キャンピングカー車中泊で電力復活!?北海道人気温泉併設RVパーク阿寒丹頂の里

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 65

  • @beat555imp
    @beat555imp 2 วันที่ผ่านมา +1

    1万人登録おめでとうございます。サブバッテリーの充電、大変お疲れ様でした。ほのぼのとした動画ありがとうございます。

    • @chopico_kitanokurashi
      @chopico_kitanokurashi  2 วันที่ผ่านมา

      西浦さん、ご視聴&コメントありがとうございます。
      ちょぴこ北の暮らしchのたかさんでございます。
      おかげさまで登録者1万人を達成することができました!
      ありがとうございます!
      サブバッテリー問題、まだ完全に解決できていない部分もあります。
      今後も改善していきますので見守っていただけたら嬉しいです。
      よろしくお願いいたします。

  • @qoo_the_end
    @qoo_the_end หลายเดือนก่อน +2

    たかさん、ちょぴこさん、1万人登録おめでとうございます🤗年内に絶対達成すると思ってました🎉🎉🎉今後、サブバッテリーに何も問題がなければいいですね😅

    • @chopico_kitanokurashi
      @chopico_kitanokurashi  หลายเดือนก่อน +1

      クー・ジ・エンドさん、いつもご視聴&コメントありがとうございます。
      ちょぴこ北の暮らしchのたかさんでございます。
      おかげさまで1万人達成することができました!
      本当にいつもありがとうございます🙇‍♂️
      年内は無理かと諦めかけていましたが、この時期に達成できて良かったです~
      今後もよろしくお願いいたします!

  • @ポルポル-d5i
    @ポルポル-d5i หลายเดือนก่อน +2

    おはようございます。
    本日も楽しく拝見しています。
    一万人おめでとうございます。もっと北海道の魅力をいっぱい発信していってくださいね。

    • @chopico_kitanokurashi
      @chopico_kitanokurashi  หลายเดือนก่อน

      ポルポルさん、いつもご視聴&コメントありがとうございます。
      ちょぴこ北の暮らしchのたかさんでございます。
      1万人達成することができました~
      いつも応援していただいたおかげでございます!
      本当にありがとうございます🙇‍♂️
      これからも道内の魅力満載の動画を作りますので、今後とも宜しくお願いいたします!!

  • @family6714
    @family6714 หลายเดือนก่อน +1

    こんばんは♪
    改めまして1万人おめでとうございます🎉
    お祝い✨
    ボタン一個の値段にビックリ!
    バッテリー冬は死活問題ですよね😱

    • @chopico_kitanokurashi
      @chopico_kitanokurashi  หลายเดือนก่อน +1

      しょうシマさん、いつもご視聴&コメントありがとうございます。
      ちょぴこ北の暮らしchのたかさんでございます。
      しょうシマリーダーに応援していただいて1万人を突破できました~
      いつもありがとうございます!
      ボタンの値段には驚きました~
      海外製品の怖いところですね
      実はサブバッテリーって、特に夏が大変なので(エアコンと冷蔵庫が…)春までには完全に対策を打っておきたいです!

  • @channelRt78
    @channelRt78 หลายเดือนก่อน +3

    1万人おめでとうございま🎉👏👏
    我家もキムチ率高くてアク取りません🤣
    阿寒丹頂の里、ほんっと最高のRVパークですよね

    • @chopico_kitanokurashi
      @chopico_kitanokurashi  หลายเดือนก่อน +1

      ルート78さん、いつもご視聴&コメントありがとうございます。
      ちょぴこ北の暮らしchのたかさんでございます。
      おかげさまで登録者数1万人を達成することができました!
      これからも一緒に北海道のキャンピングカー界隈を盛り上げていきましょうね~
      よろしくお願いいたします🙇‍♂️

  • @totosan1015
    @totosan1015 หลายเดือนก่อน +1

    1万人おめでとうございます
    いつも楽しみにしております
    タカさんの「横の繋がり」の言葉に励まされながら、観ております
    影ながらですが応援させて下さい

    • @chopico_kitanokurashi
      @chopico_kitanokurashi  หลายเดือนก่อน

      imariの旦那さん、いつもご視聴&コメントありがとうございます。
      ちょぴこ北の暮らしchのたかさんでございます。
      いつも応援していただき、さらに動画制作にもご協力いただきながら、登録者数1万人に到達することができました!
      本当にありがとうございます🙇‍♂️
      これからも、キャンピングカーユーザーや車中泊車ユーザーの交流が広がっていけるように微力ながら頑張りたいな~と思っています。
      これからもよろしくお願いいたします!

  • @user-dl9eb1lk9p
    @user-dl9eb1lk9p หลายเดือนก่อน +1

    1万人、おめでとうございます🎉お風呂上がりのビールは、美味しいですよね~😄たかさんの料理、コーヒーも美味しいそうでした✨次回も楽しみにしてます😊

    • @chopico_kitanokurashi
      @chopico_kitanokurashi  หลายเดือนก่อน +1

      カノンさん、いつもご視聴&コメント、そして温かい応援をいただきありがとうございます。
      ちょぴこ北の暮らしchのたかさんでございます。
      目標にしていた1万人を達成することができました!
      応援いただいたおかげでございます(感謝!感謝!です)
      これからも8倍速料理とコーヒー、精一杯頑張ります(笑)
      よろしくお願いいたします🙇‍♂️

  • @sato-tv6mw
    @sato-tv6mw หลายเดือนก่อน +1

    1万人おめでとうございます🎊🙌
    温泉に入ってのんびりできるRVパーク良いですね!我が家もいつか泊まってみようと思います。もしかしてハンバーグ!簡単に美味しく食べられるの嬉しいですよね😋ただハンバーグ臭が〜🤣🙏

    • @chopico_kitanokurashi
      @chopico_kitanokurashi  หลายเดือนก่อน +1

      satoさん、いつもご視聴&コメントありがとうございます。
      ちょぴこ北の暮らしchのたかさんでございます。
      おかげさまで念願の登録者数1万人を突破することができました。
      いつも応援していただきありがとうございます🙇‍♂️
      温泉×ハンバーグ、最高&美味でした~

  • @TAKAHASHI-ZIL522
    @TAKAHASHI-ZIL522 หลายเดือนก่อน +3

    こんばんは、もう少しで1万人ですね、❤今月中には行きそうな感じじゃないですか、赤いベレーは私もお気に入りです、また行きたいですね、早くキャンピングカー帰って来ないかな😢

  • @merumeru6389
    @merumeru6389 หลายเดือนก่อน +2

    今年夏に阿寒丹頂の里泊まりましたが本当に最高でした~。😊👍来年は2泊ぐらいしてのんびり過したいです。 うちもキャンカーは鉛ですが3年経過でも良い状態です。エアコンをポタ電で駆動してるので無理が無いのかも知れません。😊

    • @chopico_kitanokurashi
      @chopico_kitanokurashi  หลายเดือนก่อน +1

      meru Meruさん、いつもご視聴ありがとうございます。
      ちょぴこ北の暮らしchのたかさんでございます。
      阿寒丹頂の里を利用されたんですね~
      温泉併設でコスパが良いRVパークですよね!
      鉛バッテリーは劣化が早いので、そういった意味でもポタ電を使用するのが良いかもしれませんね。
      すごく参考になりました~

  • @きくしんちゃんねる
    @きくしんちゃんねる หลายเดือนก่อน +3

    1万人おめでとうございます(*´ω`*)

    • @chopico_kitanokurashi
      @chopico_kitanokurashi  หลายเดือนก่อน

      きくしんさん、ありがとうございます!!
      ちょぴこ北の暮らしchのたかさんでございます。
      きくしんさんには、色々と相談させていただいたり、たくさんのアドバイスをいただくことができて、1万人を突破することができました。
      来年も「きくしん師匠」に会いに行きますので、よろしくお願いいたします🙇‍♂️

  • @toko-tabi
    @toko-tabi หลายเดือนก่อน +2

    こんばんは!FFのポッチが2万?高級ポッチですね😂
    北海道の雪景色にびっくりです‼️登録1万人、おめでとうございます🎉

    • @chopico_kitanokurashi
      @chopico_kitanokurashi  หลายเดือนก่อน +1

      とこ旅さん、いつもご視聴&コメントありがとうございます。
      ちょぴこ北の暮らしchのたかさんでございます。
      おかげさまで1万人達成することができました!
      この時期に達成できて良かったです~
      これからもよろしくお願いいたします!
      そうそう、FFヒーターのポッチは入口近くにあるので、服とか荷物とかで引っ掛けちゃうと簡単に壊れるので要注意ですよ~
      ちなみに取り付け場所を移設することで回避している人も多いそうですよ!

  • @しほパパ5411
    @しほパパ5411 หลายเดือนก่อน +2

    動画アップお疲れ様です、毎回楽しく拝見してます!
    たかさんまな板のステンレスおさえてるゴムバンドみたいの
    何か知りたいです、もう少しで一万人‼️ 素晴らしい🎉

    • @chopico_kitanokurashi
      @chopico_kitanokurashi  หลายเดือนก่อน +1

      デンコウアンジェラさん、いつもご視聴&コメントありがとうございます。
      ちょぴこ北の暮らしchのたかさんでございます。
      チョピこのまな板の収納用に使っている黒いバンドなのですが・・・以前100均で買ったマジックテープ付きのゴムバンドを使っているのですが、長さが足りないので2本目のゴムバンドを若干切り取って縫い付けて作りました。
      裁縫は壊滅的に下手くそなので、縫った場所はお見せできません(笑)
      もっと使いやすい収納方法はないかと模索中なんです!
      なにかアイデアがありましたら教えて下さい~
      あっ、たったいま登録者数1万人の大台に乗りました!!
      ありがとうございます!!

    • @しほパパ5411
      @しほパパ5411 หลายเดือนก่อน +2

      ​@@chopico_kitanokurashi
      登録者1万人おめでとうございます🎉
      マジックテープ付きゴムバンドなるほど 自分も模索してみます、返信ありがとうございます😊

  • @かとうあっき
    @かとうあっき หลายเดือนก่อน +1

    キャンピングカーの維持は大変ですが大事に至らず良かったです。阿寒丹頂の里の利便性を知らず、ただ車中泊だけしたことが残念で残念で😢今更ながらに悔んでいます、バッテリーを積んでいたのに…
    RVパークでワーケーションだけで過ごされるのってキャンピングカーだから成せることですし、ちょぴこさんとたかさんのゆとりある日々が羨ましい限りです🤗

    • @chopico_kitanokurashi
      @chopico_kitanokurashi  หลายเดือนก่อน +1

      かとうあっきさん、いつもご視聴&コメントありがとうございます。
      ちょぴこ北の暮らしchのたかさんでございます。
      キャンピングカーの電源トラブルは大小含めて「あるある」なのですが、快適に過ごせる阿寒丹頂の里でメンテナンスしてみました~と言いつつ、ただただ温泉を楽しみたかったというのも本音でした(笑)
      ワーケーションができる環境のおかげで、心にはゆとりを持つことができていますが、懐のゆとりはないです(泣)

    • @かとうあっき
      @かとうあっき หลายเดือนก่อน +1

      @ 懐のゆとりですか🤣🤣🤣 刺激を受けてレンタルのキャンピングカーを検索して…諦める自分がいます😢

  • @nekko_iyomama
    @nekko_iyomama หลายเดือนก่อน +1

    こんばんわ ボタン1個がそんなに高額ってビビりました🤣簡単ハンバーグうまそー❤

    • @chopico_kitanokurashi
      @chopico_kitanokurashi  หลายเดือนก่อน +1

      ねっこさん、いつもご視聴&コメントありがとうございます。
      ちょぴこ北の暮らしchのたかさんでございます。
      海外製品のFFヒーターですからね~めっちゃ高いです(泣)
      ハンバーグも美味しすぎて、いい匂いすぎて、車内はハンバーグの香水で幸せでした~

  • @hachibunchannel
    @hachibunchannel หลายเดือนก่อน +1

    おはようございます😊
    1万人達成おめでとうございます㊗️栃木には1万人プールという夏に栃木県民が集中するプールがあるのですが😂そこのお客さん全部が登録者という事🙌想像してしまいました😮これからも楽しい動画、仲良し動画、ためになる動画、楽しみにしています❤
    …FFヒーターのポッチ、我が家も前日取れまして…今、ナッツでスイッチの場所自体を移動してもらってます😮そんなに金額…😨請求怖いです😱

    • @chopico_kitanokurashi
      @chopico_kitanokurashi  หลายเดือนก่อน +1

      はちぶんちゃんねるさん、いつもご視聴&コメントありがとうございます。
      ちょぴこ北の暮らしchのたかさんでございます。
      登録者数1万人を達成るすることができました!
      よく考えると、とんでもない人数ですよね…
      ホントにありがとうございます!
      FFヒーターのポッチ、壊れたんですね~
      我が家もスイッチの移設を打診されましたが…やはり費用もかかるので、とりあえず放置することにしました。
      ヒーターをオンにするときは、小指の爪先で押してます(笑)

  • @山内さな
    @山内さな หลายเดือนก่อน +1

    お疲れ様です(^^)/ いつも楽しく拝見さはせてもらってますいつも思うのですがたかさんの料理の時の手際のよさに驚いてます 見習わなくては😅

    • @chopico_kitanokurashi
      @chopico_kitanokurashi  หลายเดือนก่อน

      山内さなさん、いつもご視聴ありがとうございます。
      ちょぴこ北の暮らしchのたかさんでございます。
      最近分かったことがありました。
      料理は8倍速が気持ちいい…ということです(笑)
      実は普通のスピードだとお見せできないくらい酷いものなんですよ~(編集の力に感謝です)
      これからもよろしくお願いします!

  • @nao21_12
    @nao21_12 หลายเดือนก่อน +1

    ちょぴこさん、たかさんお疲れ様です🙇🏻‍♂️
    キャンピングカーの電力問題は良く聞きますよね💦
    従来型の鉛バッテリーだと、いろいろ大変ですね😰
    それでもそんな事を感じさせない映像で、今回もとても楽しく拝見しました🤭
    しかも20時くらいは9990人だったのが、この時間には10000人達成してました🙌🙌

    • @chopico_kitanokurashi
      @chopico_kitanokurashi  หลายเดือนก่อน +1

      naoさん、いつもご視聴&コメント、そして熱烈応援ありがとうございます。
      ちょぴこ北の暮らしchのたかさんでございます。
      とうとう1万人達成いたしました~
      いつもnaoさんが温かい宣伝をしていただいたおかげでございます!
      ありがとうございます(感謝!感謝!)
      これからも面白い動画をお届けできるよう頑張りますので、今後とも応援よろしくお願いいたします🙇‍♂️

  • @ipawo
    @ipawo หลายเดือนก่อน +1

    中華カツ丼美味しそう。
    すいっち2万って。。。😅
    使い方を考えるとサブバッテリーって負担がかかってますよね。🤔
    これ、メンテナンス対応チャージャーが内蔵なのかな?
    それだと定期的にメンテナンスした方がいいでしょうね。

    • @chopico_kitanokurashi
      @chopico_kitanokurashi  หลายเดือนก่อน +1

      ipawoちゃんねるさん、いつもご視聴&コメントありがとうございます。
      ちょぴこ北の暮らしchのたかさんでございます。
      スイッチ2万円…というか、2万円後半だったんですよね…
      スイッチの修理しなかったので、小指の爪先でスイッチのオンオフしてます(笑)
      サブバッテリーは、ディープサイクルバッテリーというメインバッテリーに使われるバッテリーとはちょっと特性の違うバッテリーなのですが、聞くところによると定期的に補充電してあげないと長持ちしないし能力も下がるようなのです~
      中華カツ丼は、濃い口で美味しかったですよ~
      中華丼の餡とカツが絶妙でした!

  • @TAKAHASHI-ZIL522
    @TAKAHASHI-ZIL522 หลายเดือนก่อน +2

    今、1万人行ったんじゃないですか❤おめでとう御座います🎉

    • @chopico_kitanokurashi
      @chopico_kitanokurashi  หลายเดือนก่อน +1

      高橋さん、いつもご視聴&コメントありがとうございます。
      ちょぴこ北の暮らしchのたかさんでございます。
      おかげさまで登録者数1万人に達しました~🎊
      いつも応援していただいたおかげです!
      ありがとうございます!
      これからも面白い動画をお届けできるよう頑張りますので、今後とも応援よろしくお願いいたします🙇‍♂️

  • @sfsooheero1773
    @sfsooheero1773 หลายเดือนก่อน +1

    たかさん ちょぴこさん
    おはようございます😁
    今頃 北海道は⛄️ですよね 😅
    TH-camを拝見しました 😁
    エボリューションシステムでの サブバッテリー充電リセット ためになりました❗👍😁
    それから 夏の電力確保と的確な使用方法=配線は悩みますよね 😌
    我家のクレアはたかさん考案の1〜2と3つ目の外部充電もサブバッテリー ポタ電を車内スイッチで切替可能にしました 😁
    たかさんのクレアもWなので我家と同じ様な仕様に出来ますよ❗😁

    • @chopico_kitanokurashi
      @chopico_kitanokurashi  หลายเดือนก่อน +1

      sfsoo heeroさん、いつもご視聴&コメントありがとうございます。
      ちょぴこ北の暮らしchのたかさんでございます。
      サブバッテリーとポタ電を車内のスイッチで切り替えることができるんですね。
      これはかなり便利ですね~
      参考にさせていただきます!
      北海道内はかなり積雪がある状態なのですが…実は、十勝、釧路、根室地方はあまり降雪がなく根雪になっていないんですよ~
      気温は-10℃くらいまで冷え込んでいるのに雪がないので変な感じです(笑)

  • @古内克利
    @古内克利 หลายเดือนก่อน +1

    ちょひこ北の暮らしさんお疲れ様です✨冬場のバテリー弱くなります。私元々トッラクに乗っていました引き続きの動画🎦楽しく見てます。がんばれちょひこ北の暮らしさん😢

    • @chopico_kitanokurashi
      @chopico_kitanokurashi  หลายเดือนก่อน

      古内さん、いつもご視聴&コメントありがとうございます。
      ちょぴこ北の暮らしchのたかさんでございます。
      応援ありがとうございます(心にしみます~)
      電気の特性・・・といいますか、やはり冬場は弱くなりますよね~
      特に今年は、激しく弱まってしまったので、nutsさんに見てもらいましたが、バッテリー自体はまだまだ元気とのことでした。
      少なくとも去年の冬くらいのレベルにまでは改善させたいです~

  • @秀-s3o
    @秀-s3o หลายเดือนก่อน +2

    おめでとう御座います🎉
    大人気ですね😊
    毎週楽しみにしています。

    • @chopico_kitanokurashi
      @chopico_kitanokurashi  หลายเดือนก่อน

      秀さん、ご視聴&コメント、そして温かい応援をいただきありがとうございます。
      ちょぴこ北の暮らしchのたかさんでございます。
      ようやく1万人を突破することができました㊗️
      ほんとに応援いただいたおかげでございます🎊
      これからも頑張りますのでよろしくお願いいたします🙇‍♂️

  • @stitch_wohn_exc
    @stitch_wohn_exc หลายเดือนก่อน +1

    こんばんは
    10000万人
    おめでとうございます

    • @chopico_kitanokurashi
      @chopico_kitanokurashi  หลายเดือนก่อน +1

      ともちゃんねるステッチ号さん、いつもご視聴&コメントありがとうございます。
      ちょぴこ北の暮らしchのたかさんでございます。
      念願の登録者数1万人を突破することができました!
      いつも気にかけていただき、そして分からないことを色々と教えていただいたおかげだと思っています。
      これからもよろしくお願いいたします🙇‍♂️

  • @kawaken4070
    @kawaken4070 หลายเดือนก่อน +2

    こんばんわ😊お疲れ様です^^
    物って、必ず使ってると何かしらの不具合出て
    それを直して本領発揮なんてのもありますよね🙂
    大切に使用していたら、だんだん良くなりますよ
    でわまた
    きゃんぷ・あい🍻

    • @chopico_kitanokurashi
      @chopico_kitanokurashi  หลายเดือนก่อน

      Kawa Ken1さん、いつもご視聴&コメントありがとうございます。
      ちょぴこ北の暮らしchのたかさんでございます。
      そうなんですよね~
      特に電気関係のトラブルって、皆さんよく起きる・・・というか不可避ですよね。
      バッテリー自体は、まだまだ元気らしいので、なんとかします(笑)
      では、きゃんぷぁ~い🍻

  • @テテ-u2q
    @テテ-u2q หลายเดือนก่อน +1

    こんばんは😊
    ボタンで2万は度肝を抜かれましたね
    たぶん僕も諦めます😅
    これから本格的にFFヒーターを使うのでボタン🔘だけで済んで良かったと思うしかないですね😅
    阿寒丹頂の里何回も行ってますが赤いベレーは一度も行ったことないので今度行ってみます。
    癖強いたかさん見れなくて残念でしたが
    5倍速たかさんでしっかり笑わせて貰いました😊ごちそうさまです🫡
    今度是非たかさんの淹れたコーヒー☕︎ご馳走させて下さい

    • @chopico_kitanokurashi
      @chopico_kitanokurashi  หลายเดือนก่อน +1

      テテさん、いつもご視聴&コメントありがとうございます。
      ちょぴこ北の暮らしchのたかさんでございます。
      海外製品のヒーターだからでしょうか・・・ボタン一個に数万円は痛いです(泣)
      今はボタンがないので、小指の爪先でスイッチオンしています(笑)
      また来年もキャンプ場などのイベント出店でコーヒーを淹れる予定ですので、もしよろしければご参加ください~お待ちしてます!!

  • @かずりん-t6i
    @かずりん-t6i หลายเดือนก่อน +2

    こんにちは😃、かずりんです。バッテリーの問題、これから寒くなるので、心配ですね。24間充電するので、同じ場所で宿泊されてるのですか。
    前から不思議だったのですが、RVパークはいつも温泉♨️があるのですか。そうか風呂が併設されている場所を選ばれているのでしょうか。

    • @chopico_kitanokurashi
      @chopico_kitanokurashi  หลายเดือนก่อน

      かずりんさん、いつもご視聴&コメントありがとうございます。
      ちょぴこ北の暮らしchのたかさんでございます。
      今回は、充電することが目的でRVパークに2泊しましたよ~
      だいたい46時間くらい連続で充電していました。
      今回お世話になったRVパーク 阿寒丹頂の里は温泉が併設なのですが、温泉を併設したRVパークは割と少ないですね~
      温泉好きにはたまらないRVパークですよ!

  • @streamgfox
    @streamgfox หลายเดือนก่อน +1

    動画投稿ありがとうございます!!
    バッテリー不具合たいへんですね
    でも、ネガティブな出来事に感じさせないお二人がスゴい
    1万人表示になっていますね
    おめでとうございます!!
    次回は1万人達成記念イベントかな?楽しみにしています

    • @chopico_kitanokurashi
      @chopico_kitanokurashi  หลายเดือนก่อน +1

      G-foxさん、ご視聴&コメントありがとうございます。
      ちょぴこ北の暮らしchのたかさんでございます。
      キャンピングカーにとって電源トラブルは「あるある」なのですが、なんとかかんとか乗り切っています(笑)
      nutsさんには感謝です~
      そうなんです!1万人突破いたしました!
      いつも応援していただいたおかげでございます!
      1万人突破を記念して、色々と企画を考えておりますので、発表までもうしばらくお待ち下さい!
      そしてこれからもよろしくお願いいたします🙇‍♂️

  • @wadai-df6rx
    @wadai-df6rx หลายเดือนก่อน +1

    こんばんわ!
    赤いベレー3回ほど行きました(´▽`*)
    コスパ最高ですね!!
    10万人まであと10人頑張ってください!!!

    • @chopico_kitanokurashi
      @chopico_kitanokurashi  หลายเดือนก่อน +1

      wadaiさん、いつもご視聴&コメントありがとうございます。
      ちょぴこ北の暮らしchのたかさんでございます。
      もう赤いベレーの常連さんですね(笑)
      ほんとにコスパ最高でお湯も最高です~
      登録者数1万人まであと数名・・・頑張ります!!

    • @wadai-df6rx
      @wadai-df6rx หลายเดือนก่อน +1

      1万人達成おめでとうございます!!
      益々の挑戦と活躍
      期待して楽しみにしております。\(^o^)/\(^o^)/㊗

    • @chopico_kitanokurashi
      @chopico_kitanokurashi  หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます🤗✨これからも頑張りますのでよろしくお願いいたします☺️🤲

  • @まほろば2006
    @まほろば2006 หลายเดือนก่อน +1

    初見です。鉛バッテリーは100%充電してもいいのかなあ~私も車の24V メインバッテリー(ディープサイクルバッテリー 130F51X2台) 自動充電器で 自宅で定期的に100%まで充電しています。
    12Vのサブエンジンクーラーと発電機用の 115Aと 12V ディープサイクル サブバッテリー130F51X1台も 定期的に 100%充電しています。
    今は ポータブル電源 エコフローPRO3で 賄っていて 常時ソーラーパネルと 緊急の場合発電機で 充電していて 走行充電はしなくてもいいかなと 思っています。
    電気も目に見えなくて メーターでしか確認できないのが 残念です。

    • @chopico_kitanokurashi
      @chopico_kitanokurashi  หลายเดือนก่อน +1

      まほろばさん、ご視聴&コメントありがとうございます。
      ちょぴこ北の暮らしchのたかさんでございます。
      バッテリーのことは全然詳しくないのですが、時々100%になるようにメンテしたほうがいいらしい、とのことでした。
      走行充電なしで大丈夫とは・・・さすがです!
      我が家も定期的に100%にしようかと思っています。
      参考になりました~ありがとうございます!

  • @farnel-ed2ep
    @farnel-ed2ep หลายเดือนก่อน +1

    お疲れ様です。
    今年初めて風邪ひいて寝込んでました。(コメント遅れた><)キャンピングカーって不具合多い印象が。。。たまたまなのか、事故った後から後遺症が少し出ているのか結構大変ですね。
    小さい部品だけど、良い値段しますね>< 充電はゼロ?100?がズレるんですね。0-100のスパンが短くなる可能性もあるのかな? これってポタ電も同様なことが起きるのですかねぇ。少量なら良いですが、大きくズレると困りますねwRVパークで朝風呂良いですね。そして、なかなか美味しそうなもの食べてますねwパスタはカルボナーラかミートソースを選択することが多いのですが、これは美味しそう! そして、この季節は「鍋」ですね。我が家も明日(今日?)の晩御飯から鍋っす。皆さんと違って「もつ鍋」ですけどねw
    焼きそばって嫌いでは無いのですが、主食としてチョイスする事がなぜかない食品です。焼きそばより麺ならラーメン・うどん・蕎麦を選びがちっすね。
    そう言えば、お二人はコーヒーを作り置き?って表現が正しいか分かりませんが、ポットなどに多めに作って入れておくって事は無い感じです?たまに、コーヒー挽くの面倒にならないのかぁ~って思ったためです。所領が動かせない状態での電力問題は色々考えますね。なので、夏場はあまり出かけませんwww 中華カツどんは珍しいwwwあまり中華丼を食べないけど、それにしても発想が面白いっす。
    次回の動画は明日、見る予定です!

    • @chopico_kitanokurashi
      @chopico_kitanokurashi  หลายเดือนก่อน +1

      Kei.さん、いつもご視聴&コメントありがとうございます。
      ちょぴこ北の暮らしchのたかさんでございます。
      風邪にコロナにインフルに…とても流行していますよね~
      お大事にしてくださいね!
      キャンピングカーは、家を積んで走る車なので、やっぱり色々なところが不具合出るものなんですよね~
      そういうものだと考えていますので、メンテナンスも楽しむ?ことにしています!
      コーヒーは、生豆から自分で焙煎し、自分でミルで挽いたものを飲んでいますよ~
      もちろんポットに入れて運転しながらも飲んでます。
      面倒ですが、いい匂いがするのでやめられないですね(笑)