ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
喜多方出身の者です。地元なので大体は知っていると思っていましたが、まだまだ知らない部分がある事に気付けました。ありがとうございます😊
魅力的な町並みですね☺コメントありがとうございます。
喜多方は40年くらい前に幼少期を過ごしていた町で今も実家があります。遊郭めいたものはその当時から無かったけど、動画に映ってたマーケット通りとかとんかつ栄とか懐かしいです。道はだいぶきれいになって記憶と若干違いますが、所々にある古い建物は前と変わりませんね。撮影いただきありがとうございます。
私が中心部〜実家までの近道として通っていた道がまさか遊郭関係とは…大好きな街の歴史をより知ることができましたありがとうございます
40年前、大学生だった頃にアートクラブの合宿で喜多方に行きました。当時とあまり変わっていない懐かしい映像です。当時から「まこと食堂」「坂内」があったのを記憶しています。「まこと食堂」でラーメンを頂きました。遊郭があったことについては、引率して下さった教授が教えてくださいました。急に通りが広くなっているところがそうだということでした。遊郭の近くには川がセットになっていますね。
コメントありがとうございます☺️町並みはあまり変わって無いようですね、遊廓の名残があればなお良しでしたね😄
@@shouwanafuukei さん、建築は無くなっても、あの唐突感のある広い道が名残りですね。「大賀」が無くなってしまった洲崎もそんな感じです。
クロンボ40過ぎて行ったけど、普通のお店だったヨ、面白かった、今でも又行きたい!。
それにしてもインパクトのある店名ですよね😆
そう・・・格子がある家の横は川が流れていてサニ-バンでそこの道を走っていったらだんだん走っている道が細くなりヤバイ、と思って200m以上バックして事なきを得ました、・・・・・。
遊郭があったのは、市役所の裏道だと、亡くなった父が昔言ってた。格子がある作りかな。
コメントありがとうございます。生の情報ありがとうございます☺
あべ食堂が映ってましたので、私もこの辺りは通ったはずですが、喜多方に遊郭があった事は喜多方で生まれ育った母親からは聞いてませんでした。まぁ、昭和33年に赤線・青線が法的に禁止されるまでは何処にでも遊郭のようなものがあったようです。しかし、赤線地帯の跡地にソープランドやピンクサロンのような如何わしい店が出来るよりは健全な街ではないでしょうか。私が住む街では、赤線地帯の跡地にピンクサロンが数店舗も出来てしまいましたし、私の本籍地である東京・浅草の吉原ではソープランドが幾つも出来てしまいましたので、それ等に比べると健全な街ではないでしょうか。
歴史のある町には遊里がつきものですね😀喜多方をはじめ多くの町では住宅街に埋もれ忘れられてしまいます、喜多方は歴史ある素晴らしい町だと思います☺️
去年、30年ぶりに喜多方を旅をしましたが、もう馬車が走って無いと聞いてショックでした。。。
猪俣呉服屋、山中お茶屋、星幸、長谷川床屋、小林やおや、みんな同級生。どうしてるかなあ・・・・。
クロンボって名前のバーはあかんやろ
コメントをありがとうございます。カタカナの個別名称の為差別用語に当たらないらしいです。「黒んぼ」はアウトみたい😁
喜多方出身の者です。
地元なので大体は知っていると思っていましたが、まだまだ知らない部分がある事に気付けました。
ありがとうございます😊
魅力的な町並みですね☺コメントありがとうございます。
喜多方は40年くらい前に幼少期を過ごしていた町で今も実家があります。
遊郭めいたものはその当時から無かったけど、動画に映ってたマーケット通りとかとんかつ栄とか懐かしいです。
道はだいぶきれいになって記憶と若干違いますが、所々にある古い建物は前と変わりませんね。
撮影いただきありがとうございます。
私が中心部〜実家までの近道として通っていた道がまさか遊郭関係とは…
大好きな街の歴史をより知ることができました
ありがとうございます
40年前、大学生だった頃にアートクラブの合宿で喜多方に行きました。当時とあまり変わっていない懐かしい映像です。
当時から「まこと食堂」「坂内」があったのを記憶しています。「まこと食堂」でラーメンを頂きました。遊郭があったことについては、引率して下さった教授が教えてくださいました。急に通りが広くなっているところがそうだということでした。遊郭の近くには川がセットになっていますね。
コメントありがとうございます☺️町並みはあまり変わって無いようですね、遊廓の名残があればなお良しでしたね😄
@@shouwanafuukei さん、建築は無くなっても、あの唐突感のある広い道が名残りですね。「大賀」が無くなってしまった洲崎もそんな感じです。
クロンボ40過ぎて行ったけど、普通のお店だったヨ、面白かった、今でも又行きたい!。
それにしてもインパクトのある店名ですよね😆
そう・・・格子がある家の横は川が流れていてサニ-バンでそこの道を走っていったらだんだん走っている道が
細くなりヤバイ、と思って200m以上バックして事なきを得ました、・・・・・。
遊郭があったのは、市役所の裏道だと、亡くなった父が昔言ってた。格子がある作りかな。
コメントありがとうございます。
生の情報ありがとうございます☺
あべ食堂が映ってましたので、私もこの辺りは通ったはずですが、喜多方に遊郭があった事は喜多方で生まれ育った母親からは聞いてませんでした。まぁ、昭和33年に赤線・青線が法的に禁止されるまでは何処にでも遊郭のようなものがあったようです。
しかし、赤線地帯の跡地にソープランドやピンクサロンのような如何わしい店が出来るよりは健全な街ではないでしょうか。
私が住む街では、赤線地帯の跡地にピンクサロンが数店舗も出来てしまいましたし、私の本籍地である東京・浅草の吉原ではソープランドが幾つも出来てしまいましたので、それ等に比べると健全な街ではないでしょうか。
歴史のある町には遊里がつきものですね😀喜多方をはじめ多くの町では住宅街に埋もれ忘れられてしまいます、喜多方は歴史ある素晴らしい町だと思います☺️
去年、30年ぶりに喜多方を旅をしましたが、もう馬車が走って無いと聞いてショックでした。。。
猪俣呉服屋、山中お茶屋、星幸、長谷川床屋、小林やおや、みんな同級生。どうしてるかなあ・・・・。
クロンボって名前のバーはあかんやろ
コメントをありがとうございます。
カタカナの個別名称の為差別用語に当たらないらしいです。「黒んぼ」はアウトみたい😁