【5児ママ】病み期 | 鬱 | 看病 | 復活
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- こんばんわ、5児の母いくみです👩🏽
11月の半分ほどを家で過ごしました
看病、そして自分もインフルエンザにかかるという失態。
体力よりも精神的に参った11月となりました。
みなさんは大丈夫ですか?
実母にも言われたのですが
免疫を高める食事、運動を心掛けたいと思います
今は気持ち的にも体力的にも回復して
意欲が戻ってきています😊🤝🏽🌈
12月、家族はもちろんのこと、
私も楽しめるように😊🤝🏽💗
TH-cam投稿がまちまちで
いつ投稿するか定まらない所があるので
良かったらチャンネル登録して
お待ち頂けたら幸いです🙇🏽♀️🥺
◎仕事に関しての質問を多く頂きます
このご時世、最近物騒でもあるので勤務時間など
仕事に関する事は控えさせて頂きます
( この時間帯は家にいるいない問題が怖いので )
最近はインスタの方も頻繁に投稿していて
私服のコーディネートの詳細も載せています
ストーリーではTH-camにアップしていない
料理のレシピも掲載しています😊
TH-cam動画のアップ予告もしています
良かったらフォローお願いします💕
【Instagram】
/ _iiikumiii
【楽天ROOM 】
room.rakuten.c...
#主婦ルーティン#5児ママ#ワーママ#ナイトルーティン#ルーティン#ワンオペ育児#7人家族
涙が出てきそうです。
いくみさん、お疲れ様でした。
何気ない日常が幸せですよね。
多くは望まない。
毎日学校に送り出して、仕事して、学童に迎えに行って。変わりばえしない日常に感謝です。
私たち家族も全員インフルエンザになりましたが回復しました🥹
大人になってからの高熱つらいですよね💦
一男四女の母です。
我が家も、現在、三女以外インフルで全滅中です😔💦
動画見てて、うちと同じような状況に涙が出そうになりました😭😭😭でも、うちだけじゃないんだ!ってやる気も出ました💪
保育士をしながら男の子5人育ててるママです!1番下が来週2歳になります。イヤイヤ期我が子を見ているようで、無。になる感覚も同じで大変さ共感しまくりです!そして、インフル陽性で大変なのに下の子2人をすぐにお迎えに来てくれることにありがたすぎて保育士としてほんと神のような対応に感動して思わずコメントしてしまいました!!下の子2人が家にいるいないで看病や家事の大変さが大きく変わるのに周りの子たちのことを考えて行動してくださりありがとうございます🥹そして、つい先日私も子供からインフル移り、いくみさんの待ってくれない家事や末っ子の要求に大変さが伝わり泣きそうになりました、、本当にお疲れ様でした😢全動画欠かさず見てます♡
5人の子育て大変だろうなーと思います、が最後の5人でツリーにわらわら集まってる景色は絶景で産んでよかったなって思えますよね☺️
瞬間末っ子君飽きてますが笑
我が家も今週、上は小6下は1歳、家族全員インフルエンザでカオスでした😂石川はインフルだけじゃなくてアデノの警報も出ましたね。お互い気をつけましょー!
いくみちゃん大変やったね!よく頑張ったね!家族が多い分大変やったと思うけど3人で収まって良かった!
うちは4兄妹で、今上二人がインフルです😷次男にゲロを吹きかけられ
下二人は構ってほしくてぎゃーぎゃー。心が折れそうですが、下がったら次はあがるだけ‼️ですもんね😢!私も頑張ります!
ママ大丈夫かな
これだけ毎日1人で頑張っていれば 疲労が溜まって体力維持も難しいですよね! その細い身体で、毎日よくやっておられますよ
自分の事も、大事になさってくださいね
応援しています
うちの末っ子も絶賛イヤイヤ期で、本当に同じ感じで我が子を見ている様でした😂
スパイダーマン大好きで剣も同じの持ってます🫶笑
イヤイヤに精神をすり減らされますよね😢
いつも動画楽しみにしています😌
自分が風邪ひくとしんどいですよね‥。
休める時に休んで下さい😞💓
お疲れ様です!
私の家族も10月末から11月中旬にかけて溶連菌、インフルエンザ、と家族みんなでなり死亡してました😅
最後にはトドメのアデノウイルス、中耳炎で締めくくりました😢
休める時に休んでください。
心が折れそうな時にいつもインスタ、TH-camみて励まされてます。
いつも疲れた顔をされていて心配です。お身体ご自愛ください。
病気って心が病みますよね!3人の子育てでヒーヒー言ってた自分が情けない。頑張ってますね!!素敵な家族❤
金沢なんですね!私の住む地域と近いことが嬉しい😊
早く良くなりますように、、😢
こちらもインフルや発熱が流行り出しました😷
猫ちゃんに癒されたり観葉植物に癒されたり🪴有難うございます❤
寒暖差大きくなるから体調気をつけてくださいね!
だし見てきます✨😊
母になってからは、自分がいくら気をつけてても子供からの感染はほんとに止められないなと実感しました。
そして子供たちの機嫌で自分のコンディションが左右されるのは、私もそうです!
子供次第になってることがほんとにだめやなと落ち込みます。
頼れる人たちがいることを噛み締めて、甘えれるとこはとことん甘えていきましょう!!
私も先日旦那→子供→あたしとうつり6人中四人なり、子供は2日で回復に向かい親二人は悪化に向かい笑それでも家事をしないといけなく大変辛かったです‥もー咳も止まらなくて辛すぎた私はずーーーーと子供たちには動画様様でした😢本当いくみさんはえらいと思います😊一緒に頑張りましょう😊
看病お疲れ様です😭
インフルとかコロナもだけど、おや?ってちょっとした違和感から一気に悪化しますよね💦
そして感染力が強い…。
我が家もほぼみんな感染しました😅ゾフルーザという薬を飲んだら効きが早かったです。
ツリー🎄綺麗ですね!家電とかツリー新調すると気分が上がりますよね✨😊
こひろくんの剣さばき可愛いかったです😁
ママさん無理しないで下さいね❤
動画拝観して、私も2歳と4歳の女の子にママやっています😂気持ちがわかりすぎて号泣しちゃいました!ほんとにママさんあなたは素晴らしいお母さんですよ😊ずっと応援しています❤
私のところは雪も降り凄く寒いです😢今インフルも流行ってます💦
無理しないでください😣
お疲れ様でした😢
これから色々な感染症が流行る時期なのでわたしも改めて感染対策しようと思いました😢
ツリー一緒です!わたしは150ですが😊素敵ですよね♪
うちは、咳→高熱→胃腸炎治ったかと思ってらの、昨晩また嘔吐。
旦那起きず、私一人で、処理、洗濯で夜中3時。私も胃腸炎に😂
毎日、お疲れ様、ママさん!
うちもインフル子供から始まり、私にもうつり、7日間ほど頭痛と倦怠感で家事はできない、仕事も休まないといけないし、申し訳ないやらなんやら相当落ち込みました😂2週間前にプール熱で何日も休んだ所でしたし💧もう子供がいると何回これになるんだって嫌になってたところでしたが、元気もらいました😂ありがとうございます!
みんな体調回復してよかったですね😢私も今月は体調万全な日がなかったぐらい、どこかしら不調でした😖💦大人になってからの体調不良は本当に堪えますよね😢
7歳長女と3歳一歳の男の子がいます。長女は熱が出ると隔離しますが小さい子は隔離できないですよね。旦那がインフルになって隔離中です。末っ子君にうつると怖いです
最近、更新なかったので心配してました。
私もハロウィンから11月はずっと体調絶不調で、人生で初めてと言っても過言ではないくらい月に3回も発熱をしました😢(いずれもコロナでもインフルでもなかったです)
もう自分、終わった…と思い、単身赴任中の旦那にも寝込んだ私のもとにいる子どもたちにもすごく迷惑をかけてしまったと同時に情けなくて、こんな自分に悔しくて、やらなきゃいけない事もたくさんあるのに…と色々な焦りとか何とかで、メンタルズタボロな1ヶ月でした…💧
今も治ったかと思ったら鼻水、喉の痛みがまた始まり…アラフォー辛いです😅泣
いくみさんたちも回復したようでよかったです😌
これからまだ寒さもグッと冷え込むと思うので、お互いに体調には気をつけましょうね😢
これからも応援しています❤
うちも12月になる明日、ツリーを出そうと思っています🌲⭐️(息子にツリーは12月になってから出すんだよ!とお説教された為…😅)
素敵な12月にしましょうね❤
いくみママさん大変でしたね😢
子供が具合悪いのも看病で大変だけど自分が体調崩してしまうと本当に家の中回らなくなりますよね💦
本当お疲れ様でした😢
家族や親兄弟達の助けが本当にありがたいですよね🥹
これからら寒さも厳しくなってきて年末年始と忙しくなるかと思いますが体調気をつけてください😌
無理せずいくみママさんのペースで過ごしてくださいね❤
いつも応援してます🎉お互い頑張りましょう😊
こひろくんの朝のイヤイヤしてるシーンがうちの子の2歳児の姿そのまんまで自分を見てるようでしたー笑動画ありがとうございます😊
毎日本当にお疲れ様です。
わたしもここ最近2ヶ月ほど心が折れてメンタルがおかしくなりました。
三十路に入る今年2人目の妊娠が分かり、年中さん息子の運動会近くから吐き気と気持ち悪さ、ダルさが続き仕事はお休み、家から出れず妊娠鬱手前状態に落ち入り、パパや息子の前で何回も大泣きしてママ友や両親にとても助けられました。周りの人達の力は偉大ですよね。
その最中、幼稚園でのアデノウィルスの流行で息子とパパが感染し家の空気がよどんでいた気がします😂やっと体調も良くなりこの動画を見てもう泣きそうになりました。頑張ってるママさんを見ると気持ちが楽になりゆっくり頑張ろうという気持ちにさせてもらいました🎉
いつもいぞかしい中での撮影編集本当にありがとうございます😢
ママお疲れ様😊頑張ってますね😊
2日の高熱は大変でしたね😰
思い通りに動けないのが1番しんどいのに、それでも動かなければならない母はほんますごいです😢
息子はアデノウイルスでしたが、運良く共倒れしませんでした😣
とりあえずみなさん回復してよかったです🥹✨
大変な思いをしていたんですね😢
高熱ビックリしました‼️
40度越えなんて中々無いですよね
その中、お子様のお世話やうどん作りキツイに決まってます。
気持ちが沈んだり落ちたりそれは当たり前のことだと思います。
よく乗り越えましたね✨
いつも頑張ってる所を見させていただいて私の活力、子育ての励みにさせていただいてるので、本当にご無理なさらずです。
これから年末楽しいイベントが待っているので、健康にみなさん過ごせますように✨
若く、お子さんたくさんいて、頑張り屋さんで、尊敬てす
大丈夫ですか?
無理せんで下さいね。
クリスマスツリー可愛いです。
こんにちは!我が家も昨日下の子2人がインフル陽性になり、本日私も微熱とひどい頭痛です。同じ状況です。。
うちもみんなが治り日常が戻ったらクリスマスツリーを出したいです💫
まだまだ冬しんどいですが、頑張りましょー!!🤜🤛
まさに今の我が家と同じです。
月曜6才次女39度、火曜に検査インフル陽性。
私も昨日発熱、今日検査。まさかの陰性。
夕方から体調悪化。今38度8分で辛い😢
コロナで大変ないくみさんのこと思い出しました。
今回も大変でしたね。でも、復活してよかった。
グリーンは生き生きしてて、きれいですが、にゃんこちゃんたちがそこに乗って落とす事がきっとないんですね。
いい子や〜
また、遊びにきます🎉いつもありがとう😊
お疲れ様です😭辛かったですね😭末っ子くんと同じ歳の息子いるのでわかるわかるの嵐です🤑そして看病に自分の体調不良🙃健康は尊いですよね😭✨動画ありがとうございます😭✨
ママさんの気持ちが痛いほどよくわかります😭💦
私も小学生の三つ子を育ててますが、まだオムツをはいてる1歳の時に、夫婦でインフルになり、立つのもしんどい状態でオムツをかえなければいけない。
ご飯用意しないといけない。
元気な三つ子をお風呂にいれないといけない。泣きたくなるほど辛かった事を思いだしました💧
そして精神的にも辛くなったそのママさんの気持ちが痛いほどわかります😭
でも、こうして動画をあげてもらえるようになって安心しました♪
って初めてコメントを残しましたが、いつもこっそり動画があがれば見させてもらってます❤😊
お疲れ様でした!
うちも今年は家族でインフルになりました😢
時差感染だったことで、私と旦那の1番ダウンした日がかぶらなかったのでなんとな回りましたが、しんどい時に子どもの世話、ご飯は辛すぎますよねー
本当健康が1番ですねー
子どもの方が早く治って元気で長い1週間でした😢
いつも家事、子育てとお疲れ様です🥰急に冷え込んできたので
無理しないでくださいね☺✨
毎日おつかれ様です😢
ドンキの美容液お値段と名前知りたいです🙏
子供らがインフル怪しいなーと思った時から隔離はしてると思いますが、マスクと、部屋の出入りの時とご飯作る前はアルコール除菌して、子供も部屋でご飯食べさせるようにしたら割と自分にうつるの回避出来ました!
ママさん、疲れ溜まって抵抗力落ちてたりもあるかもです💦
ほんと、具合悪くてもやらなきゃないの辛いですよね…小さい子居ると尚更やらなきゃないし…
お疲れ様です😭✨
お疲れ様でした😢
我が家も子供の体調不良、、。続いて自分までも体調不良になってしまいました。
看病の毎日、思うように休めない、思うように仕事に行けない、心が爆発しちゃいました🥺
動画を見て、私だけじゃないと頑張れます。
お互い無理せず、頑張りましょうね😌
いつも子育てお疲れ様です
我が家の子供も今インフルです😢
看病から自分の体調を崩されて本当に辛かったと思います😢私も風邪引いてしまって大人が風邪引くと家の事は回らないし子供はぐずるし休まらない…😢
免疫どこへ行った??って感じですが、今は辛い時期ですよね。子供も大人も…
毎日お疲れさまです。
1人が具合悪くと続きますよね。私も子供から風邪移って38.6出しました。なかなかまだ治らないから辛いです。
ママさんゆっくり休める時に休んで下さい。自分少し喘息なので咳が辛いです。
看病、闘病、お疲れ様でした🥺🥺
いくみさん自身、色々と大変でお疲れも溜まっていたのでしょうね😢
私は自分が調子悪くて家事とかしないといけない時、いつもいくみさんが体調悪いながらも頑張ってらっしゃった動画を思い浮かべながら奮い立たせて動いてます!
家電ホワイト化計画、コンプリートですね!テンション上がりますね🥰
いくみさん家も一気にクリスマスモードに!🎄
うちマンションなので、いつも人様の一軒家のおうちの飾り付けを見て楽しませて頂いてます✨いくみさんがご近所だったら、毎日怪しく前をゆっくり歩いてると思います!😆
ママちゃん大変だったね😢頑張り屋さんのママちゃんもやっぱり疲れが溜まって免疫力低下で身体が悲鳴を上げてたんだよ
でも熱と頭痛🤕のお陰で身体休める事が出来て良いとしましょう😊本当に1人になりたい時あるよ‼️でも母親はなかなか出来ないよね😅
12月に入るけど無理しないで手抜きも実用だからのんびりクリスマス🎄を迎えましょう🥰
私も5人の子育てをしてる28歳です😭
いつも動画を見ていて
共感ばかりです💦
私も先々週に子供5人と夫婦2人の
7人全員インフルになってめちゃめちゃ
しんどかったです😢
本当にお疲れ様です💦
気持ちわかります!
うちもリアルタイムで下の子がインフル陽性で😢
職場への休みの連絡。。。
誰も悪くないけど、凹みます😭
我が家もインフル蔓延してました😂辛いですよね😢
いつも動画見させてもらってメンタル&モチベーションを上げてます‼️
なんだか心が疲れて無になってしまうこともありますが、みなさんの日常を見て頑張ってます😂
楽しいところも辛いところも包み隠さず動画にしてくれて、とても素敵で大好きです😊私も頑張れます❤いつもありがとうございます✨
我が家も2学期に入ってから、コロナ、インフル、アデノウイルスと兄弟みんな移りました😢
毎日お疲れ様です(๑>◡
本来はテンション高めな方じゃないですか??
なんかママになってその辺の調整ムズイですよね………😢え
ママお疲れ様❤
よく頑張っていますね❤
私も頑張ろうと思います(*˘︶˘*).。.:*♡
🥰🥰🥰🥰🥰❤❤
私も先月子供からインフルもらい3日間高熱でダウン⤵️
独り身の時にの病気と違って子育て中の病気ってメンタルやられますよね。めちゃくちゃ分かります😢
そして他の家族のありがたさが身にしみますよね😢
大家族だから我が家より数倍も大変なのにいつもすごいなーと拝見してます、応援してます!
いくみさん、お疲れ様でした!!
自具合悪い時の家事育児は言葉に
できないほどしんどいですやね!
私がこんな時はいくみさんの
動画を見ていつも頑張ってます。
辛い時に動画配信
ありがとうございます。
イクミさん元気になって良かったです🙏🏻
看病もお疲れ様でした🙏🏻
🎄綺麗ですね😊👍🏻
大変でしたね😢お疲れ様でした。長女さん、美人さん✨