”ガノトトスの亜空間タックル”というMHP2G最大クラスの害悪攻撃に流石にキレかける【桜ころみん】ww老兵の【kson】【兎鞠まり】【天開司】は高みから見物ww【切り抜き】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- ころみんさん、あつ森動画とかで特にお世話になってたときは清楚系のお姉さんだな~と思ってたけど、素で喋ってるときのたまに出る京都チックな刺し方がめちゃくちゃおもしろいな…w
お借りした本編
【MHP2G】令和の時代にPSPが唸るッ・・!!異色コラボで一狩り行こうぜ!【桜ころみん/天開司/兎鞠まり/kson】#ksononair
www.youtube.co...
チャンネルページ
kson総長
@ksonONAIR
桜ころみんさん
@coromin
兎鞠まりさん
@TOMARI_MARI
天開司さん
@tenkaitsukasa
ストーリーズで亜空間タックルという名の全体攻撃になったのはまじで笑った
あきらかリーチおかし、距離感を無視する亜空間を揺らすタックル()
カプコンが喜んでネタにしてる感じがして好きだわwwwww
全体攻撃ってのがポイント高いのよ
亜空間タックルが一周回ってみんなの思い出になってるのおもろいw
この眼鏡美女誰だよ!?
…と思ったら総長かよ!?
ヤンキーが更生して真面目に振る舞ってる感あって良き
更生・・・?
元ヤン女上司感あるよな
思ったよりお好み焼きで草
ガノのハイドロポンプとそらとぶ睡眠と足踏みと亜空間
でも油断出来ない体ぐるぐる~
ガノトトスの亜空間、初代に比べりゃこれでもまだ丸くなったほうなんやで…
ころみんが叫ぶ様子からしか得られない栄養素がある
亜空間タックルはガードできる武器だと対して気にならないんだけどたまーーーーにめくってきやがるからマジで時空が歪んでる
3Gから始めたから亜空間というほどの理不尽を感じたことはないが、モンハンに慣れた今、伝説の亜空間タックルを体験してみたくはある
俺はポータブルからやりはじめたんだが、あれは、ほんとヤバいぞ。心折れかけた。
@@toreinn1985
感想がラスボス戦みたい…
それぐらい理不尽って事ですか…
初代からやってるけどアレは下手な上位より強い
ころみんさんてば、この後どんなモンスターの攻撃でも「ガノトトスに比べたら…」って10分おきくらいに発言するくらいにはトラウマになってんよねww
あとめっちゃ歌うたっててウッキウキだったなぁw
あの頃はカエルで釣り上げてトドメにしよう!とかネタ討伐狙ってたな…
上位とか何気に一撃が洒落にならなくてよく亜空間タックルで同時乙で事故ってたw
素材的には不味いけどこの頃から既に水中討伐で浮いてくるから、毎回狙ってやってクッソ笑ってた記憶がある。
当時、タックルより、飛んでる下にいるだけで眠らされることに強い理不尽を感じた
あれなんでだろうね、未だに謎なんけど
翼状のヒレに麻痺毒があって亜空間判定で食らってるのだと思う
ヒレの毒針で眠らされるんじゃね?システムは知らんけどwwwww
この頃の不便さを楽しむのが好きだったな…
あと経験してないのは大型狩猟後に剥ぎ取りをずっとランゴスタや雑魚に妨害されるのとかか
調合書をネコに盗まれるのは前回やってたよね
ゲリョスに秘薬や調合書食われるも追加で
6:25 揚げ足取られることを「足払いうけてる」「下大足はいる」みたいに言い換えるの配信者としての歴を感じる
PSPブッ壊れてもパーツ買って直しながらプレイした思い出
アタリハンテイ力学を習得するのじゃ…。
まあ、最終的に這いずりが害悪行動になるんですけどね(ガンナー感)
1:45 お手本のような亜空間被弾
2ndGは思い出補正あるけど画質かなり良かったイメージ
フロンティア復活させてくれたらフロンティアがドスベースだからみんなで堪能できるのになぁ
素のころみんかわいいなw
昔ノベライズの中でなんか亜空間タックルを言語化してたやつあった気がする
ありそうなので言ったら、タックルの瞬間だけ音速に達してソニックブームを蒔き散らすとかかな?w
アタリハンテイ力学は言語化が難しいなぁ…
今実装されたらXで叩かれるは分かりすぎるwwww
2ndGやってる人なら1度は喰らって
トラウマを植えつける亜空間タックル,
見てるだけであの忌まわしい記憶が蘇りますねw
Fでもしばらく健在だったからな…
ヴォルガノスが癒しって言われるレベル
ガノトトスは密林はまだ見やすいのよ
旧密林とガノトトス亜種の組み合わせ最悪だった
旧密林は本当に目に悪いww
旧密林ガノ亜2匹とかいう糞クエ懐かしい。
今も4GやXX擦ってる人は結構いるけど2Gの独特かつオンリーワンなゲーム性はやっぱ戻りたくなるよね
でもリマスター2Gはなんか違う
原理はわからんけどタックルくらって足元にふっ飛ばされるときあったよね
タックルの構えをとったときに「ヒレを広げて脚を開く」動作があるじゃん?
ヒレ側に本来存在しない風圧がシステム側謎指定範囲で発生して内側に飛んでるらしい
何気に一応設定されてる安全地帯がタックル時の後ろ足になる方向の「足首から下」だから
ここに飛ばされてるんじゃないか説がある
モンスターデカ過ぎてめくりになるのは最近だとマスターマムの倒れ込みがそうでしたね…(ガ強つけて後ろ向くとガードできる)
壁際だと判定がズレて正面ガードになるから事故るけど…
動画とは関係ないけど
初期のPSP(1000)だと通信ボタンの配置の影響で
プレイ中何度も通信切れちゃったんよな~
懐かし
詳しく覚えてないけどあったかも…
亜空間タックルはガードしてもかなり削られるし。
亜空間タックルの尻尾は実は攻撃判定が後ろから来てることがあるから後ろを向いてガードすると防げる
@@fuandetto ガード性能1でガードしてもかなり仰け反る話
ザザミ一式で水耐性最大まで上げて耐えてたな
お好み焼きwwww原色ビビットだからそんなことに
3Dのモンハンやって画質悪くて嫌になったのを思い出した…2ndgが1番面白かった
ヤマツカミ戦で多分恒例であろう、アクション避け見れるかなぁ〜w
ころみんさん良いキャラだなぁw
バイオ8の赤さんに怯えてエレベーターからしばらく出られないシーンを
是非見て頂きたい
3DSでモンハン出た時に少し触らせてもらったけど
攻撃しようとしたらその場で武器仕舞ったのを見て買うのを諦めてPSPに戻った
最近のゲームは親切に出来てるからな。昔は、不便も面白かった。
アドホック・パーティーてのがあるのか…
Xlink kai使ってるのかと・・・
ps3のDL専売(無料)ソフトでアドホックパーティーってのがあった。まぁ、安定性でいえばネトパのほうが圧倒的に上だったけど
初代モンハンのリメイクとかしないかなぁ、モンスターのステータスそのまんまで。みんな悲鳴上げて欲しい
むしろ初代か2ndGのステータス性能そのままワールドに実装してほしいわ
ダメージ90%カットさんとかね
RPGとかで逆輸入されたらしいですね、知ってたら買ったのに
モンハンストーリーズでしたっけ?「亜空間タックル」ってまんま技名にしてあって笑った
今リマスターが各機種で発売されてるから買おう!
確か ガノトトスの外側から判定が来るんでしたっけ?
見た目そのままじゃなくて
縦✕横✕高さの直方体に攻撃判定が発生する
だから範囲内なら攻撃方向の後ろにいても食らう
回転攻撃の尻尾の先端は外側から攻撃判定があるからガノス方向にガードしてるとしぬ()
モンハン歴ある4人だとそんなに苦戦しないと思うから亜空間とはソロで立ち合って欲しかった
アドパなんで続いてるの問題は何度だって言うけど
一昨年の10月でサ終予定だったんだよ!去年の3月までなんの音沙汰無く続いて
海外でだけ延長宣言されてるんだよ!なんで日本にアナウンス1つも無いの!?