ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
こんなにきれいな『そんなばかな!』を聞いたのはいつぶりだろうか
イド送りつけられた時にハンドに月の書あった時マジで気持ちよかった
ふわん使い?
@@buraishin バレるとは思ってた
@@のったち未だにtier上位にいるいかれたテーマ
「のどかな埋蔵」が「喉から埋蔵」に聞こえた
ロックで緑一色と当たるの運命すぎる
2:37 これ、あげちゃう 開始ぃぃぃ!!!
2戦目の状況察した感じが好きすぎるww緑一色動画2本くらいあげてた人ww
最後やばw
ラビュリンス好きですよ。対面に見飽きただけで()
10:26 本日のオチよく見たら相手1枚もEXない!
クソデッキ使いは一瞬でクソデッキを見抜く
ロックデッキはクソだけど、それをひっくり返せた時の気持ちよさはまた格別
ラビュリンス大好きです!(笑)どこぞの黄金卿とかどこぞのロリ蟲とかよりよっぽど!(笑)美しい悪魔達が棲む美しい城。そこに迷い込む決闘者。まるで影牢みたいで楽しい!(笑)
今気づいたけどイドって、悪魔族だったんだw
こういうの見ちゃったから緑一色使いたくなっちゃう
これ面白そうー作ってみよう
群雄割拠イベントが…笑
姫様「超魔神イドを送りつけられて敗北する結果だけが残る。途中は全て消し飛んだのだ。」
相変わらず面白い😂
てっきり所有者の刻印とかで送り返されるのかと思ったw
1戦目も、1ターンでトドメが刺せなかったら逆イドロック食らってたんですよね(破壊されたイドが自分の場に出て、相手の効果で破壊されない姫様もろとも皆殺し
アヌビス一枚いれてたけどイドも入れていいなぁ
エゴだらけのイドロック
最後相手のエクストラゼロに対して儀式読みで次元障壁セットはリスキーすぎでは?
普通にビーステッドきついよな…
相手の白銀姫が効果の対象にならず効果で破壊されないはずだったのにドーハズーラで除外できてしまったのですが、仕様でしょうか?除外については分かるにしても、そもそも対象にならないはずでは?と思うのですが、詳しい方なにか知ってたら教えてください。
相手の魔法罠ゾーンにはカードセットしてありました。
随分前のコメントにはなりますが、偶然目に留まったので失礼しますねドーハスーラのテキストに注目すると分かるのですが、実はこちらの効果は"~を対象に発動できる"といった文言が無い→対象を取るという動作を介していないんですねそして白銀姫が持っているのは"対象にならない"と"破壊されない"の二つであり、対象を取らずに除外を行うドーハスーラの効果は通ってしまった、ということになりますこれと近しい例で言うと"~を選んで"なども対象を取らない効果に分類されますね対象を取る効果は必ず"対象に"という文言があります!是非注目してみてください!既に解決していたらすみません!
@@神楽白雪 返信ありがとうございます。ですが他にもルールガイドを読む程度では理解できないルールが多数あったので遊戯王MDそのものから撤退してしまいました。分かりやすいルール解説動画とかあればいいんですけどね。そんなものはなかったです。
イド送り付けたら相手はライストうてないんだ。
拮抗も手札からは無理になるし一滴とかリリースする系のカードや月の書とか持ってないと結構きついですね
”召喚”じゃなくて”通常召喚”を封じるからアドバンスセットで突破出来ないのまじきつい(コンマイ語)
ラーの使徒さんと同じ臭いのするクソモンス
イタチの大暴発使ってください
ダイノルフィアと混合にすると使いやすそう
@@NegiWoTabero完全耐性も突破できる最強カード
最後やっぱ大逆転クイズ禁止にしようぜ
暗黒界でロックしません、、、?
論ゴミアント
こんなにきれいな『そんなばかな!』を聞いたのはいつぶりだろうか
イド送りつけられた時にハンドに月の書あった時マジで気持ちよかった
ふわん使い?
@@buraishin
バレるとは思ってた
@@のったち未だにtier上位にいるいかれたテーマ
「のどかな埋蔵」が「喉から埋蔵」に聞こえた
ロックで緑一色と当たるの運命すぎる
2:37 これ、あげちゃう
開始ぃぃぃ!!!
2戦目の状況察した感じが好きすぎるww
緑一色動画2本くらいあげてた人ww
最後やばw
ラビュリンス好きですよ。
対面に見飽きただけで()
10:26 本日のオチ
よく見たら相手1枚もEXない!
クソデッキ使いは一瞬でクソデッキを見抜く
ロックデッキはクソだけど、それをひっくり返せた時の気持ちよさはまた格別
ラビュリンス大好きです!(笑)
どこぞの黄金卿とか
どこぞのロリ蟲とかより
よっぽど!(笑)
美しい悪魔達が棲む美しい城。
そこに迷い込む決闘者。
まるで影牢みたいで楽しい!(笑)
今気づいたけどイドって、悪魔族だったんだw
こういうの見ちゃったから緑一色使いたくなっちゃう
これ面白そうー
作ってみよう
群雄割拠イベントが…笑
姫様「超魔神イドを送りつけられて敗北する結果だけが残る。途中は全て消し飛んだのだ。」
相変わらず面白い😂
てっきり所有者の刻印とかで送り返されるのかと思ったw
1戦目も、1ターンでトドメが刺せなかったら逆イドロック食らってたんですよね(破壊されたイドが自分の場に出て、相手の効果で破壊されない姫様もろとも皆殺し
アヌビス一枚いれてたけどイドも入れていいなぁ
エゴだらけのイドロック
最後相手のエクストラゼロに対して儀式読みで次元障壁セットはリスキーすぎでは?
普通にビーステッドきついよな…
相手の白銀姫が効果の対象にならず効果で破壊されないはずだったのにドーハズーラで除外できてしまったのですが、仕様でしょうか?
除外については分かるにしても、そもそも対象にならないはずでは?と思うのですが、詳しい方なにか知ってたら教えてください。
相手の魔法罠ゾーンにはカードセットしてありました。
随分前のコメントにはなりますが、偶然目に留まったので失礼しますね
ドーハスーラのテキストに注目すると分かるのですが、実はこちらの効果は"~を対象に発動できる"といった文言が無い→対象を取るという動作を介していないんですね
そして白銀姫が持っているのは"対象にならない"と"破壊されない"の二つであり、対象を取らずに除外を行うドーハスーラの効果は通ってしまった、ということになります
これと近しい例で言うと"~を選んで"なども対象を取らない効果に分類されますね
対象を取る効果は必ず"対象に"という文言があります!是非注目してみてください!
既に解決していたらすみません!
@@神楽白雪 返信ありがとうございます。ですが他にもルールガイドを読む程度では理解できないルールが多数あったので遊戯王MDそのものから撤退してしまいました。
分かりやすいルール解説動画とかあればいいんですけどね。そんなものはなかったです。
イド送り付けたら相手はライストうてないんだ。
拮抗も手札からは無理になるし一滴とかリリースする系のカードや月の書とか持ってないと結構きついですね
”召喚”じゃなくて”通常召喚”を封じるからアドバンスセットで突破出来ないのまじきつい(コンマイ語)
ラーの使徒さんと同じ臭いのするクソモンス
イタチの大暴発使ってください
ダイノルフィアと混合にすると使いやすそう
@@NegiWoTabero完全耐性も突破できる最強カード
最後
やっぱ大逆転クイズ禁止にしようぜ
暗黒界でロックしません、、、?
論ゴミアント