sasakure.UK - Mr. Wonderland feat. Perio / Mr. Wonderland feat. ピリオ
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- Mr. Wonderland feat. Perio
Mr. Wonderland feat. ピリオ
(from sasakure.UK 3rd ALBUM "The Fantastic Diagram of Futuristic Playdreams")
■Music, Lyrics & Arrangement
sasakure.UK
web sasakure.uk.com/
twitter / sasakure__uk
facebook / sasakureuk.official
■Movie
Director : HARDLOVE
©2013 U/M/A/A Inc. ALL RIGHTS RESERVED.
Help us caption & translate this video!
amara.org/v/CKxT/
ピリオの声を母音と子音別々に録音したって聞いて、ささくれさんって音楽の変態だなって改めて思った
「世界創造癖」
この言葉を思いつくだけでも、100回は生まれ変わらないと無理だ。
センスってこういうことなんだなー
「未来はもっと明るくなれるはずさ」
「僕らは少しずつ間違えていく」
昔、辛い時に聴いてめっちゃ泣いた記憶ある。思い出したらまた泣けてきた。
まだ小学生ですらなかった頃にこんないい曲が創り出されていることに感動
この声がちょっと曇ってるのに周りの音が近未来的でタイムカプセルを掘り返したような感じがすごく好き。
俺は一生この曲が好き。
ササクレまくってるこの曲が大好き。
また、ピリオ曲欲しい。最近プロセカに来た大未来電脳のカイトさんの声を聴いたらつい…
中学のころ大好きで毎日聴いてました。
最近CGを勉強し始めたこともあって、PVと曲の良さを再確認しているところです最高…昔もこれからも私の憧れです…!
だいぶ前に兄にすすめられたのを思い出し来ました
あの時「あとで見るね」といって結局見なかったのを後悔するくらい素敵な曲ですね
サビに入る直前の「ジャンジャンジャジャジャン」が好き
なんかと思ったらドラムのことか!
超会議で生で聴けたのが本当に嬉しくて号泣した
そしてまた聞きに来た
いつ聞いても神曲よ。。。
発表時からずっと好き。。。
個人的にsasakureさんの最高傑作だと思ってる
ホントにそれね
ピリオくんが歌ってるってのもポイント高い
小学生のころに何かのタイミングで知って、あれから今でも聞いてる
小学生の頃、うごくメモ帳で知ったわこの曲。
_ y
おめでとう…!やっと、ようこそ!
という気持ち。
べるぬい_ /berniy._俺も〜!
offのうごめもの動画で見たのでハマったんだよなぁ
世界観がすごい…
控えめに言って神ですね
花之木聖菜 よく分からないので教えてください
@@inunoashiato ピリオとマリィが地球にやってきて別の惑星の生き者でピリオとマリィはアンドロイドで、でも感情持っている。マリィは美しい女性だが映像のように
無惨な姿にキジン達にされた、そしてピリオとマリィだけでなく巡音ルカも、
マリィの宇宙船で地球にきたが、其所は
戦争などによって穢れた世界だった、
ピリオとマリィで世界中に花を咲かせ、穢れた世界は綺麗になった、しかし
人類はまた戦争など、過ちを犯し、また穢れてしまった…。
そして有害物質等、黒い雨などに打たれたんでしょう、壊れてしまいます。
人類の未来はもっと明るく為れるはず、
そしてピリオはマリィを直すまでが今回の歌です。
ふと、今の新曲が耳に入り、聴いたことがある声で、昔うごメモで聴いたことがある曲、直感で好きだ!となった曲と同じだと思い、歌詞を検索にかけて手探りで探してやっと見つけました…。この機械感未来感がとても好きです。
こんなに前の曲だったんですね…
2:11 ここからうごメモの一つの作品に使われていて、曲に魅了されてたくさん聴いていましたが、今になって本家に辿り着けたこと、思い出せたこととても嬉しく思う…
JAEPOのDJライブのささくれさんターンで聞いて戻ってきました。何年経っても大好きです
これを文化祭で1人で歌った青年には花束を送らないと気が済まない。
この曲が配信されたのが五年前…
ササクレさんの曲は聴いた時の衝撃を鮮明に覚えている曲が多いんだよね〜
10年経った今みても曲もMVも今に引けを取らない…
オシャレなのになんか不思議な雰囲気があって最高
ささくれさんのこういうとこほんと好き
君はまた笑ってくれるだろうかっていう歌詞でなぜかブワッと涙がこみ上げてきた。それと、少しずつそう間違えていくっていう歌詞も好き。
なんか、この曲聴いてると、悲しくなるなぁ〜
語彙がすごいなぁ……
リズムがかっこよすぎる!
生命 構築 僕らのICのカケラ
"AI" そう🙆♀️ 答えは知らない🤷♀️2:20
世界を知ろうとすればするほど
"知らない"世界が増えていた3:18
サビが好きすぎる
Meiyuwhite やんな
2:27 がとても好き
256って、8bit で処理できる種類の数…
この人の返信欄を256にしようプロジェクト第一弾
@@ascension.fantasma iàii😮iiil ! Ñn a
天才だなぁ
よく気づいたな...
すげぇ....
10年前でこのクオリティ、ささくれさんはすごすぎる
この神曲を今更みつけ、ハマってしまった私を許してください...
今更なんてないです。仲間!!良き!!()
まだ遅くない(๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑)♡𓂃◌𓈒𓐍
嬉しい…いらっしゃい…!!
なんか泣けてくる
100万再生じゃないですか!めでてぇ!おめでとうございます!
でも正直もっと伸びていい曲だと思う
毎日聞いても飽きないよぉ...もっと伸びろください...
PVめっちゃ好き
曲もめっちゃ好き
全部好きや…
毎回聞くたびに 泣きたくなる・・・
CHUNITHMで見つけて好きになった神曲
同じくです!好きになって、リピしまくってます🥰🫰
このピリオさんの声が好き
いや、普段の声ももちろん好きですささくれさん!!!!
学生時代にめちゃくちゃ聴きました。
今でもTH-camで聴けることに今日も感謝してます
当時はドラえもんとか考察がとても流行っててそれも相待って好きです。
全く・・・鳥肌じゃなくて、鳥になってしまうじゃないか・・・
いい曲過ぎる・・・
なんなんこのセンス
絵といい声といい曲調といい歌詞といい
語彙の語彙の繋ぎやリズムの調和がすごく好きです
世界鬼って漫画読んだ後にこの曲聴いたらすっごいテンション上がる
桜桜赤 世界創造癖……なんかわかる
アンダーテールとかでも盛り上がる(*´ω`*)
この声質といいメロディーといい
すこなんだ
こんなにも素晴らしい曲が8年前のものだと未だに信じられない
I hope so, Perio's voice sounds really warm and good
Cette musique est absolument magnifique :o
今更ながらこの曲を知った…
もっと早く知りたかった…
ほんと懐かしい、神曲
ミックスで流してたらたまたま出てきて、あまりの懐かしさに全私が沸いた…。また聞けてよかった!!!
言葉選び凄いから…完成度高すぎ
On est là !
Merci Antoine :)
Oh un français ! C'est un spécimen très rare !
Trifano surtout dans des commentaires avec pleins de japonais (les japonais je vous kiffe)
5年ぐらい前から聞いてたんだけどトンデモワンダーズの作者さんどっかで見た事あるなって思ったらこの曲の作者さんと同じで驚いた
何回聞いても色褪せない
この曲が大好き
サビのリズムがすごい好き
WTC Was Here !!
i love thís song
ささくれの中で1番好き
this beat is so addictive.
sasakure.UKさんの曲で一番好き
好きです、ピリオさん……………
中2の時にチュウニズムでこの曲を知ったけど6年前にこんなカッコイイ曲あったんや…
チュウニズムやってる時本当にこの曲、神だと思った。
そして、去年けやき坂46のアルバムで、sasakure.UKの名前あった瞬間、神曲(割れないシャボン玉)かなと思って、聞いてみたら完全にサビこの曲の前奏から一番初めのサビだな。
チュウニズム勢と坂道ヲタで、長文失礼しました。
まだ今年も聞いてます、やっぱ神曲。
今でも聴いている。それほど古さを感じさせない。
この曲でた時からずっと好き、、、
My theory is that the robot we say in the beginning is Mr wonderland because we see his hands holding what looks like a corrupted world and then he finds a robot. Because he can not look after his planet it's gone to ruins. Towards the end you can see him holding and caressing his planet. Afterwards the robot falls and he takes his only creation ( the world ) to bring his only friend
Back to life.
どうも、10年後に聴きに来た人です。
どうも😊
どうも
どうも😮
まじこの曲好きだからずーと聴いてるわ
つい最近アーケードリズムゲームで知ったのですがとても好み……。
転調が特に好き
なぜこんなにも別の世界、別の時代にいるような感覚にされるのだろうか………。
ピリオとマリィのお話、悲しくて切ないです
深蒸しまんじゅうさんの考察を当てはめると悲しいお話しだなあ、、、
Mais...
Je ne comprend pas les rageux qui s'énervent sur les fans de WTC.
J'en suis un, je connaissais Mr.Wonderland bien avant de voir le 29AvecAD #13.
Je reconnais que ce sentir avant-gardiste a quelque chose de grisant, mais ce n'est pas une raison pour défoncer les fans de WTC qui ont juste découvert un artise qu'ils aiment bien.
Soyez tous des coupains !
On aimes tous cette musique, eh bah on a qu'a faire des bébés qui ont des bons goûts musicaux, c'est beaucoup mieux.
"Cessons d'être moralisateurs. Devenons plutôt initiateurs, incitateurs." Michel-Alliot-Marie
この曲聴くとわからないけど涙流れる
今見てる人いるかわからないけど10年経ったんだね…割と最近知ったからてっきりつい最近の曲かと思ってたの…
ピリオ君最高っ
やっぱりこの曲が一番好きです…
不思議な曲......
探してた曲‼見つけた!いい曲‼👍👍
まじ神曲だわぁ
これは、Lost and Found と並んで私の新しいお気に入りの曲になるはずです。私はエレクトロ スウィング ミュージックと、この 8 ビット インターセプト *Chef's Kiss* が大好きです。比類のない傑作、これは個人的に何時間でも聴き続けられるほど美しい曲です-キュウ 💛🩷🩵
sasakure.UK=ピリオさん説
よいやみ
ピリオ君はピリオ君です(本人談)
まりょー/kuroa そうです(便乗)
Siriを調教させた時の声は明らかにピリオさんだと思った笑
最近ハマった😂
ミリオンおめでとうございます!!!!!
もう10年前だと….?!?!?!
切なくなる
小学生の時に出会ってからずっと好きだしいつ聞いても心地いい
Je trouve ca génial qu'il fasse de la "pub" a des artistes peu connus, ca apporte de l'argent a ceux qui ont du mal a se lancer... C'est une bonne chose
C de la pub involontaire dans ce cas ...
surtout cet artiste
好き🥰
amazinggggg
小学校の頃姉がCDを買ってきて、その時から誕生日に貰ったプレーヤーにも入れてよく聴いてた。けどMVを見るのは初めてで、こんな歌詞だったぁのかと思ってる2020
ささくれさんイケヴォだなぁ…(笑
maimai pink +に収録決定おめでとう!!
あなたへのおすすめに感謝
maimai収録キターーー!!!
ドストライクな曲
チュウニズム+収録決定おめでとうございます\(^o^)/
2:41super sasakure time
鳥肌もんだな本当に
最初見た時は衝撃を隠せなかった
永遠に好き
"世界創造癖"' is transrated to "Walls of world creation".
But "世界創造癖"'s "癖" means "habit", not "wall" though both sounds same "heki".