませんでした。
ギブソンの方が、ピックアップの出力が高いのか歪みの乗りもよく聞こえ、ハンマリングプリングの出音が明瞭と感じたのと、わずかに音量が大きいと感じました。
また、ピックアップなのか、ギターそのものの造りの違いなのか分かりませんでしたが、全く同じ弾き方・力加減だとしたら、サステインもギブソンの方があるように聴こえました。
あと、やはり技術があってこそと思いましたので、私は愛着のあるオービルレスポールを大事に弾いていこうと思いました。
2:27
ッパッという音と顔アイコン、個人的にツボです🙌
iPhoneの音、私の耳、、、
どちらが悪いのか?
全く同じ音です。
どれくらいの人が違いがわかるのでしょうか?
ネック折れた状態の全く同じオービルが家の物置から見つかりました
直す価値はありますか?
全く違いがわかりませんでした
オービルが以外にいいですね。ビックリです!
なんかオービルbyGibsonがどんどん高くなっていっているようですね😭
俺はエピフォンでいいかな、うんw
そこまでの差は無いように思いますが、ギブソンの方が抜けが良いですね。
オービルはミドルとハイの間が出てる感じがした
オービルがブリッとしてて
ギブソンはジャキッとしてる
歪ませようが何しようが 高級ギターはそれぞれの弦の音が聞こえる それがヌケにつながるんですよね エフェクターとかそういうものではどうにもならない 安っぽいギターほど古い弦のようなこもった音がします
ですよね~うちの比較動画ではB'z弾くんだから激歪みサウンドも必ず使うんですが、歪ませたら何もわからないという耳が悪いギター弾いたことない人みたいなのが必ず湧いて出ます
同じじゃーん
まったく違いがわからん。生で聞くのとレコーディングしたものを聞くのとまた違うんでしょうね。
ギブソンの方が歪みの棘が鋭いかも。革ジャンから鋭い鋲がいっぱい出てて痛そう。そして歪んで欲しい時にしっかり歪んでる感。
オービルの音でもそうは悪くない気がしましたが。
初コメ失礼します。ギブソンの方がバンドで演奏してると抜ける音になる気がします。オービルではないですが、エピフォンジャパンのゴールドトップを高校生の時(20年以上前)買って今も手元にありますが、テラーニさんのオービルと同じ傾向の音な感じがします。まとまり過ぎてる?感というか、ギブソンの音はやっぱりギブソンでしか出せない気がしますね。
オービル聴いた時になんか好きな音じゃないから上がレスポールかな?と思ったのは正解だったのか…。聴いた(観た)後だから何とでもいえるんだけど…w。
オービルの方が好みではありますが、バンドで演奏した時、若干抜けなさそうな気がします。
特にB’zのファンという訳ではないのですが、テラーニさんの毒のある語り口が病みつきになっていますw
ギブソンさんの方がやっぱりザックザックしてますね音が。
これはまあ好みかなぁ❤
違いはめっちゃありますね!
ギブソンの方が芯がありますね〜😊
ギブソン
オービル好きだけど流石に
ゴールドトップの方が嫌なハイが出ててオービル、もう一本の方がまとまりが良くてギブソンかなと思いました。上手い人が弾くとピッキングニュアンスとかで美味しいとこ使えるから差は僅かに感じますけど、下手な人が引いたらこの嫌なハイめっちゃ出るのかな、って思います。