ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ほんとに玉置さんて凄いですよね💓いつも玉置さんへの分析や感想ありがとう。毎回的を得てる!と感じています。ここ数年玉置さん以外聴かなくなってしまいました。それ程玉置さんは歌の振り幅が広くて深く切なく甘く楽しく暖かくて飽きません。これまで、何人か好きなミュージシャンいましたが最後は玉置浩二、安瀬地帯オンリーに辿り着いたという感じです。私も何度泣けたことでしょう❗️歌詞、メロディー、歌唱力、人間性?全て魅力的です。何で泣かせるのか分析してください‼️
玉置さんの凄さは、自分が年を重ねるにつれてより深く感じてきます。若い頃は他にもいろんな凄い歌い手さんがいっぱいいて、いろんな人の凄さの中で玉置さんの凄さを感じていましたが、最近いろんなことが削ぎ落ちて本質的なものを求めるようになってきたのか、どんどん玉置さんの凄さを再認識してゆくこの頃です。人間性と歌の魅力が一体になっているということが玉置さんの素晴らしさなのかなと思います。音楽の才能のある人ならだれでも、カッコいい声やカッコいいフレーズを歌って人の心を惹きつけることが出来ますが、それがその人の人間性と一体となって聞こえてくるというのは、音楽が手段(とか仕事)ではなくて、その人そのもの(人生)となっているということなんだと思います。「何で玉置さんの歌が人を泣かせるのか」これもいつか動画にしたいですね。かなり抽象的な話になりますが、いつか投稿できるように考えておきます!ご意見を下さり、ありがとうございます!!!
本当に深く的を得た分析でその通りと思います。より理解が深まり嬉しいです。ありがとうございます😊
玉置さんは100年に1人とかの天才シンガーだと思ってます。まともに聴き始めたのは中学1年の時。思春期時に聴いたあの時の衝撃は、おばさんになった今でも忘れません。もうあの感覚は一生味わうことはないと思います。いつかお会いしてお話とかセッション出来るといいですね✨
コメントありがとうございます!そうですか。14歳前後に出会う音楽がその人の音楽観を決めるという統計が出ているらしいのですが、ちょうどそのころに玉置さんと出逢われて良かったですね。やさしいお言葉ありがとうございます。僕が玉置さんとお会いできるためにはまだまだ精進あるのみですが、希望を捨てずに自分の歌や声を磨き続けてゆきたいと思います。ちなみにこの動画の中で話している平井堅さんには仕事場でたまたまお会いすることが出来、僕の歌を聞いていただきました^^
亀渕友香さんと言えば個人的にはひらけ!ポンキッキでの【どこからきたの】を思い出します。とても暖かな声をお持ちの方だったんだなと聴くたびに感じさせるシンガーです。同曲での玉置浩二さんのコラボも本当に素晴らしかったです…!
コメントありがとうございます!「どこからきたの」は知りませんでした。TH-camで検索して聞いてみましたが、在りし日の亀渕先生のことを思い出してしまってちょっと泣きそうになりました…。彼女も天才的な何かを持ったシンガーだと思いますが、玉置さんにしても、才能のある方というのは、心がとても繊細で、その心の微妙な動きというのを声やメロディーに乗せられる人のことを言うのだなと思いました。亀渕先生の曲(しかも玉置さんの作曲なんて!)に触れることが出来て本当に良かったです。コメントありがとうございました!!!
質問させてください!玉置さんはよくエッジボイスを出しますが、自分がやろうとすると不自然になったり(後ろの音と結合しない)出したい時に出ないです。発声方法が間違えているのか、練習不足かわかりません。どうすれば出しやすくなりますか?
まねきねこ3号さん、こんにちは!エッジボイスから地声に滑らかに移ったり、戻したりする練習をしてみればいいかなと思います。それが難しい状態だと歌で自然に使うのは難しいかもしれません。もし、それらが難しいようなら、音楽的な練習じゃなくて演技の練習みたいにして見るときっかけが掴めるかもしれません。『ゔゔ、、、』って感じで主人公が死にかけてる時の声とか、心に刺さることを言われて、何か言い返したいけど何で言ったらいいのか分からない時の声みたいな感じです。歌の中では切なかったり悲しかったりの時にエッジボイスを使うので、そう言った感情のイメージでやってみると歌の中でもやりやすくなるかもしれませんね。頑張ってみて下さい!!
ほんとに玉置さんて凄いですよね💓
いつも玉置さんへの分析や感想ありがとう。
毎回的を得てる!と感じています。
ここ数年玉置さん以外聴かなくなってしまいました。
それ程玉置さんは歌の振り幅が広くて深く切なく甘く楽しく暖かくて飽きません。
これまで、何人か好きなミュージシャンいましたが最後は玉置浩二、安瀬地帯オンリーに辿り着いたという感じです。
私も何度泣けたことでしょう
❗️
歌詞、メロディー、歌唱力、
人間性?
全て魅力的です。
何で泣かせるのか分析してください‼️
玉置さんの凄さは、自分が年を重ねるにつれてより深く感じてきます。若い頃は他にもいろんな凄い歌い手さんがいっぱいいて、いろんな人の凄さの中で玉置さんの凄さを感じていましたが、最近いろんなことが削ぎ落ちて本質的なものを求めるようになってきたのか、どんどん玉置さんの凄さを再認識してゆくこの頃です。
人間性と歌の魅力が一体になっているということが玉置さんの素晴らしさなのかなと思います。
音楽の才能のある人ならだれでも、カッコいい声やカッコいいフレーズを歌って人の心を惹きつけることが出来ますが、それがその人の人間性と一体となって聞こえてくるというのは、音楽が手段(とか仕事)ではなくて、その人そのもの(人生)となっているということなんだと思います。
「何で玉置さんの歌が人を泣かせるのか」これもいつか動画にしたいですね。かなり抽象的な話になりますが、いつか投稿できるように考えておきます!ご意見を下さり、ありがとうございます!!!
本当に深く的を得た分析でその通りと思います。より理解が深まり嬉しいです。ありがとうございます😊
玉置さんは100年に1人とかの天才シンガーだと思ってます。まともに聴き始めたのは中学1年の時。思春期時に聴いたあの時の衝撃は、おばさんになった今でも忘れません。もうあの感覚は一生味わうことはないと思います。いつかお会いしてお話とかセッション出来るといいですね✨
コメントありがとうございます!そうですか。14歳前後に出会う音楽がその人の音楽観を決めるという統計が出ているらしいのですが、ちょうどそのころに玉置さんと出逢われて良かったですね。
やさしいお言葉ありがとうございます。僕が玉置さんとお会いできるためにはまだまだ精進あるのみですが、希望を捨てずに自分の歌や声を磨き続けてゆきたいと思います。ちなみにこの動画の中で話している平井堅さんには仕事場でたまたまお会いすることが出来、僕の歌を聞いていただきました^^
亀渕友香さんと言えば個人的にはひらけ!ポンキッキでの【どこからきたの】を思い出します。
とても暖かな声をお持ちの方だったんだなと聴くたびに感じさせるシンガーです。
同曲での玉置浩二さんのコラボも本当に素晴らしかったです…!
コメントありがとうございます!「どこからきたの」は知りませんでした。TH-camで検索して聞いてみましたが、在りし日の亀渕先生のことを思い出してしまってちょっと泣きそうになりました…。彼女も天才的な何かを持ったシンガーだと思いますが、玉置さんにしても、才能のある方というのは、心がとても繊細で、その心の微妙な動きというのを声やメロディーに乗せられる人のことを言うのだなと思いました。
亀渕先生の曲(しかも玉置さんの作曲なんて!)に触れることが出来て本当に良かったです。コメントありがとうございました!!!
質問させてください!
玉置さんはよくエッジボイスを出しますが、自分がやろうとすると不自然になったり(後ろの音と結合しない)出したい時に出ないです。
発声方法が間違えているのか、練習不足かわかりません。どうすれば出しやすくなりますか?
まねきねこ3号さん、こんにちは!
エッジボイスから地声に滑らかに移ったり、戻したりする練習をしてみればいいかなと思います。それが難しい状態だと歌で自然に使うのは難しいかもしれません。
もし、それらが難しいようなら、音楽的な練習じゃなくて演技の練習みたいにして見るときっかけが掴めるかもしれません。
『ゔゔ、、、』って感じで主人公が死にかけてる時の声とか、心に刺さることを言われて、何か言い返したいけど何で言ったらいいのか分からない時の声みたいな感じです。
歌の中では切なかったり悲しかったりの時にエッジボイスを使うので、そう言った感情のイメージでやってみると歌の中でもやりやすくなるかもしれませんね。
頑張ってみて下さい!!