ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
このチャンネルを見始めてから、「ここ行ってみたい!」って思うようになりました。何かリクエストするお店探してみます。また、ここに出てくるカエルとウサギの表情と、後ろに出てくる掛け軸の言葉が好きです。
ああああ!嬉しい!!結構ネタに困ってるので、リクエストしてくれると助かります!!わがままですが、なるべく全国チェーンで(なるべくね)誰でもいけるようなお店が知りたいです!
毎回海の幸のオムライス食べてました。大根おろしがのった和風系のオムライスも今度食べてみたいと思います
やっと登場しました「ポムの樹」:非常に楽しめました。今後も美味しい動画を心待ちにします。
うれしいお言葉ありがとうございます!
毎回の1位のときのBGMが楽しげで好きw
タカハシくんが和風系推しなのは意外って思ったけど、バターライスと知って納得🍚つい変わり種を試したくなってしまう...
和風ってうたってるけど、食べたら完全に洋風っていうねw
いつも取り上げるお店のチョイスが素晴らしくて大好きです!絶品らんきんぐで見たお店は高確率で行きたくなりますポムの樹行ってこよ〜🥚🌳
ぅおおおお!!嬉しいぃいい!!!
今晩はボムノギオムライス専門店
ポムの樹はやっぱビーフシチューオムライスが最強ですねビーフシチュー自体が最強レベルですし後ハヤシソースも捨てがたいです(笑)ハヤシソースはビーフシチューの少しあっさりよりかも。
ビーフシチューは豪華でおいしー!
ポムの木、懐かしいです。学生時代に近かったのでよく行きましたね。社会人になってから縁遠くなっちゃいました。行きたいなあ。
Lサイズを完食して店員さんから拍手貰ったのはいい思い出😌
まじで量多いんだってw
アストラーザの特盛を食べてみて
子供の頃父親とポムの樹で昼飯食べてて、クリームソースのオムライスに乗ってるエビを最後に食べよ〜😊って避けておいたらファッキンクソ親父にそのエビを食われたのがショックでそれ以降好きなものは最初に食べるようになりました😇そんな悲しみを生み出したポムの樹も地元から完全消滅してて新たな悲しみが満ち溢れた…
ファッキンクソ親父っていうワードで爆笑してしまったw
ポムうまいよね!ドリア食べてみなきゃ!
ヘビーでうまい!!
ポムの樹の情報 お待ちしてました✨定番ケチャップオムライスが一番すきですが カレーソースのオムライスも好きです😋✌ポムの樹の人気オムライスを紹介して下さり ありがとうございます⤴️🍀🍀🍀
ああ!カレーも捨てがたいですねー
お店は見た事がありますが、ポムさんに行った事はないですねぇお米な動画は大変ありがたいので今から社会復帰前に銀のさらのネギトロ重食べまーす!
おおおお!!この前のお休みにちょうど銀のさら食べてたw今度動画作ろっかな!
動画アップ乙です😊🎵オ~ム~ライス🎵大好き😆ビーフシチューオムライスが特に好きだけど 変化球あるなら食べてみたい😆✨
変わり種でも結構おいしいですよ
ポムの樹って中のご飯色々あるんや。バターライスで胸焼けして以降行ってないけど他のもあるならまた行ってみようかな。
わたしは明太子とろろオムライス推し!
和風いいよねー
ポムの樹はオムライスも美味しいけど、個人的にはフレンチトーストが本当に美味しいと思います!フレンチトーストだけ食べに行くこともあるくらい。
へー!!いつかフレンチトースト食べてみます!
地元帰ったらポムの樹行くか!
ポムの樹はMサイズでもボリュームあるからなぁ…お腹ペッコペコでもなかなかLサイズにはチャレンジできずにいます😅
Mでも多いねw
かつて鳥取市のイオン鳥取北店の近くに遭ったけど、撤退してから数年たって久しい
ポムの樹美味しくて好きです✨海の幸のオムライスが好きです(*´ω`*)ドリアも見ていて気になったので今度頼んでみます
ドリアは寒い時期は最高においしい!
一位二位はやはり定番が来たか!いつも迷うんだよねぇ、ケチャップがハヤシか…
うーん...個人的にはハヤシが食べたい!
牛すじのチーズのやつ、めっちゃうまよ
店内の雰囲気に合わないボリューム感が好きだわw
あの見た目に騙されて、Lサイズを注文⇨爆死してしまう...
@@ZeppinRanking 卵好きなワイにとっては天国wフライドポテト、ビール、ケチャップのLはマストですw
20年くらい前でしょうか、ポムの樹が流行った時期ありましたねそして現在まで変わらずチェーンとして維持されてるのは凄いよね個人的にはごはんの上にオムレツが乗ってるタイプよりもここみたいに薄焼き卵で包むタイプのオムライスは好きですねただ、これはオムライスなのか?無理にオムライスの体裁でやらなくても…ってのも多い
わたしも包む派です!
蒲田にもポムの樹があるので、いつかまた行きたいです。(。•̀ᴗ-)✧
ショッピングモールのフードコートのポムの樹は店員さんのフライパン裁きが見れます。職人技にほれぼれします。じゃ、今日は隣のなか卯のカレーライスを食べます。
作るのがみれるお店あるんですねー!
こちらには、おむらいす亭というお店があるので、ポムの樹は影か薄いかな?(山口県下には店舗無し)ポムの樹にLサイズがあるのは知りませんでした。+500円のようですね。地場のお店ではスモウレスラーサイズ(5人前)のオムライスを辞めたので行ってみようかな。でもヘタレなんでMサイズにするかな。
腹8分目で食べるのが幸せです☺
オープニングでたかはしくんが苦しくなったことがある…とゆってて、え! デブ活のたかはしくんが! とびっくりしました。たかはしくんの推しメニューがいわゆるおろぽん(おろしポン酢)仕様で納得しましたそれにしても、最近ますますメニューの紹介&解説のふたりのトーク内容が研ぎ澄まされてて、めちゃくちゃ食べたくなりますね!いつも美味しい動画をありがとうございます。
こちらこそたくさんコメントありがとうございます!!ホント、原動力になってます!!ただ最近コメント量が多すぎて、全部に返せなくなってきてます...(嬉しい悲鳴)
ポムの樹はハヤシソースとクリームソースのダブルソースオムライスが一番好きただ、こういうのやってない店舗が多いんだよなあ
オムライスのサイズ 3S=卵 × 2個 米 × 100g SS=卵 × 2個 米 × 150g S =卵 × 3個 米 × 200g M =卵 × 4個 米 × 300g L =卵 × 6個 米 × 450g LL=卵 × 8個 米 × 600g 3L=卵 × 11個 米 × 800g となっている。⭐️
こちらも天一同様にかなりご無沙汰です。ビーフシチューオムライスを最後に食べたきり。ってか地元でしか見たこと無いのですポムの樹。
なんか地味なお店だけどずーっと存在してるのは、凄いと思う。
このシリーズ見始めてどんどん行きたい店増えて収集つかなくなりつつあるんやけど・・・ヨドバシカメラ横浜店にあってJAFカード提示でソフトドリンク無料っポイっとワシ覚えた。カロリーオーバー分はヨドバシから徒歩5分の献血ルームで解決(?)だ。
ガンガン見てガンガン食べて、ぶくぶく太ろう! byタカハシ
行きたいけどお客が女子同士かカップルばかりだから20代男子1人で入店しずらい🥺
いける!!人目を気にしなければ、幸せになれます!
ドリアの中にオムライス😊😁…🤔素晴らしい発想力ですね☺️凄い店ですね😃😉👍️
かわいい顔して出てくる料理はゴツいんですよねぇ😂
うわーカロリー暴走やー🎵どれも食べてみたいわー❤️
ポムの樹のオムカレー食べたことあるけど普通に激うまだった…。
ポムの木はケチャップライスのオムライスの方が少ない印象だから、1,2位にケチャップライス派が集中したのかな?と思った
Lサイズは圧巻だけど、毎回バターライスで完食します(^^♪気がついたら無くなるのでションボリします(´•ω•̥`)
Lサイズを完食してちょうどいいくらいの満腹感あります🙂
すげー!!Lサイズめっちゃ多くないですか?
@@ZeppinRanking 多いはずなのですが、何かペロリと行けちゃうのですよね😄
お店とか時期で違ったりして難しいのかもしれないけど、価格も載せてほしいです。おいしそうだけど価格気にせず食べに行けるほどお金持ちでないので…
価格難しいんですよねー特に最近は価格変更がすごいので、悩みどころです
プレミアムシチューは値段が高すぎる。昔のビーフシチューオムライスが1番美味しかったし値段も他のと変わらず良かった。あと最近デミソースの味変わって、ちょっと甘めで変な感じがする。
ついつい子供に戻ってオムライス食べちゃうんだよ定番ケチャップオムライスは特に好き色んな味があるけど卵、ケチャップライス、ケチャップの最強トリオは何があっても揺るがない味
オムライスって大人になってからのほうが好きかもですw
ポムの樹前自分食べたことありますがあまりおいしくありませんでした。理由はチキンライスじゃなく、ハムライスだったからです。いくらソースが良くても、チキンライスじゃなかったからおいしくありませんでした。
なるほどなー!
オムライスは旨すぎて、あーーシンプルならヨシカミかなうちのオムが一番旨いm(_ _)m
このチャンネルを見始めてから、「ここ行ってみたい!」って思うようになりました。何かリクエストするお店探してみます。
また、ここに出てくるカエルとウサギの表情と、後ろに出てくる掛け軸の言葉が好きです。
ああああ!嬉しい!!
結構ネタに困ってるので、リクエストしてくれると助かります!!
わがままですが、なるべく全国チェーンで(なるべくね)誰でもいけるようなお店が知りたいです!
毎回海の幸のオムライス食べてました。大根おろしがのった和風系のオムライスも今度食べてみたいと思います
やっと登場しました「ポムの樹」:非常に楽しめました。今後も美味しい動画を心待ちにします。
うれしいお言葉ありがとうございます!
毎回の1位のときのBGMが楽しげで好きw
タカハシくんが和風系推しなのは意外って思ったけど、バターライスと知って納得🍚
つい変わり種を試したくなってしまう...
和風ってうたってるけど、食べたら完全に洋風っていうねw
いつも取り上げるお店のチョイスが素晴らしくて大好きです!
絶品らんきんぐで見たお店は高確率で行きたくなります
ポムの樹行ってこよ〜🥚🌳
ぅおおおお!!
嬉しいぃいい!!!
今晩はボムノギオムライス専門店
ポムの樹はやっぱビーフシチューオムライスが最強ですねビーフシチュー自体が最強レベルですし後ハヤシソースも捨てがたいです(笑)ハヤシソースはビーフシチューの少しあっさりよりかも。
ビーフシチューは豪華でおいしー!
ポムの木、懐かしいです。学生時代に近かったのでよく行きましたね。社会人になってから縁遠くなっちゃいました。行きたいなあ。
Lサイズを完食して店員さんから拍手貰ったのはいい思い出😌
まじで量多いんだってw
アストラーザの特盛を食べてみて
子供の頃父親とポムの樹で昼飯食べてて、クリームソースのオムライスに乗ってるエビを最後に食べよ〜😊って避けておいたらファッキンクソ親父にそのエビを食われたのがショックでそれ以降好きなものは最初に食べるようになりました😇
そんな悲しみを生み出したポムの樹も地元から完全消滅してて新たな悲しみが満ち溢れた…
ファッキンクソ親父っていうワードで爆笑してしまったw
ポムうまいよね!
ドリア食べてみなきゃ!
ヘビーでうまい!!
ポムの樹の情報 お待ちしてました✨
定番ケチャップオムライスが一番すきですが カレーソースのオムライスも好きです😋✌
ポムの樹の人気オムライスを紹介して下さり ありがとうございます⤴️🍀🍀🍀
ああ!カレーも捨てがたいですねー
お店は見た事がありますが、ポムさんに行った事はないですねぇ
お米な動画は大変ありがたいので今から社会復帰前に銀のさらのネギトロ重食べまーす!
おおおお!!
この前のお休みにちょうど銀のさら食べてたw
今度動画作ろっかな!
動画アップ乙です😊
🎵オ~ム~ライス🎵大好き😆
ビーフシチューオムライスが特に好きだけど 変化球あるなら食べてみたい😆✨
変わり種でも結構おいしいですよ
ポムの樹って中のご飯色々あるんや。バターライスで胸焼けして以降行ってないけど他のもあるならまた行ってみようかな。
わたしは明太子とろろオムライス推し!
和風いいよねー
ポムの樹はオムライスも美味しいけど、個人的にはフレンチトーストが本当に美味しいと思います!
フレンチトーストだけ食べに行くこともあるくらい。
へー!!
いつかフレンチトースト食べてみます!
地元帰ったらポムの樹行くか!
ポムの樹はMサイズでもボリュームあるからなぁ…お腹ペッコペコでもなかなかLサイズにはチャレンジできずにいます😅
Mでも多いねw
かつて鳥取市のイオン鳥取北店の近くに遭ったけど、撤退してから数年たって久しい
ポムの樹美味しくて好きです✨
海の幸のオムライスが好きです(*´ω`*)
ドリアも見ていて気になったので今度頼んでみます
ドリアは寒い時期は最高においしい!
一位二位はやはり定番が来たか!いつも迷うんだよねぇ、ケチャップがハヤシか…
うーん...個人的にはハヤシが食べたい!
牛すじのチーズのやつ、めっちゃうまよ
店内の雰囲気に合わないボリューム感が好きだわw
あの見た目に騙されて、Lサイズを注文⇨爆死してしまう...
@@ZeppinRanking
卵好きなワイにとっては天国w
フライドポテト、ビール、ケチャップのLはマストですw
20年くらい前でしょうか、ポムの樹が流行った時期ありましたね
そして現在まで変わらずチェーンとして維持されてるのは凄いよね
個人的にはごはんの上にオムレツが乗ってるタイプよりも
ここみたいに薄焼き卵で包むタイプのオムライスは好きですね
ただ、これはオムライスなのか?無理にオムライスの体裁でやらなくても…ってのも多い
わたしも包む派です!
蒲田にもポムの樹があるので、
いつかまた行きたいです。(。•̀ᴗ-)✧
ショッピングモールのフードコートのポムの樹は店員さんのフライパン裁きが見れます。職人技にほれぼれします。じゃ、今日は隣のなか卯のカレーライスを食べます。
作るのがみれるお店あるんですねー!
こちらには、おむらいす亭というお店があるので、ポムの樹は影か薄いかな?(山口県下には店舗無し)
ポムの樹にLサイズがあるのは知りませんでした。+500円のようですね。
地場のお店ではスモウレスラーサイズ(5人前)のオムライスを辞めたので行ってみようかな。
でもヘタレなんでMサイズにするかな。
腹8分目で食べるのが幸せです☺
オープニングでたかはしくんが苦しくなったことがある…とゆってて、え! デブ活のたかはしくんが! とびっくりしました。
たかはしくんの推しメニューがいわゆるおろぽん(おろしポン酢)仕様で納得しました
それにしても、最近ますますメニューの紹介&解説のふたりのトーク内容が研ぎ澄まされてて、めちゃくちゃ食べたくなりますね!
いつも美味しい動画をありがとうございます。
こちらこそたくさんコメントありがとうございます!!
ホント、原動力になってます!!
ただ最近コメント量が多すぎて、全部に返せなくなってきてます...(嬉しい悲鳴)
ポムの樹は
ハヤシソースとクリームソースのダブルソースオムライスが一番好き
ただ、こういうのやってない店舗が多いんだよなあ
オムライスのサイズ
3S=卵 × 2個 米 × 100g
SS=卵 × 2個 米 × 150g
S =卵 × 3個 米 × 200g
M =卵 × 4個 米 × 300g
L =卵 × 6個 米 × 450g
LL=卵 × 8個 米 × 600g
3L=卵 × 11個 米 × 800g
となっている。⭐️
こちらも天一同様にかなりご無沙汰です。ビーフシチューオムライスを最後に食べたきり。
ってか地元でしか見たこと無いのですポムの樹。
なんか地味なお店だけどずーっと存在してるのは、凄いと思う。
このシリーズ見始めてどんどん行きたい店増えて収集つかなくなりつつあるんやけど・・・
ヨドバシカメラ横浜店にあってJAFカード提示でソフトドリンク無料っポイっとワシ覚えた。
カロリーオーバー分はヨドバシから徒歩5分の献血ルームで解決(?)だ。
ガンガン見てガンガン食べて、ぶくぶく太ろう! byタカハシ
行きたいけどお客が女子同士かカップルばかりだから20代男子1人で入店しずらい🥺
いける!!
人目を気にしなければ、幸せになれます!
ドリアの中にオムライス😊😁…🤔素晴らしい発想力ですね☺️凄い店ですね😃😉👍️
かわいい顔して出てくる料理はゴツいんですよねぇ😂
うわーカロリー暴走やー🎵どれも食べてみたいわー❤️
ポムの樹のオムカレー食べたことあるけど普通に激うまだった…。
ポムの木はケチャップライスのオムライスの方が少ない印象だから、1,2位にケチャップライス派が集中したのかな?と思った
Lサイズは圧巻だけど、毎回バターライスで
完食します(^^♪気がついたら無くなるので
ションボリします(´•ω•̥`)
Lサイズを完食してちょうどいいくらいの満腹感あります🙂
すげー!!
Lサイズめっちゃ多くないですか?
@@ZeppinRanking
多いはずなのですが、何かペロリと行けちゃうのですよね😄
お店とか時期で違ったりして難しいのかもしれないけど、価格も載せてほしいです。
おいしそうだけど価格気にせず食べに行けるほどお金持ちでないので…
価格難しいんですよねー
特に最近は価格変更がすごいので、悩みどころです
プレミアムシチューは値段が高すぎる。昔のビーフシチューオムライスが1番美味しかったし値段も他のと変わらず良かった。あと最近デミソースの味変わって、ちょっと甘めで変な感じがする。
ついつい子供に戻ってオムライス食べちゃうんだよ
定番ケチャップオムライスは特に好き
色んな味があるけど卵、ケチャップライス、ケチャップの最強トリオは何があっても揺るがない味
オムライスって大人になってからのほうが好きかもですw
ポムの樹前自分食べたことありますがあまりおいしくありませんでした。
理由はチキンライスじゃなく、ハムライスだったからです。
いくらソースが良くても、チキンライスじゃなかったからおいしくありませんでした。
なるほどなー!
オムライスは旨すぎて、あーーシンプルならヨシカミかな
うちのオムが一番旨いm(_ _)m