ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
GUIのデザインは変わっていても中身としては初代SXやその前のCubase VST時代からあるプラグインもあるように思いますが、実際のところどうなんでしょう
良いテーマで感謝です
ありがとうございます!なんかすごく、自分自身プラスになりました!
とてもありがたい動画。勉強になります。
0:00 はじめに1:20 MIX前の楽曲2:55 MIX後の楽曲4:20 【EQについて】10:18 【compについて】15:01 【サチュレーションについて】17:25 【リバーブについて】18:45 【ディレイについて】19:34 【リミッター・マキシマイザーについて】20:40 全体的なまとめ
どっちか買うとしたらwaves ホライゾンバンドルとアイゾトープバンドルオゾン、rx、neutron9スタンダードどっちがいいと思いますか?
どっちかと言われたらホライゾンですが、RXは必要性が高いので買っておいた方がいいと思います。
@@KeinoazaDTMChannel ありがとうございます!
質問なのですが、cubase10.5を入れたばかりなのですが音が全く出ません...原因は、何だと思われますでしょうか?
スピーカーやヘッドフォンとオーディオIFが確実に接続されているのであれば、スタジオ設定でオーディオIFが選択されていない、オーディオIF側の設定が上手くできていない、などがよくあります。
@@KeinoazaDTMChannel ありがとうございます。音が無事出ました…が…メーターがふれず、録音が出来ないのですがそれは何が原因なのでしょうか?こんな質問ばかりで、本当にすみません…
ちょっと情報が少ないので判断できないですね。。。オーディオインターフェイスのマニュアルを確認するかサポートに連絡してみることをおすすめいたします。
@@KeinoazaDTMChannel すみません😣💦⤵️ありがとうございますm(_ _)m
これは本当に見たかった動画です!ありがとうございます!
ありがとうございます!
すごい勉強になるなあ、自分も4年近く本腰入れてMIX勉強していたつもりだけれど、プラグインのキャラの違いや「○○ヘルツがこうなる、位相が・・・」っていうのは正直よくわからない。いいと言われればいい気がするし、よくないと言われればそんな気がしてしまう。やはりプラグインの値段などの差はあるんですね。とりあえずwaves,Goldバンドルとiztopeのozoneは買って使っているのですが。fabfilterよく使ってるので、やはりいいんですね・・・、特に高いですけどね(笑)マスキングをEQで感知してくれるのいいなあ。
マルチバンドコンプは最近無料プラグインのOTTを使っているのですが、標準のマルチバンドコンプに比べてOTTはどういった印象でしょうか?
OTTは積極的な音作りに向いていますが帯域の自由度がないので任意のピークを抑えるという本来のマルチバンドコンプとしての使い方はできないですね。
Keinoaza DTM Channel ありがとうございます!とりあえず現段階ではOTTを使います。いずれ有料プラグインを買おうと思います。
Apple Logic Pro Xの標準プラグイン検証希望です。
参考になりました。初心者ながら感じたんですが、全体のミックスで有料プラグインのような迫力やクリアさはないように思いました…やはり有料プラグインを買うに越したことはないのかな
初めまして現在標準プラグインで作曲頑張っているんですがとても参考になりました。こんなにも有料プラグインと差があるんだなと思いました。今後も参考に動画拝見させていただきます。
ありがとうございます!意外と使えるものもありますがやっぱり厳しい部分が多かったですねー。
1:55
Cubaseに付属しているステレオディレイについて質問です。個人的にボーカルミックスでステレオディレイを使うのですが、Cubaseのステレオディレイはすごく気持ちの悪い掛かり方になってしまいます。私の設定が悪いのかもしれませんがこれはキンキンする感じ?になる気がします。これはそもそものプラグインの質が悪いのか自分自身の操作が悪いのかわからないので教えていただけると幸いです。
ありがとうございます。HiCutをしてもキンキンしますでしょうか?付属のディレイは原音をそのまま返す感じなので馴染みにくさはあると思います。別のプラグインであればフリーのValhalla Supermassiveがおすすめです。valhalladsp.com/shop/reverb/valhalla-supermassive/
こんにちは、初見です。話し方でしたり、MIXの仕上がり素敵でした。私はcubasePro10で歌ってみたのMIXを行いたいと考えているですがPC初心者で上手く分からなくて困っています。良かったら1からMIXやり方の説明の動画を作ってくださると嬉しいです。検討よろしくお願いします。
リクエストありがとうございます!検討します。歌ってみたMIXは以前上げてるものも参考になるかと思いますので是非。th-cam.com/video/ewNoOjOjCY4/w-d-xo.htmlth-cam.com/video/NLjmiqIq5KY/w-d-xo.html
Keinoaza DTM Channel 分かりました。ありがとうございます。見てみたのですが少し難しかったので簡単なものを楽しみにしています。( ˊᵕˋ ;)💦
Magnetoは元々別売りの有料プラグインです。90年代の話ですが。
おつかれさまです!もし可能であれば!市販のものでmixしたverも聴いてみたいでしっ!('ω')レシッ!
頑張ります!
GUIのデザインは変わっていても中身としては初代SXやその前のCubase VST時代からあるプラグインもあるように思いますが、実際のところどうなんでしょう
良いテーマで感謝です
ありがとうございます!
なんかすごく、自分自身プラスになりました!
とてもありがたい動画。勉強になります。
0:00 はじめに
1:20 MIX前の楽曲
2:55 MIX後の楽曲
4:20 【EQについて】
10:18 【compについて】
15:01 【サチュレーションについて】
17:25 【リバーブについて】
18:45 【ディレイについて】
19:34 【リミッター・マキシマイザーについて】
20:40 全体的なまとめ
どっちか買うとしたら
waves ホライゾンバンドル
と
アイゾトープバンドル
オゾン、rx、neutron9スタンダード
どっちがいいと思いますか?
どっちかと言われたらホライゾンですが、RXは必要性が高いので買っておいた方がいいと思います。
@@KeinoazaDTMChannel ありがとうございます!
質問なのですが、cubase10.5を入れたばかりなのですが音が全く出ません...
原因は、何だと思われますでしょうか?
スピーカーやヘッドフォンとオーディオIFが確実に接続されているのであれば、スタジオ設定でオーディオIFが選択されていない、オーディオIF側の設定が上手くできていない、などがよくあります。
@@KeinoazaDTMChannel ありがとうございます。
音が無事出ました…が…メーターがふれず、録音が出来ないのですがそれは何が原因なのでしょうか?
こんな質問ばかりで、本当にすみません…
ちょっと情報が少ないので判断できないですね。。。オーディオインターフェイスのマニュアルを確認するかサポートに連絡してみることをおすすめいたします。
@@KeinoazaDTMChannel すみません😣💦⤵️
ありがとうございますm(_ _)m
これは本当に見たかった動画です!ありがとうございます!
ありがとうございます!
すごい勉強になるなあ、自分も4年近く本腰入れてMIX勉強していたつもりだけれど、プラグインのキャラの違いや「○○ヘルツがこうなる、位相が・・・」っていうのは正直よくわからない。いいと言われればいい気がするし、よくないと言われればそんな気がしてしまう。
やはりプラグインの値段などの差はあるんですね。とりあえずwaves,Goldバンドルとiztopeのozoneは買って使っているのですが。
fabfilterよく使ってるので、やはりいいんですね・・・、特に高いですけどね(笑)マスキングをEQで感知してくれるのいいなあ。
マルチバンドコンプは最近無料プラグインのOTTを使っているのですが、標準のマルチバンドコンプに比べてOTTはどういった印象でしょうか?
OTTは積極的な音作りに向いていますが帯域の自由度がないので任意のピークを抑えるという本来のマルチバンドコンプとしての使い方はできないですね。
Keinoaza DTM Channel
ありがとうございます!とりあえず現段階ではOTTを使います。いずれ有料プラグインを買おうと思います。
Apple Logic Pro Xの標準プラグイン検証希望です。
参考になりました。
初心者ながら感じたんですが、全体のミックスで有料プラグインのような迫力やクリアさはないように思いました…やはり有料プラグインを買うに越したことはないのかな
初めまして現在標準プラグインで作曲頑張っているんですがとても参考になりました。こんなにも有料プラグインと差があるんだなと思いました。今後も参考に動画拝見させていただきます。
ありがとうございます!意外と使えるものもありますがやっぱり厳しい部分が多かったですねー。
1:55
Cubaseに付属しているステレオディレイについて質問です。
個人的にボーカルミックスでステレオディレイを使うのですが、Cubaseのステレオディレイはすごく気持ちの悪い掛かり方になってしまいます。私の設定が悪いのかもしれませんがこれはキンキンする感じ?になる気がします。これはそもそものプラグインの質が悪いのか自分自身の操作が悪いのかわからないので教えていただけると幸いです。
ありがとうございます。HiCutをしてもキンキンしますでしょうか?付属のディレイは原音をそのまま返す感じなので馴染みにくさはあると思います。別のプラグインであればフリーのValhalla Supermassiveがおすすめです。valhalladsp.com/shop/reverb/valhalla-supermassive/
こんにちは、
初見です。話し方でしたり、MIXの仕上がり素敵でした。
私はcubasePro10で歌ってみたのMIXを行いたいと考えているですがPC初心者で上手く分からなくて困っています。
良かったら1からMIXやり方の説明の動画を作ってくださると嬉しいです。
検討よろしくお願いします。
リクエストありがとうございます!検討します。
歌ってみたMIXは以前上げてるものも参考になるかと思いますので是非。
th-cam.com/video/ewNoOjOjCY4/w-d-xo.html
th-cam.com/video/NLjmiqIq5KY/w-d-xo.html
Keinoaza DTM Channel
分かりました。ありがとうございます。
見てみたのですが少し難しかったので簡単なものを楽しみにしています。( ˊᵕˋ ;)💦
Magnetoは元々別売りの有料プラグインです。90年代の話ですが。
おつかれさまです!もし可能であれば!市販のものでmixしたverも聴いてみたいでしっ!('ω')レシッ!
頑張ります!