vol.168【60代ハンドメイド作家】もったいないを楽しむリアルな日常┃ハギレの山は宝の山┃自分で作るオリジナルリメイクスニーカー┃刺し子でリメイク┃衣工房SAYOCAFEの新作手仕事パッチ服
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- こんにちは。
今回は誰でも簡単に出来るオリジナルのリメイクスニーカーの作り方と
新作のお洋服ご紹介です。
いつものごとく、ハギレを活用してますので
ご自宅に余ってるハギレをとことん活用してあげて下さい^^
=======================================================
#vlog #シニアライフ #刺し子 #60代 #ファッション #ハンドメイド服 #もったいない #ハンドメイド #シニアのオシャレ #sdgs #ハンドメイド作家 #ハギレ活用 #サステナブルな暮らし
ブログもほぼ毎日発信してますので、ご覧頂けたら嬉しいです^^
★ブログ⇒ameblo.jp/sayo...
********************************************************
アトリエSAYOCAFEの作品販売は
下記でしております。
★(creema)⇒www.creema.jp/...
★(メルカリ)⇒jp.mercari.com...
こんばんわ🎵
病み上がりの仕事で、ヘロヘロ。
ほっこり動画で癒されてます。
主様の所は、秋真っ盛りなんですね
落ち葉で、腐葉土を作る私は、
宝の落ち葉がもされてるぅ
もったいない、もったいないと
見てました😂
所変われば➰ー‼️
主様の動画は、私は刺激がたくさん
風邪がなおったら、着古しの
ワンピで刺し子する予定いでしたが
まる、まんまる❗まるのすけの
パッチワークにしようかと路線変更
考えてます。
体力と気力を見ながらです
主様、息子様、老後の楽しみ
生き甲斐の希望を、ありがとうございます❤
ゆき子ばあば👵 負けしませんでぇ〰️🎵
また、楽しみにしてまーす
大丈夫ですか?
ご無理なさらないように(>_
昔からデニムが好きで歳をとった今でもデニムです😅暑い時期に売ってたデニムのコート🧥いつもワッペンつけてオリジナルっぽく着ているのですがもっとかっこよくでざいんしたいとおもってました😮さしこにしてもいいですね!やってみよう❤後半纏も作ろうと思います。半纏の作り方も教えて欲しいな
デニムは年代問わず、長く愛用できますよね♪
いつか半纏作りもお披露目できたらと思います^^
良くしたもので 夏は木陰に 冬は日向ぼっこ出来る自然って素晴らしいですね
落ち葉、腐葉土に欲しいくらいです
猫ちゃんたちもお家の中で愉しそう〜𓃠
おやつも美味しそう
私は毎日大学芋がおやつ。畑にある物で😁
作品はどれも魅了する物ばかり
あ〜あの捨てようか迷っている服にパッチしてみようかな❢って思わせる。今日、100均で刺し子糸購入して来ました。白シャツにチクチクしてみようかなと
楽しい時間だけど楽しい時間分 肩凝りしちゃいます(笑)
次の日湿布貼って仕事行きますよ😅
ここは野生動物を呼び寄せないために、畑を作らないように勧告されているんです(>_
それはそれは……
そうですよね〜
野生動物やってきますよね
我が家も山奥ではないけれど
鹿、穴熊、狸、ハクビシン、キジ、モグラ、ネズミ、カラス居ますよ〜
みんな動物と共存してます。今のところは。。。