【受験】あなたに最高に合う"数学の問題集"をでんがん流で紹介します。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ส.ค. 2024

ความคิดเห็น • 410

  • @user-cx6kc6xu6g
    @user-cx6kc6xu6g 2 ปีที่แล้ว +266

    でんがん自身のオススメだけを教えられないから、他の教材も比較してオススメしてくれる優しさ、ほんと好き。オリジナルの評価項目なのにとても分かり易く各教材の魅力を表していて、とても凄い。

  • @keideep2012
    @keideep2012 2 ปีที่แล้ว +58

    TVとか出版社とかとつながってないTH-camrだからこその公平な視点での紹介
    流石だなと思いました!
    大数、1対1、青チャート、4STEP・・・懐かしすぎる~~~

  • @Double_O-ss9pf
    @Double_O-ss9pf 2 ปีที่แล้ว +38

    大学数学やってる身としては「網羅系問題集を辞書的に用いる」ことがいかに大事かがよく分かる(指定教科書の詳しいところを別の本で調べることが多いので)

  • @pome_kazu
    @pome_kazu 2 ปีที่แล้ว +31

    横国志望高二文系です
    最近基礎問題精講始めました
    夏休み終わるまでにとりあえず1周できるように頑張ります💪

  • @hyperrose6032
    @hyperrose6032 2 ปีที่แล้ว +120

    学校でFocusgoldと駿台の入試実力問題集が配られていて、Focusで基礎を学んで実力問題集で演習するのが個人的に好きです

    • @user-jj6qj3cl2r
      @user-jj6qj3cl2r 2 ปีที่แล้ว +35

      @@user-fg6vg8lm5u お前の友「なあ、好きってどういうことなのかな?…」
      お前「1 心がひかれること。気に入ること。……」
      お前の友「キモっ…」無言で立ち去る。
      お前「くぁwせdrfrgyふじこlp」

    • @user-wj8sy3dg7b
      @user-wj8sy3dg7b 2 ปีที่แล้ว +11

      杉山のやつ配られるとかなんてええ学校なんや

    • @user-ke2nt6ns3w
      @user-ke2nt6ns3w 2 ปีที่แล้ว

      羨まし

    • @user-uc9xx8tx7j
      @user-uc9xx8tx7j ปีที่แล้ว

      俺と同じ学校かもなぁ

  • @yui_clover
    @yui_clover 2 ปีที่แล้ว +110

    今のレベルと目標のレベルに合わせて参考書評価してくれるのすごく分かりやすくてありがたい。
    チャートとか有名どころ手出すけど大抵終わらないからこの評価参考に頑張ってみる!

    • @Google-YouTube
      @Google-YouTube ปีที่แล้ว +1

      白チャートおすすめです!

    • @Dagadhayf6uy
      @Dagadhayf6uy ปีที่แล้ว +1

      @@Google-TH-cam 黄色でもいい気がする

  • @user-hq2gj9uw4e
    @user-hq2gj9uw4e 2 ปีที่แล้ว +25

    新スタ、実践編以外終わったけど相当力ついた感ある

  • @user-xf6sd8ie6r
    @user-xf6sd8ie6r 2 ปีที่แล้ว +25

    チューターやってて数学の参考書の知識つけないとなあと思ってたところに、この動画は神すぎます

  • @user-nh2cq3zx8q
    @user-nh2cq3zx8q 2 ปีที่แล้ว +65

    自分文系で数学をまたしっかり学びたいなあと思っていたのでこの動画非常に助かりました。

  • @user-qr1kz6ql7n
    @user-qr1kz6ql7n 2 ปีที่แล้ว +10

    白チャート、舐められがちやけど普通に最高の参考書

  • @mrku3206
    @mrku3206 2 ปีที่แล้ว +15

    数学の重要問題集(理系),自分にとってのバイブルです.この問題集を信じてやり続けたからこそ今志望の大学に通えています.
    全部を解かずとも、A問題や「必解」のマークだけでもかなり力が付くと思いますし,
    特定分野を絞って解く,A問題だけ,「必解」の問題だけなど,それぞれにあった使い方が出来ます.
    解答もくどくなく,かといって不親切というわけでもないので,多くの人にとって読みやすいかと思います.
    ある程度以上の大学の受験をパスした人なら,「1冊をやり込む事」の重要さは身にしみて理解しているはずです.
    これから受験へと挑む皆さん,1冊を大事にして頑張ってください.
    そしてその「一冊」が数学の重問だったなら,僕もちょっとうれしいです.

    • @user-ln9st8xl4k
      @user-ln9st8xl4k 2 ปีที่แล้ว +6

      なんか、重要問題集やってて身についてるか不安だったけど、頑張ろうと思えました!!
      この一冊をしっかりやり込みます!!

  • @user-bd9od6px8v
    @user-bd9od6px8v 2 ปีที่แล้ว +33

    でんがんさん目線の物理の問題集紹介見たい

  • @のーなめ
    @のーなめ 2 ปีที่แล้ว +44

    入門問題精講、教科書よりも簡単で初学者でもやりやすく仕上げると45%~55%程度まで完成するからおすすめ!

  • @Mr-xr4nz
    @Mr-xr4nz 2 ปีที่แล้ว +11

    まじで青チャートをしっかりやってどんな問題やってもあーこういう解法があるなぁってなるまでやるべき。これやったら旧帝までなら絶対いける

    • @user-hr7dp4oq8r
      @user-hr7dp4oq8r 2 ปีที่แล้ว +2

      九州歯学部は行けますか?

  • @credibleGreninja
    @credibleGreninja 2 ปีที่แล้ว +55

    やさしい理系数学という問題集があって初心者にとてもおすすめです‼️

    • @user-id5hk9pc7d
      @user-id5hk9pc7d 2 ปีที่แล้ว

      害悪やん

    • @user-rg7fv1rk5u
      @user-rg7fv1rk5u 2 ปีที่แล้ว +19

      嘘で草

    • @user-vr7oi5oh8k
      @user-vr7oi5oh8k 2 ปีที่แล้ว +3

      めちゃくちゃ簡単だった❕

    • @user-sp9vh1my6y
      @user-sp9vh1my6y 2 ปีที่แล้ว +4

      うーん。流石に簡単すぎるんやないかな。
      数学が苦手な人もハイレベル理系数学から始めた方がいいと思う。

    • @user-gg8kg3sb7e
      @user-gg8kg3sb7e ปีที่แล้ว +19

      高一の数学苦手な子
      「お母さん!でんがんさんっていうTH-camrに憧れて来年理系選ぶから
      『やさしい高校数学』って本で数学
      勉強したい!」
      母「理系に行くのね。そんでやさしい高校数学、日曜日にでも買っておくね」
      〜日曜日
      「えーっと、なんだったかしら…理系、やさしい、数学…あ、やさしい理系数学!
      これだ!」
      こうして数学挫折者が増えたとさ

  • @yansyu
    @yansyu 2 ปีที่แล้ว +24

    4stepめっちゃ懐かしいな
    解説が少なくて困った記憶がある

  • @user-os3tc9yn6l
    @user-os3tc9yn6l 2 ปีที่แล้ว +17

    定期テストっていう指標学校によってブレブレだから共通テストで〜とかの方がまだ分かりやすそう

  • @LohHorizon
    @LohHorizon 2 ปีที่แล้ว +11

    数学の問題集。
    それは駿台文庫の杉山義明先生著の「入試数学『実力強化』問題集」しか勝たん!!!!!(マジで)

  • @user-sb5vq6jq9h
    @user-sb5vq6jq9h ปีที่แล้ว +2

    自分の受験期にでんがんっていうTH-camrがいて良かった

  • @r_ppp
    @r_ppp 2 ปีที่แล้ว +15

    でんがんさんは駿台に通ってたとのことなのでご存知かもしれませんが入試数学「実力強化」問題集という杉山義明先生の書籍があります。
    学校もしくは駿台の生徒にしか売られてなかったのですが、つい最近市販化しました。
    杉山先生の授業と合わせるのが理想ではありますが、この本だけでも相当な力がつくと思います。
    教科書→本書→難問題集の流れで使うと数学は敵なしになれるはずです。
    追記 後から見たら本書に触れてるコメントがチラホラ。
    やっぱり評価高いんですね、
    個人的には本書があるなら駿台出版完全攻略のようなもの(解き方を知るための本)を通る必要がなくなるかなと思います。

    • @hyperrose6032
      @hyperrose6032 2 ปีที่แล้ว +1

      私の学校でも配布されました。 本当にこれ1冊で完成するな、と思います。

    • @noya4600
      @noya4600 2 ปีที่แล้ว +2

      実力強化問題集はいい意味で一般化、体系化されすぎていると思います。答えを見ながらでも理解するのに時間がかかるし、結局は文字ではなく数字で表された問題を解くわけで、実践形式の過去問の前などにするのがいいと思いました。
      薄くてオレンジで持っている人も多くないから特別感があって大好きです。

    • @r_ppp
      @r_ppp 2 ปีที่แล้ว

      @@hyperrose6032 教科書にある基本知識から入試問題の解法の間を埋めてくれるものですので極論これがあれば、そのまま最低限の実践演習で実力に直結しますね

    • @r_ppp
      @r_ppp 2 ปีที่แล้ว +1

      @@noya4600 過去問の前、というのが正解だと思います。
      知識から問題演習に移るに足りないところをやってくれるので。
      ちなみに市販化されたものは元のサイズではなくクソデカ版になってますw

  • @pkjuri3023
    @pkjuri3023 2 ปีที่แล้ว +27

    うわー高校生の時に出会いたかった動画だ…😢😢今となっては数学なんて全く使わないけどでんがんさんの話し方がわかりやすくてつい見てしまった…笑
    数学勉強し直そうかな…!

  • @Luca-hy6fi
    @Luca-hy6fi 2 ปีที่แล้ว +18

    基礎問題精講は結構解説丁寧だと思う

  • @tc4_0220
    @tc4_0220 2 ปีที่แล้ว +31

    個人的には青チャや1体1で基礎固めをして駿台出版の「ハイレベル数学の完全攻略」(関西の受験業界なら名の知れた駿台の杉山先生と米村先生の共著)に取り組むのをお薦めしたいです。完全攻略は問題数こそ少なめですが解説が濃密でこの動画で言う95-100%辺りを目指す人にとっては非常に有益な問題集だと思います。そしてその後に赤本ですかね。これはかなり限定的なアドバイスになってしまいますが京大を目指す方は京大の理系数学合格講座や京大数学プレミアムを赤本の代わりにおすすめします。
    1体1付近に並列して取り組むものとして河合のプラチカなんかも1A2Bは良いなと思いました。
    京大東大医学部で数学を一番の得点源にしたい所謂”変態”の方々は基礎固めが終わったら「スタ演」や「やさ理」、「掌握」などに取り組むと良いと思います(僕の周りの変態たちはこれらをやって合格を掴み取ってました)。

    • @tc4_0220
      @tc4_0220 2 ปีที่แล้ว

      @@user-se3qg3br5l 私はやさ理は必要ないと思います。阪大は捨てる問題と拾わねばならない問題の取捨選択が大切だと感じています。あとは積分なんかでゴリゴリ計算する力も大切です。阪大の難問や奇問を拾うべきなのは医医や数学で稼ぎたい人だと思います(まあその辺りは実際に受験したでんがんさんの方がよっぽど詳しいと思いますが笑)。
      阪大はそれこそ過去問や類似問題の詳しい問題集や解説書が豊富ですので基礎を固めてあなたの言ったようなそういった問題集に取り組むのが良いのではないでしょうか、早めに過去問を1,2年分解いてみて雰囲気を掴むのも良いかもしれません。
      とはいえ私はただのネット上の人間ですので周りの信頼できる先生や講師、チューターなどに相談してみてくださいね。健闘をお祈りしています。

    • @user-xd5gj4co8z
      @user-xd5gj4co8z 2 ปีที่แล้ว

      理系から経済学部(2次で数学あり)を受けようと思っているんですけど、プラチカは文系と理系どっちがおすすめとかありますか?

    • @tc4_0220
      @tc4_0220 2 ปีที่แล้ว +1

      @@user-xd5gj4co8z はじめに、私の最初のコメントに書いてあるプラチカは文系を指しています。文理の表記が抜けていて申し訳ないです。
      どちらの大学を受けるのかわかりませんがプラチカ1A2Bは文系の方が理系よりも難しいです、文系プラチカは東大京大一橋などの文系入試で数学を使うハイレベルな学生向けのものだと思います。理系の人間でも基礎が完璧じゃないと躓き過ぎて時間の無駄になってしまう可能性が大きいです、そもそもこの動画内の90%ぐらいを目標にする方々にはオーバーワークかもしれません。
      文系で数学が二次に必要な時点で非常に難しいレベル(東大京大一橋など)の大学を受験すると推測させていただきました。もしそうならきちんと基礎固めをした上で赤本の手前もしくは同時に取り組むには非常に良いものだと思います。受ける大学のレベルや自身の数学のレベルをきちんと考えてそれでも必要、ある程度は問題に立ち向かうことができて得られるものが大きい自信がある、というなら取り組まれたら良いと思います。

    • @user-xd5gj4co8z
      @user-xd5gj4co8z 2 ปีที่แล้ว +1

      @@tc4_0220 ありがとうございます。第1志望は横国なので、理系を買ってみようと思います!

    • @tc4_0220
      @tc4_0220 2 ปีที่แล้ว +1

      @@user-se3qg3br5l 陰ながら応援しています。

  • @Benzenkan
    @Benzenkan 2 ปีที่แล้ว +18

    デンガンさんが数学好きなのはわかるけど、全教科教えてもらいたい

  • @user-re3ub2rj9j
    @user-re3ub2rj9j 2 ปีที่แล้ว +6

    こういうのマジでありがたい

  • @user-qe3nj7jc7q
    @user-qe3nj7jc7q 2 ปีที่แล้ว +9

    これはありがたすぎる

  • @user-zp7fh7fi4n
    @user-zp7fh7fi4n 2 ปีที่แล้ว +8

    高一です。高校で青チャートを配られたので、それを網羅して第1志望の横国に向けて頑張りたいと思いました。
    他の問題集も気になっていたのでこの動画はとてもありがたいです。

    • @Dagadhayf6uy
      @Dagadhayf6uy 2 ปีที่แล้ว +2

      青チャートガチで完璧にしたら横国レベルじゃないぞ。医科歯科行け

    • @user-db9pq9mm3y
      @user-db9pq9mm3y 2 ปีที่แล้ว +17

      @@Dagadhayf6uy 何やりたいかは個人の自由だからそういうのは良くないと思う。

    • @user-zp7fh7fi4n
      @user-zp7fh7fi4n 2 ปีที่แล้ว

      @@Dagadhayf6uy 申し訳ありません。医科歯科大というのは横国よりもレベルが高い大学なのでしょうか?また、青チャート完璧にするとそのレベルに達するのでしょうか?

    • @user-eq9om7mr3v
      @user-eq9om7mr3v 2 ปีที่แล้ว +5

      @@user-zp7fh7fi4n 長文失礼、医科歯科大は看護学部と医学部で構成されている大学で、医学部は日本の医学部の中でトップレベルって感じです。理学系の学部は無いので医学系興味ないんだったら横国でいいんじゃ無いでしょうか。

    • @user-dp4hu4wr3y
      @user-dp4hu4wr3y 2 ปีที่แล้ว +1

      理系なら横国よりも千葉大の方がおすすめよ

  • @user-ep8qy3gq2j
    @user-ep8qy3gq2j 2 ปีที่แล้ว +11

    定期テストは学校によって全然違うと思う笑

  • @user-fy6dh5xs6h
    @user-fy6dh5xs6h 2 ปีที่แล้ว +10

    プラチカは難しい問題のテンプレが知れてとてもいいけどほんとに基礎固くないと解いてても意味ないと思います。ただ使っててとても楽しいので好きです。

  • @user-er9bx8gz8i
    @user-er9bx8gz8i 2 ปีที่แล้ว +9

    定期テストは学校によって難易度がかなり変わりそうなので、指標にするのは難しいですね〜、

    • @nephthys9208
      @nephthys9208 2 ปีที่แล้ว +2

      それは私も動画見てて思いました、
      数学の教科書の練習問題、章末問題とかならでんがんさんが思う定期テストのレベルの指標になりそうですよね

    • @user-zk2el8cc7l
      @user-zk2el8cc7l 2 ปีที่แล้ว +1

      私の学校は80%取れたらクラス1位です笑

    • @user-hi2rw2hz1q
      @user-hi2rw2hz1q 2 ปีที่แล้ว +1

      60点→(各学校の)平均点
      80点→平均点+20点
      くらいの感覚かな?

  • @DAHLIA1_
    @DAHLIA1_ ปีที่แล้ว +2

    文系数弱だった自分にとって、基礎問題精巧はまじで命救われた

  • @user-ph5ep6il8y
    @user-ph5ep6il8y 2 ปีที่แล้ว +10

    おすすめなのはやさしい理系数学。
    やさしい高校数学ぐらいの難易度でおすすめ!

  • @lincoqie
    @lincoqie 2 ปีที่แล้ว +10

    でんがんより年上の社会人です。今更仕事で数学の重要性を感じ、理解しやすい数学やってます。受験生時代は青チャートだったけど、正直自分にはレベルが高すぎて解答を解読するにも時間がかかり、当時はあまり身につきませんでした。受験校レベルに合わせて、無理して理解できない問題集やるより、わかるものからやって自信つけていけば良かったなと後悔!

  • @emperoreye6328
    @emperoreye6328 2 ปีที่แล้ว +16

    数学で、他の参考書のレビューも同じ観点から欲しいです!
    例えばType100、やさり、プラチカ、新スタ演辺りが聞きたいです!

  • @user-fd2lq1hk5m
    @user-fd2lq1hk5m 2 ปีที่แล้ว +5

    私の学校は定期テストの範囲が青チャートだったなぁ、、、難しかった😢

  • @user-su7tr9mn9b
    @user-su7tr9mn9b 2 ปีที่แล้ว +20

    参考書という点ではちょっとズレてるかもしれないけど、月刊の「大学への数学」おすすめ!雑誌感覚でいいから一度手に取ってほしい!

    • @user-gg8kg3sb7e
      @user-gg8kg3sb7e ปีที่แล้ว +2

      それ!勿論じっくり取り組んでもいいけど
      その分野の基礎一通りやった後に雑誌感覚で読むだけでも理解度違う!

  • @user-fq8he3jq7d
    @user-fq8he3jq7d 2 ปีที่แล้ว +4

    教えてくれてありがとうございます!!

  • @user-rt4fw8dj5z
    @user-rt4fw8dj5z 2 ปีที่แล้ว +5

    青チャートばっかりゴリゴリやってたら文系数学偏差値70取れました!

  • @user-sc5tr1os6y
    @user-sc5tr1os6y 2 ปีที่แล้ว +14

    動画になかったですが河合塾の赤いやつ好きですね

    • @user-nt7pr3ly6v
      @user-nt7pr3ly6v 2 ปีที่แล้ว +4

      文系数学重要事項完全習得編?

    • @user-sc5tr1os6y
      @user-sc5tr1os6y 2 ปีที่แล้ว

      そうです!

    • @ryouryou973
      @ryouryou973 2 ปีที่แล้ว +2

      河合塾の授業と併用で最高

  • @user-ru7sc3qr2h
    @user-ru7sc3qr2h 2 ปีที่แล้ว

    わいの大好きな基礎問題精講あってうれぴー

  • @user-bv5so1kq7u
    @user-bv5so1kq7u 2 ปีที่แล้ว +59

    解答が分厚い参考書は解説がわかりやすいし、解法も数パターン乗ってるからいい!あと重問で旧帝まで抑えられるのは知りませんでした。数学頑張ります(*•̀ㅂ•́)و✧

  • @aya_ran4298
    @aya_ran4298 2 ปีที่แล้ว +14

    チャートはやっぱり必須なのかなとかいろいろ考えていたタイミングにこの動画を見れて良かったです。自分のレベルに合うものを見つけるために参考にさせていただきます。本当にありがとうございます。

  • @user-hj5iz3gf2p
    @user-hj5iz3gf2p 2 ปีที่แล้ว +18

    ヨコサワシャツ着てて草

  • @user-ku9oj6iq5o
    @user-ku9oj6iq5o ปีที่แล้ว +2

    数学苦手すぎて基礎問題精構1a一周終わらすのに105時間かかった。

  • @user-wo8pv3kp3b
    @user-wo8pv3kp3b 2 ปีที่แล้ว +11

    数学は半年間青チャートだけを周回してたら全統偏差値59まできた。計算ミスがひどかったけどど分からないって問題はなかったから、迷ってる人は青チャートおすすめです。

    • @user-wo8pv3kp3b
      @user-wo8pv3kp3b 2 ปีที่แล้ว

      @やさなた 厳密に言えば高校生の頃不登校で、卒業から2年経過してほぼ数学の知識0から始めたので、正確には4ヶ月とかそこらです。それ以外の教科も全て独学で進めていたので甘かったかもしれないです。今回計算ミスで20点ほど落としてしまったんですが、模試の過去問などでは8〜9割平均してとれてたので迷ってる人にはおすすめしたいって感じでした。

    • @user-wo8pv3kp3b
      @user-wo8pv3kp3b 2 ปีที่แล้ว

      @やさなた いえ、確かに偏差値59しか書いてないと効率悪ってなりますね笑

    • @揚げパンの侵略
      @揚げパンの侵略 ปีที่แล้ว

      @@user-wo8pv3kp3b 青チャートは例題だけ?

    • @user-wo8pv3kp3b
      @user-wo8pv3kp3b ปีที่แล้ว

      @@揚げパンの侵略 そうですれ青チャート数Ⅲ含めた3冊やってたので、キャパオーバーだったんですが、今は全統数学8割弱はとれてます!

    • @揚げパンの侵略
      @揚げパンの侵略 ปีที่แล้ว

      @@user-wo8pv3kp3b それはすごい…。卒業してから2年ということは三浪目?

  • @user-jv7ml5xv8c
    @user-jv7ml5xv8c ปีที่แล้ว +2

    やさ理はやっていて楽しいのでめちゃめちゃ好きです

  • @user-om5pf4mb4g
    @user-om5pf4mb4g 2 ปีที่แล้ว +3

    自分的には青チャートより総合的研究の数学がおすすめ

  • @user-xu5pb2zh3p
    @user-xu5pb2zh3p 2 ปีที่แล้ว +3

    個人的に、基礎が全く分からない人は超わかる高校数学でインプットして網羅系の参考書でアウトプットするのがいいと思ってる

  • @maruko0310
    @maruko0310 2 ปีที่แล้ว +4

    1対1と重要問題集と過去問だけで名大受かりました!

  • @yuya6678
    @yuya6678 2 ปีที่แล้ว +1

    数学とってないけど、でんがんやからこの動画みてる

  • @user-jj6yj9vm5q
    @user-jj6yj9vm5q 2 ปีที่แล้ว +1

    本当に有難いです

  • @user-nn5fe3os5f
    @user-nn5fe3os5f 2 ปีที่แล้ว

    大学への数学シリーズの、入試数学の基礎徹底お願いしたいです!

  • @mk-yz4xf
    @mk-yz4xf 2 ปีที่แล้ว +3

    コメント欄にちょくちょく出てるので触れておくと、Focus Goldは神。これを配ってくれる学校は当たりで、間違いなく青チャートより解説の質高いので国立行きたいなら自信持ってやり切ってください!

  • @user-jf2qq1gj7f
    @user-jf2qq1gj7f 2 ปีที่แล้ว +3

    高校生になって自分ごととして見れるの嬉しい

  • @user-ng1fs7ll7u
    @user-ng1fs7ll7u ปีที่แล้ว +1

    重要問題集はまず重要な1周目問題だけ終わらせて余裕があれば残りをやればいいので、河合のやつをわざわざ買う必要はないかなと思います。
    青チャ5周+重問4周で国立医学部受かったのでそこそこ使えるとは思いますが、示されている難易度の95-100が足りないという感はありますね。そういう95-100は「やさしい理系数学」とかがいいとおもいます。あと、プラチカって難易度どうなんですかね?周りで使ってた人多かったんですけど。

  • @user-md4qb3wp5e
    @user-md4qb3wp5e 2 ปีที่แล้ว +6

    個人的に短期集中ゼミ10日あればいいっていうシリーズ(実教出版)の数学の問題集オススメしたいんですけど、でんがんさんの評価知りたいので機会があればまたレビューしてください☺︎

  • @aterasu11
    @aterasu11 2 ปีที่แล้ว +1

    一冊目、やさしいという言葉が出て、やさりが頭を過ってビビった……

  • @Doraemon-lh5tp
    @Doraemon-lh5tp 7 หลายเดือนก่อน

    ほんとに参考にします!

  • @user-qt5ez7kl1r
    @user-qt5ez7kl1r ปีที่แล้ว +1

    昔、阪大工学部に入学した者です。
    1対1対応凄い個人的に良かった。
    それこそラスト1ヶ月きった辺りから1対1対応の数3の微分と積分。特に阪大は大問6に回転体体積の問題出るからやってましたね。1対1対応は入試実践で使えるテクニック、またそれを使って解ける実際の過去問が下に載ってる。学校の先生になんかいいのないかって聞いて、そしたらって進路指導室に置いてあった1対1対応勧められて入試直前にやったけど、こんなに良かったんならもっと早く出会いたかった。数1A、2Bとか全部のやつやりたかったなとは思います。そしたら更に数学強者になれてた気がします

  • @user-ui3cw2oo5o
    @user-ui3cw2oo5o 2 ปีที่แล้ว +1

    この若者、いいこと言ってる。

  • @user-kd7oi5lt2r
    @user-kd7oi5lt2r 2 ปีที่แล้ว

    とてもためになります

  • @user-mr7ny2ml2s
    @user-mr7ny2ml2s 2 ปีที่แล้ว +2

    やさしめのやつがいいなら、やっぱりやさ理をやればいいと思う

  • @user-xi5hz7eg1x
    @user-xi5hz7eg1x 2 ปีที่แล้ว +6

    当方アルバイトで塾講師をやっている大学生です。物理と化学版も動画してもらえたらめっちゃ嬉しいです笑、生徒さんにもみてもらいたい笑
    因みに自分は学生時代青チャートを愛用していました。

  • @user-pc8sj4nm1d
    @user-pc8sj4nm1d 2 ปีที่แล้ว +4

    青チャート1年以上したけど心折れたのでキートレーニングという大学過去問集したら数学好きになりました

    • @user-qq3tf8qu4s
      @user-qq3tf8qu4s 2 ปีที่แล้ว

      学校で配られたけど全然やらなかったやつだ

  • @starseira4154
    @starseira4154 2 ปีที่แล้ว +6

    プラチカと標準問題精講とかも好きだな!

    • @user-pu8zr8xl7s
      @user-pu8zr8xl7s 2 ปีที่แล้ว

      プラチカ解説が苦手な人にとっては分かりにくいっていうか不親切

  • @user-pm1ve2px2j
    @user-pm1ve2px2j 2 ปีที่แล้ว +3

    数学1A2Bニューグローバルレジェンドとハイレベル理系数学3の完全攻略が青チャートの例題は解けるよって人におすすめです。東京一工以外の大学なら対応出来ると思います。

  • @user-uu4kw8wq8t
    @user-uu4kw8wq8t ปีที่แล้ว +8

    基礎問→一対一で偏差値75いった

  • @user-mt2fx3rt6p
    @user-mt2fx3rt6p 2 ปีที่แล้ว +1

    ワイは内部進学だったから4STEPしかやったことないけど大学受験は奥が深いな。鉄緑入ればなんとかなるやろ思ってたけどみんながみんなそんな環境でもないもんな。

  • @youlha_168
    @youlha_168 2 ปีที่แล้ว +8

    やはり関西に住んでる人は関西の中の大学である程度水準を決めるんやな。
    関関同立はGMARCHの枠なのか早慶上理の枠なのかが分かりにくいのかなと思います。
    参考書レベルはとても分かりやすかったです!

    • @user-pu8zr8xl7s
      @user-pu8zr8xl7s 2 ปีที่แล้ว +9

      関関同立はMARCH枠でしょ

    • @user-pu8zr8xl7s
      @user-pu8zr8xl7s 2 ปีที่แล้ว +9

      ただ同志社以外はMARCHの方がむずい印象

  • @user-mp4xg4jk6w
    @user-mp4xg4jk6w 2 ปีที่แล้ว +3

    筑波理系目指してるものなのですが、黄チャート→一対一をしたら十分でしょうか?それとも他にやった方が良いものありますか?

  • @ぴよこぴよ
    @ぴよこぴよ 2 ปีที่แล้ว +1

    他の教科もお願いします!!

  • @tonkotsu-rta
    @tonkotsu-rta 2 ปีที่แล้ว +1

    キャンパスやり込んでたな笑
    ちょっと問題少ないけど良かった

  • @asker0427
    @asker0427 2 ปีที่แล้ว +2

    ネタ枠として入試数学の掌握とか高校数学解法辞典とかも見たかったw

    • @user-ji4ue3iv8m
      @user-ji4ue3iv8m 2 ปีที่แล้ว

      掌握「危険なので手を出さないでください」
      辞典「重たいのでおすすめしません」

  • @user-fe1pm2mr3t
    @user-fe1pm2mr3t 2 ปีที่แล้ว +2

    今、文系の高二なんですが、青茶の例題を全てやろうと思っています。
    数Iまでおわったのですが、でんがんさんが言うように辞書のように使った方がいいのでしょうか

  • @user-gr8yu2mi5u
    @user-gr8yu2mi5u ปีที่แล้ว +1

    河合のプラチカ紹介して欲しいなぁ
    理系用の1A2Bを文系がしたらちょうどいいぐらいで、文系用は結構レベル高いんだ。
    理系は数3のみのがあるからそっちもしてた記憶ありです。

  • @user-mb7bx7qk1x
    @user-mb7bx7qk1x 2 ปีที่แล้ว +1

    英語バージョンもこの動画やってほしいです

  • @user-ds5du7lc5v
    @user-ds5du7lc5v 2 ปีที่แล้ว +19

    数Ⅲを独学でやってるけど、
    マセマの参考書と問題集(初めから〜)が一様分かりやすいと思う。
    (量は膨大。根気は必要だし、時間も必要だけど、分からないときはしっかりと読み込めば分かる範囲だと思う。独学する人で、時間があれば良いかもしれない)

    • @fa_fa1117
      @fa_fa1117 ปีที่แล้ว +3

      中学の時から独学してて大変お世話になったマセマの参考書。これから始めて4年間回しまくったらまじで劇的にレベル上がったからまじのおすすめ。

  • @user-zf6gn8hu5v
    @user-zf6gn8hu5v 2 ปีที่แล้ว

    すごい助かる

  • @ry589
    @ry589 ปีที่แล้ว +2

    基礎門周回→青チャ苦手分野星3.4解く共テ対策の参考書
    これで8割はとれる

  • @user-ml7qn4ho7q
    @user-ml7qn4ho7q 2 ปีที่แล้ว +5

    今から基礎固めるためにやるならマナビスの1A2Bレベル3のテキストと青チャートと基礎問題精巧どれがいいいいですか?夏休み明けくらいからプラチカに入りたいです。ちなみにプラチカ入るには河合で偏差値どれくらい取れてるといいですか?

    • @dobdobd
      @dobdobd 2 ปีที่แล้ว

      夏休みまでに仕上げたいなら基礎問題精講がいいと思うよ

    • @user-ml7qn4ho7q
      @user-ml7qn4ho7q 2 ปีที่แล้ว

      @@dobdobd マナビスのテキストはどうですかね?

    • @user-pf3ev6wv1r
      @user-pf3ev6wv1r 2 ปีที่แล้ว +1

      マナビスのテキストで基礎は十分に抑えられますよ

  • @pippiiii8810
    @pippiiii8810 2 ปีที่แล้ว +3

    理系数学入試の核心使ってます!!

  • @qqlpp0
    @qqlpp0 2 ปีที่แล้ว +1

    Focus Gold気になります👀

  • @viaddicted
    @viaddicted 2 ปีที่แล้ว +15

    Focus Gold と標準問題精講がどの評価になるのかが気になります!
    個人的にFocus Gold は好きなので

    • @nephthys9208
      @nephthys9208 2 ปีที่แล้ว +1

      私も結構好きです!
      どうでもいいんですけど私の高校Focus Goldで、いきなり高1の4月から使わされて、難しすぎてしばらく使えなかった記憶がありますね笑
      公式とかおさらいみたいなページがあって受験前は結構使ってました!

    • @HSO-ex7mj
      @HSO-ex7mj 2 ปีที่แล้ว +1

      focusは青チャと同じと考えていいんじゃない?focusのが解説が丁寧なとこはある。

    • @goldcity2830
      @goldcity2830 2 ปีที่แล้ว +4

      focus gold中2で配られたんやが

    • @HSO-ex7mj
      @HSO-ex7mj 2 ปีที่แล้ว

      @@goldcity2830 中高一貫?

    • @goldcity2830
      @goldcity2830 2 ปีที่แล้ว

      @@HSO-ex7mj そやね

  • @miyukim8894
    @miyukim8894 2 ปีที่แล้ว

    やさしい理系数学のレビューしてほしいです!

  • @user-tv6qn7qt7y
    @user-tv6qn7qt7y 2 ปีที่แล้ว +1

    青チャート例題だけ3週ほどして10秒ぐらい問題見たら解法思いつくぐらいまでしたんですけど次はどんな数学の演習積めばいいですか?高2、文系国公立志望です

  • @user-eb5di5kd9i
    @user-eb5di5kd9i 2 ปีที่แล้ว +2

    東進ブックスのtype100と最高の演習、オススメです。

  • @user-fo6kq7gl7f
    @user-fo6kq7gl7f 2 ปีที่แล้ว +5

    チャートのデザイン変わってなんか悲しい

  • @I-am-not-Sekai1Busaiku
    @I-am-not-Sekai1Busaiku 2 ปีที่แล้ว +1

    参考書じゃないけど、受験の時受験の月ってサイトで数学の問題解いていましたので評価してみてほしいです!

  • @thanks9856
    @thanks9856 2 ปีที่แล้ว

    分かりやすさもあれば、大きさや問題集の問題数の問題もありますよね
    4stepとかは、教員とかでないと解答を買えません

    • @user-ge3pp8fi5i
      @user-ge3pp8fi5i ปีที่แล้ว

      学校によっては詳解冊子を最初から生徒に与えちゃいますよね。私の自称進ではそうでしたから、それで解法暗記を進めました。

  • @user-ge3pp8fi5i
    @user-ge3pp8fi5i ปีที่แล้ว +1

    基礎問の前は、教科書+入門問がいい感じかな?

  • @user-qs5bx1cb6t
    @user-qs5bx1cb6t 2 ปีที่แล้ว +1

    物理版お願いします!

  • @user-xu7ek9vr4f
    @user-xu7ek9vr4f 2 ปีที่แล้ว +2

    英語の参考書解説してほしい…

  • @jill314
    @jill314 2 ปีที่แล้ว +2

    神戸の数学って基礎門と文系の数学赤、青で足りますか?

  • @user-jm2mk2ve4o
    @user-jm2mk2ve4o 2 ปีที่แล้ว +2

    今高3で今からやり終えれそうなものは完成難易度どのくらいですか?

  • @gomigomikojiyumi
    @gomigomikojiyumi 2 ปีที่แล้ว +1

    全教科やってほしいです!

  • @kazumasaotu6016
    @kazumasaotu6016 ปีที่แล้ว

    「公立高校の」定期テスト60点、とちゃんと言ってくれるの優しいな。
    僕はもう大学入試関係ないけど、超進学校の知り合いの話聞いてたら、定期テストだけで、
    難関大の大体の過去問対策にもなってたって言ってた。
    もともと中学、高校入試で最上位層を選抜してるから、授業も高度で速いのだろう。
     
    普通の高校の普通っていっても分からんけど、僕の高校は本当に教科書に載ってる問題が出てた。

  • @Wpwgwgmpwgmpw
    @Wpwgwgmpwgmpw 2 ปีที่แล้ว +1

    うちの学校はアドバイスではなくアドバンスプラス使ってるけど結構レベル高い気がするな。

  • @user-lw4tp9wc2r
    @user-lw4tp9wc2r 2 ปีที่แล้ว +2

    化学シリーズほしい

  • @user-gj6yb4oe3d
    @user-gj6yb4oe3d 2 ปีที่แล้ว +4

    上級問題精講やりがいがめっちゃある

    • @NO-hd2nv
      @NO-hd2nv 2 ปีที่แล้ว

      名前からして説得力えぐくて草

  • @user-hy1xk5qn5h
    @user-hy1xk5qn5h 2 ปีที่แล้ว +2

    黄色チャートでどのくらいのレベルまで模試など対応できますか?現在高1です。

    • @user-qm1mn3hb5j
      @user-qm1mn3hb5j ปีที่แล้ว

      例題とエクササイズのBやれば中堅国立は数学で稼いで受かれる。もちろん旧帝とかは厳しいけど。