[1A2B]青チャートやフォーカスゴールド(Focus Gold)の次にやるべき参考書はこれだ![あの子はこれ、あなたはこれ]

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 56

  • @sharingknowledge8941
    @sharingknowledge8941  3 ปีที่แล้ว +7

    ≪SharingKnowledgeについて≫
    東大・京大・阪大・医学部・主席合格の学生たちがオンライン上で質問回答、計画作成、進捗管理を行い一人ひとりの生徒様の志望校合格までを手厚くフォローするサービスです。
    1週間無料体験実施中なので、わからない問題を聞いたり計画作成だけでもご利用いただけます!
    さらに、SharingKnowledge内では、mathmapをはじめとした、あなたの「できない」を解消するための内部生限定コンテンツを配信しています!
    ※mathmapは無料体験中は一部、入会後は全て閲覧可能です。
    SharingKnowledge公式Line(無料体験やお問い合わせ)はこちら▶️lin.ee/mQ2yEFP​
    SharingKnowledge公式ホームページ
    ▶️sharingknowledge.jp

  • @phony6349
    @phony6349 ปีที่แล้ว +5

    マイケルさんの助言の下、ニューグローバルLEGEND昨日購入しました!
    地方理系国立志望でまだ高2ですが、思考力を鍛えるために可能な限り、考えて考えて、正答することよりも「考える力」を伸ばせるように少しずつやっていきたいと思います!
    解説ありがとうございます!

  • @さな-p4i8h
    @さな-p4i8h 3 ปีที่แล้ว +55

    一体一ってチャートとかとほとんど被ってるからわざわざ買う必要ないと思う。
    個人的にはプラチカが好き
    問題数少なくて楽

    • @りくのしん元駿台生
      @りくのしん元駿台生 3 ปีที่แล้ว +5

      理系プラチカでしょうか?

    • @さな-p4i8h
      @さな-p4i8h 3 ปีที่แล้ว +4

      @@りくのしん元駿台生 そーです!

    • @りくのしん元駿台生
      @りくのしん元駿台生 3 ปีที่แล้ว +3

      @@さな-p4i8h ありがとうございます‼︎
      もし理系であれば数3は何を使用したのか教えていただけませんか?よろしくお願いします。

    • @サザンカ-g5h
      @サザンカ-g5h 3 ปีที่แล้ว +20

      一対一微積編はチャートの後でもおすすめです

    • @もちもち-t4p
      @もちもち-t4p 2 ปีที่แล้ว +14

      理プラと一対一難易度そんな変わらんけどな

  • @セブンおが
    @セブンおが 3 ปีที่แล้ว +9

    真解法への道好きです。東工大志望です。東工大の参考書の動画見て買いました。

    • @user_w9mgaghi
      @user_w9mgaghi 5 หลายเดือนก่อน

      受かりました?

  • @井口珊瑚
    @井口珊瑚 3 ปีที่แล้ว +11

    新高3で神戸大学理系志望なのですが数学で満点近い点数を取ろうと思っているのですが、それでも掌握は必要ないですか?偏差値は駿台全国模試で60くらいです

  • @馬もん
    @馬もん 3 ปีที่แล้ว +16

    漢は黙って上級問題精巧なんだな〜

    • @あああああ-v7e
      @あああああ-v7e 3 ปีที่แล้ว +7

      それねwexerciseまでしっかりやれば上級問題の挑めますよねw

  • @あさひ丸-h8g
    @あさひ丸-h8g 3 ปีที่แล้ว +1

    最高!

  • @muybien-f3j
    @muybien-f3j 3 ปีที่แล้ว +14

    阪大文系は数学の重要問題集じゃだめですか??

    • @muybien-f3j
      @muybien-f3j 3 ปีที่แล้ว +1

      ちなみに黄チャートの次です

    • @まるこ-x6c
      @まるこ-x6c 3 ปีที่แล้ว +1

      めっちゃいいですよ、重問最強だと思います
      特に難易度、出題確率別ですし

  • @che_r_ry9355
    @che_r_ry9355 3 ปีที่แล้ว +18

    7:55 ?!?!中2で数3、、、

  • @sorqn4944
    @sorqn4944 3 ปีที่แล้ว +4

    システム数学「実践」って本を学校で配布されたのですがどのくらいのレベルなのでしょうか?

  • @Nero_831
    @Nero_831 3 ปีที่แล้ว +15

    男は黙って新スタ演

    • @shuto0725
      @shuto0725 3 ปีที่แล้ว +2

      あれ何月のやつ買えば良いかわからんのだが

    • @理系数学の良問プラチカ
      @理系数学の良問プラチカ 3 ปีที่แล้ว +3

      新スタって4月号しかなくない?

    • @tapsoba601
      @tapsoba601 3 ปีที่แล้ว +6

      増刊号や気を付けろ

  • @user-pp1re6pt9o
    @user-pp1re6pt9o 3 ปีที่แล้ว +10

    地方国公立医学部志望で、理系学部と共通の問題の場合は何がいいですか?

  • @user-cs7qz1dp7s
    @user-cs7qz1dp7s 3 ปีที่แล้ว +2

    サムネのせかきょうはどうですか?

  • @user-je9so4lf6l
    @user-je9so4lf6l 3 ปีที่แล้ว +10

    他学部共通問題の医学部を受ける上で網羅系参考書を2冊やって基礎〜標準をガチガチに固めるという考えはどうでしょうか?

    • @hr5834
      @hr5834 3 ปีที่แล้ว

      俺も気になる

    • @user-ui6ld2dl6s
      @user-ui6ld2dl6s 3 ปีที่แล้ว

      1対1くらいは固めないと他学部共通でも高得点キツいっしょ

  • @せめ-j5w
    @せめ-j5w ปีที่แล้ว +1

    レジェンド→ニューグローバルレジェンド→文系プラチカってどうですかね?

  • @クラロワ-h8f
    @クラロワ-h8f 2 ปีที่แล้ว +2

    フォーカスのチャレンジ編進むのはアリ?

    • @sharingknowledge8941
      @sharingknowledge8941  2 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!
      かなり解説は丁寧に書かれていますが、あれを丁寧と思うならあり、思わないならなしですね!

    • @クラロワ-h8f
      @クラロワ-h8f 2 ปีที่แล้ว +1

      @@sharingknowledge8941 助かります!🙏

  • @村田蛾
    @村田蛾 3 ปีที่แล้ว +7

    あれ、池谷本は?

  • @モートン-r9c
    @モートン-r9c 2 ปีที่แล้ว

    横浜国立大学経営志望なんですけどフォーカスの後理系のプラチカってありですかね、、

    • @sharingknowledge8941
      @sharingknowledge8941  2 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!
      フォーカスの例題が完璧なら先に過去問に入っちゃいましょう!そして、過去問で点数が低い分野からプラチカを入れてもいいですね!

  • @サザンカ-g5h
    @サザンカ-g5h 3 ปีที่แล้ว +16

    今さっきネットでハイ完と掌握買ったばっかなんやけど…
    まあいっか笑

    • @河野玄斗を愛する者
      @河野玄斗を愛する者 3 ปีที่แล้ว +25

      この動画の参考書もいいけど実際は自分に合った参考書が一番だよ

    • @杉田剣八
      @杉田剣八 3 ปีที่แล้ว +7

      自分のレベル、志望校のレベルに合わせて買うのが一番だし別にこの参考書が絶対って訳じゃないから大丈夫👌がんばろーぜ!

  • @shirotuki1292
    @shirotuki1292 2 ปีที่แล้ว +7

    サウンドない方が聞きやすいです

    • @sharingknowledge8941
      @sharingknowledge8941  2 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!
      貴重なご意見ありがとうございます!今後の動画作りに活かさせていただきます!

  • @かば-i4d
    @かば-i4d 3 ปีที่แล้ว +7

    うp主は京医生なの?

  • @koufall8475
    @koufall8475 2 ปีที่แล้ว +1

    やさり

  • @カセキホリダーチャンネル
    @カセキホリダーチャンネル 3 ปีที่แล้ว +3

    青チャだけじゃダメなの?

    • @キノピコ-f8y
      @キノピコ-f8y ปีที่แล้ว +5

      青チャートだけで行ける人はセンスある。解法の組み合わせが自然とできるタイプ。多くの人はそうはいかないから演習としてこの解法とこの解法を組みあわせたらこんな難問も解けるよっていうのを繰り返して色んな問題に対応できるようになるためにやる

  • @yuuki1993
    @yuuki1993 3 ปีที่แล้ว

    いち!