スペシャルティコーヒーはサステナブルなのか?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.ย. 2024
  • 動画で紹介した、11年回続けているコスタリカ カンデリージャ
    lightupcoffee....
    コメント欄にみなさんのご意見もお待ちしてます!
    この動画がいいと思ったらチャンネル登録お願いします。
    ▶︎ / @yumakawano
    ご質問・お悩みフォーム
    forms.gle/GpPS...
    SNSもフォローお待ちしてます。
    Twitter: / yuma_lightup
    Instagram: / yuma_lightup
    コメント、ご質問、動画リクエストはコメント欄までお願いします!
    ----
    コーヒー豆をWEBショップで販売してます
    lightupcoffee....
    LIGHT UP COFFEEというお店を東京でやってます
    / lightupcoffee
    noteも書いてます
    note.com/yuma_...
    オンラインコーヒースクールはじめました
    coffeeschool.jp/

ความคิดเห็น • 21

  • @kanathoor9798
    @kanathoor9798 ปีที่แล้ว +3

    スペシャルティはサステナブルなのか? 面白い問いかけですね。 生豆の値段は上がってるはずなので農家にとっても利益になってるはずだと思っていましたが、そうではない場合もある事に気付かされました。

  • @yuu_chan_666
    @yuu_chan_666 ปีที่แล้ว +5

    自分みたいなコーヒー歴の浅い素人にはすごい難しい話題ですが、いい仕事をしているのであればちゃんとビジネスとして成立して、ちゃんと儲かってほしいなと思いました。あとバリスタやロースターの方が豆だけではなくその農園の素晴らしさを伝えようとしているということは理解しているので、豆を買ったときに説明書きがあれば目を通すようにしてます。そうするとより美味しく感じるんですよね😊ただ、わがままですが、文字だけだと伝わりにくいところもあるので、動画とかでその農園の様子とか見れるとさらに嬉しいなとは思いますね😂

  • @sasori27x
    @sasori27x ปีที่แล้ว +4

    自分は珈琲を淹れたりし始めて色々知っていく中で川野さんのTH-camで知った事が多いです
    生産者の方々が泣いていたとか珈琲を飲ませてもらってる側としては切ないです
    そういう環境を変えたいと業界に一石を投じる様な川野さんの動画が結構好きです
    自分も生産者さんとかの為に何かしたいなとか思いました。

  • @user-to4xv8sl1q
    @user-to4xv8sl1q ปีที่แล้ว +1

    川野さんのとても誠実なお人柄が感じられます🥹
    生産者さんへ思いを馳せる視点。自分ももっと持ちたいです。
    行けそうでいてなかなか行けない距離に住んでいるのですが、実際にLIGHT UP COFFEEのお店でコーヒーを飲むのが目標です😊

  • @user-xk9zz9qv9q
    @user-xk9zz9qv9q ปีที่แล้ว +2

    コーヒーを生涯飲み続けたい私としては、コーヒーという資源が100年、1000年先も無くならないでほしいです。そのために持続的に生産、流通、販売、利用できる仕組みになってほしいなと思います。
    農家や精製場で働く人たちがどんなときにハッピーと感じているか、ぜひ聞いてみたいです。反対に、コーヒーを飲んでハッピーにさせてもらっている私たち消費者の気持ちも届いたら嬉しいですね。コーヒーにかかわる人たちみんながハッピーだといいなあ。

  • @user-mi5ff9cv7x
    @user-mi5ff9cv7x ปีที่แล้ว +2

    川野さんのおっしゃる
    八百屋さん論に
    大変共感しました!
    スペシャリティコーヒー
    ただ美味しいからと言う
    だけではもったいない!
    最近では、
    '生産者の顔が見える野菜'
    をよくみかけます。
    そういう商品には少し高くても手が出ますし、美味しければ再度迷わず購入します。
    コーヒーももっともっと
    身近で本当の意味でのサスティナブルなものになって
    欲しいです。

  • @willy5553
    @willy5553 ปีที่แล้ว +4

    デンマークのAprilというロースターは、毎年同じ農家から仕入れていて、ナノロットやレアロットだけでは農園を続けられないという農家の声を元に、毎回、少しグレードが落ちる豆も、sustainable profileというラインでまとまった量を仕入れ、販売しています。Tim Wendelboeも似た取り組みをしていたと思います。目新しさばがりでなく、ロットごと変わる味わいを感じられると、もっとコーヒーが楽しくなる気がします。良い話をありがとうございました。

  • @mayumaya0323
    @mayumaya0323 ปีที่แล้ว +1

    初めて動画見ましたが、とても内省も深まり面白い話でした。スペシャルティコーヒーってなぜか「流行」ってところが、前に出てる印象でなんか推せない一面があったのですが、この話を聞いて興味が上がりました。ぜひウインドファームがやってるコーヒーについて知って欲しいなと思いました。想いに近いものを感じました。

  • @une2010
    @une2010 ปีที่แล้ว +1

    生産者さんがハッピーかどうか、その通りだと思います。一方で、消費者側からすると年々値段が上がっていく状況ではいつか買えなくなるのではという心配もなくはないです、、、

  • @user-pe8ok8tz3c
    @user-pe8ok8tz3c ปีที่แล้ว

    川野さんのコーヒーに対する言葉選びが好きです。映像って味伝わらないのに飲みにいきたくなります~
    14:30 結論いつでも飲みたいんかい!ってなりましたw

  • @fffkk0210
    @fffkk0210 ปีที่แล้ว +1

    11年買い続けているコーヒー豆、カップ1杯のコーヒーに込められた想い、
    川野さんのスペシャルティコーヒー、シングルオリジンコーヒーを扱うことのお話、とても興味深く、拝聴させていただきました。
    コーヒー豆を巡る、真摯な思いに、共感を覚えました。

  • @takumi2285
    @takumi2285 ปีที่แล้ว

    この間購入させて頂いて、ちょうど飲み頃です。
    しっとりとした甘さで気に入ってます。

  • @pointu
    @pointu ปีที่แล้ว +1

    生産者の顔、人となり、思いがもっと伝われば、「生産者−消費者」の関係を超えて、友人・知人としてコーヒーを買えるかもしれませんね。リカルドさんへのインタビュー動画とかいいかも?😊

  • @commentsenyo
    @commentsenyo ปีที่แล้ว +1

    コーヒーの愛好家が世界的に増えているのはコーヒー業界にとっても喜ばしいことだとは思いますが、今はブランド化競争が過熱して産業としての構造が歪になっているように見受けられます。
    コーヒーバブルになりかけているような気がして漠然とした不安を感じますね。

  • @user-zw1dq1ed6z
    @user-zw1dq1ed6z ปีที่แล้ว

    今日吉祥寺店にお邪魔してカンデリージャ頂いて来ました!
    すごく美味しかったです(語彙)

  • @takasea
    @takasea ปีที่แล้ว +2

    ジャストアイディアなのですが、バリ島のリゾートエリアで、バリ島のシングルオリジンコーヒーを地産地消させるのでは実現可能性は小さいのでしょうか…?常に旅行客がいて潜在的なニーズはかなりあるような気もしますし、ホテルでビーチを綺麗に保つための寄付金を募っていたりもしたので、サスティナビリティやトレーサビリティへの感度が高い人たちが比較的多そうです。バリ島コーヒーの本質的なフレーバーを豊かに感じる体験に付加価値を感じてくれやすいかもしれません。バリ島で現地産コーヒーの価値が高まれば、日本でも適正な価格をつけやすくなるようにも思いますが、なかなか難しいでしょうか。

  • @ysan.58
    @ysan.58 6 หลายเดือนก่อน

    自分はゲイシャ、ブルーマウンテン、ケニアが好きで何も考えないでドリップして飲むだけの消費者だがぁ…
    あなたみたいな人がいると生産者も嬉しいだろ!
    コーヒー一杯に成るまでのストーリーも理解し大切しコーヒーを楽しみたいと思いました!

  • @eishinflash
    @eishinflash ปีที่แล้ว

    カンデリージャ注文しますね!
    あと、近所のカ○ディで売り切れててまだ飲んだことないケニアのコーヒーも注文します!😊

  • @user-rs7tx8nr8r
    @user-rs7tx8nr8r 11 หลายเดือนก่อน

    うちの近くのコーヒー屋は(細かく言うとバレるので言わないが)上手くやっていると思う
    (その分ちゃんと高いがまぁ嗜好品だしね)