Thank you for your visit ❤ you’re so brave because we never would try to stay at Chung King Mansions alone as a local 😅but it’s not like many years ago I believe. Anyway, beware always on travel specially when you are a lady😊 nice video and looking forward to your next travel 😁👍
You missed out by taking that tour bus instead of the ferry! Even the ordinary travel one offer a majestic experience you can hardly find any where in the world, albeit only a 5 to 10 minutes ride. One the my favorite things to do when I go back there to visit friends.
Thanks!
コメントが端的(で良い)
素直な感想が発せられている
(一人旅の不安な)心情を的確に伝えているシナリオと映像の流れ
素晴らしく、即登録をした🙋今後も期待💞🤗
食の出会いがとてもディープで良かったですね。
腸粉や長い麺、雲呑や飲茶、パンも様々拝見して素晴らしいです。
物価の違いもわかり、勉強になりましたよ。
こんばんは💫プレミア公開初参加でしたが、チャットのスピードに全くついていけませんでした😅モンスターマンションすさまじい迫力ですね🏢昔軍艦島で見たマンションよりもスゴかったです🫨長いエスカレーター途中で切れているので江の島のエスカーに少し似ていると思いました😊見た感じ無料で乗れるのかな⁉️見どころ満載の香港旅動画ありがとうございました🙇次も楽しみにしています🤚
ありがとうございます😊
エレベーターは無料だよ!
海外旅行の時のマックの安心感やばいですよね…。
アンドロイドさんの動画、初めて拝見しました。
一言、とても面白い動画でした。
昔、中国大陸で9年ほど赴任、今、ノルウェーに赴任中の男性です。
香港にも10数年ほどまえから、10回ほど出張で行った事があるのですが、いつも時間的に制約があり、全く観光の経験ゼロでしたので、大変楽しく拝見させていただきました。
香港での外食事情についても、とても参考になりました!
小生の出張中の経験として、昨年10月末に、経費節約のおり、香港の重慶マンションに宿泊したことがあり、エアコン故障、コンセント故障、天井板が破れかぶれ、鍵が全部屋共通という、大変貴重な経験をしました。
その時に色々嫌な思いをしたこと、この動画をきっかけに、また思い出してしまいましたが、良くも悪くも、今となっては全部良い思い出です。
思い出させてくれて、本当にありがとう!(嫌味ではないです)
でも、小生が宿泊した部屋は、壁が相当しっかりできていたので、防音だけは、アンドロイドさんの部屋よりマシだったのかもしれません。
なお、アンドロイドさんが経験したことあるかどうかわかりませんが、香港島に宿泊した時限定ですが、朝、天気が悪くなければ、体調管理の一環として、香港島の競馬場にジョギングで出かけて、競馬場内部を走ったものです。なかなか日本では経験できない事だと思いますので、もし運動に興味があり、且つ機会がありましたら、是非行ってみては如何でしょうか?ランナーだけでなく、テニスやサッカー場もあり、朝、それなりに運動をされる方が集まる、アスリートにとっては、とても楽しい場所です。もし、既に過去に、類似する動画配信等されていましたら、すみません、無視してください。
また、新しい動画も、楽しみにしています。
スッゴイ 度胸ありますね。香港の賑わいを感じれました。
深夜の安宿はスリル満点ですね。
散歩するアンドロイド史上5指に入る動画でした。旅慣れてるSaoriさんだから心配ないと思いますがご安全に
香港の隣町のものです。たまに香港散策をしております。香港の魅力が少しずつ消えていて、寂しい思いです。アンドロイドさんの動画が面白かったです。重慶ビルの泊りも度胸のある挑戦でしたね。
中身の濃い動画。ありがとうございます。見所満載やん。次回も楽しみ。
私は香港人です。この重慶大厦という建物は、香港の人々があまり訪れない建物です。というのは、香港には外国人が多く、そのほとんどが東南アジア出身者であり、この建物は東南アジア人が集まる場所だからです。しかし、この建物では過去に危険なニュースが数多く発生しています。今は改善されてきましたが、私たち地元住民は一般的に内部の治安は悪いと思っています。動画であなたが路地を歩いているのを見てとても心配になりました。
香港は重慶以外に安宿がないんだよね。私が最後に香港に行ったのは1998年ですが、その時は大陸人がよく泊まっていましたよ。私は11階(A座)のRHINE GUEST HOUSEに泊まりました。上海出身のおばちゃんが親切だったので。
それぐらいのこと彼女知ってるに決まってんだろう、わざと「香港ヤバいな」動画作って日本人に見せるつもりだ、他の日本人のコメントを見ろう。
アンドロイドねえさん😂サバイバー❤
無知って怖いね。
重慶以外にも安宿はある
あと重慶にはインド人がお多い
Thank you for coming to Hong Kong. I like your video, it is very real.
香港に来てくれてありがとう。あなたのビデオはすごくリアルで気に入りました。
Thank you for your visit ❤ you’re so brave because we never would try to stay at Chung King Mansions alone as a local 😅but it’s not like many years ago I believe. Anyway, beware always on travel specially when you are a lady😊 nice video and looking forward to your next travel 😁👍
50分という時間を忘れるくらい見ちゃいました。バスで風に晒されてるシーンが面白くて、モコモコしたワンタン麺がびっくりするくらい美味しいというのは目から鱗でした。香港は中国本土に返還される少し前に行ったことありますがネオン看板が見られなくなったのは寂しいですね。
saoriさんのTH-camは、テレビの旅番組と違って、切符を購入したり、目的地までの行程もわかるので、とても役に立ちます。
香港に行く予定は無いけれど😅
香港人です。なんでわざわざ香港で一番やばいホテルを選んだんでしょう😂それにヤムチャするならセントラルで食べる必要はないと思います。あそこは高すぎてただのぼったくりですよ😂香港人でもお金持ち以外はまず行きませんね。セントラルは外国人が多いから外国人目当てで中国や香港料理は高く設定されていました。他のところで例えば九龍エリアで食べたら100HKドルで済みます。しかも味はそこまで変わらないです。そしてヤムチャは午後二時半から六時まで全部の店じゃないがティータイムの時間帯です。この時間帯に行くと更に安くなります。でもまあ楽しめたら何よりでした❤
>なんでわざわざ香港で一番やばいホテルを選んだんでしょう
他が高過ぎるからでしょ
本物志向の旅チューバー!
いつも旅先から現地の人しか知らないような情報まで本当に深いところまで踏み込むのがSAORIさん流ですね。
なんかふわっと軽い時もあれば妥協なく奥座敷まで上がり込むようなメリハリの効いたSAORIさんの動画が面白くて毎回楽しみです。
海外ではくれぐれも身の安全だけはお気をつけください。
外国散歩の50分動画。見ごたえありました。
外国に一回も行ったことが無い自分は、毎回、外国編の動画を見るたびにスゴイなぁ。と思ってしまいます。
治安の良くない地域もあるようですが、安全に旅が出来る事を祈っています。
次回の動画も楽しみにしています。
背筋がピンと伸びていつも 姿勢がいいですね😊
無事に帰国できますように!
香港に10年住んでました。とても懐かしい風景とアンドロイドネエさんのおかげで楽しく拝見できました。香港はもっと楽しい所があるので再訪をお勧めします
なんか、みょーに冷静なのが、すごく良い感じで、気に入ってしまいました。シゲさんの旅行記より面白いです!
さおりさん、ホテルは重慶大廈でおすすめない!
私は香港人です。
Panda HotelやHotel COZiやDorsettなど市の中心部に少し遠いが、品質がいいよ! おすすめよ!
香港人の友人は欲しいね
行ってみたい
来年は香港に行く予定、参考にします。
Agreed, a bit crazy to go for Chungking Mansions for hotel!
Don’t go, even us locals won’t go there cause it’s dangerous
香港楽しそう!なんか落ち着く感じで行ってみたい
ただただ、事件事故に合わないように祈っている。お疲れ様でした
他のTH-camrの方の動画でも分かっていましたが....やっぱり、円安がかなり効いてますね 😣
私が行った2017年の倍位の物価です 😮
次の動画も楽しみにしています 😊
毎日アップされてないかチェックしてますー
海外でもグイグイいけちゃうところマジ尊敬です😊
部屋狭いね。 監獄かいな 笑
香港の実際の雰囲気が伝わって良い動画ですね。これからも応援してます。
可愛い顔なのに低めの声というギャップがたまらなく好き😊
香港のホテルは部屋の写真が盛り気味なので、ホテルの住所を調べて、GoogleMapのストリービューを見て、外観を確認しないとどのようなホテルが想像つかないですね。毎回ホテルを決めるのに迷います。春節明けの同じタイミングで香港に行っていたので、街の装飾が懐かしかったです。
香港名物だった「せりだしネオン看板」が撤去されつつあるなか、しっかりと日本語の「成人ショップ」をロックオンするお姉さん、揺るぎない信頼性、さすがです🎉😊
行動力すごい!見ていて本当に楽しい!こんな可愛いお姉さんがトラブルに遭わない訳ないと思う。
35年前、初めて香港に行ったとき、安宿といえば口コミでチョンキンマンションでした。啓徳空港からバスでたどり着いたビルの入り口で、多数の客引きの中から連れていたかれたホテルでしたが、同じような狭い1室でした。部屋自体は当時からすると超キレイですね。そんなタイムスリップしたような体験をいただいて、ありがとうございます。また行きたくなりました😘
お疲れ様です。香港のテレビドラマを良く視聴していました(普通語版)
一度、香港へ数時間滞在、素晴らしい現地動画に感謝。
香港は海鮮、シャコ&エビが最高!ガーリックで炒めたシンプルな
飲茶はドローカルな店が安いし美味しい❤
重慶はマンダリンでチョンチンですね
お姉さんのこういう動画はいつにも増して面白いな~
香港には行ったことがないですけど、円安のためかすごく物価が高く感じる。。。🤖
もぐもぐタイム😋
02:45 肉まん
10:55 お粥セット、腸粉、揚げパン
16:29 エッグタルト クロワッサン
23:03 飲茶(ジャスミン茶、Deep fried chicken dumpling served in broth?、海老餃子、豚とエビの焼売、Steamed bum)
34:03 ワンタン麺とドリンクセット
37:24 あずきバーをミルクに溶かしたみたいなドリンク、パイナップルパン
39:54 烏龍Tea
41:07 香港マック(蜜糖BBQ味ポテト、タピオカミルクティー、チキン系のバーガー)
45:38 煲仔飯(ボウジャイファン)
48:15 杏仁露(胡麻団子トッピング)
今日東京から香港に戻って来ましたけど交通費だけは香港のほうが安いかなって思います。けど東京も前より物価上がっているような感じです。
Saoriさんイン香港😂
いつにも増してアジアンビューティ感満載👍
動画に出てくる地名がクレイジーケンバンドの歌詞のようで見ていてワクワクです。
ただ九龍は時間帯によっては気を付けないと危ない感じですね。
Saoriさんが無事で何より😂
50分の大作ありがとうございました!!自分が行ったことのある観光地と重なる所や、初見の場所もありとても楽しめました。次回も楽しみにしています😄
重慶大厦に3泊ってすごいですね。
商社に勤めてた友人から「新人が香港出張行く時にお勧めして泊まらせる宿」と聞いていました。
でも、両替とSIMカードは重慶大厦が安いので香港行く時は毎回行っています。
プレミアム感のある動画でした次回も楽しみです♪
食も、文化も、ヘーがいっぱい🈵
モンスターマンションスゴッ🙀
ちびまる子ちゃん、人気ありますね!!
エスカレーター長ーい!!
ルーフトップバス、なんか面白い😅
看板ないのは、香港のイメージが変わる!(中国化の影響?)
ワンタン麺、食べてみたい😋
パイナップルパンは、メロン🍈パンか⁉︎
マックのシャカシャカポテトも、食べてみたい😋
夜景は、絶景😊✨
煲仔飯(ボウジャイハン)も、食べてみたい 😋
ほんと、情報盛り沢山の動画ありがとう😊✨
面白すぎてディズニーと共に一気に見てしまい寝不足です😂
ありがとうございます!
ありがとう😊
眠そうなお顔とか、熱々の表情が見てて笑いを誘います
初めまして、香港人ですけど。
コメントオモロイ!ツッコミどころもいいですね😃
インスタもフォローさせていただきます👏
ちなみにshort hair 超似合ってますね⭐️
Your are fighter . And you are warrior💪🏽 proud of you
アンドロイドさん めちゃくちゃおもろい^^v
小顔効果抜群のクロワッサンで、吹きましたwww
応援します!
オープニングのお顔、とてもかわいいです👍️コロナ前、香港は年2~3回位で行ってました。たのしい街ですね。ATM の心配事一緒ですね。オクトパスプリーズでOKですよ😮
50分の超大作!
名作映画並みの満足感😊
ありがとう
ご苦労様です。「魔都」香港の雰囲気は十分に堪能しました。
でも、もっと気楽なユル旅でも全然いいんですよ。
くれぐれも気をつけてくださいね。
相変わらずの猫舌が可愛い❤
可愛いのに加えて話し方好きです。毎回楽しみにしています。
いつも楽しく見てます。
香港めっちゃいいですね!
香港行った気になれました!😁
「これが100万ドルの夜景やで」さいこーですね😆
ありがとうございます😄
宿がすごいですね。確かに街並みのネオンはジャッキーチェンの映画のイメージあったけど看板無くなってたのですね。あまり綺麗な風景を見かけないのは香港だからなのでしょうか?次回の動画も楽しみしています。
こんにちわ。香港編めっちゃ楽しんでます! 深夜特急をバイブルにされてたと聞いてたのでチョンキンマンションは決まってた思いましたが、偶然だったのですね😮 長い旅ですがお気をつけて、ロンドンでお会いしましょう(笑)
チョンキンマンションに宿泊するとは度胸ありますね!😮
31:18 道路にせり出すネオンサイン…確かに無くなってますね。
2016年に行ったとき二階建てバスに乗ったらネオンサインは少なかったけどあった記憶が
TM NETWORK「Get Wild」のMVでイメージ通りのシーンがありました🌃
なるほどザワールド並みの凄いレポート。いつもながら、感服です😊
ねえさんの大阪弁おもしろい🤣
香港🇭🇰行く予定なのですごくありがたい動画😆しかもディープ過ぎて楽しい🤣
ただただ、かわいい なんか昔よりさらにかわいくなってる🤣
35年前に、一度行きました
懐かしい、綺麗になりましたね
空港は啓徳空港でした
NHKのドキュメント72時間で密着受けてた超ディープな場所ですよね。
まさかアンドロイドさんの動画で見られるなんて。
相変わらず行動力と思い切りが凄いです。
モンスターマンションもすごくサイバーパンクで光景で素晴らしい。
くれぐれも身の安全には気を付けてもらって動画楽しみにしてます。
クール過ぎるが、たまに出る関西弁の捨てゼリフが笑う(笑)😂
20年ほど前ですが、当時深圳に駐在していた友人と会うために訪れました。
エッグタルトが日本円で30円くらいで食べられたことに偉く感動しましたが、
今はもう遠い昔の話ですね。
現在の香港って意外と見る機会、無かったかも!?
ネイサンロードの看板と洗濯物が無くなってるのはなんか寂しいですね🤔
とはいえ次回の動画も楽しみ
看板が無いのはねぇ… 老朽化が原因らしいですけれど。
深夜特急は海外旅行にハマり、読書が嫌いな自分が読書好きになったきっかけとなった僕にとってバイブルみたいな本です。あんなに読んでてワクワクする本は他にないです。大沢たかおが演じたドラマもなかなかに良かった!
懐かしい、バックパッカーやってた時に泊まりました。客引きに適当について行ったら黒人しか泊まってない宿でおっかなびっくり泊まった想い出。
プレミア公開お疲れさまでした。前に行かれた韓国は一人で外食する文化がないとおっしゃっていましたが、香港は逆に相席が普通なんですね🙂昔の刑事ドラマGメン´75の香港シリーズでピークトラムがよく登場するのですが、車両が新しくなっていたので驚きました🚃とりあえずSAORIさんが無事だったのがなによりです。続きの動画も楽しみにしています😀
SAORIさん勇気ありすぎで、ちょっと心配になりました。
大変参考になりました!👍👍👍
やばい場所だと知りつつ私も12月に泊まりましたチョンキンマンションズ。私が泊ったのはA棟5階のホテルでもっときたない部屋でした。勿論窓はありませんでした。海皇も行きました。出前一丁と腸粉食べたのでとてもなつかしく動画拝見いたしました。
広東省に駐在してましが、昔に比べて治安は良いですが、やはり気をつけて頂ければと思います。あと香港でタクシーがぼる事は殆どないです。
数十年前はメーターが早く進む事件がありましたよ。
高山さんかわいい!3回も見てしまった!かわいい
旅した気分になりました。
感謝!
「重慶大廈」って香港人にも一生一度でも行かない所だと思います
本当に度胸ありますね😄楽しそうで何よりです
香港に来てありがとうございます
今度いいホテルを泊まって、ゆっくり遊んで来てくださいね
モンスターマンションのCOOLなお姉さんが最高にPhotogenicでした!最長片道エスカレーター登った先に認定証とかスタンプとか有ったらいいのに。香港全然知らないので面白かったです。
そんなにおキレイなのに、ほんとに一人で来てチョンキンの安宿泊まるとか、ギャップが最高ですね。好奇心が旺盛で素晴らしいです。いつかシンガポールに来ることがあれば、色々無料でご案内しますよ。これからの旅も、くれぐれもお気をつけて!旅途愉快!
こんばんわ、香港の宿泊は大変でしたね?
ぼくは15年ほど前に香港🇭🇰とマカオ🇲🇴へ行ったことがあり、お姉さんの動画を見ているとまた行きたくなりました😊
香港で安い宿を探そうとすれば、新界と呼ばれる屯門(テュンムン)や沙田(シャティン)あたりがいいとおもいます。
エッグタルトといえば、澳門(マカオ)南部の路環(コロアン)地区がおススメですよ🥐
空港島近くも安いです。
引退して東京に戻ってますが、長年香港に住んでました。大衆食堂や道路の音、人々の動作等、香港の匂いのようなものが感じられて懐かしく思いながら動画を拝見しました。
シャワーのお湯は、香港では電気で沸かして一定量貯めてシャワーや洗面に使うので、使用する20分くらい前にスイッチを入れとかないと暖かいお湯は出てこないのが一般的です。私の住居もそうでした。
それから地下鉄ですが、メトロとは言いません。MTR(エムティーアール)と言います。
それからオクトパスカードではなく、オクトパスです。最初のオの部分を強く発音します。日本でもスイカカードやパスモカードとは言わず、単にスイカやパスモと言うのと同じです。
重慶大厦は5年前に一度訪れましたが1階の両替屋さんだけで限界でした😅
あんな客引きだらけの多国籍でヤバそうなビルにお泊りになるとは…楽しい動画をありがとうございました。多謝🙏
なかなかのディープスポットですね‥チョンキンマンション😅
香港の夜景めちゃくちゃ綺麗ですね!!
香港はしゃーない 無事だったことだけでもラッキー
You missed out by taking that tour bus instead of the ferry! Even the ordinary travel one offer a majestic experience you can hardly find any where in the world, albeit only a 5 to 10 minutes ride. One the my favorite things to do when I go back there to visit friends.
かなりディープな場所ですね!
香港の夜景を生で見てみたい!
ちょっとお疲れに見えるので、体調にはお気をつけを〜
同じ府民だから関西弁のアクセントとコテコテの大阪弁セルフツッコミに安らぎを感汁
感汁
30年近く前に香港・マカオに行きましたが、当時世界一着陸が難しいと言われた慶徳空港に着き、観光はタイガーバームガーデンや九龍城くらいで、あとはジャッキー・チェンが経営してるやたら高い店での買物ツアーに連れ回され、夜はジャンボ・キングダムでの夕食。
添乗員から言われたのは『昼間でも、絶対に単独行動しないで下さい。狭い路地に入らないで下さい』だった。
デパートでさえ試着室に入ったまま(誘拐されて)出て来ない人もいたそうです。
中環にも行きましたが、全く違う景観に驚きです。
しかし、お姉さんの行動力には脱帽です!😅
人身上の安全第一で旅してくださいね😊
たくましい。やっぱり惚れてしまいます。今回も楽しめました。ありがとうございます。
アンドロイドのお姉さんはすごい! 度胸がある。
料理は美味しそうでしたね。
テレビのニュースなどを見て、香港はあまりいい印象はありませんでしたが、
お姉さんの動画を観て印象が変わりました。
綺麗な都会ですね。
SAORIさん、チャレンジャーですね。男性でも入るのを躊躇するような路地に入ったときは大丈夫かと心配になりました。くれぐれも動画のために無理をしないように。
あそこは裏口。グーグルがあそこを示していたならば、反省すべし
とにかく可愛い。どの動画を見ても食事のセンス抜群だ
流石ですね♪旅慣れている☺️美人が1人で泊まるにはかなりヤバいホテル🥹裏通り怖い😱😨でも香港楽しそうな街ですね😃人口密度が凄いけど❣️
素敵な旅動画に癒されました!😊
でも、夜の行動は気をつけてくださいね!
やっぱタフなのネン ちょっと心配 気をつけてね~!
ホテルの部屋ですが、重慶大廈のホテルにしては綺麗ですね
私が泊まった部屋はもっと狭くて、シャワー室も物置のような狭さで立ち上がることができませんでした
食事も値段が高い観光客向けの店ばかり行かれたようですね
小さくて少し汚れてる原住民の多い店は比較的安くて美味しいですよ
香港ではコーヒーとカレーがオススメです
Welcome to HK, thanks your share~
さすが九龍城(の跡継ぎ)あやしさ満点。まるでさおりさん主演の映画をみてるような感じ(笑)
心の声(つぶやき)多めなのも面白かった😄
世界発見!とかアナザースカイ感覚で観れる👀
編集や工程?が好きです!