【28】序盤で作れて経験値も手に入る便利装置セット!【初心者向けのマインクラフト】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- 今回は装置作り!自動かまどと、溶岩を貯める無限燃料施設を作って、かまどで無限に製錬できるようにします!
経験値も手に入るので超おススメ!
前回のパート • 【27】司書ガチャを○○でやる理由 ネザーで... ]
★Twitter登録してね!
/ tanishi_manbo
★チャンネル登録よろしくお願いします!
bit.ly/2YmzSYq
★ゲーム実況チャンネルはコチラ!
bit.ly/3a0si80
minecraft/ver1.19/windows/統合版/switch/スイッチ/BE/マイクラ
以前、かまどの装置をたにしさんにリクエストしました。
燃料無限、経験値ゲットのこんな素晴らしい装置を丁寧に教えていただき、感激です。
ホッパーの仕組みから丁寧に解説があり、子供が喜んでいます。
ありがとうございました!
たにしさんはこの声だから良い
落ち着く笑
毎回楽しく、次々と視聴をさせてもらってます。本当にありがとうございます。
数年ぶりにマイクラをやり直したいと思いやりだしたのは良いのですが、アレもコレもしたいとなり、TH-camで参考にできる方いないかと探していたところたにしさんを見つけました。
見つけてからは次々と動画みてしまいます。声ほんといいですね。めっちゃ聞きやすいです。
長々となりましたが、たにしさんを真似して『初心者向けのマインクラフト』♯23の装置を作ってみました。
何度もたにくら→マイクラ(スマホ)→たにくら→マイクラを繰り返してやっと完成しました。ほんとありがとうございます。
しかし、最後のレバーを設置したのですが、一向に焼いてる物が止まりません。
私の作り方が悪いのかと思うのですが…。
すみません。改善方法等あればお教えいただければと思います。
最後になりましたが、引き続き楽しみしております。頑張って下さい。
久しぶりにマイクラやり始めて、効率いい方法探してました!!わかりやすいしかっこいいしで最高です!
釜戸で大量に丸石焼くの面倒だ…と思い始めたタイミングでこのかまど!めちゃくちゃ便利だし、外観もお気に入りの物が出来ました!ありがとうございます✨
これ近くに丸石製造機置いておくだけで丸石、石、滑らかな石が全部無限化されるのいいな
丸石はピストンとかディスペンサーとかに意外と使うし石は交易で使えるし滑らかな石は数えやすくてトラップとかの装置を作るときに作りやすくなるだけでなく見た目が美しいしハーフブロックにしても美しいから
めっちゃ参考になりました!
これから作ってみます☺️
物凄く参考になりました❗️😆
早速、真似して作りましたよ😊
いつも分かり易い動画で助かります🙇♂️
すごーい!念願の無限燃料装置が私にも作れました✨毎回わざわざネザー行って溶岩取ってきてたんで、これは楽ですね😄
次回も楽しみにしてます❤
めっちゃありがたい!!知らないことまだまだ沢山!早速真似しよう!
まだまだ初心者ですがこんなことできるですね。
わかりやすくてありがたい。
素敵な動画に感謝❤です😊
めちゃくちゃ便利!!!
是非とも真似したい✨✨
参考になりました!!
ありがとうございます!❤😊
経験値かまど無くなったって聞いてたんですけど、そんなやり方があるんですね!
自動かまどのホッパー自動仕訳倉庫に繋いだら最強じゃね?
いつも見てます!
たにしのファンです🎉🎉
これからも応援してます!
いつもありがとうございます♪
自動かまどシステムは知ってましたが、経験値は目からウロコが溢れて止まりません!!!
外観もカッコいいんで、早速マネしたいと思います😊
屋根は付けないんですか??
屋根は自分でカスタマイズして付けちゃってOK!
いつも楽しく拝見しています。今日もためになる動画をありがとうございます。
BGMをもう少し小さくしてもらえると内容が聞きやすいです。
たにしさんの動画見ながらマイクラ進めてる者です。いつも楽しく拝見しております。
ぎぇっ無限燃料😨ひたすら頑張った昆布ブロックが・・w
カッコよくて便利な施設が出来た〜!
相変わらず小ネタが面白いですね😂
たにしさんの生放送ぜひ見てみたいです🥺
うぽつです~
ネザーに拠点作ろうと色々試そうにもガストに襲われてどうにもならないんですけどどうされてますか?😭
建築時だけピースにしちゃえ!
かまどはレバーじゃなくて感圧板の方が楽かも知れないですね!
さっそくマグマの無限装置作らせて頂きました!時間が経ってもマグマが大釜に貯まらないのですがマグマが足りないですか?😢
ガラスの所いっぱいには溜めたのですが対処法教えて頂きたいです🙇♀️🙇♀️
今更ですが
・溶岩は直で(流れてる溶岩はダメ)
ドリップストーンから赤いポタポタが見えたらOK
・結構時間かかるので多めに作るといいです(自分は20個くらい)
・その場から離れすぎない
離れると時間が止まる為
知ってるのはこれくらいですかね
不要な装備品の焼却炉が欲しくて真似させていただいたのですが、例えば溶鉱炉に革のブーツとマグマバケツが入ってる状態で動作してくれないです。
機能の理解が間違っていますかね??
ゴーレムトラップの近くに
無限マグマ作ったら都合悪いですか?
無限溶岩からホッパーでかまどまで繋げてかまどに直接入れることって出来ますか?
できません(2024)
大釜に液体で入ってるから
液体はホッパーに入らないです
「プレイヤーがバケツですくう」という行動が自動化できないです。
今なら乾燥昆布(無限装置)を使って自動化できると思います。
※バージョンによっては使えなくなる場合もありますが😅
探しても探してもドリップストーンが見つかりません、見つけ方とかありますか?
僕は入る洞窟怖いくらいほとんど鍾乳洞なので逆にやだ笑笑おすそ分けしたい
すみません!無限燃料のマグマ見えないようにガラスじゃなくて石レンガとかで囲っても機能的には大丈夫なんでしょうか…?
ガラスだと誤タップで割っちゃいそうで…😭
問題ナッシンです!
@@tanishi-rice 返信ありがとうございます🙇♀️さっそくガラスをレンガに変えて真似させてもらいました!これからも沢山勉強させてください🙇♀️
粘土の動画が見つかりません😰
何番の動画になりますか😭?
これの前の動画ですね!
かまどのやつ、アプデで使えなくなる可能性はありますか?
シンプルなので使えなくなる可能性は極めて低いですよ!
粘土製造の動画どこにありますか?😢
前回の動画でやってるハズ!
@@tanishi-riceありました!すみません💦
鉄集めよう…。
マグマ2マス入れわすれているよね、
古口まりな❤😂🎉😢😮😊
マグマ置き忘れてるな1マス
バカ気になる
声が好きじゃない内容は好きだけど
😢😅😊😮😢🎉😂俺ってイケメンやん
@@美容大事にしたいEP?
内容がいいし、声も好き